虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >アニメ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/14(木)22:58:36 No.638707817

    >アニメ化決定! >…するわけねえよな

    1 19/11/14(木)23:00:31 No.638708457

    エマはしたから可能性はある

    2 19/11/14(木)23:01:25 No.638708729

    これを動かすとなるとコストがヤバいって意味でじゃないかな

    3 19/11/14(木)23:01:55 OnqBDS42 No.638708912

    ゴンゾの切り抜き合成みたいになりそう

    4 19/11/14(木)23:02:19 No.638709045

    するんだったらもうしてる系

    5 19/11/14(木)23:02:31 No.638709112

    服の柄はCGでやればいけそう

    6 19/11/14(木)23:02:36 No.638709142

    蟲師みたいに制作会社が心中する木で作らないと…

    7 19/11/14(木)23:02:39 No.638709157

    これトーンの模様じゃないんだよね?

    8 19/11/14(木)23:03:00 No.638709251

    3Dアニメの方が結果的に良さそう

    9 19/11/14(木)23:03:01 No.638709256

    今の技術なら3DCGで再現できる

    10 19/11/14(木)23:03:16 No.638709329

    柄だけテクスチャでやるかフル3Dにするか

    11 19/11/14(木)23:03:54 No.638709519

    原作者にテクスチャを描いてもらってフル3DCGならなんとか…!?

    12 19/11/14(木)23:03:58 No.638709535

    鬼滅の刃は服の模様が全部手書きなんだそうだけど あれぐらいが限界だろうな

    13 19/11/14(木)23:04:28 No.638709691

    >蟲師みたいに制作会社が心中する木で作らないと… 音響担当を機材もろとも埋めたり渓流に沈めるのは狂ってると思うの

    14 19/11/14(木)23:04:41 No.638709743

    フルCGでも布プラス大量の装飾品を自然に動かすの地獄じゃねえかなこれ…

    15 19/11/14(木)23:05:38 No.638710030

    TVじゃなくて劇場版にするなら採算取れるかな

    16 19/11/14(木)23:05:47 No.638710086

    柄だって同じCG使い回してたら 「あっちの文化で考えると今とさっきで違う柄を身につけてなきゃおかしい!!」 って言う人が出そうだし... 主に原作者から

    17 19/11/14(木)23:08:09 No.638710799

    徹底的にリデザインするしかない

    18 19/11/14(木)23:08:18 No.638710840

    映画ならワンチャン

    19 19/11/14(木)23:09:21 No.638711191

    大変なの柄だけじゃないからなこれ 時代交渉にロケハンにあらゆる小物の設定に・・・キリがねえよ!

    20 19/11/14(木)23:09:44 No.638711341

    一話一話を映画にすれば良い

    21 19/11/14(木)23:09:44 No.638711343

    ハクメイとミコチも無理って言われてたしできるって!

    22 19/11/14(木)23:09:58 No.638711440

    この世界の片隅にの監督ならやりとげてくれるかもしれん・・・

    23 19/11/14(木)23:10:57 No.638711816

    ウズベキスタン政府と協力して実写化の方がまだありえそうだ

    24 19/11/14(木)23:11:49 No.638712107

    >ウズベキスタン政府と協力して実写化の方がまだありえそうだ ナショナルジオグラフィックに映像化してもらおう

    25 19/11/14(木)23:12:00 No.638712169

    >ハクメイとミコチも無理って言われてたしできるって! メイドインアビスもそうだったけど背景超凄いよね

    26 19/11/14(木)23:12:32 No.638712333

    色彩設計レベルでも死者出るのでは

    27 19/11/14(木)23:12:33 No.638712339

    1年1話くらいの製作期間じゃないと無理そう

    28 19/11/14(木)23:13:19 No.638712615

    >ハクメイとミコチも無理って言われてたしできるって! 背景専門チームに頼んで背景含めて色々ギリギリぽかったな…

    29 19/11/14(木)23:13:26 No.638712653

    こうしましょう 原作者に作らせる

    30 19/11/14(木)23:13:26 No.638712654

    普通に動かすだけじゃこれじゃないってなりそうで敷居が高すぎる

    31 19/11/14(木)23:13:54 No.638712823

    今一番凄い制作会社ってどこなの?

    32 19/11/14(木)23:13:58 No.638712852

    >こうしましょう >原作者に作らせる やりかねないからやめろ

    33 19/11/14(木)23:14:05 No.638712886

    一話まるまる手書きの花で埋まってるとかどういうことなんですか

    34 19/11/14(木)23:14:32 No.638713059

    >こうしましょう >原作者に作らせる 嬉々として作りそうだけど漫画のほうが滞るから… 原作者を分身させよう

    35 19/11/14(木)23:14:42 No.638713121

    >こうしましょう >原作者に作らせる 森薫がつくし卿と化してしまう!!!

    36 19/11/14(木)23:14:59 No.638713217

    >原作者に作らせる 3年ぐらい音信不通になってそうだ

    37 19/11/14(木)23:15:05 No.638713257

    >>こうしましょう >>原作者に作らせる >やりかねないからやめろ とりあえず費用製作委員会持ちのロケハンなら確実に喜んでいく

    38 19/11/14(木)23:15:57 No.638713530

    どれだけ描き込んでもいいぞ!

    39 19/11/14(木)23:16:00 No.638713551

    >原作者に作らせる ちょっと実際にこの料理作ってみますね

    40 19/11/14(木)23:17:05 No.638713867

    乙嫁の途中からペン画の技術レベルも異様に上達したし これの雰囲気そのまんまは天才作監数人を長期間よそから攫ってきて拘束しないと・・・

    41 19/11/14(木)23:19:06 No.638714476

    この作者ならアニメ描けと言われたら無茶苦茶描き続けて驚異的速度でスキル会得しそうで怖い

    42 19/11/14(木)23:19:09 No.638714495

    >こうしましょう >原作者に作らせる 連載が10年くらい止まったFSSみたいになるぞ!

    43 19/11/14(木)23:19:20 No.638714555

    この作者モノクロに色彩を落とし込む天才すぎるし…

    44 19/11/14(木)23:19:34 No.638714613

    作者が満足するまでこだわったアニメなら1話1万円でも全然買うよ

    45 19/11/14(木)23:21:11 No.638715166

    ハクメイとミコチシーズン2やらんかなぁ

    46 19/11/14(木)23:21:40 No.638715318

    動画だとめちゃくちゃ筆早いよね作者

    47 19/11/14(木)23:21:41 No.638715326

    鷹狩りの回の作画とかもう圧巻なんだけど あの空気感アニメで再現できないしぶっちゃけする意味も無いよな…

    48 19/11/14(木)23:22:33 No.638715575

    >ハクメイとミコチシーズン2やらんかなぁ いうほど受けなかったし無理じゃねえかな

    49 19/11/14(木)23:22:42 No.638715631

    エマの2期みたいな安っぽいストーリー改悪やめてね

    50 19/11/14(木)23:23:10 No.638715812

    実写でやるとしっくりくるかもしれない

    51 19/11/14(木)23:23:50 No.638716018

    テルマエみたいな感じで実写映画映えしそうではある

    52 19/11/14(木)23:23:57 No.638716047

    そうだモノクロアニメにしよう

    53 19/11/14(木)23:25:27 No.638716539

    物ノ怪みたいなテクスチャ貼ってなんとか…

    54 19/11/14(木)23:25:43 No.638716645

    >動画だとめちゃくちゃ筆早いよね作者 その模様下絵に描いてないの…?ってなった

    55 19/11/14(木)23:25:48 No.638716663

    >そうだモノクロアニメにしよう 柄の細かさは変わらないですよね?

    56 19/11/14(木)23:26:27 No.638716875

    >いうほど受けなかったし無理じゃねえかな あの制作の中じゃむしろかなり売れた方だぞ BOX売りの数字で二社体制だから実情は知らんけど

    57 19/11/14(木)23:26:34 No.638716906

    >柄の細かさは変わらないですよね? バチバチにテクスチャ作り込んでポリピクにお願いする

    58 19/11/14(木)23:26:43 No.638716951

    役者さえ揃えれるなら実写の方が楽そうだ

    59 19/11/14(木)23:26:57 No.638717038

    原作者を100人くらい殖やして原画をやらせる

    60 19/11/14(木)23:27:45 No.638717281

    テクスチャを実写から作ってアニメ風に変換してなんとか…

    61 19/11/14(木)23:27:52 No.638717317

    頑張ってるのは分かるけどクオリティが…みたいな悲しい事になりそう

    62 19/11/14(木)23:27:54 No.638717322

    メーター全員に(私今生きてる!)ってなってもらいたい

    63 19/11/14(木)23:28:49 No.638717630

    >役者さえ揃えれるなら実写の方が楽そうだ じゃあジャニとゴーリキで あとオリキャラ出しましょう

    64 19/11/14(木)23:28:49 No.638717632

    テクスチャなら作者が描ける!

    65 19/11/14(木)23:29:21 No.638717805

    HBOでドラマ化だな!5シーズンでいいよ!

    66 19/11/14(木)23:29:38 No.638717910

    >役者さえ揃えれるなら実写の方が楽そうだ 衣装準備するのに数年かかるな!

    67 19/11/14(木)23:30:13 No.638718098

    >HBOでドラマ化だな!5シーズンでいいよ! 無駄にエロシーン盛られるのは分かる

    68 19/11/14(木)23:30:17 No.638718131

    >メーター全員に(私今生きてる!)ってなってもらいたい マンガのほうはまだそれが自身の収入に直結してるからいいけどメーターでそれやらせるのは拷問じゃねえか

    69 19/11/14(木)23:30:42 No.638718289

    今月号は久々のお風呂回でおっぱいだらけで描き込みは省エネ感あった あとアニスさんやっぱ貧乳すぎる

    70 19/11/14(木)23:31:03 No.638718428

    柄がヤバいのはそうだし乗馬シーンも結構な頻度で出るぞ! 動物もいっぱい出てくるぞ!

    71 19/11/14(木)23:31:21 No.638718539

    >柄がヤバいのはそうだし乗馬シーンも結構な頻度で出るぞ! >動物もいっぱい出てくるぞ! 動物とかもう実写でいいやってなるやつ

    72 19/11/14(木)23:31:26 No.638718573

    やるとして話はどこからどこまでやるんだ どこでもいいっちゃいいんだけど

    73 19/11/14(木)23:31:30 No.638718592

    いっそ実写で

    74 19/11/14(木)23:31:48 No.638718711

    ハクミコはあの期の中なら頑張った方だろ

    75 19/11/14(木)23:32:04 No.638718816

    ヴィンランド・サガがいい感じだから ああいうのでお願いします

    76 19/11/14(木)23:32:11 No.638718852

    実写だと衣装にハリウッド並の予算が欲しい

    77 19/11/14(木)23:32:17 No.638718886

    >こうしましょう >原作者に作らせる 手塚なら できます!

    78 19/11/14(木)23:32:18 No.638718894

    馬の走り方警察と弓術警察が

    79 19/11/14(木)23:32:32 No.638718958

    >やるとして話はどこからどこまでやるんだ >どこでもいいっちゃいいんだけど 嫁ごとに切り売りで …イスラムさんとこがすごい売れ無さそう

    80 19/11/14(木)23:32:49 No.638719068

    スクエニのCG班拘束するとしたらいくらかかるんだろう 二桁億円くらいかかるのかな

    81 19/11/14(木)23:32:54 No.638719099

    ○○警察(原作者)

    82 19/11/14(木)23:33:01 No.638719132

    ハクミコはやる気のない美容師のキャスティングだけで満足した

    83 19/11/14(木)23:33:05 No.638719155

    >>HBOでドラマ化だな!5シーズンでいいよ! >無駄にエロシーン盛られるのは分かる 違 ク !

    84 19/11/14(木)23:33:32 No.638719327

    HBOだとさらに無駄に人が死ぬのも追加だ!

    85 19/11/14(木)23:33:32 No.638719331

    >動物とかもう実写でいいやってなるやつ ドラマ版のナルニア国物語の逆バージョンで行こうぜ

    86 19/11/14(木)23:34:04 No.638719505

    >嫁ごとに切り売りで >…イスラムさんとこがすごい売れ無さそう イスラムさんってどこ?

    87 19/11/14(木)23:34:21 No.638719603

    ヴィンランドサガ背景や建造物は綺麗だけど服や鎧のディティールは割と簡略化されてて やっぱ動かすとなると難しいんだろうなーと思って観てる

    88 19/11/14(木)23:34:22 No.638719613

    >ヴィンランド・サガがいい感じだから >ああいうのでお願いします なんでアレ出来いいんだろうね…いやめっちゃ嬉しいけど

    89 19/11/14(木)23:34:55 No.638719810

    動物だけでも馬鷹ロバウサギキツネラクダネコその他てんこもりだー

    90 19/11/14(木)23:35:01 No.638719843

    >やるとして話はどこからどこまでやるんだ >どこでもいいっちゃいいんだけど 嫁取り返しに来るところがクライマックスで…騎馬戦して投石に街中駆け回るしーんに…作画死ぬな!

    91 19/11/14(木)23:35:08 No.638719888

    日本国外務省とちゅとうのあの辺の政府合同支援でやれば予算は何とかっておもったけど駄目だわあの辺今独裁国家とか核開発で制裁くらってるとか無政府地帯とかそんなんばっかだわ

    92 19/11/14(木)23:35:17 No.638719933

    >ナショナルジオグラフィックに映像化してもらおう FOXにも一枚噛ませよう

    93 19/11/14(木)23:35:17 No.638719935

    >イスラムさんってどこ? むしろムスリムじゃない文化圏は出てたかこれ?

    94 19/11/14(木)23:35:52 No.638720122

    なんちゃって中世じゃないガチの歴史モノは 美術から背景から取材コストが高いからな…

    95 19/11/14(木)23:36:40 No.638720375

    やるとしたらトゥーンレンダリングじゃなくてピクサーとかそっち系のCGでお願いしたい

    96 19/11/14(木)23:36:41 No.638720379

    なにこれ…まじで… https://www.mofa.go.jp/mofaj/erp/ca_c/page24_000897.html

    97 19/11/14(木)23:36:43 No.638720392

    双子だけでもいい

    98 19/11/14(木)23:36:44 No.638720393

    >>イスラムさんってどこ? >むしろムスリムじゃない文化圏は出てたかこれ? い、いぎりす…

    99 19/11/14(木)23:36:59 No.638720465

    ヴィンランドサガは普通に作画息切れしまくってるぞ、 盛り上がる展開に向けて溜めてるとはいえ

    100 19/11/14(木)23:37:13 No.638720525

    >>HBOでドラマ化だな!5シーズンでいいよ! >無駄にエロシーン盛られるのは分かる 血がドバドバ出るのもわかる

    101 19/11/14(木)23:37:45 No.638720718

    パリヤさんがアミルに刺繍習う動きがない割に作画コストがアホみたいにかかる回が見たい

    102 19/11/14(木)23:38:00 No.638720816

    ドラマ制作では現地ロケのためにアラル海を水で満たすところから始める原作者

    103 19/11/14(木)23:38:10 No.638720894

    乙嫁はあきらめて森薫拾遺集の方をアニメ化しよう!

    104 19/11/14(木)23:39:03 No.638721190

    >ドラマ制作では現地ロケのためにアラル海を水で満たすところから始める原作者 本当になりそうなのは

    105 19/11/14(木)23:39:36 No.638721377

    >こうしましょう >原作者に作らせる まかせて! https://natalie.mu/comic/pp/otoyomegatari02

    106 19/11/14(木)23:39:50 No.638721455

    エマはベタ塗り多いからいけたけどこれは…実写の方が芽がある

    107 19/11/14(木)23:40:33 No.638721720

    エマと違って刺繍やら馬やら動物やら めっちゃアニメにしづらいものがいっぱいだからな…

    108 19/11/14(木)23:40:35 No.638721728

    >>>HBOでドラマ化だな!5シーズンでいいよ! >>無駄にエロシーン盛られるのは分かる >血がドバドバ出るのもわかる HBOドラマ全部がゲースロみたいじゃねーよ!!

    109 19/11/14(木)23:40:47 No.638721795

    >乙嫁はあきらめて森薫拾遺集の方をアニメ化しよう! (いきなりガラス片と一緒に降ってくるテンションおかしい執事とメイド)

    110 19/11/14(木)23:41:18 No.638721981

    エマも頑張ってたというか割と大変だったんじゃなかったっけ

    111 19/11/14(木)23:41:29 No.638722027

    チェック柄とかで

    112 19/11/14(木)23:41:53 No.638722140

    スレ画見るだけでも作画めんどくさそう

    113 19/11/14(木)23:41:59 No.638722178

    >>乙嫁はあきらめて森薫拾遺集の方をアニメ化しよう! >(いきなりガラス片と一緒に降ってくるテンションおかしい執事とメイド) (昔のエロい水着を着る人妻)

    114 19/11/14(木)23:42:46 No.638722393

    >スレ画見るだけでも作画めんどくさそう 扉絵だけじゃなく本編もこれだからね…

    115 19/11/14(木)23:43:35 No.638722681

    同人誌とかも作者ほど書き込んでるのは皆無だものな

    116 19/11/14(木)23:44:06 [メイド神] No.638722834

    >>>乙嫁はあきらめて森薫拾遺集の方をアニメ化しよう! >>(いきなりガラス片と一緒に降ってくるテンションおかしい執事とメイド) >(昔のエロい水着を着る人妻) イヤッフーーーーーーー!!!!!11!1!1!!

    117 19/11/14(木)23:44:48 No.638723061

    たまに載るシャーリーは書き込み過ぎると雰囲気がずれちゃうから頑張って線を減らしてる感じはする

    118 19/11/14(木)23:45:12 No.638723182

    ねえこれエマと比べると線の密度…

    119 19/11/14(木)23:45:17 No.638723210

    同人の感想も大体が刺繍頑張ってんな…数段劣るけどとか刺繍描きたくないからすぐ脱がしたなくらいになる

    120 19/11/14(木)23:45:47 No.638723384

    じゃあこうしましょう 大半が裸の姉妹妻編だけアニメ化

    121 19/11/14(木)23:46:35 No.638723654

    まあこんな刺繍を好きで書き込むような変態は作者くらいだし…

    122 19/11/14(木)23:46:36 No.638723658

    美術専攻以外に共通点ないのに友達になりたいJK2人いいよね…

    123 19/11/14(木)23:47:15 No.638723851

    >同人誌とかも作者ほど書き込んでるのは皆無だものな あったら即出版社が名刺出して三顧の礼を尽くしてる

    124 19/11/14(木)23:47:27 No.638723922

    >同人誌とかも作者ほど書き込んでるのは皆無だものな ハルタ系のフォロワー作家でもエマレベルに至ってないのが大半 とんがり帽子のアトリエの人とかは別系統でめっちゃ細かくて上手いけど

    125 19/11/14(木)23:47:35 No.638723973

    >美術専攻以外に共通点ないのに友達になりたいJK2人いいよね… 自転車でニけつして帰ってる絵良いよね…

    126 19/11/14(木)23:48:07 No.638724150

    >鬼滅の刃は服の模様が全部手書きなんだそうだけど >あれぐらいが限界だろうな あれでも気が狂いそうだが

    127 19/11/14(木)23:48:26 No.638724241

    >じゃあこうしましょう >大半が裸の姉妹妻編だけアニメ化 あれはもうちょい前の奥さんが嫉妬して欲しい

    128 19/11/14(木)23:53:21 No.638725679

    >あれはもうちょい前の奥さんが嫉妬して欲しい あれはだって正室が側室にベタ惚れだもん

    129 19/11/14(木)23:54:55 No.638726131

    >大半が裸の姉妹妻編だけアニメ化 スレンダー奥さんとぽっちゃり奥さんにその二人を受け入れる度量と財力の旦那さんによく気が付く使用人のおばちゃん…欲張りか!