虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

出てく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)17:32:40 No.638607392

出てくる話によって人間性違いすぎオババ

1 19/11/14(木)17:33:44 No.638607562

オリジンだと悪くされすぎオババ

2 19/11/14(木)17:35:07 No.638607805

配下の特殊部隊が無限に出てくるオババ

3 19/11/14(木)17:37:19 No.638608210

歳の割に老けすぎオババ

4 19/11/14(木)17:37:56 No.638608316

部下の人望やたら高いオババ

5 19/11/14(木)17:38:45 No.638608456

オリジンで無駄にセクシーシーン多いオババ

6 19/11/14(木)17:39:51 No.638608640

>オリジンだと悪くされすぎオババ あれのせいでカリスマに疑問符ついたオババ

7 19/11/14(木)17:43:25 No.638609328

モモ

8 19/11/14(木)17:46:07 No.638609857

このオババ原作の方だとシャアに対して姉みたいな心情みせたり マクベからやたらめったら信頼されてたり時折人の良さ見せるよね…

9 19/11/14(木)17:48:35 No.638610347

ギレン撃ち殺したやつが一番バカ

10 19/11/14(木)17:48:47 No.638610386

若いよねこの人

11 19/11/14(木)17:50:03 No.638610639

シャアのおむつ替えてたのかな

12 19/11/14(木)17:50:44 No.638610754

兄上をバーンした以外になんか悪いとこあったっけ?

13 19/11/14(木)17:51:20 No.638610868

>兄上をバーンした以外になんか悪いとこあったっけ? シャアを制御できると思った

14 19/11/14(木)17:51:23 No.638610881

技術関係の目利きに優れるのかただの新しいもの好きなのかも分からん

15 19/11/14(木)17:52:02 No.638611008

オババというには若い!

16 19/11/14(木)17:53:12 No.638611221

ジオン星人サーの姫オババ

17 19/11/14(木)17:53:59 No.638611356

キシリアの特殊部隊はいくら増やしてもよい

18 19/11/14(木)17:55:36 No.638611684

装備は一流! 腕は二流! 人格三流! ボスはオカマ! 我ら!

19 19/11/14(木)17:56:34 No.638611867

ジオニックフロントの演習披露でお褒めの言葉くれる人ってイメージ

20 19/11/14(木)17:56:45 No.638611901

昭和のお母ちゃんみたいな性格してるよね原作版だと

21 19/11/14(木)17:57:48 No.638612093

ポケ戦で出てきたサイクロプス隊もこの人の指揮下なの?

22 19/11/14(木)17:58:16 No.638612177

シャアと話してるところは口調以外は普通にお姉さんって感じでかわいい

23 19/11/14(木)18:00:03 No.638612508

ガンダムさんでガルマが幼少気の頃の話やってたけどあれが素の姿なのかな……

24 19/11/14(木)18:00:39 No.638612636

初代だと結構人間あじ感じるおばば

25 19/11/14(木)18:04:09 No.638613285

初代だとデギン殺されたのも純粋にムカついてたような描写だった気がする

26 19/11/14(木)18:05:44 No.638613554

24だっけ?

27 19/11/14(木)18:09:09 No.638614191

アッザムにマクベと2人乗りしてるシーンはタツノコ系の臭いがする

28 19/11/14(木)18:09:33 No.638614286

>初代だとデギン殺されたのも純粋にムカついてたような描写だった気がする このへんは本当に良く練って、行動の動機をどうとでも取れるようにしてある NTといいガンダム最大の発明はストーリーに謎をばらまきまくった事

29 19/11/14(木)18:10:07 No.638614379

ババア ババア

30 19/11/14(木)18:11:04 No.638614573

>ババア (宇宙に放り出されるシャア)

31 19/11/14(木)18:11:08 No.638614588

>アッザムにマクベと2人乗りしてるシーンはタツノコ系の臭いがする アムロとエンカウントするとか一歩間違ったら死んで歴史変わってたよね…

32 19/11/14(木)18:11:57 No.638614752

初代だとお父ちゃんはボケてるしお兄ちゃんは煩いしうちの男どもは困ったもんだよ全く みたいな感じだけどオリジン版だと金!権力!地位!! 何がジオニズムだよこの国はあたしが頂くのさぁ!! みたいな感じて全然動機違うよねオババ

33 19/11/14(木)18:12:07 No.638614788

> 我ら! マッチモニード!

34 19/11/14(木)18:12:53 No.638614943

マッチモニード フェンリル隊 グール グラナダ特戦隊 ガンダムゲーおよびそのノベライズでどんどん増える

35 19/11/14(木)18:13:40 No.638615085

クリスと3歳違い

36 19/11/14(木)18:14:08 No.638615179

>アッザムにマクベと2人乗りしてるシーンはタツノコ系の臭いがする あの絵面なんか面白くて好き

37 19/11/14(木)18:14:23 No.638615242

ルナタンクにも乗ってほしい

38 19/11/14(木)18:15:44 No.638615509

いや権力志向なのは初代から一貫してるだろう、でなきゃマユナシと対立できない 行動は違えど動機の部分はあまり変わってないと思う

39 19/11/14(木)18:15:48 No.638615529

王族にオイタしそうになったオババ

40 19/11/14(木)18:16:28 No.638615665

>初代だとデギン殺されたのも純粋にムカついてたような描写だった気がする そもそも初代って同じ陣営に居て同じもの見てても皆違うことを考えるみたいな描写が随所にあるし そういう理解しきれない人間描写面白いよね

41 19/11/14(木)18:16:43 R8BByZI. No.638615719

オリジンだとレビル逃したの明確にこいつの仕業だったな…

42 19/11/14(木)18:17:07 No.638615800

マチルダさんと同い年のオババ

43 19/11/14(木)18:17:46 No.638615924

オババにも嫌われるギレンが家族の中でもヤバすぎたからな…

44 19/11/14(木)18:19:19 No.638616250

オリジンだと三十代 それでも若いな…

45 19/11/14(木)18:20:26 No.638616466

オババのキャラを気に入りすぎてなんでもかんでも盛っていく安彦オジジ

46 19/11/14(木)18:20:28 No.638616479

いわゆるロボット物でありながら 政治権力闘争と最終的に生身で殺し合う象徴みたいなオババ

47 19/11/14(木)18:20:32 No.638616504

何やりたかったのかいまいち良く分からない人

48 19/11/14(木)18:22:42 No.638616919

>>オリジンだと悪くされすぎオババ >あれのせいでカリスマに疑問符ついたオババ あまりにも謀略と野望に振りすぎて 指導者としての器はあんまりなかったんだな

49 19/11/14(木)18:22:51 No.638616955

オリジンって富野がやってるわけじゃないんでしょ?

50 19/11/14(木)18:22:53 No.638616970

>何やりたかったのかいまいち良く分からない人 お兄ちゃんの排除とザビ家頭領としての実質的地位 分かりやすくない?

51 19/11/14(木)18:23:01 No.638617002

キシリア!!(バシイ)

52 19/11/14(木)18:23:34 No.638617115

意外と

53 19/11/14(木)18:23:39 No.638617135

>何やりたかったのかいまいち良く分からない人 ジオンのトップになりたかった なって何するかまでは考えてなかったかもしれない

54 19/11/14(木)18:25:03 No.638617410

指揮下の部隊って他の3人より多いのか

55 19/11/14(木)18:25:36 No.638617533

シーマ艦隊は突撃機動軍だけど上司がギレン派のアサクラというよくわからないポジション

56 19/11/14(木)18:25:52 No.638617575

>指揮下の部隊って他の3人より多いのか 後付けでどんどん増えるからな

57 19/11/14(木)18:26:28 No.638617712

>オリジンって富野がやってるわけじゃないんでしょ? オリジンは全部安彦だよ 富野はもちろん脚本家も関わってない 基本的にはTV版には則してない

58 19/11/14(木)18:26:28 No.638617714

>シーマ艦隊は突撃機動軍だけど上司がギレン派のアサクラというよくわからないポジション サイクロプス隊と同じだな…

59 19/11/14(木)18:26:29 No.638617721

何故かギレンより盛られまくってる人

60 19/11/14(木)18:26:36 No.638617750

あらゆる意味でなんで親衛隊とかからあんなに慕われてるのかがよくわからない

61 19/11/14(木)18:27:10 No.638617852

本編でグラナダの戦力がほとんど登場せず残ってるからやりたい放題

62 19/11/14(木)18:27:33 No.638617937

ちょっとちょっとギレン止めてよキシリア~ってデギンの後ろ盾あってこそオババが動けてる部分があるので デギン殺されてオババが兄を討つ動機は家族って部分以外での比重もかなり大きいんだよな

63 19/11/14(木)18:27:38 No.638617950

兄上が首輪役として突撃機動軍にいくばくか人材を突っ込んでたのかもしれない

64 19/11/14(木)18:27:40 No.638617958

>オリジンは全部安彦だよ >富野はもちろん脚本家も関わってない >基本的にはTV版には則してない なるほど 初代の素材を使った別物と考えていいのかな

65 19/11/14(木)18:28:23 No.638618110

キシリアラブなジョニーライデンもいた ザビ家大嫌いなジョニーライデンもいる

66 19/11/14(木)18:28:25 No.638618114

>初代の素材を使った別物と考えていいのかな ダイクンの死も変な風に解釈してるし全然別物だかんな シャアも別人になってるし

67 19/11/14(木)18:29:01 No.638618250

月の畑からはキシリアが植えた特殊部隊がいくらでも収穫できちまうんだ

68 19/11/14(木)18:30:30 No.638618605

変な風な解釈っていうけど初代アニメでもダイクンの死なんてどうとでも取れるようになってるんだからな

69 19/11/14(木)18:30:41 No.638618648

一応家族を大事にはしてたようには見える 兄ちゃんがあれだからだけど

70 19/11/14(木)18:31:05 No.638618743

>月の畑からはキシリアが植えた特殊部隊がいくらでも収穫できちまうんだ 特殊部隊だからスペックも盛れるし単なるジオン残党より便利なフリー素材と化している

71 19/11/14(木)18:32:11 No.638618959

初代の描写だとかわいがってたガルマの死とかもわりと冷淡だぞキシリア

↑Top