虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/14(木)22:10:46 やって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)22:10:46 No.638691336

やってるかい?

1 19/11/14(木)22:14:56 No.638692735

明日負荷上げるよ1ずつ様子見でいいよね…

2 19/11/14(木)22:16:48 No.638693375

ゆっくりやってもいいんだ

3 19/11/14(木)22:17:12 No.638693518

そろそろみんな3日でやめるひとも出てきたな

4 19/11/14(木)22:18:52 No.638694111

こないだ調子乗って筋肉痛を快感に変えてたら2日後急に膝痛めちゃって4日くらいやれてない… みんなも関節には気をつけような

5 19/11/14(木)22:19:45 No.638694407

こいつで筋肉痛全く来ないんだ… アンクルウェイト付けていつものメニューやるとバキバキに来る…

6 19/11/14(木)22:20:53 No.638694774

足と腹重点的にきたえてたら今へろへろ

7 19/11/14(木)22:21:22 No.638694909

さらさらして運動仲間…ふやそうぜ!

8 19/11/14(木)22:21:29 No.638694947

1ずつ上げて知らないうちに成長しててある日ドア開けようとしたらドアノブもげるパターン

9 19/11/14(木)22:22:08 No.638695179

俺の膝は…死んだんだろ!?

10 19/11/14(木)22:22:10 No.638695186

負荷20ですでに死にそうだよ

11 19/11/14(木)22:24:51 No.638696024

人によっての最適があるからいいんだぞ

12 19/11/14(木)22:24:52 No.638696025

明日早いんで30分で終わりました

13 19/11/14(木)22:25:40 No.638696326

ヒラメ筋に矢を受けてしまってな

14 19/11/14(木)22:26:42 No.638696679

理解った!マウンテンクライマー理解った! 足ピンって伸ばしたら良判定!足ピン!もう無理…

15 19/11/14(木)22:26:50 No.638696716

なんか慣れてきちゃったのか運動時間が初回の15分から1時間近く伸びて200カロリー超えが多くなってきた

16 19/11/14(木)22:27:08 No.638696796

ながらモードで何をすればいいのかわからないので適当に押し込んでるけどこれでいいのか!?

17 19/11/14(木)22:27:09 No.638696805

勝った…アッシリーナに勝った… 何で俺は消費カロリー既に100超えた状態で挑んだんだ…

18 19/11/14(木)22:27:10 No.638696816

バンザイスクワットが突然スイスイ出来るようになった!

19 19/11/14(木)22:28:49 No.638697348

200kcal超えて終わらせてからビートセイバーしました 今布団から動けません全身だるい助けて

20 19/11/14(木)22:29:58 No.638697720

>なんか慣れてきちゃったのか運動時間が初回の15分から1時間近く伸びて200カロリー超えが多くなってきた 慣れたではなくてキープしてのスクワット・ニートゥチェストの様な運動からスワイショウとかモモアゲアゲのような有酸素運動系多くなってない?

21 19/11/14(木)22:30:14 No.638697832

ゲームに合わせて無理しちゃうのは分かるけど続ける上で一番しちゃいけないのがやりすぎだぞ

22 19/11/14(木)22:30:27 No.638697901

30分以上ぶっ続けでやって余裕があるようなら負荷上げて良いと思う

23 19/11/14(木)22:30:32 No.638697932

カスタムの腹筋セットが初手から凶悪すぎて死にそう

24 19/11/14(木)22:30:58 No.638698099

これが噂のマウンテンクライマー…嘘だろ?ってなった

25 19/11/14(木)22:31:30 No.638698268

>これが噂のマウンテンクライマー…嘘だろ?ってなった 不意打ちで登場するからいいよね…

26 19/11/14(木)22:31:41 No.638698334

アシバタバタ覚えたけど出来る気がしない

27 19/11/14(木)22:32:11 No.638698481

俺はクソデブなので運動時間15分程度で限界になる

28 19/11/14(木)22:32:40 No.638698644

プランクよりレッグレイズの方が辛すぎる…

29 19/11/14(木)22:33:17 No.638698852

あげてプッシュがいつになっても辛いの

30 19/11/14(木)22:34:14 No.638699211

ステージ2とかで挫折してるフレンドがちょこちょこいる 続けてるだけでも「」えらいよ!

31 19/11/14(木)22:34:54 No.638699449

筋肉疲労を早く回復させるにはプロテインを飲む以外に何がいいんだ!? 睡眠か!?

32 19/11/14(木)22:34:56 No.638699462

スクワットの後にヨガやると足がガクガクで真直ぐ立てない!

33 19/11/14(木)22:35:39 No.638699721

>筋肉疲労を早く回復させるにはプロテインを飲む以外に何がいいんだ!? >睡眠か!? スムージーもいいぞ!

34 19/11/14(木)22:35:46 No.638699782

>ながらモードで何をすればいいのかわからないので適当に押し込んでるけどこれでいいのか!? ながらなんだから好きにしていいよ 肩にのせたり首の後ろで組んだり太ももで挟んだり

35 19/11/14(木)22:36:17 No.638699984

体組成計課金したよ すげえ便利…

36 19/11/14(木)22:36:35 No.638700091

推奨レベルなのにドラコ倒せねーじゃねーかって思ったら ドラコがハート投げてくれた 負けた

37 19/11/14(木)22:38:36 No.638700781

割とちゃんと運動してるつもりだったのに2,3ステージやるとへとへとになる 翌日筋肉痛も来るので1日おきでやってる

38 19/11/14(木)22:39:03 No.638700942

余裕出てきてレベル上げすぎたかな~とか呑気に考えていたら久々の連続風車でてきて死んだ

39 19/11/14(木)22:39:03 No.638700948

>筋肉疲労を早く回復させるにはプロテインを飲む以外に何がいいんだ!? 疲労なら乳酸排出を促すとよい 水分とって静的ストレッチを少し念入りにするといいよ

40 19/11/14(木)22:39:23 No.638701057

>体組成計課金したよ >すげえ便利… あなたの体内年齢とか出る奴買ったけどデータが残るのいいよね...

41 19/11/14(木)22:39:29 No.638701089

水分は多めにとってよい

42 19/11/14(木)22:39:55 No.638701263

すっきり美脚ジムで最初90点ちょうど取った後にタウンミッションでもう一回行って90点取ってこいって言われておまえー!ってなった 86点だった また次回な…

43 19/11/14(木)22:40:28 No.638701449

体組成計いいなあ… 俺もそろそろウィーボくんから卒業するときかもしれない

44 19/11/14(木)22:40:53 No.638701586

疲労回復にはトレーニング後のウォーキングがおすすめ

45 19/11/14(木)22:41:08 No.638701671

>>体組成計課金したよ >>すげえ便利… >あなたの体内年齢とか出る奴買ったけどデータが残るのいいよね... スマホに一瞬でいろんなデータが表示される上にヒストリーも蓄積してくれてありがたい… 脂肪率だけ標準より高めだから頑張る

46 19/11/14(木)22:41:10 No.638701687

自分の体をセルフ触診するの楽しい 1ヶ月前と比べて腹のぷにぷにの奥にしっかりとした弾力を感じるようになってきてる ここからが長いとは聞くけどいずれ脱却したいね

47 19/11/14(木)22:41:11 No.638701699

今日は休もう!と思ってもやらなきゃもやもやするからやった 今回は足縛りのステージで昨日も足を重点的に鍛えてたから1ステージに15分もかかった もうスクワットしたくないのにワイドスクワットを覚えた 使えってことなのだろうか

48 19/11/14(木)22:41:17 No.638701729

旅行で3日ぐらいやらなかったらやるの面倒くさくなっちゃった 毎日続けるって大事ね

49 19/11/14(木)22:41:56 No.638701978

>旅行で3日ぐらいやらなかったらやるの面倒くさくなっちゃった >毎日続けるって大事ね 毎日続けなくてもいいんだ 気が向いたらやるくらいでも途切れさえしなければ

50 19/11/14(木)22:42:25 No.638702149

ステージ4まで行ったけどモモアゲアゲと英雄1のポーズだらけだ…

51 19/11/14(木)22:42:49 No.638702309

体組成計はスマホ連動でも安い奴なら2000円切るから適当にトライしてもいいかもしれない

52 19/11/14(木)22:44:03 No.638702743

やらないなら欲しいくらいだ… どこの電気屋やデパートに行っても品切れしてる

53 19/11/14(木)22:44:36 No.638702933

値段が倍になってるね すごい

54 19/11/14(木)22:44:41 No.638702967

>やらないなら欲しいくらいだ… >どこの電気屋やデパートに行っても品切れしてる おもちゃ屋に行くと比較的マシらしいとかなんとか

55 19/11/14(木)22:44:47 No.638703000

ステージ5のザコ敵がバンザイツイストやモモアゲアゲの途中で吹っ飛んじゃうアタリどうやら強くなりすぎたようだ 装備を弱くするか

56 19/11/14(木)22:45:50 No.638703362

ヨガマットの上で回復技のヒップレイズやってたら寝落ちしかけた

57 19/11/14(木)22:45:50 No.638703365

>旅行で3日ぐらいやらなかったらやるの面倒くさくなっちゃった >毎日続けるって大事ね 俺むしろ筋肉痛のせいで3日ぐらいあけないとできない…

58 19/11/14(木)22:46:01 No.638703431

引越準備で梱包がめんどい荷物背負って12kmくらい歩いたから許して

59 19/11/14(木)22:46:12 No.638703495

運動強度どんどん上げてるけど問題無いなハハハと余裕こいていた俺をプランクが襲う!

60 19/11/14(木)22:46:44 No.638703699

クックロビン音頭が俺を殺した

61 19/11/14(木)22:47:47 No.638704082

>すっきり美脚ジムで最初90点ちょうど取った後にタウンミッションでもう一回行って90点取ってこいって言われておまえー!ってなった >86点だった >また次回な… ロボットは厳しいな…

62 19/11/14(木)22:48:45 No.638704406

ロボットだから人の辛さとか一切同情せずに追い込む

63 19/11/14(木)22:48:55 No.638704470

まあポケモンに夢中になってる人が多い間に在庫が出てくるはず…

64 19/11/14(木)22:49:13 No.638704573

ロボーダすき

65 19/11/14(木)22:49:22 No.638704618

リングアゲサゲは有酸素運動感ある

66 19/11/14(木)22:49:23 No.638704623

普通にジム行ってるけどこれ気になってる 超回復狙いで4日間隔とかでやればいいのでは?

67 19/11/14(木)22:49:56 No.638704828

ろくろこれ難しくね?

68 19/11/14(木)22:49:56 No.638704834

ヤバい言われる奴も解禁する頃には思ったよりもやれるのが怖い 俺はリングに鍛えられている…

69 19/11/14(木)22:50:09 No.638704911

トライセプスが出てきたけどこれまででダントツの使ってない筋肉使ってる感じで楽しい! リングの重さだけで結構な筋トレしてる感になるとは…

70 19/11/14(木)22:50:51 No.638705186

焦らないでゆっくり立ち上がろう

71 19/11/14(木)22:50:57 No.638705210

今日は軽めというか本当に90キロカロリー程度にちょっと汗かいて終わった 明日はもうちょっとガッツリやりたい

72 19/11/14(木)22:51:34 No.638705403

トライセプト見た目よりキツいな… あっこれ普段使ってない筋肉だってなる

73 19/11/14(木)22:52:18 No.638705651

昔雑巾がけとかやってた人はマウンテンクライマー楽なんじゃないかと思い始めた

74 19/11/14(木)22:52:25 No.638705694

色々あってここ1週間近く出来てない… 今日から再開するのでリングくん許してくれ…

75 19/11/14(木)22:53:10 No.638705965

スキルパネルは優先的に紫の範囲攻撃を取りました マウンテンクライマーは一度も装備してない

76 19/11/14(木)22:53:21 No.638706023

マウンテンクライマーはゆっくりやってもBEST出てくれることが分かるとやりやすくなる 辛い事にはあんまり変わらないけど

77 19/11/14(木)22:53:24 No.638706043

捻る運動がつらい…つる…

78 19/11/14(木)22:53:26 No.638706050

今日もやったけど疲れたせいで眠くなってきた ポケモンやりたい…

79 19/11/14(木)22:54:55 No.638706575

あんまり簡単にBestが出ると負荷上げなきゃダメなのか不安になる

80 19/11/14(木)22:55:46 No.638706846

>焦らないでゆっくり立 >腹筋ガード!!

81 19/11/14(木)22:56:01 No.638706917

>旅行で3日ぐらいやらなかったらやるの面倒くさくなっちゃった 土日のどっちかしかやってないぞ! でもなんか体力ついて来た

82 19/11/14(木)22:56:35 No.638707094

マウンテンクライマー出来ないからジム突破出来ん…

83 19/11/14(木)22:56:47 No.638707168

このゲームの何がいいって日にちどれだけあけても○日目としてカウントしてくれて ○日休んでましたとか○日連続してますとか一切言わないのがすごくいい 気負う必要がない

84 19/11/14(木)22:56:51 No.638707185

売ってない…

85 19/11/14(木)22:57:17 No.638707356

実はチュートリアル表示されなくても腹筋ガード一切してなければ敵は攻撃してこない

86 19/11/14(木)22:57:30 No.638707436

チキンレッグなので足太くしたいんだけど美脚コースやってればいいのかな

87 19/11/14(木)22:57:33 No.638707462

起動が面倒なときはワイドスクワットしてるぜ!

88 19/11/14(木)22:57:40 No.638707502

運動習慣をつけるのが目的だからいいんだ クリアまでやれば後は体が勝手に動くようになるはずだ

89 19/11/14(木)22:57:57 No.638707613

意図的に有酸素運動系の技を選んで長時間やればダイエットとしても使える?

90 19/11/14(木)22:58:12 No.638707685

バンザイコシフリが高威力で使い勝手良すぎてつい使ってしまう

91 19/11/14(木)22:58:42 No.638707858

俺はもうプランクは使わん バンザイコシフリで行く

92 19/11/14(木)22:58:48 No.638707884

何か日常生活でも暇が出来るとスクワットしようと体が動き始める…怖い

93 19/11/14(木)22:58:48 No.638707887

1日15分だと足りない気がしてきたけどワイドスクワット100回とかやると もう無理だよ…!ってなるから勘弁して

94 19/11/14(木)22:59:33 No.638708129

お手軽で肩こり改善セット毎日やってたらだいぶ楽になってきた これにもEXPポイントつけてくれないかな…

95 19/11/14(木)23:00:09 No.638708303

>俺はもうプランクは使わん だがプランクはお腹ぽっこりに効果高いぞ

96 19/11/14(木)23:00:27 No.638708428

だんだんと進行度と推奨レベルが合わなくなってきたんだけどこれってレベル上げ必要になったりする?

97 19/11/14(木)23:01:01 No.638708629

スキルパネル開かないと青の範囲攻撃がいつまでもワイドスクワットで やっと覚えたと思ったらマウンテンクライマーで絶望する

98 19/11/14(木)23:02:27 No.638709092

>スキルパネル開かないと青の範囲攻撃がいつまでもワイドスクワットで >やっと覚えたと思ったらマウンテンクライマーで絶望する とろう!バンザイスクワット!

99 19/11/14(木)23:02:37 No.638709147

今日から始めたけどどうせならガチンコでやろうと思った死ぬ 死んだ

100 19/11/14(木)23:03:14 No.638709319

スクワット系は脚の運動してるなって気になるから必ず残してはいる あっ道中スクワット強要やめてくだち

101 19/11/14(木)23:03:16 No.638709330

ウデグルグル以降赤が全然解放されないからツリーの後頭部の奴とろうと思ってるけどあれ難しそうよね…

102 19/11/14(木)23:03:22 No.638709364

普段負荷20でやってるけどジムだけ負荷25くらいない? なんか回数おかしい気がする

103 19/11/14(木)23:03:38 No.638709437

他の色は威力の割に楽なトレーニング結構あるのに 青だけはどいつもこいつもキツくない!?

104 19/11/14(木)23:04:27 No.638709685

マウンテンクライマー自力習得するのにかなりのレベルを要求するのに なんであんな序盤でチャレンジさせたの!?

105 19/11/14(木)23:04:56 No.638709816

アゲサゲコンボとか強くて楽な方な印象 ちゃんと膝も曲げてるぞ

106 19/11/14(木)23:05:11 No.638709888

>ウデグルグル以降赤が全然解放されないからツリーの後頭部の奴とろうと思ってるけどあれ難しそうよね… ウシロプッシュは個人的にはプッシュ3種のなかでは割と楽な方だった サゲテプッシュが一番きつい

107 19/11/14(木)23:06:04 No.638710170

スクワットやると筋肉より先に膝が悲鳴を上げるからあんまりできん…

108 19/11/14(木)23:06:16 No.638710223

>他の色は威力の割に楽なトレーニング結構あるのに >青だけはどいつもこいつもキツくない!? 赤がきつい…

109 19/11/14(木)23:06:20 No.638710234

ジョーさんっ潰してしっかりお腹ぽっこり解消コースに突入したら命の危険を感じたので途中でおしまい 明日は腹筋お休みするね……

110 19/11/14(木)23:06:36 No.638710316

>ウデグルグル以降赤が全然解放されないからツリーの後頭部の奴とろうと思ってるけどあれ難しそうよね… マウンテンクライマーのちょっと後くらいに使ってない筋肉に定評のあるトライセプスが出るぞ

111 19/11/14(木)23:06:56 No.638710421

寝そべる系の黄色はどれもやばい…

112 19/11/14(木)23:07:40 No.638710655

レッグレイズは流石に知ってる運動だってなった

113 19/11/14(木)23:08:06 No.638710786

ハサミレッグ! 開幕何か誤感知を起こしたロボ「15点!」

↑Top