19/11/14(木)17:39:40 たまにP... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)17:39:40 No.638608609
たまにPublicをさまようと結構楽しい
1 19/11/14(木)17:44:40 No.638609577
フレンドがきても(俺以外の人に会いに来たのかも…)と様子を伺ってたら (こいつ挨拶もなしかよ)って思われるのいいよね
2 19/11/14(木)17:47:11 No.638610063
とりあえず初手挨拶しとけばよろしい
3 19/11/14(木)17:49:10 No.638610468
(あの人挨拶した後はダンマリで何が楽しいんだろう…)
4 19/11/14(木)17:49:46 No.638610592
スルーされて別の人のところ行ったりするけど挨拶しない糞って思われるよりマシなので気にしてはいけない
5 19/11/14(木)17:52:25 No.638611075
話すのめんどくさい
6 19/11/14(木)17:57:29 No.638612039
そこでこの無言勢
7 19/11/14(木)18:00:50 No.638612666
ネームプレートが黄色いからって気軽に声をかけてはならない
8 19/11/14(木)18:11:03 No.638614568
割と人の声聞くだけで楽しいのと人間と話すのにエネルギー使っちゃうので黙りがち
9 19/11/14(木)18:30:08 No.638618526
エモートのwaveをバイバイ的に使ってたけどそれだけじゃさよならかどうか伝わらない事が多々あるのに気付いてなんかそれっぽいのを伝えるにはどういう動きのエモート作ればいいか考えている
10 19/11/14(木)18:30:40 No.638618641
>(あの人挨拶した後はダンマリで何が楽しいんだろう…) ぶっとばすぞ
11 19/11/14(木)18:37:12 No.638620060
>エモートのwaveをバイバイ的に使ってたけどそれだけじゃさよならかどうか伝わらない事が多々あるのに気付いてなんかそれっぽいのを伝えるにはどういう動きのエモート作ればいいか考えている いわゆるログアウトエモートとか 落ちますと書いた板なりをエモートスイッチで出すだけでも良いんじゃない?
12 19/11/14(木)18:38:46 No.638620424
話題と礼節にだけ気をつけて多少うざがられてでも話しかけないとダメなんだなって思った 基本話してるところに割り込むしか無いわけでほかの人の寛容さに期待するしかねえ