ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/14(木)23:06:44 No.638710363
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/14(木)23:08:31 No.638710909
初心者マークで…
2 19/11/14(木)23:08:44 No.638710971
どうしようも無さすぎる…
3 19/11/14(木)23:09:20 No.638711189
オイオイオイって声に出ちゃったよ
4 19/11/14(木)23:09:32 No.638711262
なんやこいつ…!!
5 19/11/14(木)23:09:46 No.638711362
回避できんなぁ…
6 19/11/14(木)23:10:01 No.638711464
これどうすりゃよかったんだ…
7 19/11/14(木)23:10:33 No.638711682
お家の外怖い…
8 19/11/14(木)23:11:02 No.638711843
>これどうすりゃよかったんだ… 真ん中を行けば…でも当事者だったら行けんなぁ…
9 19/11/14(木)23:11:06 No.638711867
もらい事故は悲しすぎる
10 19/11/14(木)23:11:29 No.638712000
>これどうすりゃよかったんだ… 脇に寄せてる&完全停止で撮影車全く落ち度ないよ
11 19/11/14(木)23:11:36 No.638712030
何をどうしたかったんだ
12 19/11/14(木)23:11:53 No.638712135
片側一車線の高速道路なのかな?
13 19/11/14(木)23:12:11 No.638712214
初心者とかそういう問題じゃないレベル…
14 19/11/14(木)23:12:18 No.638712248
むこうが軽だからこっちは当たり負けしない車に乗っておきたい
15 19/11/14(木)23:12:35 No.638712349
>片側一車線の高速道路なのかな? 高速なら分離帯あるでしょ!
16 19/11/14(木)23:12:46 No.638712405
>片側一車線の高速道路なのかな? 歩道があるから一般道
17 19/11/14(木)23:12:47 No.638712411
>脇に寄せてる&完全停止で撮影車全く落ち度ないよ バックしよう!
18 19/11/14(木)23:12:51 No.638712440
>>これどうすりゃよかったんだ… >脇に寄せてる&完全停止で撮影車全く落ち度ないよ いやそうじゃなくて…
19 19/11/14(木)23:12:52 No.638712451
トラック抜こうとしてたんかな・・・ わからん・・・
20 19/11/14(木)23:12:52 No.638712453
実は撮影者が逆走ってオチだったりしないよね
21 19/11/14(木)23:13:08 No.638712556
逃げることなど不可能な状況
22 19/11/14(木)23:13:19 No.638712610
>>脇に寄せてる&完全停止で撮影車全く落ち度ないよ >バックしよう! 後続車来てたらどうすんだよえーっ
23 19/11/14(木)23:13:19 No.638712612
どうして…
24 19/11/14(木)23:13:38 No.638712727
気づいた時には終わっているさ
25 19/11/14(木)23:13:43 No.638712756
>実は撮影者が逆走ってオチだったりしないよね なるほどなあ
26 19/11/14(木)23:14:08 No.638712906
>実は撮影者が逆走ってオチだったりしないよね 撮影側にケチつけるならその前提しか無いな
27 19/11/14(木)23:14:35 No.638713077
あ…歩道あるわ 普通の道か
28 19/11/14(木)23:14:39 No.638713099
初心者が追い越しかけて正面衝突か… 高い授業料になったな
29 19/11/14(木)23:14:57 No.638713206
>初心者が追い越しかけて正面衝突か… >高い授業料になったな 被害者もな!
30 19/11/14(木)23:15:06 No.638713261
軽ちょっと当たるように動いてないかこれ
31 19/11/14(木)23:15:43 No.638713453
これ何対何になるの?
32 19/11/14(木)23:15:43 No.638713454
意味がわからん…外人がパニックでも起こしてんのか…?
33 19/11/14(木)23:15:54 No.638713508
スマホか何か見てて逸走したのでは? 前見てたら停まるなり回避行動とるだろうから
34 19/11/14(木)23:15:55 No.638713512
>>>これどうすりゃよかったんだ… >>脇に寄せてる&完全停止で撮影車全く落ち度ないよ >いやそうじゃなくて… どんな答えを期待してたんだ
35 19/11/14(木)23:16:19 No.638713644
対面通行なのに片側二車線道路と勘違いして対向車線に飛び出していった車見たことある
36 19/11/14(木)23:16:27 No.638713686
>軽ちょっと当たるように動いてないかこれ 視線が目の前の車に固定されてるから自然とそちらに向かってしまう
37 19/11/14(木)23:16:34 No.638713712
外側に避けてるのにそのまま突っ込んできてるから抜こうとした訳でもないんだろうか
38 19/11/14(木)23:16:48 No.638713776
>これ何対何になるの? PvPかな?
39 19/11/14(木)23:17:29 No.638713997
撮影者「なんやコイツ…!」 初心者「なんやコイツ…!」
40 19/11/14(木)23:17:32 No.638714018
>何をどうしたかったんだ フレンチに遅れそうで追い越して急いでたんじゃないの
41 19/11/14(木)23:17:38 No.638714049
こんな状況に出くわしたら思考停止するわ…
42 19/11/14(木)23:17:49 No.638714105
対向車に気付いて慌ててパニックになったか居眠り運転か
43 19/11/14(木)23:17:49 No.638714109
てんかんで気絶じゃね?
44 19/11/14(木)23:18:23 No.638714262
加害車の方はノーズが沈んでる気配がないからおそらくブレーキすらかけてないな
45 19/11/14(木)23:18:38 No.638714333
>撮影者「なんやコイツ…!」 >初心者「なんやコイツ…!」 「」「なんやコイツ…!」
46 19/11/14(木)23:18:52 No.638714414
撮影者は止まれてるのに軽は減速もろくに出来てない…
47 19/11/14(木)23:19:01 No.638714449
日付見たら昨日か…
48 19/11/14(木)23:19:05 No.638714473
超怖いんだけど…
49 19/11/14(木)23:19:09 No.638714493
ぶつかった時には完全に停止してるのが映像で残ってるから上手く行けば10:0もあるんじゃないか
50 19/11/14(木)23:19:24 No.638714575
11秒あたりからはみ出てきてるから追い越しかけようとしたっぽいな… トラックにベタ付けしすぎて対向車見えてなかったんじゃないか
51 19/11/14(木)23:19:34 No.638714614
これどっちのドライバーも無事じゃないよね
52 19/11/14(木)23:19:35 No.638714621
>加害車の方はノーズが沈んでる気配がないからおそらくブレーキすらかけてないな おまけに縁石に接触してるから逸走に気づいてすらいないかも
53 19/11/14(木)23:19:47 No.638714693
スローで見ると運転席に顔がないように見える 気絶してるのか居眠りなのか
54 19/11/14(木)23:19:52 No.638714713
撮影者が無事なことを祈る
55 19/11/14(木)23:20:12 No.638714846
追い越そうとした感じでも 制動が急ブレーキって感じでもないし 何だろうこれ
56 19/11/14(木)23:20:15 No.638714865
二台抜こうとしてない?
57 19/11/14(木)23:20:20 No.638714895
初心者が高速乗るなすぎる…
58 19/11/14(木)23:20:22 No.638714909
カーブの追い越しはやられる方も予知不可能なのがクソゲーすぎる…
59 19/11/14(木)23:20:31 No.638714954
>対向車に気付いて慌ててパニックになったか居眠り運転か 少し見える運転席の様子はパニックでもうなだれてる様にも見えない
60 19/11/14(木)23:20:51 No.638715051
左に寄ってあげてるのになんで同じ方に動いてくるの…
61 19/11/14(木)23:20:57 No.638715081
そもそも追い越しやめてよ…
62 19/11/14(木)23:21:10 No.638715155
ガラスでよく見えないけど 左側のガードレール見てて直前まで対向車に気づいてすらいない感じ
63 19/11/14(木)23:21:12 No.638715172
運転者が居ないようにも見える…
64 19/11/14(木)23:21:48 No.638715360
初心者以前にすげえ鈍くさいドライバーだな
65 19/11/14(木)23:21:51 No.638715373
>おまけに縁石に接触してるから逸走に気づいてすらいないかも 加害車から見てゆるい左カーブの道だから居眠りかスマホ見てるなこれ
66 19/11/14(木)23:21:53 No.638715385
スマホとかに視線落としてるんじゃない?
67 19/11/14(木)23:21:56 No.638715407
止まってなくてもセンターはみ出しの正面衝突は普通10:0だよ
68 19/11/14(木)23:22:39 No.638715614
ヒ見に行ったらボーッとしてたと言ってるらしいけどどう見ても居眠りらしいね
69 19/11/14(木)23:22:45 No.638715659
初心者がスマホ運転とか最悪じゃん…
70 19/11/14(木)23:22:51 No.638715715
>スマホとかに視線落としてるんじゃない? 追い越し中に…?怖すぎだろ…
71 19/11/14(木)23:22:52 No.638715724
いや…なんで止まんないの…!?
72 19/11/14(木)23:23:01 No.638715772
ブラインドしてるトラックタチ悪いな
73 19/11/14(木)23:23:32 No.638715932
>ブラインドしてるトラックタチ悪いな いや…トラックは普通に走ってるだけでは…
74 19/11/14(木)23:23:40 No.638715972
>運転者が居ないようにも見える… 助手席と違って顔のあるであろう辺りに黒い髪の艶が写ってる様に見える
75 19/11/14(木)23:23:42 No.638715982
>運転者が居ないようにも見える… たしかに
76 19/11/14(木)23:23:48 No.638716004
>いや…なんで止まんないの…!? 急に対向車が来たので…
77 19/11/14(木)23:23:54 No.638716026
本当にぶつかる直前で気づいたっぽいのか ハンドルを切ろうとする手は見える
78 19/11/14(木)23:24:06 No.638716086
緩やかなカーブだから直線だと油断してスマホ見てたらドーンかな
79 19/11/14(木)23:24:07 No.638716091
とりあえずこの糞過ぎる初心者が二度と車運転出来ないくらい痛い目にあって欲しいなと思う
80 19/11/14(木)23:24:09 No.638716098
ぶつかる1秒前ぐらいに前見て顔が出てるよ
81 19/11/14(木)23:24:17 No.638716142
こんな見通しの良い道で追い越し事故は才能あるわ
82 19/11/14(木)23:24:23 No.638716175
>追い越し中に…?怖すぎだろ… 追い越しじゃなくてスマホに集中しててはみ出してるんじゃない?って事だろ
83 19/11/14(木)23:24:40 No.638716285
>本当にぶつかる直前で気づいたっぽいのか >ハンドルを切ろうとする手は見える ガードレールにこすり付けとる…
84 19/11/14(木)23:24:44 No.638716308
>止まってなくてもセンターはみ出しの正面衝突は普通10:0だよ なんかぶつかられたほうが1億ぐらい払わないといけない判決下ったことなかったっけ?
85 19/11/14(木)23:24:59 No.638716394
くおーぶつかるー!ここで
86 19/11/14(木)23:25:05 No.638716421
当然止まるだろと思ってる状況で突っ込んでくるのめっちゃ怖いよね
87 19/11/14(木)23:25:38 No.638716617
晴天で紅葉もキレイなのに…
88 19/11/14(木)23:25:42 No.638716633
ぶつかる直前の部分見てるとハンドル片手でしか握ってないっぽいからスマホだろうな
89 19/11/14(木)23:25:43 No.638716637
スピード落ちないの怖すぎる
90 19/11/14(木)23:25:59 No.638716722
やはり左走行は悪
91 19/11/14(木)23:26:18 No.638716829
あっ♡やべっ♡(ブレーキ踏み間違えてアクセル全開)パターンだな多分
92 19/11/14(木)23:26:21 No.638716844
軽が悪いよこんなの
93 19/11/14(木)23:26:24 No.638716861
>こんな見通しの良い道で追い越し事故は才能あるわ どう見てもカーブだろ…
94 19/11/14(木)23:26:31 No.638716889
追い越しなら加速が緩すぎるし膨らみすぎてるしねえ 初心者ならあるのかもしれないけれど
95 19/11/14(木)23:26:40 No.638716935
スレッドを立てた人によって削除されました
96 19/11/14(木)23:26:46 No.638716970
対向車線から車がはみ出してくるかもしれない運転が出来てないから7:3!
97 19/11/14(木)23:26:48 No.638716986
顔すら見えなくて手しかないから 足元にスマホ落としたかジュース缶でも挟み込んで焦ったか
98 19/11/14(木)23:27:00 No.638717055
まあ考えてみたら居眠りじゃなくても病気で意識失ってたりしたら 譲ったつもりで止まったところで仕方なくはあるな… 結果論ではあるがこの場合は自分が右に避けるのが正解だったと
99 19/11/14(木)23:27:01 No.638717057
こんなのでも免許取れるんだな
100 19/11/14(木)23:27:10 No.638717109
この状態でできる耐ショック体勢とかそういうのないのかな
101 19/11/14(木)23:27:18 No.638717153
前の車と速度差あんまりないから追い越しじゃないと思う
102 19/11/14(木)23:27:18 No.638717157
荒らしが雑
103 19/11/14(木)23:27:20 No.638717162
>スピード落ちないの怖すぎる この前逆走車にクラクション鳴らされたけどあいつらマジでスピード落とさないのな
104 19/11/14(木)23:27:23 No.638717171
緩くカーブしてるけどこの見通しならちゃんと気をつけてりゃ対向車線も見えるよなあ…
105 19/11/14(木)23:27:35 No.638717227
なぜ教習所卒業できたんだよ…3秒毎に周囲確認だろ…
106 19/11/14(木)23:27:59 No.638717350
>>こんな見通しの良い道で追い越し事故は才能あるわ >どう見てもカーブだろ… 見通し良くない?
107 19/11/14(木)23:27:59 No.638717354
咄嗟に真ん中走れば回避出来たかもしれないのにやらなかったからダメ みたいな判決が平気で出るんだっけ?
108 19/11/14(木)23:28:00 No.638717361
もう二度と車運転しないでほしい
109 19/11/14(木)23:28:27 No.638717490
中央線割り出した時点で直線道路からカーブに差し掛かるっぽいから 追い越しじゃなくて余所見ではみ出してる感じかな
110 19/11/14(木)23:28:38 No.638717543
居眠りか まあいくらなんでもトラックの真後ろで緩いカーブで追い越しはないわな
111 19/11/14(木)23:28:39 No.638717556
初心運転者なら居眠りはちと考えにくいな…
112 19/11/14(木)23:28:47 No.638717612
緩いカーブだし居眠りだろ
113 19/11/14(木)23:28:54 No.638717656
昔はこれでもぶつかられた方にも責任があるって言われたよね
114 19/11/14(木)23:29:04 No.638717712
直前まで全然スピード緩める気もないよね…
115 19/11/14(木)23:29:08 No.638717734
腋見でもしてたんかな…
116 19/11/14(木)23:29:17 No.638717779
せめて急ブレーキだけでも…
117 19/11/14(木)23:29:23 No.638717822
海外かと思ったら日本かこれ 怖いな…
118 19/11/14(木)23:29:34 No.638717890
ああ意識とんでてカーブでふくらんできたのか
119 19/11/14(木)23:29:40 [なー] No.638717922
なー
120 19/11/14(木)23:29:51 No.638717978
撮影者側の落ち度無いわなこんなの
121 19/11/14(木)23:29:52 No.638717981
居眠りにしても不注意にしても初心者でそこまで舐めたことできるのか 普通初心者ほどそっちの事故は少ないと思うけど
122 19/11/14(木)23:29:58 No.638718011
>でもこれ裁判になったら普通に撮影者側が負けるからな 普通に?
123 19/11/14(木)23:30:13 No.638718099
>はい2;8ですー >走行中は0にはなりませえええええええええん キモッ
124 19/11/14(木)23:30:14 No.638718106
>走行中は0にはなりませえええええええええん 停まってるんですけお…
125 19/11/14(木)23:30:17 No.638718126
負けるってなんだよ
126 19/11/14(木)23:30:21 No.638718143
これガードレールスレスレまで来てようやく気付いてるよね
127 19/11/14(木)23:30:22 No.638718150
昼間から寝るな
128 19/11/14(木)23:30:27 No.638718179
こいつ通した教習所は閉校してくれ
129 19/11/14(木)23:31:11 No.638718474
ちなみに福井だとこういう場合のもらい事故でも 被害者にはみ出てきた車への賠償責任が発生する
130 19/11/14(木)23:31:13 No.638718492
相手が無保険に花京院の命を掛ける
131 19/11/14(木)23:31:16 No.638718509
対向車線へのはみ出しは10:0案件だぞ
132 19/11/14(木)23:31:15 No.638718510
ちゃんと止まってるのに何故負けるのか…
133 19/11/14(木)23:31:17 No.638718515
>昼間から寝るな 眠い状態で車には乗らないけどごめん…
134 19/11/14(木)23:31:35 No.638718621
あのさあ!眠かったらさあ! よっぽど急ぎじゃないならどっかのドライブインとかで休もうよ! 軽自動車なんだからさあ!
135 19/11/14(木)23:31:54 No.638718752
>普通初心者ほどそっちの事故は少ないと思うけど 最初はそうなんだが初心者終わりかけが一番油断する した
136 19/11/14(木)23:31:56 No.638718765
>でもこれ裁判になったら普通に撮影者側が負けるからな なんで…? 完全停止してるのに?
137 19/11/14(木)23:31:58 No.638718775
分の悪い逆張りしてスレを盛り上げる仕事してるつもりなのか 誰にも頼まれてないのに
138 19/11/14(木)23:32:02 No.638718799
カーブで居眠りっぽいな
139 19/11/14(木)23:32:16 No.638718877
死んで保険料で賠償払えや
140 19/11/14(木)23:32:17 No.638718881
>なんかぶつかられたほうが1億ぐらい払わないといけない判決下ったことなかったっけ? なにそれ…
141 19/11/14(木)23:32:21 No.638718912
>昼間から寝るな ラテンにはシエスタって文化あるし…
142 19/11/14(木)23:32:22 No.638718914
福井運転は左折車線から右折してくるからな…
143 19/11/14(木)23:32:23 No.638718922
>ちなみに福井だとこういう場合のもらい事故でも >被害者にはみ出てきた車への賠償責任が発生する どういう理屈で…?
144 19/11/14(木)23:32:31 No.638718956
初心者なのにたいしたヤツだ
145 19/11/14(木)23:32:35 No.638718987
>あのさあ!眠かったらさあ! >よっぽど急ぎじゃないならどっかのドライブインとかで休もうよ! >軽自動車なんだからさあ! 全くもってその通りなんだけど軽かどうか関係ないだろ!?
146 19/11/14(木)23:32:37 No.638719003
完全に停止してて向こうは逆走でノーブレーキでどこに負ける要素が…?
147 19/11/14(木)23:32:44 No.638719046
>軽自動車なんだからさあ! 軽自動車差別!
148 19/11/14(木)23:33:05 No.638719156
スレッドを立てた人によって削除されました
149 19/11/14(木)23:33:08 No.638719178
>軽自動車なんだからさあ! トラックでもそうしてくだち…
150 19/11/14(木)23:33:17 No.638719244
無茶苦茶な事言って構って欲しいだけだよ
151 19/11/14(木)23:33:19 No.638719254
こんなのトラウマものだよぅ!!
152 19/11/14(木)23:33:31 No.638719323
嘘ついて構ってもらいたい虚言癖の人でしょ
153 19/11/14(木)23:33:31 No.638719324
フロントガラスに初心者マーク榛名
154 19/11/14(木)23:33:48 No.638719412
そういうのってイカれた地裁がイカれた判決出すだけでどれも確定はしてないでしょ
155 19/11/14(木)23:33:52 No.638719443
交通事故スレに必ず出没するよね…極端なこと言う「」
156 19/11/14(木)23:34:00 No.638719482
>走行中は0にはなりませえええええええええん ドラレコあると止まった場合の証拠になるよ なったよ
157 19/11/14(木)23:34:02 No.638719492
>前方不注意 もう無理して逆張りしなくていいよ…
158 19/11/14(木)23:34:02 No.638719494
パーキングあるんだから一時間に1回は休めよ…
159 19/11/14(木)23:34:04 No.638719510
昔一度どうしても必要にかられて眠いときに運転したけどとてもつらかった 辛いガム噛みながら手の甲に爪立てたりしながらどうにか意識を保ってたけど二度とやりたくないな
160 19/11/14(木)23:34:05 No.638719517
めっちゃ快晴だし気持ちのいい日ではあったんだろう
161 19/11/14(木)23:34:13 No.638719557
軽で事故ったら命の危険度が高いから
162 19/11/14(木)23:34:25 No.638719631
>全くもってその通りなんだけど軽かどうか関係ないだろ!? 長時間なら疲れやすいとは思う
163 19/11/14(木)23:34:30 No.638719663
>これガードレールスレスレまで来てようやく気付いてるよね 被害者の急ブレーキスキール音で起きたんだと思う
164 19/11/14(木)23:34:33 No.638719677
>>なんで…? >>完全停止してるのに? >前方不注意 凄いバカ?
165 19/11/14(木)23:34:41 No.638719742
>昔一度どうしても必要にかられて眠いときに運転したけどとてもつらかった >辛いガム噛みながら手の甲に爪立てたりしながらどうにか意識を保ってたけど二度とやりたくないな 休みなよ…
166 19/11/14(木)23:34:52 No.638719797
軽ってガコガコ振動も音もやばいし寝れなくね?
167 19/11/14(木)23:34:57 No.638719821
>軽で事故ったら命の危険度が高いから 最近は主流派になって言われなくなったけどやっぱり走る棺桶なんだよな
168 19/11/14(木)23:34:59 No.638719836
停止してても絶対ぶつかると確信した時どう行動すればいいんだろう せめて頭抱えて守るくらいしか思い浮かばない
169 19/11/14(木)23:35:12 No.638719908
>昔一度どうしても必要にかられて眠いときに運転したけどとてもつらかった 俺はシャウト系の歌大音量で流して叫びながら運転してた これはこれで疲れた
170 19/11/14(木)23:35:26 No.638719980
眠いときは休めよ!マジで!
171 19/11/14(木)23:35:30 No.638720001
>軽ってガコガコ振動も音もやばいし寝れなくね? いつの時代の軽トラックだよそれ
172 19/11/14(木)23:35:31 No.638720004
>軽ってガコガコ振動も音もやばいし寝れなくね? 無免の極端なレス
173 19/11/14(木)23:35:49 No.638720103
吸盤の初心者マークって後ろに貼るやつだよね…
174 19/11/14(木)23:35:55 No.638720138
>停止してても絶対ぶつかると確信した時どう行動すればいいんだろう ショック体勢
175 19/11/14(木)23:35:57 No.638720151
>停止してても絶対ぶつかると確信した時どう行動すればいいんだろう >せめて頭抱えて守るくらいしか思い浮かばない ぶつかっても助かりそうな車に乗っておく
176 19/11/14(木)23:36:13 No.638720237
叙述トリック
177 19/11/14(木)23:36:23 No.638720285
前後に貼らなきゃダメだよ
178 19/11/14(木)23:36:46 No.638720405
>俺はシャウト系の歌大音量で流して叫びながら運転してた 寝るよりいいよね…
179 19/11/14(木)23:36:46 No.638720406
>昔一度どうしても必要にかられて眠いときに運転したけどとてもつらかった 俺はチンポを出した
180 19/11/14(木)23:36:54 No.638720449
>ショック体勢 どうしようもねぇ
181 19/11/14(木)23:36:59 No.638720466
セダン乗ってたら大抵助かる
182 19/11/14(木)23:37:21 No.638720568
初心者マーク貼ると助かる
183 19/11/14(木)23:37:26 No.638720601
>セダン乗ってたら大抵助かる 無免許はこういうの信じてる
184 19/11/14(木)23:37:44 No.638720716
>俺はチンポを出した こんな姿じゃ事故れない!と自己暗示をかけるわけか なるほど賢い
185 19/11/14(木)23:37:56 No.638720794
>停止してても絶対ぶつかると確信した時どう行動すればいいんだろう バックで急発進するようなものだから後頭部をしっかりヘッドレストに押し付けてブレーキを全力で踏ん張る
186 19/11/14(木)23:38:00 No.638720814
>軽で事故ったら命の危険度が高いから 今時は普通車だって大して変わんねぇよ!
187 19/11/14(木)23:38:03 No.638720834
今の時代の軽は凄いよね… 下手な普通車より広いし運転めっちゃしやすい 安全はわからない…
188 19/11/14(木)23:38:06 No.638720860
右足だけ裸足になると寝ないよ
189 19/11/14(木)23:38:13 No.638720909
居眠りかな…
190 19/11/14(木)23:38:42 No.638721064
今度は軽叩きに移行か…もう寝ろよ
191 19/11/14(木)23:38:52 No.638721126
エアバッグで顔強打して歯を折るとかあるからな!気をつけようもないけど!
192 19/11/14(木)23:38:56 No.638721151
おねむり運転
193 19/11/14(木)23:39:20 No.638721288
>セダン乗ってたら大抵助かる 上級国民の真似か
194 19/11/14(木)23:39:31 No.638721349
減速までしたのに向こうはノンストップなんて
195 19/11/14(木)23:39:57 No.638721499
ドラレコは大事
196 19/11/14(木)23:39:59 No.638721514
>>俺はチンポを出した >こんな姿じゃ事故れない!と自己暗示をかけるわけか >なるほど賢い 車止めて降りた時にチンポ丸出しになるじゃん!
197 19/11/14(木)23:39:59 No.638721515
初心者マーク
198 19/11/14(木)23:40:03 No.638721535
>下手な普通車より広いし運転めっちゃしやすい タントとかああいうハイト系軽自動車すごいよね めっちゃ広くて使い勝手いいんだけど広すぎて落ち着かない
199 19/11/14(木)23:40:04 No.638721541
空がすごい綺麗
200 19/11/14(木)23:40:18 No.638721624
ちんぽを出して事故らないなら俺はちんぽを出す
201 19/11/14(木)23:40:27 No.638721679
>今の時代の軽は凄いよね… 値段もすごい… ワゴン系はコンパクトカーより安いとか
202 19/11/14(木)23:40:46 No.638721784
これはどんなかもしれない運転をしてたら防げたんだろう
203 19/11/14(木)23:40:56 No.638721825
>ちんぽを出して事故らないなら俺はちんぽを出す 並走したバスから丸見えだぞ
204 19/11/14(木)23:41:00 No.638721855
10:0だと今度は保険屋さんが間に入ってくれないんだっけ
205 19/11/14(木)23:41:11 No.638721926
>めっちゃ広くて使い勝手いいんだけど広すぎて落ち着かない 後ろの席の荷物に手が届かない!?
206 19/11/14(木)23:41:12 No.638721938
>安全はわからない… 中型でも軽でも同じ道路を走る関係上安全基準は同じよ と言うかフレーム以外簡単に崩れるように設計してるのが今の主流だし 強いて差があるとすれば重量が1.5倍ぐらい違うからそこで衝撃の差がでるけど トラックとぶつかるのと比べたら誤差
207 19/11/14(木)23:41:33 No.638722045
>これはどんなかもしれない運転をしてたら防げたんだろう 俺は死なないかもしれない
208 19/11/14(木)23:41:48 No.638722123
追い越しOK!GO!
209 19/11/14(木)23:42:03 No.638722192
軽は一人二人と荷物くらいならいいんだけど 定員マックスまで乗ると流石にパワー不足を感じる
210 19/11/14(木)23:42:03 No.638722196
アトレーでもやたら広かったな
211 19/11/14(木)23:42:18 No.638722268
当然だが重量もクラッシャブルゾーンも大きいほど良い
212 19/11/14(木)23:42:20 No.638722276
>これはどんなかもしれない運転をしてたら防げたんだろう 居眠り運転かもしれない運転で止まらず合間をすり抜けてたら防げた 突っ込んでくるのがトラックなら即死
213 19/11/14(木)23:42:46 No.638722390
>軽は一人二人と荷物くらいならいいんだけど >定員マックスまで乗ると流石にパワー不足を感じる ハンドルが…ハンドルが重い!ってなるなった
214 19/11/14(木)23:42:48 No.638722404
流石にここまで酷い運転ではないけど 時間帯可変車線で正面衝突事故りかけた事があってほんとに怖かった 今は廃止されたので割と安心してる
215 19/11/14(木)23:43:05 No.638722504
>これはどんなかもしれない運転をしてたら防げたんだろう こんな天気のいい日は家に篭っていたほうがいいかもしれない運転
216 19/11/14(木)23:43:17 No.638722579
対向車線見えないカーブで追い越しかけてるのかい?
217 19/11/14(木)23:43:27 No.638722643
>定員マックスまで乗ると流石にパワー不足を感じる 4人乗ると坂道で80キロ厳しい!?はびびった
218 19/11/14(木)23:43:28 No.638722646
>タントとかああいうハイト系軽自動車すごいよね >めっちゃ広くて使い勝手いいんだけど広すぎて落ち着かない 代車でウェイク乗ったけどマジ広くてびっくりした 天井高い…普段がクソほど狭い車だから余計びっくりした あとパワステって凄い 久しぶりにパワステ付の車運転したら軽すぎて怖かった
219 19/11/14(木)23:44:00 No.638722789
軽で車体はそのまま中のエンジンだけを換装する!とか出来ないかな…
220 19/11/14(木)23:44:03 No.638722809
>これはどんなかもしれない運転をしてたら防げたんだろう 突っ込んでくるのがトラックかもしれない
221 19/11/14(木)23:44:23 No.638722920
>時間帯可変車線 こんなんあるのかこえー
222 19/11/14(木)23:44:24 No.638722924
初心者マークその位置に貼ったら視界の邪魔過ぎるだろ…? なんで…?
223 19/11/14(木)23:44:24 No.638722928
右に抜けようとしたところで 仮に居眠りじゃなかったら同じ方に避けて走行中に正面衝突だし 詰みである
224 19/11/14(木)23:44:27 No.638722952
スレッドを立てた人によって削除されました
225 19/11/14(木)23:44:33 No.638722978
スレッドを立てた人によって削除されました
226 19/11/14(木)23:44:46 No.638723053
>あとパワステって凄い >久しぶりにパワステ付の車運転したら軽すぎて怖かった 普段なにに乗ってるの?イタ車?
227 19/11/14(木)23:44:46 No.638723054
>これはどんなかもしれない運転をしてたら防げたんだろう この先生きてても死ぬだけかもしれん運転
228 19/11/14(木)23:44:54 No.638723086
>軽で車体はそのまま中のエンジンだけを換装する!とか出来ないかな… コンパクトカーがそんなようなものでは…
229 19/11/14(木)23:45:03 No.638723131
>居眠り運転かもしれない運転で止まらず合間をすり抜けてたら それやって逆に相手とぶつかっちゃった場合はこっちだけでも止まるより被害も大きくなるし 明らかにこっちにも過失割合付くから止まった方がいいよ
230 19/11/14(木)23:45:19 No.638723225
ジャンプさえできれば…
231 19/11/14(木)23:45:20 No.638723228
>軽で車体はそのまま中のエンジンだけを換装する!とか出来ないかな… ジムニーシエラ!
232 19/11/14(木)23:45:23 No.638723260
>こんなんあるのかこえー ある 普通にはしっこ走ってても1台ぐらいルール分かってないのとすれ違う魔境車線
233 19/11/14(木)23:45:38 No.638723339
>当然だが重量もクラッシャブルゾーンも大きいほど良い 重量は軽い方がいいに決まってるだろ! タイヤとブレーキは万能じゃねーんだ!
234 19/11/14(木)23:46:01 No.638723459
>軽で車体はそのまま中のエンジンだけを換装する!とか出来ないかな… 出来るしターボ付きも普通にあるよ その場合は軽の税金じゃなくなるかもだけど
235 19/11/14(木)23:46:24 No.638723596
>普段なにに乗ってるの?イタ車? イギリス車 軽の方が大きい奴
236 19/11/14(木)23:46:24 No.638723597
コイツが逆走とかいうオチじゃないの?
237 19/11/14(木)23:46:47 No.638723705
>軽で車体はそのまま中のエンジンだけを換装する!とか出来ないかな… 自動車税アップ!
238 19/11/14(木)23:47:28 No.638723927
>>時間帯可変車線 >こんなんあるのかこえー 昔うちからあまり遠くないとこにもあったけど三車線のうち一つが時間帯によって進行方向が入れ替わるんだぜ…
239 19/11/14(木)23:47:29 No.638723929
>重量は軽い方がいいに決まってるだろ! >タイヤとブレーキは万能じゃねーんだ! 良いモノ積むんだよぉ!?
240 19/11/14(木)23:47:32 No.638723949
でもよー重量増やしたら相手を殺す力も増えるぜ
241 19/11/14(木)23:47:51 No.638724074
>重量は軽い方がいいに決まってるだろ! >タイヤとブレーキは万能じゃねーんだ! 軽いとぶつかった時に負けるし…
242 19/11/14(木)23:47:55 No.638724095
またボケジジイか
243 19/11/14(木)23:48:14 No.638724178
>軽で車体はそのまま中のエンジンだけを換装する!とか出来ないかな… 軽自動車って排気量が小さいから軽自動車なんだぜ エンジン換装したら軽自動車じゃなくなるぜ
244 19/11/14(木)23:48:36 No.638724302
>初心者マークその位置に貼ったら視界の邪魔過ぎるだろ…? 調べたらフロントガラスに貼っちゃ駄目みたいだ 貼っていいのは車検のシールだけ
245 19/11/14(木)23:49:13 No.638724486
>軽自動車って排気量が小さいから軽自動車なんだぜ >エンジン換装したら軽自動車じゃなくなるぜ じゃあ600ccのバイクのエンジンを…
246 19/11/14(木)23:49:26 No.638724547
フロントはボンネットにマグネット式が基本よね リアはガラスに吸盤で良いけど
247 19/11/14(木)23:49:28 No.638724565
>コイツが逆走とかいうオチじゃないの? 追い越し車線ガラガラの訳ないだろ…
248 19/11/14(木)23:49:31 No.638724575
スレッドを立てた人によって削除されました
249 19/11/14(木)23:50:30 No.638724846
>イギリス車 >軽の方が大きい奴 旧ミニか
250 19/11/14(木)23:50:33 No.638724859
どうして停止した対向車めがけてアクセル踏むのですか
251 19/11/14(木)23:50:35 No.638724868
>フロントはボンネットにマグネット式が基本よね 通学路だったから小学生がマグネットいじってボンネットがガリガリの傷だらけになった
252 19/11/14(木)23:51:06 No.638725011
初心者はこういうことするんだよ
253 19/11/14(木)23:51:40 No.638725169
被害者は全身打撲とむち打ちだけど命に別状はないってさ ドラレコ必須だなあホント
254 19/11/14(木)23:52:02 No.638725283
>どうして停止した対向車めがけてアクセル踏むのですか ヒットマン…
255 19/11/14(木)23:52:03 No.638725287
>初心者はこういうことするんだよ 初心者バカにしすぎだろ こういうことするのはバカだけだ
256 19/11/14(木)23:52:18 No.638725364
突っ込んでくる!
257 19/11/14(木)23:52:25 No.638725402
しかし空が綺麗だな
258 19/11/14(木)23:52:26 No.638725405
スレッドを立てた人によって削除されました
259 19/11/14(木)23:52:28 No.638725419
>>フロントはボンネットにマグネット式が基本よね >通学路だったから小学生がマグネットいじってボンネットがガリガリの傷だらけになった ちゃんと小学校に連絡した?
260 19/11/14(木)23:52:33 No.638725451
>突っ込んでくる! 突っ込んでくる!
261 19/11/14(木)23:52:43 No.638725500
>どうして停止した対向車めがけてアクセル踏むのですか 足はまだアクセルの上だからブレーキのつもりで慌てて踏み込むと当然加速
262 19/11/14(木)23:52:52 No.638725537
>突っ込んでくる! 突っ込んでくる!
263 19/11/14(木)23:53:33 No.638725729
うわあああああああああIDがでる無免だああああああああああ ごめんなさい
264 19/11/14(木)23:53:42 No.638725770
ツッコミ入れたいのはこっちだよ
265 19/11/14(木)23:53:53 No.638725816
>>突っ込んでくる! >突っ込んでくる! そう突っ込んでくる!
266 19/11/14(木)23:54:08 No.638725890
>じゃあETCは違法だな バックミラーやアンテナ類は許可するよう例外として列挙されてる
267 19/11/14(木)23:54:13 No.638725906
運転に気を取られたが確かにこの初心者マークの位置はおかしい 何もかもおかしい
268 19/11/14(木)23:54:13 No.638725908
貼っていいのは車検のシールだけって話にじゃあETCは違法って何言ってんだこのID
269 19/11/14(木)23:54:33 No.638725997
運転慣れてきて余裕出て緊張が緩んできた頃だったのかな
270 19/11/14(木)23:54:37 No.638726016
無免許レスしまくったから通報されたか
271 19/11/14(木)23:54:42 No.638726042
だめだった
272 19/11/14(木)23:55:42 No.638726355
突っ込んでくるやつと変わらないと思うほど
273 19/11/14(木)23:55:59 No.638726451
中の人気絶でもしてるんじゃないの・・?
274 19/11/14(木)23:56:28 No.638726594
とりあえず二度と運転しないでほしい
275 19/11/14(木)23:56:43 No.638726651
運転関係のスレは毎回こういうの出てないか
276 19/11/14(木)23:57:11 No.638726808
アフィのバイトとかなのかな…
277 19/11/14(木)23:57:27 No.638726868
自動車学校で吸盤の初心者マークもらったな 磁石のほうが視界塞がなくていいと思うんだけど
278 19/11/14(木)23:57:43 No.638726944
これ免許取り消しレベル?
279 19/11/14(木)23:58:03 No.638727029
ナイス管理
280 19/11/14(木)23:58:11 No.638727070
意識失ってると考えれば自然なんだが直前にハンドル操作してるのが見えるしなあ…
281 19/11/14(木)23:58:36 No.638727175
最近は自動車免許とらない奴も多いからな 都心部ならなくても問題ないし
282 19/11/14(木)23:59:23 No.638727377
>自動車学校で吸盤の初心者マークもらったな >磁石のほうが視界塞がなくていいと思うんだけど リアガラスがスモークがかってるデザインの車で吸盤式の初心者マークを内側に貼り付けてて めっちゃ良く見ないと見えない状態の車見たことあるわ
283 19/11/15(金)00:01:01 No.638727848
フロントはともかくリアの磁石式初心者マークは剥がれがち