19/11/14(木)22:20:16 ドロー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)22:20:16 No.638694573
ドローンが届いたのだわ!
1 19/11/14(木)22:21:04 No.638694833
これにてドロン
2 19/11/14(木)22:21:56 No.638695104
盗撮した?
3 19/11/14(木)22:22:41 No.638695354
まだ電源すら入れてねぇ
4 19/11/14(木)22:24:10 No.638695810
プロペラ回ってないとなんか微妙な形状ね
5 19/11/14(木)22:25:35 No.638696305
だらーん
6 19/11/14(木)22:25:37 No.638696313
カニ感があるな
7 19/11/14(木)22:25:50 No.638696394
チンコカッターが4つ付いてる… F91でみたやつだ…子ドローンが窓から飛び立っていくんだ…
8 19/11/14(木)22:26:33 No.638696632
「」令者!
9 19/11/14(木)22:26:55 No.638696735
部屋の中で飛ばしてゴミにするやつだ
10 19/11/14(木)22:28:10 No.638697145
>盗撮した? 音が凄すぎて盗撮は無理だって庭の鵯が言ってた
11 19/11/14(木)22:31:33 No.638698287
20万近くするやつは安全センサーてんこ盛りで滅多に墜落しないと聞いたけど完全手動だと難しそうね
12 19/11/14(木)22:33:20 No.638698865
自分ちを上から見てみたりしたい
13 19/11/14(木)22:34:26 No.638699298
前に別のスレで購入報告してた「」かな? おめでとう!
14 19/11/14(木)22:34:58 No.638699478
毎度毎度落とす羽生の「」?
15 19/11/14(木)22:36:02 No.638699887
あらゆるところでドローン禁止されててどこで飛ばしていいのか分からない印象がある
16 19/11/14(木)22:39:32 No.638701114
>あらゆるところでドローン禁止されててどこで飛ばしていいのか分からない印象がある そんなことないよ 探せばいくらでもある
17 19/11/14(木)22:39:48 No.638701224
ところでなんて名前の機種だい?
18 19/11/14(木)22:46:19 No.638703537
田舎ならどこでも飛ばせるんじゃね
19 19/11/14(木)22:46:58 No.638703775
本体重量で区分分けされてて飛ばしてもいいやつ飛ばしてたにかかわらずババァに絡まれた挙句あとから来たおっさんにプロポ奪われて地面にたたきつけられて取り付けてたスマホごと全損 警察にも行ったけど紛らわしいもので遊んでたんじゃぁねぇ・・・と言って取り合ってくれない 外なんて出るもんじゃない
20 19/11/14(木)22:47:35 No.638704002
都市部でも海の上という奥の手があったり
21 19/11/14(木)22:54:57 No.638706583
>ところでなんて名前の機種だい? https://drone-info.net/sjrc-f11-pro これだよ
22 19/11/14(木)22:56:06 No.638706940
これコンパクトに出来るやつか いいなぁ
23 19/11/14(木)22:56:11 No.638706964
FPV5GHz帯らしいけど大丈夫?
24 19/11/14(木)22:56:57 No.638707219
>https://drone-info.net/sjrc-f11-pro >これだよ いいねえカッコいい 少し武骨な印象のデザイン好き
25 19/11/14(木)23:00:53 No.638708591
飛ばしたらまた感想聞かせてほしい 興味ある
26 19/11/14(木)23:02:54 No.638709222
リアルタイムで機体のカメラを見ながら操縦できるドローン無いかな
27 19/11/14(木)23:02:55 No.638709224
なあにFPVしなけりゃ問題ない
28 19/11/14(木)23:03:42 No.638709455
>リアルタイムで機体のカメラを見ながら操縦できるドローン無いかな 沢山あるよ! ってか主要な機種はだいたいできるよ!!
29 19/11/14(木)23:04:54 No.638709809
未包装のルーター?
30 19/11/14(木)23:05:37 No.638710027
>沢山あるよ! >ってか主要な機種はだいたいできるよ!! ㌧ 俄然興味が湧いて来た てかARDroneの頃はタイムラグとか酷かったのに進んだねえ
31 19/11/14(木)23:08:28 No.638710895
中国から飛んで来たやつか
32 19/11/14(木)23:09:06 No.638711100
>㌧ >俄然興味が湧いて来た >てかARDroneの頃はタイムラグとか酷かったのに進んだねえ 昔のやつほどかどうかはわからないけど今のやつも送信距離が長くなるとやっぱり多少はラグとかノイズとか出始める 限界ギリギリとかで飛ばさなければ操作に著しい支障が出るほどじゃないけど
33 19/11/14(木)23:12:47 No.638712410
リアルタイムで映像を見ながら飛行するFPV飛行はたのしいけど画面だけを注視すると違反だしなにより危ないぞ! きちんと目視でも見て飛ばそう!!
34 19/11/14(木)23:15:26 No.638713358
近所の自動車学校でドローンの教習始めたり なんか浸透してきた感
35 19/11/14(木)23:15:59 No.638713543
>きちんと目視でも見て飛ばそう!! 羽生きたな…