虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一歩で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/14(木)22:07:05 No.638690094

    一歩で一番好きな話

    1 19/11/14(木)22:09:42 No.638690966

    猫ちゃん強過ぎる

    2 19/11/14(木)22:11:49 No.638691688

    団吉が良い味出してた セコンドしてくれたり良い奴

    3 19/11/14(木)22:13:16 No.638692178

    アニメの戦後編はむっちゃクオリティ高くて あれだけでも3期まで続いて良かったって思えた

    4 19/11/14(木)22:17:56 No.638693786

    別れのシーンはアニメでむっちゃ泣いた

    5 19/11/14(木)22:24:34 No.638695942

    会長は生涯童貞なんだろうか

    6 19/11/14(木)22:31:08 No.638698152

    この辺面白いよね

    7 19/11/14(木)22:32:34 No.638698607

    まさかミゲルがここでも出てくるとは

    8 19/11/14(木)22:32:38 No.638698631

    本編ってまだ2人とも生きてるんだっけ 90歳くらいになってない?

    9 19/11/14(木)22:33:16 No.638698848

    >まさかミゲルがここでも出てくるとは あれくらいの因縁というか実は出会っていたみたいなやついいよね

    10 19/11/14(木)22:36:13 No.638699961

    最終的に純度の高いボクサーに戻った上官見てるのになんでホークと猿みたいな天然素材主義に走ったんだろうミゲル

    11 19/11/14(木)22:36:16 No.638699981

    宮田並のスピードと千堂並の野生勘発揮してたよね全盛期猫田

    12 19/11/14(木)22:36:43 No.638700134

    猫ちゃんかっこよすぎる

    13 19/11/14(木)22:37:15 No.638700308

    河原丸太が現代でも復活したのに笑った

    14 19/11/14(木)22:37:57 No.638700560

    猫ちゃんが徐々にパンチドランカーになってく過程が悲しい

    15 19/11/14(木)22:38:13 No.638700663

    ホークで素材偏重でまかっせきりじゃダメって気付いた展開になったはずなんで 猿はもう作者が耄碌しだしたせい

    16 19/11/14(木)22:39:06 No.638700964

    実質出番二巻ぐらいなのにファン多いよね若猫田

    17 19/11/14(木)22:39:29 No.638701090

    パンドラの原因会長の一撃だけど言うなよ!絶対言うなよ!ってなった猫田いいよね… 50年以上経ってその話になったら本気でその理由が思い当たらなくなってる会長はアレだったけど

    18 19/11/14(木)22:40:02 No.638701312

    >河原丸太が現代でも復活したのに笑った 何言ってるんですか拳でやる馬鹿なんているわけないですよ

    19 19/11/14(木)22:40:23 No.638701429

    過去編だからっていいとこ取りしまくりだったからな…

    20 19/11/14(木)22:41:23 No.638701772

    ミゲルは結局鴨川の事覚えてたんだろうか

    21 19/11/14(木)22:41:25 No.638701781

    ジジイキャラの過去話にハズレ無し

    22 19/11/14(木)22:41:46 No.638701909

    鷹村がベルト取った次のエピソードがこれだっけ 脂が乗りすぎだ

    23 19/11/14(木)22:43:56 No.638702704

    一歩で唯一許せる脇役エピソード

    24 19/11/14(木)22:44:10 No.638702779

    >ミゲルは結局鴨川の事覚えてたんだろうか 猿戦の後に話してた気がする 猿戦そのものはともかくお互いに夢を託す相手を見付けたあの会話は好き

    25 19/11/14(木)22:44:14 No.638702805

    パンドラの猫田と思いっきり殴り合ってた合宿編の会長はさあ…

    26 19/11/14(木)22:44:56 No.638703066

    >実質出番二巻ぐらいなのにファン多いよね若猫田 だってむっちゃかっこいいじゃん

    27 19/11/14(木)22:46:10 No.638703484

    >鷹村がベルト取った次のエピソードがこれだっけ >脂が乗りすぎだ ララパルーザからこの辺までの試合大体好きだわ

    28 19/11/14(木)22:46:34 No.638703640

    この頃までは文句なしに面白かった

    29 19/11/14(木)22:48:02 No.638704168

    沢村間柴まではいける

    30 19/11/14(木)22:49:02 No.638704512

    宮田と一歩が戦うことはなくなった75巻のあたりまでは面白いよ 後はまあうん

    31 19/11/14(木)22:49:33 No.638704684

    猫ちゃんのパンチドランカーで壊れていくより 何もできないまま終わるのが怖いっていう心理が見てて 哀愁を感じる

    32 19/11/14(木)22:50:49 No.638705170

    昔から~ダニって口癖は変わってないのに とにかくカッコいい若猫ちゃん

    33 19/11/14(木)22:52:45 No.638705818

    米兵が鈍重で性能が低いわけじゃない 猫田がそれを上回っているんだ って台詞にそんなに強かったの!?ってなる

    34 19/11/14(木)22:54:18 No.638706349

    >一歩で唯一許せる脇役エピソード 木村vs真柴・・・

    35 19/11/14(木)22:57:09 No.638707308

    >米兵が鈍重で性能が低いわけじゃない >猫田がそれを上回っているんだ >って台詞にそんなに強かったの!?ってなる パンドラになる前の猫田相手によく2勝も出来たよね会長

    36 19/11/14(木)22:57:14 No.638707333

    若会長もいいキャラしてた 現代的な考えしてるのに弱点にひたすら鍛えたワンパンぶち込むというバカみたいな戦法をするのが頑固すぎる

    37 19/11/14(木)22:57:34 No.638707469

    一歩ってむしろ脇のほうが面白いような…

    38 19/11/14(木)23:00:43 No.638708520

    一歩の試合も明らかに時間稼ぎの回り道する前は良かったけどな

    39 19/11/14(木)23:03:32 No.638709417

    >一歩の試合も明らかに時間稼ぎの回り道する前は良かったけどな 昔の一歩の試合は濃密だわ