虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/14(木)21:29:56 グラブ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)21:29:56 No.638676510

グラブルのこの子とアーリマンは なんでその強さでその名前つけちゃったのランキング一位だと思う 武器とかひっくるめて

1 19/11/14(木)21:31:35 No.638677119

オンラインゲームには割とよくあるんだ序盤で大層な名前使っちゃって後々苦労するの

2 19/11/14(木)21:32:23 No.638677420

初期グラブルが有名どころの名前無秩序に使っちゃったせいで後々インフレしてから苦労するのいいよね… フェニックスとか…

3 19/11/14(木)21:33:23 No.638677763

というかこいつらは最初期でも苦労しない相手だったのでは… なぜクトゥルフの大物を…

4 19/11/14(木)21:35:07 No.638678412

こいつらは最初から雑魚だったからまたよくわからない こいつらの格上がアロザウルスとかだもんなんだよ

5 19/11/14(木)21:36:14 No.638678828

む!それはダーインスレイブ!

6 19/11/14(木)21:36:32 No.638678938

サタンをご存知ない?

7 19/11/14(木)21:36:43 No.638679012

武器もそんな感じ

8 19/11/14(木)21:36:52 No.638679070

ポセイドンの悪口はやめろ

9 19/11/14(木)21:37:25 No.638679315

>サタンをご存知ない? サタンはガチャSSR石だろう仮にも というかバハがあるし

10 19/11/14(木)21:38:15 No.638679621

初期イベントSSR石が大体このパターン

11 19/11/14(木)21:39:30 No.638680089

SSRならまだわかるんだがスレ画は目玉の雑魚だしな… なんでなんだろな

12 19/11/14(木)21:40:15 No.638680377

ペルソナなんかスサノオ3種類出したし あとからちょっと名前変えて出せばいいねん

13 19/11/14(木)21:41:07 No.638680655

>>サタンをご存知ない? >サタンはガチャSSR石だろう仮にも >というかバハがあるし むしろバハの大物なのになんで雑に石になってるのか るっでは上位の扱いではあるが

14 19/11/14(木)21:41:26 No.638680754

>ペルソナなんかスサノオ3種類出したし >あとからちょっと名前変えて出せばいいねん ポセイドンとかマルドゥークとかアナトはそれで一応面目躍如はしたね

15 19/11/14(木)21:42:06 No.638680988

オルトロスの扱いも中々ひどいと思う

16 19/11/14(木)21:42:39 No.638681194

FFのアーリマンとかそんな感じじゃん?

17 19/11/14(木)21:43:03 No.638681352

サイゲで安定して超強キャラポジつけるのはバハルシくらいか

18 19/11/14(木)21:43:21 No.638681458

ヨグの先端のはじっこってことで

19 19/11/14(木)21:43:51 No.638681661

>FFのアーリマンとかそんな感じじゃん? あいつ初出のFF3は大ボス扱いだぞ その後もラスダン常連の強キャラじゃん?

20 19/11/14(木)21:44:27 No.638681857

カジノに並ぶイベ武器より使えないレーヴァティン

21 19/11/14(木)21:44:30 No.638681875

FFのアーリマンとグラブルのアーリマンの扱いを同列にするのは流石に無理

22 19/11/14(木)21:45:08 No.638682126

リーッチッチッチ

23 19/11/14(木)21:45:37 No.638682333

>カジノに並ぶイベ武器より使えないレーヴァティン 剣エレ200引き換え券様だぞ

24 19/11/14(木)21:46:04 No.638682514

>むしろバハの大物なのになんで雑に石になってるのか >るっでは上位の扱いではあるが るりぴの最近の設定で召喚が思い出の力みたいになってるから サタン様の力の一端だけなんだろう アバターがあの強さだし

25 19/11/14(木)21:47:21 No.638682976

ここまで大規模に続けるつもりなかったんだろうなって

26 19/11/14(木)21:48:04 No.638683223

カタヨーグルトソース

27 19/11/14(木)21:48:10 No.638683260

めで子のヘビみたいにいなんとなく変更するかもしれない

28 19/11/14(木)21:48:13 No.638683287

メガテンシリーズは同じ名前でも雑魚もラスボスもやってるような奴結構いるだろ

29 19/11/14(木)21:49:45 No.638683880

サイゲームスなんだからサイをもっと押してほしいね

30 19/11/14(木)21:50:35 No.638684196

>メガテンシリーズは同じ名前でも雑魚もラスボスもやってるような奴結構いるだろ むしろアトラスはちゃんと神格の上下はある程度ほぼ傾向しっかりあるじゃん

31 19/11/14(木)21:50:53 No.638684313

>サイゲームスなんだからサイをもっと押してほしいね サイフラッシュ……?

32 19/11/14(木)21:51:19 No.638684475

ヴァルキリーとワルキューレが別々で居るとかない限り構わないよ

33 19/11/14(木)21:52:01 No.638684737

>ヴァルキリーとワルキューレが別々で居るとかない限り構わないよ それはそれでいいんじゃないの 説明の仕方によるけど…

34 19/11/14(木)21:53:06 No.638685185

知名度低い名前つけても食いつき悪そうだから先に有名所使っていくのは分からんでもない でもスレ画の目玉達はただ処理されるだけの雑魚だしなんでだろうね

35 19/11/14(木)21:54:23 No.638685648

こいつらは古戦場の地下かなんかにやべえ本体が眠ってて 目玉はその肉片が自立行動してるだけに過ぎないとかなんじゃね

36 19/11/14(木)21:55:32 No.638686110

バハムートとベヒーモスは既に別々にいるし…

37 19/11/14(木)21:55:58 No.638686288

>こいつらは古戦場の地下かなんかにやべえ本体が眠ってて >目玉はその肉片が自立行動してるだけに過ぎないとかなんじゃね なんかそういう後付くらいはしてきてもおかしくはない それくらいには弱すぎる

38 19/11/14(木)21:56:39 No.638686542

目玉としか呼んでねえしどうせ

39 19/11/14(木)21:56:42 No.638686565

なんでと言われたらFFパロディしちゃったせいじゃないか

40 19/11/14(木)21:57:45 No.638686945

>こいつらは古戦場の地下かなんかにやべえ本体が眠ってて >目玉はその肉片が自立行動してるだけに過ぎないとかなんじゃね なんかジオくんが怒る理由が出来た気がする

41 19/11/14(木)21:59:38 No.638687606

FFでもそんな雑魚にそんな大層な名前を…ってヤツいた気がする 具体例はすぐ出せないけど

42 19/11/14(木)22:00:55 No.638688017

後々名前使いたくなったらメドゥシアナみたいに名前を変えればいい

43 19/11/14(木)22:01:12 No.638688105

ディモルフォドンと同格のアーリマンヨグソトース

44 19/11/14(木)22:02:05 No.638688393

別にクトゥルフネタだからって強大すぎて勝てない存在にする必要はねぇんだ クトゥルフだって元から漁船当たってなんか嫌になってふて寝する奴だしな

45 19/11/14(木)22:05:20 No.638689525

あんまり関係ないけど ギルガメッシュって洋風弁慶なもんなの?

46 19/11/14(木)22:05:34 No.638689606

あくまで元ネタは元ネタだしな…名前だけのやつはネームバリューの弊害と思うしかない

47 19/11/14(木)22:08:38 No.638690609

元ネタ言い出したらどっかの川魚が最高神の世界だから俺たちの世界とは基準が違うんやな

48 19/11/14(木)22:10:15 No.638691151

お空からしたら雑魚なだけかもしれない

49 19/11/14(木)22:12:09 No.638691797

バハはFFの影響なんだろうけどそのFFもD&Dから影響されてるからなぁ 創作世界ではバハとベヒはもはや別物として扱われてる気がする

50 19/11/14(木)22:14:23 No.638692526

所詮犬に噛み殺されるやつの父親よ

51 19/11/14(木)22:14:50 No.638692695

カジノのレヴァ剣はシュヴァ剣になって生きてるから……

52 19/11/14(木)22:15:32 No.638692948

ポセイドンも結構ひどい

53 19/11/14(木)22:16:39 No.638693320

>あんまり関係ないけど >ギルガメッシュって洋風弁慶なもんなの? FFオマージュのバハを直輸入しただけなのであまり深く追求しないでほしい

54 19/11/14(木)22:17:08 No.638693500

このゲームに限らんけど逆にクトゥルフ系列は神話的には新参もいいところなのに大物扱いされすぎ 設定的に使いやすいのはわかる

55 19/11/14(木)22:18:30 No.638693985

>ここまで大規模に続けるつもりなかったんだろうなって でも干支キャラ復刻は12年後の予定だったし… そしてそれはプロデューサーの目が黒くて石に砕かれて飛ばされない限りは揺るがないはずだったし…

56 19/11/14(木)22:19:15 No.638694229

>サイゲで安定して超強キャラポジつけるのはバハルシくらいか シヴァとゼウスも入れていいと思う 神バハ時代は知らないんだが…

57 19/11/14(木)22:20:33 No.638694649

主神は米バハでトップレアだったけどバハだとスキルががっかり過ぎて水3扱い筆頭だったよ 破壊神は古戦場の英雄称号報酬みたいなもんだったので鬼瓦としてあまりにも強かった

58 19/11/14(木)22:22:05 No.638695156

最上位レアリティがSSRだったところにLG追加されて 最初に実装されたせいでステータスは超強いけどスキルが微妙っていう モバマスの765SRみたいな悲しみ背負わされたからなバハの主神

59 19/11/14(木)22:24:03 No.638695770

目玉シリーズでなんかシアエガだけ知名度下がるな…

↑Top