虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/14(木)17:46:55 掴もうぜ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)17:46:55 No.638609994

掴もうぜ

1 19/11/14(木)17:47:28 No.638610118

ずんごい

2 19/11/14(木)17:47:33 No.638610127

ごんずいボール

3 19/11/14(木)17:48:10 No.638610266

つかめるもんならな!

4 19/11/14(木)17:48:52 No.638610410

毒魚だヨ!全員集合

5 19/11/14(木)17:49:08 No.638610462

海水浴中に流れてきた海藻かと思ったら・・・

6 19/11/14(木)17:49:32 No.638610546

踊り食いしたい

7 19/11/14(木)17:49:40 No.638610572

見た目は割と可愛いと思うんだごんごん

8 19/11/14(木)17:50:10 No.638610658

うまいらしいな

9 19/11/14(木)17:50:59 No.638610798

ゴンズイボールに巻き込まれると死ぬと言われています

10 19/11/14(木)17:52:00 No.638610998

きもい

11 19/11/14(木)17:56:59 No.638611942

エンチャントポイズン

12 19/11/14(木)17:57:31 No.638612042

>ゴンズイボールに巻き込まれると死ぬと言われています 痛みで頭おかしくなりそう

13 19/11/14(木)17:58:15 No.638612174

毒無くても棘刺さって危なさそうなのによく密集できるな

14 19/11/14(木)17:58:19 No.638612191

ごんずいは自分たちの毒は効かないの?

15 19/11/14(木)17:59:35 No.638612426

味噌汁が簡単でおいしいよ 蒲焼もうまい

16 19/11/14(木)18:06:53 No.638613769

だいたい棘ある魚の毒はお湯で分解される

17 19/11/14(木)18:07:29 No.638613874

スキューバーやってるころアホほどみたから成功生態

18 19/11/14(木)18:10:15 No.638614407

味噌汁に入れると美味い奴!

19 19/11/14(木)18:11:01 No.638614562

釣れる場所でくさみが全く違う

20 19/11/14(木)18:11:24 No.638614637

ファランクス陣形を使いこなしている…

21 19/11/14(木)18:16:13 No.638615606

毒針の処理さえすれば美味しい海のナマズ

22 19/11/14(木)18:17:11 No.638615816

動いてるの見るとぞくぞくする

23 19/11/14(木)18:17:27 No.638615872

>だいたい棘ある魚の毒はお湯で分解される 生物がトゲとかで持ってる毒は概ね熱で無毒化されるからな 身体に入ってる毒は知らん

24 19/11/14(木)18:18:51 No.638616144

うちのお袋がマジで死にかけた魚だ

25 19/11/14(木)18:19:30 No.638616285

ゴンズイの毒はなかなかの激痛だった タンスの角に足の指を強打し続けるみたいな感じ

26 19/11/14(木)18:19:56 No.638616366

>生物がトゲとかで持ってる毒は概ね熱で無毒化されるからな >身体に入ってる毒は知らん ブリもカンパチも美味しいのにデカすぎるとシガテラ毒が怖い まあそんな毒持ち個体多くないしアニサキスの方がよっぽど確率高いけど

27 19/11/14(木)18:21:31 No.638616701

>ゴンズイの毒はなかなかの激痛だった >タンスの角に足の指を強打し続けるみたいな感じ 虫歯より痛いのか…

28 19/11/14(木)18:25:11 No.638617448

海水魚であるがナマズの仲間

29 19/11/14(木)18:25:21 No.638617474

ナマズの仲間だからな そりゃうまいさ

30 19/11/14(木)18:25:49 No.638617566

ナマズのくせになんだその毒針は

31 19/11/14(木)18:26:33 No.638617735

>ナマズのくせになんだその毒針は コリドラスも実は毒針がある

32 19/11/14(木)18:27:04 No.638617831

ゴム長靴の靴底を容易く貫通する程度の強度の毒針とか 自衛にはちょっと過剰すぎると思うんですが…

33 19/11/14(木)18:27:39 No.638617956

>ナマズのくせになんだその毒針は ギギとかアカザの仲間だからな

34 19/11/14(木)18:28:26 No.638618116

カタタタリ神

35 19/11/14(木)18:29:01 No.638618252

こいつより猛毒のオニダルマオコゼも美味って聞く 一度食ってみたいがどこで食えるかわかんね

36 19/11/14(木)18:33:30 No.638619270

>ゴム長靴の靴底を容易く貫通する程度の強度の毒針とか >自衛にはちょっと過剰すぎると思うんですが… 鋭さはともかくどうやってそんな威力を…

37 19/11/14(木)18:35:37 No.638619742

毒針を持つナマズ類は多い

38 19/11/14(木)18:36:09 No.638619860

釣りをしてるとハオコゼのほうが嫌だな

39 19/11/14(木)18:36:16 No.638619878

踏んで二次災害起こすからこいつ釣っても堤防の上に投げ捨てずにころころして海に捨てろとは言われるね

40 19/11/14(木)18:36:20 No.638619897

群れてなければかわいいよねゴンズイ

41 19/11/14(木)18:37:40 No.638620187

群れてるのは子どもで大人になるとその毒針を持って単身突撃してくると聞いた

42 19/11/14(木)18:39:52 No.638620665

友人のお父さんに海へ連れて行ったとき 群れを網ですくって陸地に放置した記憶がある

43 19/11/14(木)18:41:02 No.638620933

赤い奴が一匹いないとだめだろ

44 19/11/14(木)18:41:05 No.638620939

テロかよ

45 19/11/14(木)18:41:15 No.638620966

俺が釣り止めた原因貼るな

46 19/11/14(木)18:42:33 No.638621221

>虫歯より痛いのか… 刺した箇所をハンマーで延々と殴り続ける痛みと聞く 50度ぐらいのお湯につけると痛みが沈静化するけど熱さと痛みどっちか取らないといけない

47 19/11/14(木)18:43:10 No.638621363

>俺が釣り止めた原因貼るな 毒針さえ落とせば美味い魚のにもったいない

↑Top