虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • バケモ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/14(木)22:19:14 No.638694224

    バケモノって変にぼかされてるなって思ったらそれなの…

    1 19/11/14(木)22:20:24 No.638694608

    外の世界を救う話はやらないのですか

    2 19/11/14(木)22:22:26 No.638695277

    吸血鬼の攻撃通じるのかって思ったけどヴェイン内のは駆逐したみたいだし普通に戦えるんだよね

    3 19/11/14(木)22:22:40 No.638695348

    吸血鬼の体はともかく武器は食われて終わりだしなぁ… ピターがいるってことは相当アラガミのレベルも上がってるだろうし

    4 19/11/14(木)22:23:26 No.638695577

    発生初期の小型は軍人のおっさんでも相討ちできるくらいだからね…

    5 19/11/14(木)22:25:13 No.638696156

    まず敵の図体がラスボス級基本な上に 凄く動く時点でクソゲー過ぎる 3でもちょっと操作性低下しただけで酷かったのに

    6 19/11/14(木)22:26:53 No.638696732

    まあ向こうの動きのままこっち来られたら死ぬよね…

    7 19/11/14(木)22:28:39 No.638697289

    蠍なんてあいつ通常攻撃に普通にラスボス第一形態の超必殺技と同じようなのある

    8 19/11/14(木)22:28:48 No.638697342

    場所は日本なんだっけ

    9 19/11/14(木)22:28:54 No.638697376

    >発生初期の小型は軍人のおっさんでも相討ちできるくらいだからね… オウガとかしかいなかったんだとしたら簡単そう

    10 19/11/14(木)22:30:51 No.638698062

    発生初期は大型でも それなりに強いGEなら一撃で粉砕できるくらい弱かった

    11 19/11/14(木)22:30:54 No.638698082

    ヴェインがどこかって設定はあるの? でっかい教会とかあるしなんとなく欧米かと思ってたけど

    12 19/11/14(木)22:36:15 No.638699975

    日本っぽい名前多いし日本に近い感じはする

    13 19/11/14(木)22:38:15 No.638700675

    というかアラガミさんは倒せば倒すほど地球リニンサンが「やっべもっと強いの作らなきゃ!!1!!!」するからイタチゴッコすぎる…

    14 19/11/14(木)22:39:27 No.638701075

    だから対抗して同じくらい進化できるGEが作られたわけだし

    15 19/11/14(木)22:42:24 No.638702146

    その果てが終末捕食…

    16 19/11/14(木)22:43:22 No.638702502

    吸血鬼じゃ勝てる気がしない… GEは攻撃も防御も対オラクルだろうけどこっちは普通に死にそうだし…

    17 19/11/14(木)22:46:30 No.638703613

    >だから対抗して同じくらい進化できるGEが作られたわけだし 第二世代でもとくに古い型番なのに基本性能やバースト能力が 二年後や十数年後の特殊新型よりも酷い初代主人公はなんなんですかね…

    18 19/11/14(木)22:47:41 No.638704035

    吸血鬼っぽく不死身だったらゾンビ戦法で勝てるかもしれんけど普通に灰になって死ぬからな

    19 19/11/14(木)22:48:30 No.638704316

    普通の銃とかでも心臓撃ちぬかれたら多分死ぬよね…

    20 19/11/14(木)22:49:37 No.638704714

    ロード時の説明に銃は吸血鬼にとって脅威だって載ってるよ 心臓破壊で確実に死ぬんで割と脆いんだ吸血鬼

    21 19/11/14(木)22:51:16 No.638705314

    クイーンとかロストみたいになれば無限再生できるぞ!

    22 19/11/14(木)22:52:17 No.638705642

    >二年後や十数年後の特殊新型よりも酷い初代主人公はなんなんですかね… シフトGE最終作の全てを込めて動きが作られたんであまりにもPCとして扱いやすすぎて続編の高い壁になるという

    23 19/11/14(木)22:53:45 No.638706160

    まあGEだって人間だから個人の才能に左右されるよねって…

    24 19/11/14(木)23:00:43 No.638708524

    モブGEは対策できてない時期にピターと遭遇したらまず全滅だけど モブ吸血鬼はガン逃げすれば生還できるし…

    25 19/11/14(木)23:02:56 No.638709231

    ピタぬにやられた奴らもリスポするだけだからな 吸血鬼が偵察してGEが殺すんだよ

    26 19/11/14(木)23:04:34 No.638709717

    >ピタぬにやられた奴らもリスポするだけだからな 心臓に傷ついたら終わりだぞ

    27 19/11/14(木)23:05:42 No.638710057

    心臓アウトが不死にしては緩すぎる…戦いで壊れやすすぎる…

    28 19/11/14(木)23:06:08 No.638710190

    まあ弾き飛ばされたサーベラスさんも霧になってたから死んでないし… 心臓さえ守ればなんとか…

    29 19/11/14(木)23:06:28 No.638710282

    そりゃミドーも焦るわってなる

    30 19/11/14(木)23:08:56 No.638711033

    でもピタぬにやられたサーベラスさんやモブがリスポ出来るし心臓判定かなりゆるいのでは…?

    31 19/11/14(木)23:09:11 No.638711132

    ミドウはクソ野郎だけど霧の中もどうせジリ貧だからな…

    32 19/11/14(木)23:10:00 No.638711458

    喉の継承者が急に強くて倒せません.... 一撃で体力半分以上持ってかれて相手のHP3割削れないまま死ぬ

    33 19/11/14(木)23:12:19 No.638712255

    喉ってエヴァさん? とりあえず攻撃大振りなのばっかだから回避は用意だし攻撃チャンスも豊富だよ よく見て攻撃の初動覚えれば簡単だと思う

    34 19/11/14(木)23:13:42 No.638712750

    困ったら儂の記憶じゃよ…

    35 19/11/14(木)23:15:48 No.638713484

    正直中盤のボスは雑でも大体倒せるのばっかな気がする…