虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あれよ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/14(木)22:09:24 No.638690874

    あれよ、文章なんて何も考えないでもう適当に カツカレーメソッドでみんな喜ぶんだから んな考えなくてもいいんだよ ヴォルフガング・イーザー 『虚構と想像力 :文学の人間学』 より

    1 19/11/14(木)22:10:38 No.638691287

    卒論もカツカレーの作り方でいい

    2 19/11/14(木)22:11:41 No.638691648

    ドイツにカツカレーあんのかね

    3 19/11/14(木)22:12:07 No.638691781

    じゃあケモとロリを組み合わせれば大人気

    4 19/11/14(木)22:15:53 No.638693074

    ドラゴンロリスレイヤー

    5 19/11/14(木)22:17:20 No.638693570

    寝る前に更新できた やっぱり書きながら投下より 書き上がった奴投下する方が自分には合ってるみたい

    6 19/11/14(木)22:19:35 No.638694344

    たいていは見切り発車でも始めないとそもそもスタート切れない人が多いだろうけど珍しいね

    7 19/11/14(木)22:25:29 No.638696264

    イーザーといえばかつやメソッドでも有名な

    8 19/11/14(木)22:27:34 No.638696951

    >たいていは見切り発車でも始めないとそもそもスタート切れない人が多いだろうけど珍しいね 12万文字ぐらいのが4、5本書き上がっているで 今のが終わったあとちびちび投下してみるよ

    9 19/11/14(木)22:30:50 No.638698057

    ちゃんと物語組み立てて書く人はむしろ冒頭出来るころには全体がだいたい書きあがってるっての多いんじゃないかな まあそういう人って大抵中編短編作家だからなろうじゃ人気出ないんだけど

    10 19/11/14(木)22:58:24 No.638707740

    >ちゃんと物語組み立てて書く人はむしろ冒頭出来るころには全体がだいたい書きあがってるっての多いんじゃないかな 長編でも短編でも完成させなきゃ何の意味も無いってのは 死ぬほどいわれているからなあ

    11 19/11/14(木)22:58:29 No.638707774

    さらさらはしないんですか!?

    12 19/11/14(木)23:01:20 No.638708709

    お前がやるんだヨ

    13 19/11/14(木)23:01:34 No.638708772

    >さらさらはしないんですか!? じゃあそろそろスレ消えるし 興味本位でどうぞ https://ncode.syosetu.com/n0975fw/

    14 19/11/14(木)23:01:57 No.638708921

    >ちゃんと物語組み立てて書く人はむしろ冒頭出来るころには全体がだいたい書きあがってるっての多いんじゃないかな >まあそういう人って大抵中編短編作家だからなろうじゃ人気出ないんだけど 俺が読んでる人は長編に比べてなぜか短編と中編の人気が大差だから短編と中編が受けないってことはない