虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/14(木)23:00:08 No.638708298

    >アニメ化 >面白かったよね

    1 19/11/14(木)23:01:06 No.638708655

    序盤の軽快なBGMいいよね

    2 19/11/14(木)23:07:08 No.638710491

    ご機嫌なOPの歌詞が意味が分かると一気に怖くなるのすごかった

    3 19/11/14(木)23:17:37 No.638714040

    カタ進撃の巨人

    4 19/11/14(木)23:19:34 No.638714610

    急転直下と言う言葉はこのアニメのためにあると言っても過言ではない

    5 19/11/14(木)23:20:35 No.638714974

    架空のアニメの話をするな戻れなくなるぞ

    6 19/11/14(木)23:20:39 No.638714998

    金屏会のおばさんが本性表した途端ピタッとBGM止まるの良いよね

    7 19/11/14(木)23:21:07 No.638715140

    タイトルちがくない?

    8 19/11/14(木)23:21:47 No.638715354

    >急転直下と言う言葉はこのアニメのためにあると言っても過言ではない よく見返すと背景とか色調は最初からずっと暗くて サトーがずっと一人でおちゃらけてたっていうその一点だけで明るく見えていたのが後半で全部台無しになるのがすごい

    9 19/11/14(木)23:22:30 No.638715565

    >タイトルちがくない? 権利関係でアニメ化の際に変わったと聞く

    10 19/11/14(木)23:22:56 No.638715743

    OPがあとから見ると意味深すぎる

    11 19/11/14(木)23:23:18 No.638715853

    名言多すぎる…

    12 19/11/14(木)23:24:07 No.638716088

    俺フェス編が一番好きなんだ…わざわざあの歌歌ってくれて嬉しかったんだ…

    13 19/11/14(木)23:26:44 No.638716961

    イモ引いて逃げたかと思ったやつが「俺も男の子だったんですねえ」って助けに来たシーンが俺のハイライト

    14 19/11/14(木)23:26:48 No.638716988

    風が吹くときみたいにシンプルな絵柄だから逆に怖いってのがある

    15 19/11/14(木)23:29:09 No.638717740

    アニメから入ったけど外国人観光客の時 みんながめっちゃわくわくしてるから予想ついちゃったよ!

    16 19/11/14(木)23:30:04 No.638718047

    >イモ引いて逃げたかと思ったやつが「俺も男の子だったんですねえ」って助けに来たシーンが俺のハイライト アベいいよね

    17 19/11/14(木)23:30:38 No.638718258

    漫画読んだ記憶消して見たいアニメNo.1

    18 19/11/14(木)23:30:40 No.638718271

    へえまだそんな浅瀬だったのかの演技すごかったよね… ゾクッとした

    19 19/11/14(木)23:31:10 No.638718464

    俺の人生みたいな雨だなのシーンはもうちょっとさらっと言って欲しかった

    20 19/11/14(木)23:32:09 No.638718834

    アニメだとラストまでやらんしなー 金犀会だ で終わりとか生殺しも過ぎる 二期もねーし

    21 19/11/14(木)23:32:24 No.638718927

    >風が吹くときみたいにシンプルな絵柄だから逆に怖いってのがある 実は3Dモデル作って動かしてるんだっけ

    22 19/11/14(木)23:32:27 No.638718944

    外国人のおばちゃんのクボタという男について教えろのシーンは演出も演技もマジですごかった

    23 19/11/14(木)23:32:44 No.638719043

    後半のSF展開はちょっとなあ…巻きすぎだし

    24 19/11/14(木)23:33:13 No.638719207

    これから金犀会との対決も大詰め! ってところでダイジェストは今でも納得してない… 先生の「私も金犀会だ」はもっとしっかり見たかった

    25 19/11/14(木)23:34:09 No.638719531

    見返すと伏線とか演出とか神がかってる

    26 19/11/14(木)23:34:29 No.638719655

    2周目オチはちょっとな…

    27 19/11/14(木)23:35:22 No.638719960

    でも一周目で死神ポジの奥さんが二週目でジョーカーになる展開ホント好きなんだ

    28 19/11/14(木)23:35:23 No.638719970

    CMが なんのアニメか わかんねぇ

    29 19/11/14(木)23:35:57 No.638720149

    >外国人のおばちゃんのクボタという男について教えろのシーンは演出も演技もマジですごかった 違う声優さん使ってるのかと思ったら同じ人でゾクっとしたよ

    30 19/11/14(木)23:36:35 No.638720343

    いつもの先生が最終巻一個前で私も金犀会だで終わった時の絶望感半端ないよね 冗談だけど無闇に口にするもんじゃないで終わったけど内閣倒す情報流せるコネ持ってるからやっぱり金犀会関係者だったんだろうね

    31 19/11/14(木)23:38:19 No.638720942

    ついに出てきたクボタのネメアーの獅子のようになるがいい!は盛り上がったよね

    32 19/11/14(木)23:38:54 No.638721136

    2クールでよくまとめたと思う

    33 19/11/14(木)23:42:21 No.638722285

    先生が金犀会だとサトーとクボタのやり取り全部把握しながら見逃してたんだなってなって愛を感じる

    34 19/11/14(木)23:44:40 No.638723019

    グッドエンドではなかったけれども クボタのやったことは無駄ではなかったと感じられる〆だった

    35 19/11/14(木)23:45:43 No.638723358

    先生が金犀会は放送前に書き込んだ「」がID出てたな

    36 19/11/14(木)23:46:13 No.638723540

    原作まだ全部読んだ事無い

    37 19/11/14(木)23:46:48 No.638723707

    声優さんもハマり役だった

    38 19/11/14(木)23:47:03 No.638723783

    巨大すぎてもう分からないエンドはありきたりではあるんだけどちょっと肩透かしだった

    39 19/11/14(木)23:47:44 No.638724026

    >2クールでよくまとめたと思う むしろこんな怪作によく2クールも枠取れたな アニメ化発表されたときはてっきり1クールかと

    40 19/11/14(木)23:50:27 No.638724837

    この一見ゆるい絵柄でドシリアスになるもんだから声当てるの大変そうだった

    41 19/11/14(木)23:51:19 No.638725072

    陰鬱すぎてちょっと無理だった

    42 19/11/14(木)23:53:17 No.638725660

    原発がどうたら政治家がどうたらとまさはる臭がキツくて見てられなかった それとは別に単純につまんなかった

    43 19/11/14(木)23:53:34 No.638725732

    「」に薦められて途中から見ちゃったから記憶消してもう1回最初から見たい

    44 19/11/14(木)23:55:36 No.638726313

    毎週変わるアイキャッチ好きだった

    45 19/11/14(木)23:56:39 No.638726639

    露骨な暴力シーンないのが逆に怖いんだよこれ 全部闇のなかで行われてる感じで

    46 19/11/14(木)23:57:30 No.638726884

    この絵柄ですげえ淡々とシリアスな内容やるもんだから怖いったらなかったよ

    47 19/11/14(木)23:58:04 No.638727038

    そりゃ暴力フェイズ入る深みに入ったらもう消されて終わるしな…

    48 19/11/14(木)23:58:51 No.638727243

    アニメにするには釈が短すぎた

    49 19/11/14(木)23:58:55 No.638727260

    >露骨な暴力シーンないのが逆に怖いんだよこれ 女殺し屋とか普通の外見なのに台詞の圧だけでああこの人日常的に人消してるんだろうなって分かるの良いよね