19/11/14(木)21:13:40 鉄人は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)21:13:40 No.638670309
鉄人はシンプルだけどいいデザインだ
1 19/11/14(木)21:14:09 No.638670481
わかる
2 19/11/14(木)21:16:01 No.638671183
元祖も太陽の使者の方もどちらも選び難い
3 19/11/14(木)21:20:22 No.638672828
重量とパワーを感じるよね
4 19/11/14(木)21:27:14 No.638675456
丸みのおかげで愛嬌も感じられるのが良いと思う
5 19/11/14(木)21:27:42 No.638675645
28号ってのがいい…
6 19/11/14(木)21:28:25 No.638675920
太陽はなによりもOPがいい
7 19/11/14(木)21:30:02 No.638676554
PS2のゲームめっちゃ楽しかった…
8 19/11/14(木)21:31:11 No.638676966
>PS2のゲームめっちゃ楽しかった… これとかギガドラみたいなゲームもっと出てくれてもいいのに… 出来ればVRでやってみたいゲームだ
9 19/11/14(木)21:33:27 No.638677793
エフエッk
10 19/11/14(木)21:35:27 No.638678541
>28号ってのがいい… よくこんな語感のいい数字出してきたなって感心する
11 19/11/14(木)21:36:05 No.638678758
>PS2のゲームめっちゃ楽しかった… ロボットゲームの完成形だよねあれ ほとんどのロボットゲームって結局ロボットの形したキャラクターを操作するだけでロボである必要がないんだけど これはロボットを操作してる!って感覚を実感できる
12 19/11/14(木)21:36:35 No.638678956
現行機のクオリティでゲームやりたいよね…
13 19/11/14(木)21:39:31 No.638680101
今川鉄人いいよね…
14 19/11/14(木)21:42:36 No.638681171
28号リスペクトで数字を1ずつ減らしたのが 大鉄人17
15 19/11/14(木)21:55:00 No.638685881
ブラックオックスはガチ
16 19/11/14(木)21:55:51 No.638686250
御大のメカデザインすげぇよ
17 19/11/14(木)21:56:21 No.638686429
>今川鉄人いいよね… 重っ苦しい物語が最高だった…
18 19/11/14(木)21:58:33 No.638687245
>今川鉄人いいよね… でもね正太郎くん
19 19/11/14(木)22:00:36 No.638687913
>エフエッk OP曲は凄く好き
20 19/11/14(木)22:01:36 No.638688248
ブラックオックスだのバッカスだの超ネーミングセンスある
21 19/11/14(木)22:02:34 No.638688565
FXのブラックオックス好きだよ 変形して飛ぶしキャノンあるしカッコいい
22 19/11/14(木)22:02:59 No.638688715
>ブラックオックスはガチ 影響を受けたロボが多すぎる…
23 19/11/14(木)22:03:03 No.638688737
いいもわるいもリモコン次第
24 19/11/14(木)22:03:20 No.638688832
28号はリモコンダンディやギガンティックドライブのダメな所解消してたりして良かった
25 19/11/14(木)22:08:52 No.638690687
>>PS2のゲームめっちゃ楽しかった… >これとかギガドラみたいなゲームもっと出てくれてもいいのに… >出来ればVRでやってみたいゲームだ 高所に移動するの怖すぎる…
26 19/11/14(木)22:12:40 No.638691996
PS2のゲームで建物ポイポイ投げるのいいよね