ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/14(木)22:41:58 No.638701988
山形の秘湯おしえて
1 19/11/14(木)22:42:31 No.638702205
>山形の秘湯おしえて 一行で矛盾するな
2 19/11/14(木)22:42:49 No.638702311
テルメ
3 19/11/14(木)22:44:56 No.638703062
白布温泉はいいぞ
4 19/11/14(木)22:45:41 No.638703299
テルメかな…
5 19/11/14(木)22:46:08 No.638703472
姥湯
6 19/11/14(木)22:46:47 No.638703714
蔵王行ってみたい お湯が青いんでしょ
7 19/11/14(木)22:46:53 No.638703747
どさ ゆさ
8 19/11/14(木)22:46:56 No.638703765
>一行で矛盾するな ごめん… 時間取れたら電車で旅してみようと思ってる >テルメ スパ銭じゃねーか! >テルメかな… 人気なの!? >白布温泉はいいぞ ありがとう気配りの達人…
9 19/11/14(木)22:47:24 No.638703938
山形「」は多いからな…
10 19/11/14(木)22:47:54 No.638704123
山形の秘湯は電車じゃ行けないぞ車がないと
11 19/11/14(木)22:48:15 No.638704235
テルメ近くのファミレスに「」が出没するから注意しなければならない
12 19/11/14(木)22:48:19 No.638704261
蔵王温泉の大露天風呂は柵が作られて普通の露天風呂みたいになってたな
13 19/11/14(木)22:49:51 No.638704799
冬はやってないのか…
14 19/11/14(木)22:50:47 No.638705151
>冬はやってないのか… 雪国なんですけど…
15 19/11/14(木)22:51:34 No.638705404
蔵王は温泉入ってる感ある
16 19/11/14(木)22:55:31 No.638706762
大平か広河原の道中が冒険感があって好き
17 19/11/14(木)22:56:35 No.638707098
>山形の秘湯は電車じゃ行けないぞ車がないと できれば路線バスが通じてるぐらいの秘境で頼んま >蔵王温泉の大露天風呂は柵が作られて普通の露天風呂みたいになってたな 蔵王も行きたいけどなんかすげえ駅から遠いんだね蔵王温泉…
18 19/11/14(木)22:57:10 No.638707322
羽根沢温泉とかどうよ 山奥だけど確かバス通ってたはず
19 19/11/14(木)22:57:36 No.638707479
>できれば路線バスが通じてるぐらいの秘境で 舐めてんのか
20 19/11/14(木)22:58:05 No.638707658
つまり人気の秘湯に行きたいんだな
21 19/11/14(木)22:59:40 No.638708163
>蔵王も行きたいけどなんかすげえ駅から遠いんだね蔵王温泉… つってもバスで山形駅から30分くらいだぞ
22 19/11/14(木)22:59:46 No.638708194
肘折ってバスなかったっけ…
23 19/11/14(木)23:00:12 No.638708321
テルメなら山形駅から歩いて行けるよ
24 19/11/14(木)23:00:25 No.638708416
姥湯か滑川だったら駅まで迎えに来てくれるぞ
25 19/11/14(木)23:00:42 No.638708507
銀山は泊まらないと宿の良い風呂入れんぞ 日帰りも早く閉まっちゃうから注意だ
26 19/11/14(木)23:00:53 No.638708583
テルメで検索したらハッテン場とか出てきたんですけお
27 19/11/14(木)23:01:00 No.638708626
>蔵王行ってみたい >お湯が青いんでしょ 錆水みたいなやつだよ
28 19/11/14(木)23:01:26 No.638708734
テルメいいよね ナノ水だし炭酸湯あるし
29 19/11/14(木)23:03:01 No.638709258
テルメはソラリスだかフォーラムだかで映画見たときに流れるCMのイメージしか無い 今でも流してるかっていうか映画館自体まだあるのかは知らない
30 19/11/14(木)23:04:45 No.638709759
テルメで湯上がりにカウンターのとこで漫画本読むのいいよね…
31 19/11/14(木)23:04:50 No.638709786
ソラリスもフォーラムもあるし何なら映画館は増えたよ
32 19/11/14(木)23:05:43 No.638710061
姥湯も滑川も今シーズンの営業終わってたわ
33 19/11/14(木)23:07:22 No.638710574
米沢らへんに混浴の秘湯なかった?
34 19/11/14(木)23:08:45 No.638710975
混浴に入る女性はババァしかいねえよ…
35 19/11/14(木)23:09:08 No.638711117
やかましいとれいゆにでも乗れ
36 19/11/14(木)23:10:18 No.638711583
混浴行ったらおっさんしかいないのいいよね 自分含めて
37 19/11/14(木)23:11:20 No.638711952
前姥湯に行った時20代の女性二人組がおっさんだらけの中に 入ってたぞ湯浴み着着てたけど
38 19/11/14(木)23:11:27 No.638711987
>米沢らへんに混浴の秘湯なかった? 途中まで車で行ってそっから徒歩とかでおすすめできないやつだ
39 19/11/14(木)23:13:39 No.638712734
テルメってハツテン場なんだ…
40 19/11/14(木)23:14:31 No.638713055
ハッテン場だったとして「」がモテる訳ないから安心して入ればいい
41 19/11/14(木)23:21:52 No.638715379
来いよ飛島温泉
42 19/11/14(木)23:24:57 No.638716378
基本名のある温泉は有名どこばっかというか やっぱその辺の公衆浴場だけどお湯は温泉じゃんな店をぐるぐる回るしかないんでは
43 19/11/14(木)23:25:49 No.638716666
というか山形の公衆浴場は基本温泉ばっかだから 逆に普通の水なテルメが珍しがられる
44 19/11/14(木)23:39:11 No.638721230
りんご温泉でりんごと戯れろ