虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/14(木)19:18:18 なんか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)19:18:18 No.638629684

なんかもうiPadさえあればいいかなってなってる

1 19/11/14(木)19:19:43 No.638630007

PCリモートでやるからPCもいる

2 19/11/14(木)19:20:26 No.638630193

音楽入れる時しかPC使わなくなった

3 19/11/14(木)19:21:26 No.638630464

そろそろ完全版Photoshop解禁された?

4 19/11/14(木)19:22:38 No.638630763

MBP買ったけど正直使用率はそこまでだ…電池の減り速い

5 19/11/14(木)19:23:07 No.638630897

>PCリモートでやるからPCもいる AWSとかでクラウド上にPC用意すれば家にパソコン置かなくても済むかもしれない

6 19/11/14(木)19:23:40 No.638631056

itunes何で歌詞つけてくれんのやろ… 微妙にマイナーなとこの歌詞が検索しても出てこんから困る

7 19/11/14(木)19:26:05 No.638631731

>AWSとかでクラウド上にPC用意すれば家にパソコン置かなくても済むかもしれない これは割と将来実現すると思う… DaaS自体は企業レベルでは導入されてるし でもモニタと入力デバイスはどっちにしろ要るね

8 19/11/14(木)19:27:14 No.638632053

クラウド上でアレな動画再生する訳にもいかないし…

9 19/11/14(木)19:29:42 No.638632726

最近までfutaberが横画面に対応してなかったから他端末使ってたけど横対応してからは最強の端末になった

10 19/11/14(木)19:31:48 No.638633288

スキームアクション使ってるけどiPhoneでうぇぶみが上手く再生できないことが多い 俺が知らないだけかもしれない

11 19/11/14(木)19:33:40 No.638633796

今年の無印iPad買おうかどうか考え中 CPU古いままなんだよなぁ

12 19/11/14(木)19:34:29 No.638634025

>スキームアクション使ってるけどiPhoneでうぇぶみが上手く再生できないことが多い ジャギジャギになるのはVLCのせいなので 別のアプリを探すとよい

13 19/11/14(木)19:34:49 No.638634132

無印2019はゴミだよ 素直にAirかminiか18買おう?

14 19/11/14(木)19:35:20 No.638634261

でもおやすいし…

15 19/11/14(木)19:36:00 No.638634465

大した使い方してないけどさすがに初代Airだとしんどくなってきた

16 19/11/14(木)19:36:15 No.638634553

ゲームするのに欲しくなってきた iphoneで十分遊べてるんだけどお絵かきもしたいし ラクガキキングダムがもうすぐ出るからそれに備えてほしい…

17 19/11/14(木)19:36:58 No.638634748

2017クラシックだけど全く問題なく最近のゲームも遊べている

18 19/11/14(木)19:37:10 No.638634803

旧mini→10.5pro→新miniって変えていたっけ 俺はminiサイズじゃないとまじで生きていけない

19 19/11/14(木)19:37:34 No.638634908

steamlinkでPC画面映せるのありがたい… タブでジーコ出来るのホント快適

20 19/11/14(木)19:38:56 No.638635287

なんだかんだAir2で事足りてる でもなんとなく買い換えたいしなんとなくpro買おうかな

21 19/11/14(木)19:39:09 No.638635338

ジーコもしたいならSurface goとかのが良くない?

22 19/11/14(木)19:40:06 No.638635616

アーケードってどう?

23 19/11/14(木)19:41:01 No.638635854

タブレットでゲーム実行するとタブレットが暖かくなってくるのでリモートでやれるならリモートの方がうれしいと思う

24 19/11/14(木)19:41:48 No.638636076

ソシャゲとネトフリくらいしか使ってなかったけどそんな事出来るんだ…宝の持ち腐れしてたな

25 19/11/14(木)19:42:04 No.638636151

>最近までfutaberが横画面に対応してなかったから他端末使ってたけど横対応してからは最強の端末になった 念すぎる

26 19/11/14(木)19:42:04 No.638636154

Apple製品高いけど高いなりの性能はあるからいいよね

27 19/11/14(木)19:42:49 No.638636366

書き込みをした人によって削除されました

28 19/11/14(木)19:42:50 No.638636372

>ジーコもしたいならSurface goとかのが良くない? windowsとか論外

29 19/11/14(木)19:43:20 No.638636521

>ジーコもしたいならSurface goとかのが良くない? 買おう!KnoteX!!

30 19/11/14(木)19:44:34 No.638636854

横画面だとふたばーの横何置いてる? 俺はSafari

31 19/11/14(木)19:45:01 No.638636990

airと無印の違いがわからん 薄いだけ?

32 19/11/14(木)19:45:24 No.638637100

時期が悪いけどpro買ったよ 結構重いねこれ

33 19/11/14(木)19:45:26 No.638637112

2017使ってるけどまだまだ便利

34 19/11/14(木)19:45:54 No.638637254

>Apple製品高いけど高いなりの性能はあるからいいよね 性能ってよりタブ用のアプリの統一性の恩恵だと思う

35 19/11/14(木)19:45:59 No.638637281

>時期が悪いけどpro買ったよ >結構重いねこれ 流石にproまでいくと手持ちは怠い

36 19/11/14(木)19:46:14 No.638637346

>airと無印の違いがわからん >薄いだけ? Airのが2世代新しいチップ積んでる分かなり性能が上 無印19はA10のままで18よりちょっと安いだけ

37 19/11/14(木)19:46:45 No.638637486

タブレットなんて買ってもPCとスマホあるからなあと思ってたけどいつのまにか圧倒的な使用率になってしまった 何かを見たり遊んだりするのに最適すぎる…

38 19/11/14(木)19:47:08 No.638637593

>windowsとか論外 論外とまでは言わないけどiOSぐらいの手軽さが良いかなって思う

39 19/11/14(木)19:47:15 No.638637620

>横画面だとふたばーの横何置いてる? YouTube

40 19/11/14(木)19:47:23 No.638637667

air2で動作には不満無いんだけど容量16Gなのが超きつい… 音ゲーやってるとproは結構タッチ抜けあるって聞いたけど最近のはそんなことないのかな

41 19/11/14(木)19:47:25 No.638637677

でもタブレット市場は予想より全然発展しなかった

42 19/11/14(木)19:48:00 No.638637875

>でもタブレット市場は予想より全然発展しなかった スマホほど買い替えはしないからな

43 19/11/14(木)19:48:22 No.638637966

ベゼルレスのiPad頼む…!

44 19/11/14(木)19:48:27 No.638637989

泥タブも好きだったんだけどね…

45 19/11/14(木)19:48:44 No.638638075

miniくらいのサイズだと電車内で取り出してもギリギリ恥ずかしくないし 道で写真撮りたいなって時にさっと取り出せていいよね

46 19/11/14(木)19:48:53 No.638638110

仕事とか本格的に作業するならそりゃwindowsとかmacの方がいいけど ゴロ寝してネットとかゲームとかするだけならiOSで済ませる方が楽

47 19/11/14(木)19:48:55 No.638638119

>タブレットなんて買ってもPCとスマホあるからなあと思ってたけどいつのまにか圧倒的な使用率になってしまった >何かを見たり遊んだりするのに最適すぎる… 机に縛られるPCって不便だと感じるようになってしまった

48 19/11/14(木)19:48:57 No.638638136

iPadもSurfaceも欲しいよぉ… futaberやりながらジーコしたい…

49 19/11/14(木)19:49:00 No.638638151

>音ゲーやってるとproは結構タッチ抜けあるって聞いたけど最近のはそんなことないのかな ガルパ遊んでるけど不便さは感じたこと無いな… もっと高難易度でドコドコ押さなきゃいけないタイプの音ゲーは知らない

50 19/11/14(木)19:49:33 No.638638303

>ベゼルレスのiPad頼む…! 持つ使い方だからベゼルレスって持ちにくなってて嫌い

51 19/11/14(木)19:49:40 No.638638333

「」はリモートPC用のアプリ何使ってるの?

52 19/11/14(木)19:49:57 No.638638421

miniは手で持ってスマホみたいに近づけられるから思ったより小さく感じないんだよな 流石に机に置いたらちょっと物足りないけど

53 19/11/14(木)19:50:00 No.638638438

壊れるのがいつも端子で充電不可能になって買い替える 端子に繋がず充電できるドックとか作ってくれ

54 19/11/14(木)19:50:15 No.638638501

第六世代iPadと第三世代iPadPro どっちを買うかで迷ってる 値段抑えるなら第六世代だろうけど性能とか考えるとProだよね…

55 19/11/14(木)19:50:18 No.638638517

はやく16インチのipadproが出てくれないと俺の初代proが死ぬ

56 19/11/14(木)19:50:21 No.638638540

今やps4もできるようになって隙がない コントローラー使えるって偉大

57 19/11/14(木)19:50:51 No.638638711

無印とminiで悩み続けてる

58 19/11/14(木)19:50:54 No.638638732

>「」はリモートPC用のアプリ何使ってるの? 外で使わんからsplashtopの無料版で十分だった

59 19/11/14(木)19:51:34 No.638638931

>第六世代iPadと第三世代iPadPro >どっちを買うかで迷ってる >値段抑えるなら第六世代だろうけど性能とか考えるとProだよね… どうしても今すぐ欲しいわけじゃ無かったら新型出るまで待った方が良いよ 春までには出るっぽいし

60 19/11/14(木)19:51:52 No.638639017

>無印とminiで悩み続けてる 用途による 頻繁に外へ持ち出したいかどうかなんかも

61 19/11/14(木)19:52:21 No.638639135

俺はmini4使ってたけど無印使ったらminiのサイズには戻れなくなったよ… 本読むから画面でかい方がいいや

62 19/11/14(木)19:53:20 No.638639450

無印がお値段維持でプロセッサ変わったらいいのに

63 19/11/14(木)19:53:32 No.638639516

ipadでnetflix垂れ流してスマホでここ見るのが一番楽しい

64 19/11/14(木)19:53:33 No.638639521

>ベゼルレスのiPad頼む…! タブレットのベゼルレスは困るんだよ つかむ場所がなくなる

65 19/11/14(木)19:54:13 No.638639740

iPadで楽しいゲームある?

66 19/11/14(木)19:54:40 No.638639894

ちょっとズレるけどフィルム買うときにエレコムは評価微妙だし中華はサクラレビューばっかでどれ買ったら分からねえ…ってなった

67 19/11/14(木)19:55:01 No.638640004

なんとかメトロおもしろいよ

68 19/11/14(木)19:55:46 No.638640200

Macbook Proが良かったけどに物理escキーないからAir買ったぜー!と思ったら 新Proでescだけ切り離すとか何…何その…

69 19/11/14(木)19:55:50 No.638640219

画面大きいからタッチはちょっと遠くなる 後超大作はめんどかった

70 19/11/14(木)19:56:13 No.638640349

中華のは微妙にサイズ合わなかったり微妙にホームボタンの穴ずれてたり

71 19/11/14(木)19:56:31 No.638640436

サポート終わった初代Airだけどネットと動画再生に困らなくて買い換えられない…

72 19/11/14(木)19:56:49 No.638640560

>値段抑えるなら第六世代だろうけど性能とか考えるとProだよね… 整備済第二世代proという選択肢もある

73 19/11/14(木)19:57:02 No.638640637

中華は他に持ってる人が遊びで買うものって印象

74 19/11/14(木)19:57:15 No.638640702

mini5であと3年は戦うんだ…4の時みたいに

75 19/11/14(木)19:58:03 No.638640960

>mini5であと3年は戦うんだ…4の時みたいに imgでも5なんか出ないの大合唱だったよね…

76 19/11/14(木)19:58:45 No.638641172

道具さえ揃えれば絵が描けるようになるんだ音楽が作れるようになるんだ だからこれは必要経費なんだ

77 19/11/14(木)19:58:51 No.638641203

実際なかなか出なかったしな…

78 19/11/14(木)19:58:58 No.638641245

>imgでも5なんか出ないの大合唱だったよね… つまりSE2も…!

79 19/11/14(木)20:00:02 No.638641616

iPadのProを選ぶか否かの分岐点はとても単純 ペンシル使うかどうか 使うならPro

80 19/11/14(木)20:00:07 No.638641660

SE2もまじで出そうだし まあ8の再利用だけど

81 19/11/14(木)20:00:08 No.638641666

>道具さえ揃えれば絵が描けるようになるんだ音楽が作れるようになるんだ >だからこれは必要経費なんだ やらないやつだこれ

82 19/11/14(木)20:00:39 No.638641862

miniはお店の注文タブとして需要があるから出したって聞いたけど本当なのかな

83 19/11/14(木)20:01:24 No.638642106

miniはもう出ないんだなと諦めて無印買った瞬間に miniの発表きて発狂した思い出

84 19/11/14(木)20:01:46 No.638642248

写真のRAWデータ編集とかGopro映像とか扱うようになって逆にMBPが欲しくなった 13インチでいいけどおたかぁい...

85 19/11/14(木)20:02:02 No.638642354

USB-Cがpro以外にも来ないかなあ 早くライトニングおさらばしたい

86 19/11/14(木)20:02:32 No.638642561

iPadは業務用のシェアが大きそうだよね 最近どこもかしこも使ってる

87 19/11/14(木)20:03:05 No.638642794

>miniはもう出ないんだなと諦めて無印買った瞬間に >miniの発表きて発狂した思い出 本当に瞬間だったら二週間以内なら返品できるじゃないか Apple限定だったかもしれないけど

88 19/11/14(木)20:03:58 No.638643140

proで絵を描くぜー!って延々マインクラフトやってる

89 19/11/14(木)20:04:16 No.638643249

デカくしたらもっとデカいのが欲しくなるので諦めて12.9インチ買おうと思う

90 19/11/14(木)20:04:39 No.638643384

買い物でいつも躊躇する自分が発表即購入決定したくらい mini5は嬉しい知らせだった

91 19/11/14(木)20:05:35 No.638643771

まだiPad2018使ってるけど子供のおもちゃにしては充分すぎるな

92 19/11/14(木)20:06:11 No.638644015

> proで絵を描くぜー!って延々imgにいる

93 19/11/14(木)20:06:25 No.638644124

12.9もってたけど重くて結局11に戻した 初代並程度の重さなのに今ではすごく重く感じる…

94 19/11/14(木)20:06:27 No.638644134

>SE2もまじで出そうだし >まあ8の再利用だけど 7S8Sを待っていたのにSが無くなってしまってな

95 19/11/14(木)20:07:48 No.638644746

iOS13は不具合多発してるけどiPadOSはどうなの?

96 19/11/14(木)20:07:59 No.638644824

ちょうど初めてiPad買おうと思ってるんだけどWi-Fi+Cenlluarてオプションでつけたほうがいいのかな…? つけると1万5千円も高くなるけど… わからん…

97 19/11/14(木)20:09:02 No.638645221

デレステ専用機になってる 画面が大きいと楽しい 見とれてよくミスる

98 19/11/14(木)20:09:04 No.638645234

>大した使い方してないけどさすがに初代Airだとしんどくなってきた 初代Airから今のAirにしたらサクサクになったぞ

99 19/11/14(木)20:09:14 No.638645307

4:3がほんとにありがたい

100 19/11/14(木)20:09:59 No.638645618

>ちょうど初めてiPad買おうと思ってるんだけどWi-Fi+Cenlluarてオプションでつけたほうがいいのかな…? >つけると1万5千円も高くなるけど… >わからん… あった方がいいくらい ずっと自室で使うならいらない

101 19/11/14(木)20:10:15 No.638645733

>ちょうど初めてiPad買おうと思ってるんだけどWi-Fi+Cenlluarてオプションでつけたほうがいいのかな…? >つけると1万5千円も高くなるけど… >わからん… SIMを買って携帯みたいに外で単体で通信したければつける 家の中だけとかならいらん

102 19/11/14(木)20:10:48 No.638645933

>ちょうど初めてiPad買おうと思ってるんだけどWi-Fi+Cenlluarてオプションでつけたほうがいいのかな…? >つけると1万5千円も高くなるけど… >わからん… 外で使う予定があるなら付けろ Wi-Fi版はGPS付いてないから地図見たりポケGOは出来ないぞ

103 19/11/14(木)20:11:11 No.638646071

1か月以内なら返品できるからとりあえず買って使ってみたら

104 19/11/14(木)20:11:18 No.638646123

オレは今iPod touch買うマン!

105 19/11/14(木)20:11:37 No.638646235

pro11インチ整備品容量そこそこのが10万切ってるのね 迷うな…

106 19/11/14(木)20:11:54 No.638646347

デザインは今のproで完成された感じがある めっちゃかっこいい

107 19/11/14(木)20:13:06 No.638646814

たまーに外で使うときはテザリングする GPS必須ならセルラーモデルだね

108 19/11/14(木)20:13:17 No.638646906

>iOS13は不具合多発してるけどiPadOSはどうなの? 初代pro12,9だけどたまに怪しい時があるけど不具合という程のものはないな ドックが横でアイコンが縦になったりとか(すぐ直る)

109 19/11/14(木)20:13:43 No.638647077

>サポート終わった初代Airだけどネットと動画再生に困らなくて買い換えられない… バッテリーが妊娠してから捨てればいい

110 19/11/14(木)20:14:07 No.638647214

セルラーはそれ用のSIMも要るからな いちいち付け替えるならまあ…はい…

111 19/11/14(木)20:14:30 No.638647382

pro11は良いぞ

112 19/11/14(木)20:14:33 No.638647408

>サポート終わった初代Airだけどネットと動画再生に困らなくて買い換えられない… >バッテリーが妊娠してから捨てればいい オクに流せば美味しいご飯代位にはならないか?

↑Top