虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/14(木)15:42:57 ビース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)15:42:57 No.638588478

ビーストテイマーです!リス1匹ですが前衛とスカウトできます!

1 19/11/14(木)15:43:40 No.638588592

ナンドロメダ

2 19/11/14(木)15:44:54 No.638588814

よく知らんが女子側が悪者扱いされる話なのか?

3 19/11/14(木)15:46:15 No.638589036

このリスがメッチャ強いとかそんな感じ?

4 19/11/14(木)15:53:39 No.638590345

レインくん?ちゃん?も実はめっちゃレベル高かったとかか

5 19/11/14(木)15:53:54 No.638590393

いや別に… 追放したレイン君が主人公だよ

6 19/11/14(木)15:55:31 No.638590647

レインはハーレム作ってキャッキャやってるからいいんだよ

7 19/11/14(木)15:56:55 No.638590879

主人公が仕事しなかったのは何か理由があるのか

8 19/11/14(木)15:57:14 No.638590933

使えねーと思って追放したレインが超優秀でしたって流れだろ よくある追放系主人公

9 19/11/14(木)15:57:18 No.638590944

>前衛とスカウトできます! 前衛はできねーだろ!嘘言うな!

10 19/11/14(木)15:57:18 No.638590949

この状況だと死ぬの覚悟で相手に突っ込んで魔法で一掃してもらうしかなくない?

11 19/11/14(木)15:57:59 No.638591053

結局誰が悪い話なんだ?

12 19/11/14(木)15:58:40 No.638591169

商人の護衛なのにリス一匹で参加しに来た人が悪いかな…

13 19/11/14(木)15:59:29 No.638591307

>主人公が仕事しなかったのは何か理由があるのか してた、けど他の人は実家暮らしのお坊っちゃんみたいなもので仕事のありがたさに気づかなかった

14 19/11/14(木)15:59:49 No.638591366

リス一匹でなにができるんだよ 後衛も無理だろ

15 19/11/14(木)16:00:49 No.638591527

千も魔法あるのに近接用のとかないの

16 19/11/14(木)16:00:54 No.638591545

リスはかわいいから許したってくれんか…

17 19/11/14(木)16:01:06 No.638591580

なろうはワンパがすぎない…? いや多分目につくものがそうであってちゃんと探せばそうじゃないのも沢山あるんだろうけどさ…

18 19/11/14(木)16:01:18 No.638591613

>してた、けど他の人は実家暮らしのお坊っちゃんみたいなもので仕事のありがたさに気づかなかった お母さん出ていったから家政婦雇ったらオニギリ1個作ることしかできないポンコツだった

19 19/11/14(木)16:01:42 No.638591660

バトルポカリみたいな魔法が千種類だと戦いで役立てるのは難しそう

20 19/11/14(木)16:01:57 No.638591702

盗賊ごときを接近戦になる前に倒せない程度の魔法1000個使える!

21 19/11/14(木)16:02:32 No.638591769

追放系ってまずなんでパーティー入れたんだよってのが多すぎる

22 19/11/14(木)16:02:41 No.638591800

リスに見張りさせるくらいなら自分で見たほうがマシな気がする

23 19/11/14(木)16:02:46 No.638591816

>結局誰が悪い話なんだ? 登場人物と作者の頭

24 19/11/14(木)16:02:57 No.638591846

>なろうはワンパがすぎない…? >いや多分目につくものがそうであってちゃんと探せばそうじゃないのも沢山あるんだろうけどさ… とりあえず読んでもらわなきゃ話になんねえから… 漫画と違って拘束時間も長いし

25 19/11/14(木)16:02:57 No.638591848

追放者は大体このパターンしかないからリスを愛でような!

26 19/11/14(木)16:03:33 No.638591932

そこそこ硬いオウガのビーストテイマー

27 19/11/14(木)16:03:42 No.638591958

「」に大人気のリステイマー

28 19/11/14(木)16:04:15 No.638592050

>千も魔法あるのに探索用のとかないの

29 19/11/14(木)16:04:24 No.638592071

まぁ追放された奴が仮に能力が優秀だとしても それとは別に追放されただけの理由はあるだろ

30 19/11/14(木)16:04:26 No.638592080

リスは結構な害獣らしいし強いと思う

31 19/11/14(木)16:04:39 No.638592106

索敵するなら耳や鼻がいい動物か屋外なら鳥で良くないか

32 19/11/14(木)16:04:54 No.638592149

ちょっと毛並みのいいネズミだぜ?

33 19/11/14(木)16:04:54 No.638592150

FFTで例えると髭面が嫌だから雷神シドを除隊させましたみたいな話が多すぎる

34 19/11/14(木)16:05:31 No.638592257

とりあえず戦闘できないって言ってるリステイマーを前衛として雇うな リステイマーも契約内容を確認しろ

35 19/11/14(木)16:05:43 No.638592291

リスは脳みそ美味しいから狩るといい

36 19/11/14(木)16:05:53 No.638592315

追放した方が無能にするにも限度がある

37 19/11/14(木)16:05:55 No.638592323

大体主人公のほうがやたらと未練たらしい

38 19/11/14(木)16:05:57 No.638592327

…リスで?

39 19/11/14(木)16:06:12 No.638592367

どくろイーターテイマー目指してるのかもしれない

40 19/11/14(木)16:06:15 No.638592378

追放系はお手軽にこんな辛い過去あったならいい思いしてもいいだろが出来るしね…

41 19/11/14(木)16:06:17 No.638592382

これで気の強い女どもが 「レイン様すみませんでしたぁ~あなたがいないと私達ダメダメなんですぅ~」 で読者はスッキリ…という訳だね?

42 19/11/14(木)16:06:26 No.638592409

リス2匹操ると脳みそが焼ききれる世界観

43 19/11/14(木)16:07:43 No.638592627

でもコミカライズされてるって事は売れてるんだろう きっとおかしいのは俺のセンスの方なんだ… いや納得いかねぇわこれ

44 19/11/14(木)16:07:43 No.638592628

モンスターは二匹以上操れないのが当たり前だってのに! それをあのレインって奴は平然と100匹以上も…化け物か…やはり天才…

45 19/11/14(木)16:07:47 No.638592642

でも現実で考えたらどうやったってぬ一匹操れないだろ? リス一匹を自在にテイムするって凄まじい能力だと思うよ 戦闘には向かないけど

46 19/11/14(木)16:07:56 No.638592669

こちらとしては即戦力になる方を募集していまして… はい残念ですが今日のところはご引き取りをお願いします

47 19/11/14(木)16:08:10 No.638592708

主人公アゲをしたいためだけにリステイマーは仕事内容も確認せず雇われたし雇う方もリステイマーの面接もせず雇った事になったって感じ?

48 19/11/14(木)16:08:11 No.638592712

>でもコミカライズされてるって事は売れてるんだろう ごく一部の頂点以外は特にそんなには

49 19/11/14(木)16:08:15 No.638592724

>で読者はスッキリ…という訳だね? 最近は更生しないでドンドン落ちぶれてざまぁが主流じゃね?

50 19/11/14(木)16:08:19 No.638592732

前衛として雇うなら猛獣を使役できる人雇えよ

51 19/11/14(木)16:08:50 No.638592833

>でもコミカライズされてるって事は売れてるんだろう >きっとおかしいのは俺のセンスの方なんだ… >いや納得いかねぇわこれ 天下の少年ジャンプでも載ってるのが理解出来ないクソ漫画くらいあるだろ? そこから敷居十段くらい下げてあるんだぞ

52 19/11/14(木)16:08:54 No.638592846

リス一匹とか金田一レベルじゃねぇか

53 19/11/14(木)16:08:54 No.638592847

>リス2匹操ると脳みそが焼ききれる世界観 まぁ自分の脳ミソだけで手一杯なのに追加で二匹分の脳ミソコントロールしたら焼ききれても仕方ないかなって…

54 19/11/14(木)16:09:15 No.638592898

>リス2匹操ると脳みそが焼ききれる世界観 素で嘘だろ…って声でたわ

55 19/11/14(木)16:09:23 No.638592924

追放してざまぁな系統が売れてアニメ化するには何がそうなる可能性あるんだろう

56 19/11/14(木)16:09:35 No.638592960

冒険者に逃げられたコマの商人さんが凄い可愛そうな感じ

57 19/11/14(木)16:09:38 No.638592970

リスをテイムしてと言ってるから現地でリスを捕まえたんだろうな

58 19/11/14(木)16:09:42 No.638592982

>リス一匹とか金田一レベルじゃねぇか 金田一なめんな あいつが異世界行ったら素の能力で無双どころじゃねえ

59 19/11/14(木)16:09:46 No.638592998

まぁ操れる限界が1匹なのはいいとして なんでリスを選んだんだ…

60 19/11/14(木)16:09:51 No.638593020

>いや納得いかねぇわこれ なろう民なんて底辺層しか読まないからね 「」に受けないのは当たり前

61 19/11/14(木)16:10:00 No.638593035

>リス2匹操ると脳みそが焼ききれる世界観 これって転生物で女側がジョブとかの知識無いの?

62 19/11/14(木)16:10:12 No.638593069

ちゃんと書類審査と面接しないからこうなる

63 19/11/14(木)16:10:12 No.638593071

なろうで主人公をアゲるには 周りの知能をリス以下にする必要がある

64 19/11/14(木)16:10:15 No.638593078

テイムって調教してとかじゃなくダイレクトに脳みそと直結させてるのか… こわい

65 19/11/14(木)16:10:27 No.638593107

>>いや納得いかねぇわこれ >なろう民なんて底辺層しか読まないからね >「」に受けないのは当たり前 何!?「」は底辺じゃないのか!?

66 19/11/14(木)16:10:32 No.638593117

>千も魔法あるのに範囲攻撃とかないの

67 19/11/14(木)16:10:38 No.638593132

リスはかわいいからな

68 19/11/14(木)16:10:48 No.638593157

>リスをテイムしてと言ってるから現地でリスを捕まえたんだろうな この森リス以外居なかったんだろうか

69 19/11/14(木)16:11:18 No.638593249

これ繋がってるリスがチタタプされたらどうなるんだろ

70 19/11/14(木)16:11:26 No.638593268

追放刑でもっとも売れてるヒールは多分アニメ化するよ

71 19/11/14(木)16:11:29 No.638593283

それなら主人公はおそらく転生前は ゲーマーかブラック企業で働いててマルチタスクが得意なんだ~みたいな奴と見た

72 19/11/14(木)16:11:47 No.638593338

>テイムって調教してとかじゃなくダイレクトに脳みそと直結させてるのか… >こわい 猿回しだって100%猿を操作できるわけじゃないしその辺りは当然な気がする 警戒させて何か見つけても脳直じゃないと伝わらないだろうし

73 19/11/14(木)16:12:09 No.638593399

>勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う でもタイトルから大体の内容がわかるのは好感度モテる

74 19/11/14(木)16:12:31 No.638593455

試し読みしたけど転生物ではなかったよ

75 19/11/14(木)16:12:50 No.638593507

リス一匹で焼き切れる事を信じられないというのはリス舐め過ぎ あいつら果実や木の実はおろか鳥やらだけんの餌まで食うしうまいこと逃げて増えるのが腹立つんだぞ 伊達にアメリカでやたらと蔓延る害獣扱いされてないんだぞリスは

76 19/11/14(木)16:12:55 No.638593519

リスと運命をともにするのか…

77 19/11/14(木)16:12:57 No.638593526

>>勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う >でもタイトルから大体の内容がわかるのは好感度モテる もしかして人間であるその少女テイムするの…?

78 19/11/14(木)16:12:59 No.638593530

これでリステイマー追放したらリスの超有効な使いみちがわかるんでしょ?

79 19/11/14(木)16:13:00 No.638593537

>>リス一匹とか金田一レベルじゃねぇか >金田一なめんな >あいつが異世界行ったら素の能力で無双どころじゃねえ 腹に銃弾食らってもピンピンしてるしな

80 19/11/14(木)16:13:02 No.638593547

リ ス で ・ ・ ・ ?

81 19/11/14(木)16:13:03 No.638593552

敵が出たら即逃げって前衛後衛とかいう問題じゃなく護衛する気がねえ

82 19/11/14(木)16:13:06 No.638593555

>最近は更生しないでドンドン落ちぶれてざまぁが主流じゃね? うん これも元のパーティーが仕方ねえからまた入れてやっていいわってふんぞり帰ったとこでドヤドヤしながらうちのパーティーの既にそちらより強いのになんで戻んなきゃですか?ってなる

83 19/11/14(木)16:13:12 No.638593569

ざっと調べてPOSで原作1巻約8000 2巻6000 コミカライズ4.8万だから 結構なろうでも小~中ヒットくらいかな

84 19/11/14(木)16:13:17 No.638593582

>>勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う >でもタイトルから大体の内容がわかるのは好感度モテる よし!読まなくていいな!

85 19/11/14(木)16:13:29 No.638593616

ビーストテイマーが戦闘向きじゃないというか冒険者向きじゃないだろその設定

86 19/11/14(木)16:14:00 No.638593705

追放ものはざまぁが終わったら途端にグダる

87 19/11/14(木)16:14:02 No.638593708

金田一は人の履いてるパンツを気づかずにすり取るんだぞ… 人間技じゃない

88 19/11/14(木)16:14:25 No.638593764

異世界人はコンプライアンスがないな…

89 19/11/14(木)16:14:31 No.638593791

>これでリステイマー追放したらリスの超有効な使いみちがわかるんでしょ? リス単体で無双したほうが早いじゃねぇか…

90 19/11/14(木)16:14:42 No.638593815

>既にそちらより強いのになんで戻んなきゃですか? うん…まあ分かってたけど…

91 19/11/14(木)16:14:50 No.638593834

盗賊を見つけてビックリしたリス氏は仮死状態… でも心配なんかいらないんだ

92 19/11/14(木)16:14:57 No.638593854

リスより鳥とかのがいいんじゃ

93 19/11/14(木)16:15:05 No.638593874

なろうでもここらへんの追放ものはもう転生ブーム後の普通のファンタジーベースが主軸よ

94 19/11/14(木)16:15:29 No.638593936

>盗賊を見つけてビックリしたリス氏は仮死状態… >でも心配なんかいらないんだ エクゾスカル戦士帰れや!

95 19/11/14(木)16:15:30 No.638593942

テイム対象に人間が含まれてることに気付いて無双するの?

96 19/11/14(木)16:15:56 No.638594005

>これでリステイマー追放したらリスの超有効な使いみちがわかるんでしょ? な…なんてことだ! リスがこんなにも可愛くて癒やされるなんて…!

97 19/11/14(木)16:15:58 No.638594014

役立たずでクビにされる系ってなんでかその後元メンバーにクスクス笑われるよね 手っ取り早くヘイト上げたい演出にしても意味が分からん

98 19/11/14(木)16:16:04 No.638594039

ビーストテイマーなんて 動物頼りの誰でもなれる職業でしょ? みたいなの黒バックに主人公が愕然とした表情のアップで言われてるのはわかる

99 19/11/14(木)16:16:13 No.638594063

金田一が異世界に転生…なんでかわかる?

100 19/11/14(木)16:16:15 No.638594069

り す だ

101 19/11/14(木)16:16:17 No.638594078

究極生物カーズ様だってリステイマーなんだ 鍛えればリスだって強い

102 19/11/14(木)16:16:18 No.638594080

逆にこの人はリスにどれだけ信頼を置いて仕事引き受けたんだよ

103 19/11/14(木)16:16:43 No.638594149

追放飽きたー!

104 19/11/14(木)16:16:51 No.638594171

>逆にこの人はリスにどれだけ信頼を置いて仕事引き受けたんだよ パーティの荒んだ心を癒す事に定評があるのかもしれないだろ

105 19/11/14(木)16:16:52 No.638594176

>逆にこの人はリスにどれだけ信頼を置いて仕事引き受けたんだよ だってかわいいだろ!?

106 19/11/14(木)16:16:56 No.638594185

>究極生物カーズ様だってリステイマーなんだ >鍛えればリスだって強い リス(肉食)

107 19/11/14(木)16:17:02 No.638594209

そろそろURL貼られる頃

108 19/11/14(木)16:17:03 No.638594213

追放された主人公アゲるために雇われてバカにされたリステイマーだけど、ヤツのハーレム寝取ってやりました これなら読みたい

109 19/11/14(木)16:17:25 No.638594272

読んだ後悲しい気持ちでいっぱいになるな…

110 19/11/14(木)16:17:33 No.638594295

あれでしょ?この後追放されたリス使いが伝説の魔リスと契約するんでしょ?

111 19/11/14(木)16:17:34 No.638594300

スレ画だけで話し合う趣味ないからタイトル教えて

112 19/11/14(木)16:17:38 No.638594311

追放されたリスが異世界無双!

113 19/11/14(木)16:17:40 No.638594322

わたしはりす しっぽをそられたの

114 19/11/14(木)16:17:56 No.638594360

そもそも雇う時に前衛担当であること言ってないし確認もしてないの!? 命掛かってんだから相互確認しようよ!

115 19/11/14(木)16:18:01 No.638594378

>>勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う

116 19/11/14(木)16:18:39 No.638594461

前衛で護衛の為にリスを雇うってすげえな タピオカで蘇生しそうな女たちだ

117 19/11/14(木)16:18:45 No.638594480

>スレ画だけで話し合う趣味ないからタイトル教えて まずスレを読めよ

118 19/11/14(木)16:18:50 No.638594509

試し読みの1話だけではリスの強さは解らなかったよ…

119 19/11/14(木)16:18:57 No.638594528

>勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う テイマー要らなくね?

120 19/11/14(木)16:19:13 No.638594571

>勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種のリスと出会う

121 19/11/14(木)16:19:26 No.638594606

商人かわいそう

122 19/11/14(木)16:19:36 No.638594640

「」に話の内容説明される度に作画の人無駄使いだわってなる

123 19/11/14(木)16:19:43 No.638594652

追放系で追放する側を常識知らずやアホにしすぎてる作品はキツイ

124 19/11/14(木)16:19:44 No.638594656

なんと主人公はテイムしたモンスターと同じ強さになれちまうんだ!

125 19/11/14(木)16:19:50 No.638594668

ビーストテイマーに追放されたリス、最強種のリス(♀)と出会う

126 19/11/14(木)16:19:57 No.638594687

>商人かわいそう なろう作品特有の商人イジメはなんなんだろう…

127 19/11/14(木)16:20:01 No.638594695

>追放刑でもっとも売れてるヒールは多分アニメ化するよ そもそもヒールは追放ではないと思う 追放でやるなら真の仲間の方かな

128 19/11/14(木)16:20:02 No.638594700

リス(魔王ケイブリス)

129 19/11/14(木)16:20:09 No.638594717

>最強種の猫耳少女、コミュ障で追放された性格の悪いビーストレイマーと出会う

130 19/11/14(木)16:20:11 No.638594727

テイマーいらんくない?

131 19/11/14(木)16:20:20 No.638594743

>まずスレを読めよ 何言ってるんだ…?出来るわけないだろうそんな事…

132 19/11/14(木)16:20:26 No.638594755

閃いた!ビーストレイパー!

133 19/11/14(木)16:20:30 No.638594767

>試し読みの1話だけではリスの強さは解らなかったよ… グランドキャニオンにおいて最も人を殺したのリスであるとも言われているからな…

134 19/11/14(木)16:20:31 No.638594769

>商人かわいそう だいたいこういうのには荷物に保険かけてるものだし 盗賊も商人を殺したら稼ぎ口が減る上に指名手配もされるからそこまで手荒く扱わないし

135 19/11/14(木)16:20:55 No.638594814

>なろう作品特有の商人イジメはなんなんだろう… 金に汚い人間はどんな扱いしてもいいんだ

136 19/11/14(木)16:20:57 No.638594821

>最強のリス

137 19/11/14(木)16:21:16 No.638594874

役立たず扱いされた俺(リス)が成り上がって人間に復讐する話

138 19/11/14(木)16:21:19 No.638594879

リス(どくろイーター)ならよかったんだが…

139 19/11/14(木)16:21:27 No.638594902

>閃いた!ビーストレイパー! 雑な抜きゲーみたいなタイトル!

140 19/11/14(木)16:22:10 No.638595016

転生したらリスでした

141 19/11/14(木)16:22:24 No.638595053

転生したらリスだった件

142 19/11/14(木)16:22:28 No.638595067

内容は「」の想像通りだからあれだけど2人目のドラゴン少女が可愛いから全部読んでるわ su3429640.jpg

143 19/11/14(木)16:22:28 No.638595068

追放系はどこに需要あるんです? 円満退社で関係を続けながらフリーランサーとか読みたいよぉ…

144 19/11/14(木)16:22:35 No.638595093

>>勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う 万が一に人気出たらゴブリンとか汚いオッさんに猫耳少女がテイムされる薄い本出る奴だ

145 19/11/14(木)16:22:35 No.638595094

>役立たず扱いされた俺(リス)が成り上がって人間に復讐する話 なんだケイブリスか…

146 19/11/14(木)16:22:36 No.638595095

被った 死にたい!

147 19/11/14(木)16:22:45 No.638595119

>転生したらケイブリスでした

148 19/11/14(木)16:22:48 No.638595129

追放理由が納得のいく追放系が知りたい

149 19/11/14(木)16:22:53 No.638595140

こういう系でアイツ実は凄かったんだ…!からヒロイン化とかないの?ルイズとかも役立たず役立たず言って冷遇してたけど大人気ヒロインだしいけないかな

150 19/11/14(木)16:22:53 No.638595142

>リス(ヴォーパルバニー)ならよかったんだが…

151 19/11/14(木)16:22:54 No.638595146

リスのサクセスストーリーか…

152 19/11/14(木)16:22:55 No.638595147

>追放系はどこに需要あるんです? 元いじめられっ子

153 19/11/14(木)16:22:59 No.638595159

あっ、もしかして 追放→リストラ→リス・虎 みたいな意味が!?

154 19/11/14(木)16:23:04 No.638595174

>勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種のリスと出会う センスありすぎてこっち読みたい

155 19/11/14(木)16:23:19 No.638595209

なろうの魔法って銃か爆弾の代わりみたいなのか強化系のエンチャントばっかりで探検に便利な術あんまないよね

156 19/11/14(木)16:23:35 No.638595248

>被った >死にたい! >転生したらリスでした

157 19/11/14(木)16:23:38 No.638595254

残念だがリスはきっとこのシーン以外二度と出てこないと思う

158 19/11/14(木)16:23:49 No.638595279

>内容は「」の想像通りだからあれだけど2人目のドラゴン少女が可愛いから全部読んでるわ なろう系はキャラさえ可愛ければまあ許せる 元から内容には期待してないし

159 19/11/14(木)16:23:56 No.638595306

殺人リスもいるというのに

160 19/11/14(木)16:24:02 No.638595328

>あっ、もしかして >追放→リストラ→リス・虎 >みたいな意味が!? リスと虎を相棒に成り上がる…!

161 19/11/14(木)16:24:15 No.638595373

昔から貴種流離譚とか股旅ものとか人気ジャンルだし…

162 19/11/14(木)16:24:22 No.638595388

派遣のITエンジニアを雇ったけれどなにも問題が起きなかったので辞めて貰いました 最後まで消すなって言われていたサーバールームのクーラーがまず腹立たしい 電気の無駄 ただでさえサーバー動かすのに電気使ってるのに

163 19/11/14(木)16:24:25 No.638595399

地面に突っ立って警戒するリスってそれ人間以下の索敵能力じゃないですか?

164 19/11/14(木)16:24:28 No.638595407

>勇者パーティーを追放されたケイブリス、最強種のカミーラさんと出会う

165 19/11/14(木)16:24:31 No.638595415

>あっ、もしかして >追放→リストラ→リス・虎 >みたいな意味が!? な…何言ってるんだ…?

166 19/11/14(木)16:24:44 No.638595446

>残念だがリスはきっとこのシーン以外二度と出てこないと思う 大人気キャラなのに!?

167 19/11/14(木)16:25:04 No.638595512

「僕の相棒のリスは栗を拾ってくるのが得意なんだ!」

168 19/11/14(木)16:25:07 No.638595524

>追放系はどこに需要あるんです? そもそも流行った出来のいいヤツの後追いだから当然ただつまんないのは淘汰されるんだ たまによく話題性だけで書籍化に踏み切る出版社も多いけど

169 19/11/14(木)16:25:13 No.638595537

>残念だがリスはきっとこのシーン以外二度と出てこないと思う どうして…

170 19/11/14(木)16:25:28 No.638595581

>派遣のITエンジニアを雇ったけれどなにも問題が起きなかったので辞めて貰いました >最後まで消すなって言われていたサーバールームのクーラーがまず腹立たしい >電気の無駄 >ただでさえサーバー動かすのに電気使ってるのに 稀にベンチャー企業である失敗

171 19/11/14(木)16:25:44 No.638595629

>残念だがリスはきっとこのシーン以外二度と出てこないと思う 美少女化してリスの姿に戻れなくなっちゃうんでしょ知ってる

172 19/11/14(木)16:25:53 No.638595654

俺のリスがおかしいって可愛すぎって意味だよな?

173 19/11/14(木)16:26:13 No.638595702

>こういう系でアイツ実は凄かったんだ…!からヒロイン化とかないの?ルイズとかも役立たず役立たず言って冷遇してたけど大人気ヒロインだしいけないかな 前はあった気がするけど最近のはなんかけなした女側がものっそい顔芸したり性格悪かったりで破滅するの多いかな? それか洗脳レベルで主人公にデレデレになってイエスマンになるか

174 19/11/14(木)16:26:21 No.638595727

>俺のリスがおかしいって可愛すぎって意味だよな? ただの親バカペット好きだこれ

175 19/11/14(木)16:26:27 No.638595742

またリスなにかやっちゃいました…?

176 19/11/14(木)16:26:41 No.638595782

まあリスのした事だから許すが…

177 19/11/14(木)16:26:52 No.638595802

>美少女化してリスの姿に戻れなくなっちゃうんでしょ知ってる 違ク

178 19/11/14(木)16:26:55 No.638595810

>追放系はどこに需要あるんです? >円満退社で関係を続けながらフリーランサーとか読みたいよぉ… そういうのも探せばちゃんとあるよ あとは追放した後にちゃんと実力理解して謝罪して和解するのとかもある

179 19/11/14(木)16:26:57 No.638595813

俺のリスは敵の耳から食い破って脳に侵入し殺すことしか出来ない!!

180 19/11/14(木)16:26:58 No.638595819

リスの勇者の成り上がり リスの孫

181 19/11/14(木)16:27:03 No.638595831

「」はリスをなんだと思ってるんだ

182 19/11/14(木)16:27:10 No.638595850

>俺のリスがおかしいって可愛すぎって意味だよな? >ただの親バカペット好きだこれ リステイマーがだんだん好きになってくるからやめろ

183 19/11/14(木)16:27:16 No.638595863

勇者パーティーのサーバールームでキムチパーティーをしたら追放された件 俺またなんかやっちゃいました?

184 19/11/14(木)16:27:16 No.638595865

>リスの孫 リスじゃねぇか

185 19/11/14(木)16:27:19 No.638595874

まさかこの世界の住人はリスを飼うと癒されることを知らないのか…!?

186 19/11/14(木)16:27:26 No.638595894

そういえばこのリス前方じゃなくて後方の警戒してるな ますます意味が…

187 19/11/14(木)16:27:29 No.638595906

書き込みをした人によって削除されました

188 19/11/14(木)16:27:31 No.638595914

婚約破棄されたリスの成り上がり

189 19/11/14(木)16:27:48 No.638595965

>>リスの孫 >リスじゃねぇか なんか普通に小説のタイトルとして面白そう

190 19/11/14(木)16:28:00 No.638596001

リスにはリスクがある――!!

191 19/11/14(木)16:28:11 No.638596032

醜いアヒルの子みたいなもので話の形態としてはむしろ古典的なのでは

192 19/11/14(木)16:28:11 No.638596033

何言ってるんだ…? 何匹もリスを飼うなんて飼い主として責任取れないだろ…

193 19/11/14(木)16:28:17 No.638596047

主人公以外みんな障碍者レベルで馬鹿って定番だな

194 19/11/14(木)16:28:22 No.638596056

>そういえばこのリス前方じゃなくて後方の警戒してるな >ますます意味が… そもそも何故地面で… その低すぎる視界で何を警戒しているのか

195 19/11/14(木)16:28:25 No.638596065

実はリス使いの相棒のリスは呪いでリスの姿に変えられた亡国のお姫様なんだろ?

196 19/11/14(木)16:28:26 No.638596068

お前のリスはキーボードを打てるのか!?

197 19/11/14(木)16:28:29 No.638596071

冒険者以外なら全然いけるよリステイマー

198 19/11/14(木)16:28:29 No.638596073

>そういえばこのリス前方じゃなくて後方の警戒してるな 人の瞳が背中についてないのは前に向かい生きていく指名があるから 後方はこうやってリスに任せる

199 19/11/14(木)16:28:31 No.638596075

異世界転生(転移)もパーティ追放もおもしろいのはちゃんとある それ以上につまんないのが大量生産されるだけで

200 19/11/14(木)16:28:32 No.638596077

追放刑はちゃんと主人公が報われた後の展開も考えてるのは面白いんだけど 大抵のはざまぁやりたいだけでその後の話考えてないの多いからざまぁ終わったらぐだるという

201 19/11/14(木)16:28:37 No.638596088

追放されるくらいなら仲間をかばって死んでTSしろ

202 19/11/14(木)16:28:47 No.638596127

>醜いアヒルの子みたいなもので話の形態としてはむしろ古典的なのでは 問題は白鳥になった後にアヒルを蹴飛ばしてバカにして笑うオチが付くところだな

203 19/11/14(木)16:28:48 No.638596128

後方をキョロキョロしてるリスは可愛いだろ?

204 19/11/14(木)16:28:50 No.638596139

戦闘には向いてないリステイマーは冒険者としてどんなアドバンテージがあるの?

205 19/11/14(木)16:28:57 No.638596152

>「」はリスをなんだと思ってるんだ 可愛い小動物かエッチな格好してブレイブルーに出てくるか って感じで認識してる

206 19/11/14(木)16:28:59 No.638596154

急に児童文学みたいな世界観になってきたな…

207 19/11/14(木)16:29:04 No.638596167

背中をリスに預けるテイマーの鑑

208 19/11/14(木)16:29:14 No.638596197

>戦闘には向いてないリステイマーは冒険者としてどんなアドバンテージがあるの? かわいい

209 19/11/14(木)16:29:24 No.638596225

追放系は追放する側も追放される側も知恵遅れなのかな?ってレベルなのはどうにかならないのだろうか ヘイト上げるためとはいえ悪辣ではなく単なる馬鹿だろってのが多い

210 19/11/14(木)16:29:35 No.638596253

リスは人類最古の相棒とも言われている

211 19/11/14(木)16:29:36 No.638596257

こういう場合リスはテイマーの頭の上に乗って索敵だろ! 絶対そっちのがかわいいって!

212 19/11/14(木)16:29:40 No.638596275

斥候も戦闘もできないなら割とマジでなんで居るのかはわからない

213 19/11/14(木)16:29:42 No.638596283

>>戦闘には向いてないリステイマーは冒険者としてどんなアドバンテージがあるの? >かわいい 食べれる

214 19/11/14(木)16:29:47 No.638596301

後方の警戒を怠るのはリスキーだからな

215 19/11/14(木)16:29:53 No.638596315

>追放系は追放する側も追放される側も知恵遅れなのかな?ってレベルなのはどうにかならないのだろうか >ヘイト上げるためとはいえ悪辣ではなく単なる馬鹿だろってのが多い キャラは作者以上に云々

216 19/11/14(木)16:30:07 No.638596352

これがリス対立

217 19/11/14(木)16:30:16 No.638596377

>食べれる 何言ってるんだ? 出来る訳 ないだろう そんな事…

218 19/11/14(木)16:30:22 No.638596391

最強魔法使いの女の子と対戦した時詠唱中に服の中にリスが潜り込んでエッチな流れになって主人公がなんだかんだ勝つやつ!

219 19/11/14(木)16:30:29 No.638596409

>追放刑はちゃんと主人公が報われた後の展開も考えてるのは面白いんだけど >大抵のはざまぁやりたいだけでその後の話考えてないの多いからざまぁ終わったらぐだるという なろうとかで散見される書きたい場面があるからそこまではいけるけどそこ以降は途端に筆が鈍る奴だ…

220 19/11/14(木)16:30:33 No.638596418

>なろうで主人公をアゲるには >周りの知能をリス以下にする必要がある この作品の主人公自称普通って言ってるけど普通1匹しかテイムできない動物やモンスターを何十匹もテイムできるし テイムできないって言われる虫や幽霊もテイムできるんですよ… 更に他人のテイムしてる動物やモンスターを上書きテイムもできます

221 19/11/14(木)16:30:35 No.638596423

エッチなリスさんですぅ

222 19/11/14(木)16:30:35 No.638596424

>そもそも流行った出来のいいヤツの後追いだから当然ただつまんないのは淘汰されるんだ 追放系も過去の盾とかが流行ったというより真の仲間あたりが売れたのわかったあとくらいが たしか一番後追い出てたはずだからそこらへんのコピーよね 大半は売れないしちょっと売れるのでも元より人気になることはまずないとは思う

223 19/11/14(木)16:30:50 No.638596460

>たまによく話題性だけで書籍化に踏み切る出版社も多いけど 1,2巻の数万部ってほぼ話題性で買ってみたと何とか続きを読もうではなかろうか

224 19/11/14(木)16:30:58 No.638596485

リスの使い道は底なし沼にハマった時にクッキー消費して木の枝を垂らしてもらうくらいかな

225 19/11/14(木)16:31:00 No.638596490

仕事場で突然泣き出してしまった俺は自宅で異世界の勇者になろうとしたら目が覚めたとき白い部屋にいた 親は泣くし職場の上司が毎週来て頭を下げるけれど俺は勇者だ 脊髄損傷で動かない身体が動く奇跡が起こったら今度こそ俺は異世界の勇者になる!!

226 19/11/14(木)16:31:07 No.638596507

理不尽の書き方が下手なんだよな 母親は父親に謀殺されて後妻が連れてきた義妹に継承権を実質奪われて父親と後妻に追い出されるように学校に無一文で押し込められるくらいしろ

227 19/11/14(木)16:31:09 No.638596519

『この世界の人間』には知られていないが リスをLV99まで育てて覚醒させるとゆきかじぇになる

228 19/11/14(木)16:31:12 No.638596524

暖かいでしょ?これが犬よ

229 19/11/14(木)16:31:17 No.638596534

>そういえばこのリス前方じゃなくて後方の警戒してるな コミカライズ自体は絵上手いし読み難くもなくてSR級な感じなだけにもったいないなぁ…

230 19/11/14(木)16:31:19 No.638596539

スレ画の世界では小動物1匹との契約が限界なのが普通だからビーストテイマーは不人気職だよ

231 19/11/14(木)16:31:27 No.638596567

>リスの使い道は底なし沼にハマった時にクッキー消費して木の枝を垂らしてもらうくらいかな え…?リスで…?リスで助かろうとしたの今…

232 19/11/14(木)16:31:41 No.638596599

>暖かいでしょ?これが犬よ リス!!

233 19/11/14(木)16:31:43 No.638596606

>『この世界の人間』には知られていないが >リスをLV99まで育てて覚醒させるとゆきかじぇになる ビーバーじゃなかったのか…

234 19/11/14(木)16:31:56 No.638596648

リス…!

235 19/11/14(木)16:31:57 No.638596653

>この作品の主人公自称普通って言ってるけど そんなのは読まなくてもわかるんだよな…

236 19/11/14(木)16:32:03 No.638596667

>更に他人のテイムしてる動物やモンスターを上書きテイムもできます それはちょっと引く

237 19/11/14(木)16:32:15 No.638596712

>追放系は追放する側も追放される側も知恵遅れなのかな?ってレベルなのはどうにかならないのだろうか なろう民にそんな知能がないから無理

238 19/11/14(木)16:32:18 No.638596716

能力を低く見られて追放される系は主人公自身が自分の能力把握してないのも大きくてなんていうか… ブラック会社で罵倒されてたけど転職してみたらエースになれる実力があった!何だ俺やればできるじゃん!みたいな感じなんだろうか

239 19/11/14(木)16:32:22 No.638596728

>スレ画の世界では小動物1匹との契約が限界なのが普通だからビーストテイマーは不人気職だよ それすら知らないくらい仲間を無能にしなければ成り立たないジャンルだ

240 19/11/14(木)16:32:30 No.638596751

>更に他人のテイムしてる動物やモンスターを上書きテイムもできます 他人のポケモンを奪うのはルール違反よ!

241 19/11/14(木)16:32:30 No.638596752

最初に流行ったのがそういうストーリーだったからで後追いで真似する奴等が大量に出てくるけど 大抵主人公や敵の性格バランス間違えてアレな作品になる

242 19/11/14(木)16:32:33 No.638596763

>更に他人のテイムしてる動物やモンスターを上書きテイムもできます 悪役だこれ

243 19/11/14(木)16:32:38 No.638596777

自称リス

244 19/11/14(木)16:32:38 No.638596778

リスを相手の気道に詰め込めば勝てる

245 19/11/14(木)16:32:47 No.638596806

イメージが悪いから追放された主人公が実はチートクラスに強かった って展開ですよね わかるわかる

246 19/11/14(木)16:32:47 No.638596809

ランキング載るために流行ったものに飛びつく作者は多いんだけど 自分の書きたいものじゃないのを無理やり書いてるからどうしても粗が出てくるという

247 19/11/14(木)16:33:00 No.638596841

>『この世界の人間』には知られていないが >リスをLV99まで育てて覚醒させるとゆきかじぇになる ゆきかじぇ愛でて気付いたんだが 俺のゆきかじぇだけ剣術使えるみたいなんだが…

248 19/11/14(木)16:33:06 No.638596857

縛りの強いテーマに沿ってたくさんの人が話を書くって事自体は煮詰まった良作ができそうな環境なんだけど いかんせんテーマがな…

249 19/11/14(木)16:33:17 No.638596880

>最初に流行ったのがそういうストーリーだったからで後追いで真似する奴等が大量に出てくるけど >大抵主人公や敵の性格バランス間違えてアレな作品になる 今ではどれくらいバランス狂ってるのか逆に楽しみになってきてる

250 19/11/14(木)16:33:18 No.638596883

要するに 催眠アプリ手に入れた寝取り物の主人公だろ?

251 19/11/14(木)16:33:19 No.638596890

つまり主人公は相手トレーナーがポケモンを繰り出した時にモンスターボールを投げる選択が許されるタイプなのか…

252 19/11/14(木)16:33:19 No.638596892

>自称リス ただの狂人では?

253 19/11/14(木)16:33:19 No.638596893

リス(何故みんな儂を責めるのじゃわしの言うことを聞いてくれん儂はなにも悪くないしこんなにかわいいのに……)

254 19/11/14(木)16:33:40 No.638596959

追放モノもだけどテイマー不遇系も根強いよなあ

255 19/11/14(木)16:33:41 No.638596960

お前ら世界樹の迷宮のリスの恐ろしさ知らないだろう どんな屈強な冒険者も見つけたら即殺を心がける悪魔だぞあいつら

256 19/11/14(木)16:33:51 No.638596978

>>更に他人のテイムしてる動物やモンスターを上書きテイムもできます >それはちょっと引く 人やモンスターを隷属させるマジックアイテムも出てくるけど基本はテイム技術と同じ技術が使われているはず!でそのマジックアイテムを破壊したりもする

257 19/11/14(木)16:33:55 No.638596998

>縛りの強いテーマに沿ってたくさんの人が話を書くって事自体は煮詰まった良作ができそうな環境なんだけど >いかんせん作家の地力がな…

258 19/11/14(木)16:33:59 No.638597010

>理不尽の書き方が下手なんだよな >母親は死に父親は冷凍刑貴様を追って俺はこのザマだ!くらいしろ

259 19/11/14(木)16:34:07 No.638597030

ネコミミの女の子をビースト扱いですか…

260 19/11/14(木)16:34:11 No.638597049

リス「弱い者いじめを! するなああああ!!」

261 19/11/14(木)16:34:25 No.638597087

スコップビームみたいにリスを過大解釈していこう

262 19/11/14(木)16:34:39 No.638597131

ビーストテイマーがあからさまに商隊護衛に向いてないのは分かるが 普段は何やって稼いでるんだろう・・・迷い猫探しとか?

263 19/11/14(木)16:34:43 No.638597148

ようはプロアクションリプレイ使ったポケモントレーナーの話か

264 19/11/14(木)16:34:48 No.638597163

>ネコミミの女の子をビースト扱いですか… なんか面倒くさい話題になりそうだなこれ!

265 19/11/14(木)16:34:50 No.638597167

これは…儂が大活躍した時の記憶か…?

266 19/11/14(木)16:34:51 No.638597169

主人公が生まれ育ったテイマーの村がたまたま出かけてた主人公以外皆殺しにされてるんだから多少のハンデぐらいあってもいいじゃん

267 19/11/14(木)16:34:51 No.638597173

そもそも丸腰とかやる気がなさすぎる…

268 19/11/14(木)16:34:55 No.638597179

>理不尽の書き方が下手なんだよな >母親は死に父親は冷凍刑貴様を追って俺はこのザマだ!くらいしろ そしてそうなった原因は愛する彼女の親父だ

269 19/11/14(木)16:35:01 No.638597201

>ネコミミの女の子をビースト扱いですか… ほら来た!

270 19/11/14(木)16:35:05 No.638597214

>理不尽の書き方が下手なんだよな >父親は死に美しい母親は剥製として伯爵家の壁に飾られるくらいして美人な黒づくめの女と旅してみろ!

271 19/11/14(木)16:35:18 No.638597244

所謂「RPGで小学生が使いたがらない」タイプの職業 この辺を主人公にして追放しておけばいいんだろうな

272 19/11/14(木)16:35:24 No.638597256

>追放モノもだけどテイマー不遇系も根強いよなあ 勇者の魔物傾倒系もそうだがやっぱ異種族少女を存分にヒロインに出来るのは強い

273 19/11/14(木)16:35:29 No.638597276

>戦闘には向いてないリステイマーは冒険者としてどんなアドバンテージがあるの? ダンジョンとかで先行させて偵察する 毒ガス探知にも使える

274 19/11/14(木)16:35:33 No.638597286

>追放モノもだけどテイマー不遇系も根強いよなあ そもそも○○使いって使役者とのセット運用が普通のはずなのに 何故か使役者はラジコンコントローラー持ってるだけのほぼ一般人扱いされるよね…

275 19/11/14(木)16:35:38 No.638597301

悪役令嬢とかネトゲ世界転移とかはまだ独自性出しやすいけど 追放になると自分か元の連中どっちかに非がないといけなくなるからなぁ パーティのために自分がこっそり抜けるとかなら角は立たないけどもう別ジャンルだし

276 19/11/14(木)16:35:45 No.638597320

>これは…儂が大活躍した時の記憶か…? 「お前はリスであろう」

277 19/11/14(木)16:35:47 No.638597330

>大抵のはざまぁやりたいだけでその後の話考えてないの多いからざまぁ終わったらぐだるという ではこの召喚に巻き込まれて呼んだ連中があからさまにあやしい危ないと思いつつも 一緒に呼ばれた男子高校生がJK二人がイチャイチャしているのを見ただけでキレて見捨てる事にして それなりに苦労してる(ヒロインの一人は片腕切断してる)彼らの近況を神様から聞きながらも リア充マジ死ねよ…と呪いながら自分はチートモンスターと神に助けられまくってる とんでもスキルで異世界放浪メシを読んでみよう

278 19/11/14(木)16:35:56 No.638597350

暴虐な貴族の犠牲者いいよね… 両手両足切断して転げまわる様を眺めるなど素材には事欠かない

279 19/11/14(木)16:35:57 No.638597351

>毒ガス探知にも使える しかしリスが可哀想なのでやらない

280 19/11/14(木)16:36:13 No.638597389

リスに転成した件 もうありそうだな…

281 19/11/14(木)16:36:21 No.638597409

テイムした小動物と感覚共有できるんなら諜報活動にはめっちゃ便利だな 冒険者辞めて転職しろ

282 19/11/14(木)16:36:26 No.638597427

>>毒ガス探知にも使える >しかしリスが可哀想なのでやらない 駄目だこりゃ

283 19/11/14(木)16:36:27 No.638597432

>ビーストテイマーがあからさまに商隊護衛に向いてないのは分かるが >普段は何やって稼いでるんだろう・・・迷い猫探しとか? この程度の能力だと基本は牧場付きとかっぽいな

284 19/11/14(木)16:36:27 No.638597433

リスが危ない!って抱えて逃げちゃったのか

285 19/11/14(木)16:36:39 No.638597463

なんでこうも倫理が破綻しているんだよ…

286 19/11/14(木)16:36:51 No.638597492

テイマーを極めたらケモミミ美少女をゲット出来るようになりました!

287 19/11/14(木)16:36:59 No.638597508

なろうだと 「あたしは魔法が凄いの!爆発魔法で木っ端みじんよ!」 「俺は剣聖!聖なる剣で邪悪な敵を一刀両断さ!」 みたいなやつらは「ダサい」んだろ?

288 19/11/14(木)16:37:07 No.638597527

>自分の書きたいものじゃないのを無理やり書いてるからどうしても粗が出てくるという 結局始祖になるようなやつが面白い話かけるってだけで構成要素でうけてないってのが 後発の死屍累々具合みるとよくわかるよね

289 19/11/14(木)16:37:11 No.638597537

>>>毒ガス探知にも使える >>しかしリスが可哀想なのでやらない >駄目だこりゃ 「だからかわりに俺が行くんだぜ」

290 19/11/14(木)16:37:11 No.638597539

>追放モノもだけどテイマー不遇系も根強いよなあ 鞭持ったハゲのおっさんのイメージが強いからな…

291 19/11/14(木)16:37:31 No.638597590

蘇生できるヒーラーと強力な魔法使いがいるならテイマーが肉壁に徹して魔法使いが前衛ごと吹き飛ばして蘇生でなんとかなったはず

292 19/11/14(木)16:37:44 No.638597630

戦闘で活躍できるかが追放基準だからな

293 19/11/14(木)16:37:50 No.638597637

同じなろうでもほぼ魔王と同義の魔物使いの元勇者もいるのに…

294 19/11/14(木)16:38:01 No.638597672

最終的に人間も獣だってなるのかな…

295 19/11/14(木)16:38:01 No.638597675

>なろうだと >「あたしは魔法が凄いの!爆発魔法で木っ端みじんよ!」 >「俺は剣聖!聖なる剣で邪悪な敵を一刀両断さ!」 >みたいなやつらは「ダサい」んだろ? どちらも出ているこのすばに悲しき過去…

296 19/11/14(木)16:38:09 No.638597701

爆裂魔法みたいなネタ魔法しか出来ないなんてパーティーにはいらないからな…

297 19/11/14(木)16:38:10 No.638597704

ビーストテイマーなのにほぼ人間みたいなヒロインばっかでシコれねえよこれ

298 19/11/14(木)16:38:18 No.638597732

回避とか知力とか防御とか回復とかは 女々しいとされて評価されない世界だからな

299 19/11/14(木)16:38:18 No.638597733

>とんでもスキルで異世界放浪メシを読んでみよう あれぶっちゃけ他の勇者連中の存在は話に必要だったのかなった思う 主人公だけは騙されなかったってのをやりたかったのかね

300 19/11/14(木)16:38:19 No.638597734

女の子をケモ化させる魔法とかセットで覚えたりとかそういうのあるんでしょう実は

301 19/11/14(木)16:38:25 No.638597751

>なろうだと >「あたしは魔法が凄いの!爆発魔法で木っ端みじんよ!」 >「俺は剣聖!聖なる剣で邪悪な敵を一刀両断さ!」 >みたいなやつらは「ダサい」んだろ? わりとみる…

302 19/11/14(木)16:38:29 No.638597765

更に一定以上の強さのモンスターと契約するとそのモンスターからの恩恵が貰える 主人公はその恩恵で最強種並の身体能力と状態異常無効とか重力操作とか手に入れてる

303 19/11/14(木)16:38:30 No.638597768

テイムの能力でケモ女ハーレムって主人公のやることじゃねえな…

304 19/11/14(木)16:38:36 No.638597789

原作ガチャ外れ

305 19/11/14(木)16:38:36 No.638597790

まあ冒険者は兎も角勇者パーティーには必要には思えない …そもそも何で居たんだ…?

306 19/11/14(木)16:39:09 No.638597872

>自分の書きたいものじゃないのを無理やり書いてるからどうしても粗が出てくるという 何というかランキング取りに行くためのbotがひしめいてるイメージがある

307 19/11/14(木)16:39:10 No.638597875

>状態異常無効 つまんね…

308 19/11/14(木)16:39:17 No.638597898

そもそもティムって何なの アムロの親父か

309 19/11/14(木)16:39:19 No.638597903

>原作ガチャ外れ このガチャ当たりの確率低すぎるんですけど

310 19/11/14(木)16:39:22 No.638597913

あまり戦闘には向いてないとは言ってるみたいだけどどれくらい出来るのか説明してたかは謎

311 19/11/14(木)16:39:23 No.638597914

でもこの聖剣が女の子になって破壊魔法をってのは使えるぞ!

312 19/11/14(木)16:39:25 No.638597919

つまりボスを何匹でも仲間に出来るビーストテイマーだろ もうこいつ一人でいいじゃん

313 19/11/14(木)16:39:28 No.638597927

>テイムの能力でケモ女ハーレムって主人公のやることじゃねえな… これ強制じゃないから

314 19/11/14(木)16:39:40 No.638597964

>テイムの能力でケモ女ハーレムって主人公のやることじゃねえな… 「彼女たちは人間じゃないし僕の声を聞くだけで幸せになれるからいいんじゃないかな」 っていう主人公

315 19/11/14(木)16:39:43 No.638597972

なろう主人公が強くなる手段はどんなに安直で陳腐でも許されるのがあそこの文化なので…

316 19/11/14(木)16:39:45 No.638597977

>そもそもティムって何なの >アムロの親父か ティム・バートンかもしれん

317 19/11/14(木)16:39:59 No.638598027

>更に一定以上の強さのモンスターと契約するとそのモンスターからの恩恵が貰える リスにはどんな恩恵が…?

318 19/11/14(木)16:40:02 No.638598034

こういうのって貼られないとなかなか見ないけど 「なんでこんなつまんない原作を漫画化…?」みたいな作品って結構増えてるんだろうか?

319 19/11/14(木)16:40:05 No.638598042

女の子をケモ化させてテイムする薄い本をアップしてください

320 19/11/14(木)16:40:05 No.638598044

ビーストテイマーはサイバトロン星で何でもいいからテイムしてこれれば強いよ

321 19/11/14(木)16:40:09 No.638598050

>>テイムの能力でケモ女ハーレムって主人公のやることじゃねえな… >「彼女たちは人間じゃないし僕の声を聞くだけで幸せになれるからいいんじゃないかな」 >っていう主人公 怖いよ…

322 19/11/14(木)16:40:12 No.638598054

>あまり戦闘には向いてないとは言ってるみたいだけどどれくらい出来るのか説明してたかは謎 1話で冒険者になるのに最低限の戦闘力は必要とかやってたので更に謎

323 19/11/14(木)16:40:18 No.638598076

>結局始祖になるようなやつが面白い話かけるってだけで構成要素でうけてないってのが >後発の死屍累々具合みるとよくわかるよね その作者のオリジナリティや個性自体は駄目だったみたいな

324 19/11/14(木)16:40:23 No.638598090

これアレか テイムされた獣人達がご主人様に土下座しろー!とか言いだして交渉決裂するやつの漫画

325 19/11/14(木)16:40:30 No.638598111

「とりあえずで100年修行した」 「神様からチートボーナスもらった」 これ以上に必要な主人公が強い理由ある?って感じだ

326 19/11/14(木)16:40:31 No.638598112

アニメ化でもスマホあたりでなんでこれが?ってなったよ

327 19/11/14(木)16:40:32 No.638598119

>リスにはどんな恩恵が…? クルミを高速で噛み砕き 中身を少し分けてくれる

328 19/11/14(木)16:40:34 No.638598128

>リスにはどんな恩恵が…? かわいい

329 19/11/14(木)16:40:35 No.638598131

一昔前はまっとうに強いのが気持ちよく大活躍!みたいなのもなろうでもあったけど 今は基本的には実力隠して周りから馬鹿にされるけど実は…とか追放系が主流になったな

330 19/11/14(木)16:40:35 No.638598132

>とんでもスキルで異世界放浪メシを読んでみよう コミカライズの方はわりと普通に読んでるけど文に書き出すとちょっとひどいな…

331 19/11/14(木)16:40:41 No.638598154

なろうの作品の幅を考えずに「なろうはこういうもの」って言いきっちゃう時点で見てないし見る気もないんだろうなって スレ画は俺も好みじゃないけど

332 19/11/14(木)16:40:41 No.638598155

>戦闘で活躍できるかが追放基準だからな 後々追放した勇者が自分のストレスのはけ口としてクソ役にも立たないビーストテイマーを雇ったって言ってる 散々いびって飽きたので追放したのが主人公

333 19/11/14(木)16:40:59 No.638598202

>クルミを高速で噛み砕き >中身を少し分けてくれる うれしい

334 19/11/14(木)16:40:59 No.638598206

魔王の俺がリスをペットにしたんだが、どう愛でればいい?

335 19/11/14(木)16:41:02 No.638598207

目立つために流行に乗ったスタイルで書けるのは凄いと思う

336 19/11/14(木)16:41:10 No.638598231

この手のやつで主人公はそうでもなくても手下がイキるの結構キツイよね

337 19/11/14(木)16:41:15 No.638598251

出た…性格クソの勇者…

338 19/11/14(木)16:41:22 No.638598270

>あれぶっちゃけ他の勇者連中の存在は話に必要だったのかなった思う そもそも最初から保護されまくってピンチも起きず毎度似たような事しか繰り返せないから 書籍一巻分以上の内容も必要ないと言える

339 19/11/14(木)16:41:29 No.638598297

>>更に一定以上の強さのモンスターと契約するとそのモンスターからの恩恵が貰える >リスにはどんな恩恵が…? 一定以上だからそんなものは…

340 19/11/14(木)16:41:36 No.638598309

>こういうのって貼られないとなかなか見ないけど >「なんでこんなつまんない原作を漫画化…?」みたいな作品って結構増えてるんだろうか? そうはいっても漫画化されてる奴だって99%のゴミとは違う読まれている作品だからな… ブームになればどんどんその系統の漫画が出てくるのはいつものことだし

341 19/11/14(木)16:41:39 No.638598325

>女の子をケモ化させてテイムする薄い本をアップしてください 僕からもお願いします

342 19/11/14(木)16:41:41 No.638598330

なろう小説なんて10作でも20作でも書いて同時連載すればいいでしょ? なんでそうしないのよ!

343 19/11/14(木)16:41:43 No.638598339

この主人公も回避にステータスを振っていれば追放されずに済んだのに…

344 19/11/14(木)16:41:46 No.638598346

>後々追放した勇者が自分のストレスのはけ口としてクソ役にも立たないビーストテイマーを雇ったって言ってる >散々いびって飽きたので追放したのが主人公 なろう系の勇者の扱い酷いって言うか そんなんでなんで勇者なんだ?っての多すぎ

345 19/11/14(木)16:41:51 No.638598362

マジメな話リスが味方して旅を続けるってリスがちょっと強かったらマジで役に立つと思う

346 19/11/14(木)16:41:55 No.638598378

>アニメ化でもスマホあたりでなんでこれが?ってなったよ ああいうのはターゲット層が自分じゃないだけで好きな人達もいるんだろうくらいに思ってる 蓼食う虫も好き好き

347 19/11/14(木)16:41:57 No.638598383

もうリスがひたすらかわいいだけの漫画の方がいい

348 19/11/14(木)16:41:57 No.638598385

>>女の子をケモ化させてテイムする薄い本をアップしてください >僕からもお願いします いやケモ化はいらねえだろ…

349 19/11/14(木)16:41:58 No.638598388

>>戦闘で活躍できるかが追放基準だからな >後々追放した勇者が自分のストレスのはけ口としてクソ役にも立たないビーストテイマーを雇ったって言ってる >散々いびって飽きたので追放したのが主人公 見る目ねぇな……

350 19/11/14(木)16:42:14 No.638598428

>リスにはどんな恩恵が…? 金玉引っ掛けて逆さ吊りにされても千切れずにいられる

351 19/11/14(木)16:42:15 No.638598433

70万作品くらいあるから99%がゴミでも結構な数あるんだ

352 19/11/14(木)16:42:26 No.638598468

>「彼女たちは人間じゃないし僕の声を聞くだけで幸せになれるからいいんじゃないかな」 >っていう主人公 催眠物で見た!

353 19/11/14(木)16:42:30 No.638598478

世に出てるヒットした漫画アニメも原作はちょっと…なやつ結構あるしなあ なろうに限らず

354 19/11/14(木)16:42:31 No.638598482

強力なモンスターに愛想つかされたけど最後に残ってくれた一匹のリスと一緒に再起を目指すとかどうです

355 19/11/14(木)16:42:33 No.638598488

>この主人公も回避にステータスを振っていれば追放されずに済んだのに… いいや防御全振りだね

356 19/11/14(木)16:42:40 No.638598512

>この手のやつで主人公はそうでもなくても手下がイキるの結構キツイよね 主人公を穏便な性格にした結果周りが理不尽な行動で巻き込んでいくしか話が動かせなくなるのはなろうあるあるだと思う

357 19/11/14(木)16:42:43 No.638598527

魔王の俺が殺処分されるしかない魔獣を思わず飼いますと言って飼い始めたんだが

358 19/11/14(木)16:42:48 No.638598538

やっぱり獣人には一般的に人権が無くて でも見た目がかわいいから主人公は大切に扱って惚れられるんだろ?

359 19/11/14(木)16:43:01 No.638598581

>もうリスがひたすらかわいいだけの漫画の方がいい そんなのなんてなあ 買うわ ファンタジー世界でリスを可愛がるのってぜったいいいわ

360 19/11/14(木)16:43:04 No.638598589

>コミカライズの方はわりと普通に読んでるけど文に書き出すとちょっとひどいな… コミカライズは間違いなくUR級だと思う 原作の魅力を50倍ぐらいに引き上げてるわ…

361 19/11/14(木)16:43:11 No.638598602

>強力なモンスターに愛想つかされたけど最後に残ってくれた一匹のリスと一緒に再起を目指すとかどうです わかりました リスは途中で美少女にします

362 19/11/14(木)16:43:13 No.638598608

今期アニメ化してるなろうはアニメ化されるだろうなってくらいには面白いの?

363 19/11/14(木)16:43:19 No.638598625

>世に出てるヒットした漫画アニメも原作はちょっと…なやつ結構あるしなあ >なろうに限らず まあ好きな人が好きならいいとは思うよ… 市場とか広告をそれ系で埋め尽くすのは死ね

364 19/11/14(木)16:43:40 No.638598674

>強力なモンスターに愛想つかされたけど最後に残ってくれた一匹のリスと一緒に再起を目指すとかどうです 中盤以降リスが空気になるのが見える…

365 19/11/14(木)16:43:41 No.638598680

>やっぱり獣人には一般的に人権が無くて >でも見た目がかわいいから主人公は大切に扱って惚れられるんだろ? ち、違…私そんなつもりじゃ

366 19/11/14(木)16:43:45 No.638598693

>>強力なモンスターに愛想つかされたけど最後に残ってくれた一匹のリスと一緒に再起を目指すとかどうです >わかりました >リスは途中で美少女にします 違 ク

367 19/11/14(木)16:44:03 No.638598738

>今期アニメ化してるなろうはアニメ化されるだろうなってくらいには面白いの? 今やアニメ化なんて何の有難みもないくらいにはちょっと売れてればアニメ化されるので

368 19/11/14(木)16:44:04 No.638598743

アニメ化したやつだと無職とか本好きは好きだよ あとスライムと野猿と蜘蛛の最初の方も

369 19/11/14(木)16:44:13 No.638598771

>>強力なモンスターに愛想つかされたけど最後に残ってくれた一匹のリスと一緒に再起を目指すとかどうです >中盤以降リスが空気になるのが見える… リスドラゴンになるとか…

370 19/11/14(木)16:44:17 No.638598780

リスなんてすぐ死んじゃうのに……と思ったら思った以上に生きている時間が長くてびっくり

371 19/11/14(木)16:44:19 No.638598786

>>やっぱり獣人には一般的に人権が無くて >>でも見た目がかわいいから主人公は大切に扱って惚れられるんだろ? >ち、違…私そんなつもりじゃ なろう叩きから獣人ヘイトに切り替えたいの?

372 19/11/14(木)16:44:21 No.638598792

リスしかテイム出来ないビーストテイマーの成り上がりは見てみたい

373 19/11/14(木)16:44:22 No.638598796

>>後々追放した勇者が自分のストレスのはけ口としてクソ役にも立たないビーストテイマーを雇ったって言ってる >>散々いびって飽きたので追放したのが主人公 >なろう系の勇者の扱い酷いって言うか >そんなんでなんで勇者なんだ?っての多すぎ この作品の勇者は神の血を引く勇者の一族の中で一番血を濃く受け継いでるって理由で子供の頃から勇者として周りの大人達から傅かれてきた奴なので… 他のメンバーも天才とかで挫折も知らずに増長してきた奴等ばかり

374 19/11/14(木)16:44:29 No.638598815

戦闘力的にはリスがペットの一般人レベルなのか

375 19/11/14(木)16:44:32 No.638598828

>>強力なモンスターに愛想つかされたけど最後に残ってくれた一匹のリスと一緒に再起を目指すとかどうです >中盤以降リスが空気になるのが見える… 俺はリスは実は最強モンスターだったのが目に見えるよ

376 19/11/14(木)16:44:46 No.638598863

>そんなんでなんで勇者なんだ?っての多すぎ 勇者主人公で王道やるのも実力ないと大変だし変化球が多くなるのもしょうがないとは思う

377 19/11/14(木)16:44:47 No.638598866

>中盤以降リスが強化されすぎて原型留めてなくなるのが見える…

378 19/11/14(木)16:44:50 No.638598876

>世に出てるヒットした漫画アニメも原作はちょっと…なやつ結構あるしなあ >なろうに限らず 転スラを漫画で読んで普通に読めるなーと思って原作小説に手を出したら拒否感凄かった 凄いね漫画家の力

379 19/11/14(木)16:44:51 No.638598879

>そんなんでなんで勇者なんだ?っての多すぎ 元々はアンチテーゼとして勇者みたいなのを悪人にしてって作品は昔からあるんだけど なろうではそこから独自進化していって今があると思う

380 19/11/14(木)16:44:58 No.638598902

流行りの題材を毎日投稿したら日間ランキングには乗れそうだしな

381 19/11/14(木)16:45:02 No.638598915

じゃあこのTS転生してまさかのサブヒロインにをアニメに

382 19/11/14(木)16:45:15 No.638598953

本当にどうしようもない奴は 普通の作品よりどうしようもない扱い受けるのがこの手の作品

383 19/11/14(木)16:45:20 No.638598968

>他のメンバーも天才とかで挫折も知らずに増長してきた奴等ばかり いい大人に出会えなかったんだな…

384 19/11/14(木)16:45:22 No.638598971

なんなの なろうは蠱毒なの

385 19/11/14(木)16:45:25 No.638598977

チャーリーとチョコレート工場のリスは強くてよかった

386 19/11/14(木)16:45:32 No.638598998

自分で探してるから割と普通のしか見ないななろう 勇者は勇者らしい人物だから主人公は身を削って競り合おうとするとかも多い

387 19/11/14(木)16:45:33 No.638599001

>リスなんてすぐ死んじゃうのに……と思ったら思った以上に生きている時間が長くてびっくり 10年も生きるのかこいつら…

388 19/11/14(木)16:45:35 No.638599005

リスは条件満たすと最強になる+主人公がフィードバックで最強になる というゴミみたいな展開になるのが見える

389 19/11/14(木)16:45:38 No.638599019

性格悪くても顔が良いからとか手柄横取りとかで勇者になれるしな

390 19/11/14(木)16:45:44 No.638599039

なろうの歴史は流行りの逆張りの歴史みたいなところあるから…

391 19/11/14(木)16:45:49 No.638599058

なろう系で主人公以外の男を馬鹿にせず友好的に接していて過剰に主人公を持ち上げず主人公も自意識過剰じゃない謙虚な性格の作品ってあるのかな 謙虚というのは俺また何かやっちゃいましたとかこれが普通だろとかではなくちゃんと自分の欠点を認めた上で謙遜するタイプ

392 19/11/14(木)16:46:00 No.638599095

なろうで勇者って名前が出たらまずクズで無能だと疑うからな

393 19/11/14(木)16:46:00 No.638599098

>>リスなんてすぐ死んじゃうのに……と思ったら思った以上に生きている時間が長くてびっくり >10年も生きるのかこいつら… なんで俺はリスに詳しくなってるんだろう…

394 19/11/14(木)16:46:10 No.638599120

>いやケモ化はいらねえだろ… お前は何もわかっていない

395 19/11/14(木)16:46:22 No.638599151

透明化と気配遮断を覚えたインドゾウを3秒で殺す猛毒のキバを持つリス

396 19/11/14(木)16:46:26 No.638599164

とりあえず自分で探すときはざまあを除外にぶちこむ

397 19/11/14(木)16:46:32 No.638599183

>リスしかテイム出来ないビーストテイマーの成り上がりは見てみたい 冒険の過程で古代種のリス(体長50メートルで人語を操り時空を支配する)と出会う展開だな!

398 19/11/14(木)16:46:33 No.638599184

>なろうに限らず そもそもヒットしてない一般漫画もいっぱいあるし しかも何かきたいかわからんのも多いから… それに比べるとなろうや非なろうの異世界ものでもある種のテンプレあるからこっちで補完してまだ読めるってのも多いと思う

399 19/11/14(木)16:46:38 No.638599203

>そうはいっても漫画化されてる奴だって99%のゴミとは違う読まれている作品だからな… 上澄みを探してきてタマ不足になって更に掘ってきて根拠は数字って感じ 中身は考慮しない

400 19/11/14(木)16:46:41 No.638599216

そのうち汝はリス!とか言い出してリス扱いさえできれば無機物でさえ操れるようになるんでしょ?

401 19/11/14(木)16:46:46 No.638599229

>なんなの >なろうは蠱毒なの まあそりゃ素人が投稿してるんだからね

402 19/11/14(木)16:47:01 No.638599276

>なろうは蠱毒なの 潰しあいはしないけど 流行とか追ってて面白いの探したいならサハラ砂漠に落ちたコンタクト探すような感じだと思う スレ画とかは目には着くけど傑作かは人を選ぶし

403 19/11/14(木)16:47:08 No.638599290

魔王を倒せるのは神の血を引く勇者だけで魔王を倒すには勇者しか頼れない世界なので… 神の血を引く勇者だけ人間の成長限界を突破できる力があるとかで なお主人公も分家だけど勇者の血を引く一族の出でした…

404 19/11/14(木)16:47:09 No.638599293

クソ性格の悪い勇者! 頭の悪い賢者! 地道で真面目な遊び人! 馬鹿にされてるけど実はチートな主人公! ギャップと意外性を持たせるのが大事なんだ!

405 19/11/14(木)16:47:10 No.638599297

MOEならネズミを鍛えて最終的に無双できるのに

406 19/11/14(木)16:47:14 No.638599311

僕の名前はクリト そしてこいつは相棒のリス 名前はエニス プリティ・エニスでPエニスさ! 俺たち二人でこの森の迷宮を謎を解いていくんだ 合い言葉は「レッツ・ジョイン!!」 しめって温かいいろんなにおいがする万古の奥深くに俺を待っている人がいる!!

407 19/11/14(木)16:47:16 No.638599318

>なんで俺はリスに詳しくなってるんだろう… 目指せリステイマー

408 19/11/14(木)16:47:22 No.638599334

>この作品の勇者は神の血を引く勇者の一族の中で一番血を濃く受け継いでるって理由で子供の頃から勇者として周りの大人達から傅かれてきた奴なので… >他のメンバーも天才とかで挫折も知らずに増長してきた奴等ばかり そんな奴らがレイン君抜けたぐらいでガタガタになるの? 少なくとも盗賊相手に逃げるもんじゃないだろ

409 19/11/14(木)16:47:24 No.638599339

>そんなんでなんで勇者なんだ?っての多すぎ >この作品の勇者は神の血を引く勇者の一族の中で一番血を濃く受け継いでるって理由で子供の頃から勇者として周りの大人達から傅かれてきた奴なので… >他のメンバーも天才とかで挫折も知らずに増長してきた奴等ばかり すごい…追放される主人公を持ち上げて可哀想な被害者にするためにだけ存在しているような設定だ…

410 19/11/14(木)16:47:26 No.638599349

>そのうち汝はリス!とか言い出してリス扱いさえできれば無機物でさえ操れるようになるんでしょ? なかなか無機物をリス扱い出来なくて困っている主人公 み、みたい…

411 19/11/14(木)16:47:30 No.638599356

>今やアニメ化なんて何の有難みもないくらいにはちょっと売れてればアニメ化されるので 今の年間のアニメの異常な本数はスポンサー側がアニメ化ガチャしまくってるからだもんなぁ…

412 19/11/14(木)16:47:38 No.638599385

>投稿サイトを追放されたなろう作家、最強種のリスと出会う

413 19/11/14(木)16:47:39 No.638599387

リスかわいいことはわかった

414 19/11/14(木)16:47:45 No.638599411

よく調べたな まるでリス博士だ

415 19/11/14(木)16:47:45 No.638599413

リスの手にかかれば冒険者など皆殺しよ

416 19/11/14(木)16:47:46 No.638599416

むしろリスが最強になりすぎてえ?なんで俺なんかにテイムされてんのこいつ?キラキラした目で見られてもお前がその気になれば一瞬で死ぬんだよ俺?って胃をキリキリ痛める主人公が見たい

417 19/11/14(木)16:47:47 No.638599423

リス一匹ぐらいなら超常の力使わなくてもテイムできる「」いないか?

418 19/11/14(木)16:47:51 No.638599435

>クソ性格の悪い勇者! >頭の悪い賢者! >地道で真面目な遊び人! >馬鹿にされてるけど実はチートな主人公! >リス!

419 19/11/14(木)16:48:00 No.638599459

20リスハンターが追放されたおかげで超ちょろい美人獣人に会ってチート性奴隷とバフ手に入れたからハッピーエンドじゃん

420 19/11/14(木)16:48:14 No.638599496

>凄いね漫画家の力 ありきたりのしょーもない原作でも作画次第で化けたりするからなぁほんとすごいよ SSR作画つけてもどうにもならないレベルの原作もあるけど

421 19/11/14(木)16:48:15 No.638599498

>リスは条件満たすと最強になる+主人公がフィードバックで最強になる >というゴミみたいな展開になるのが見える リスじゃないけどウサギで似たようなのがある ファンタジーじゃなくてVRMMOだけど

422 19/11/14(木)16:48:23 No.638599531

過剰な持ち上げのラインが難しいけど無職とか…

423 19/11/14(木)16:48:28 No.638599555

>むしろリスが最強になりすぎてえ?なんで俺なんかにテイムされてんのこいつ?キラキラした目で見られてもお前がその気になれば一瞬で死ぬんだよ俺?って胃をキリキリ痛める主人公が見たい つまんなそ…

424 19/11/14(木)16:48:30 No.638599566

400リスもついてよかったな

425 19/11/14(木)16:48:32 No.638599574

>むしろリスが最強になりすぎてえ?なんで俺なんかにテイムされてんのこいつ?キラキラした目で見られてもお前がその気になれば一瞬で死ぬんだよ俺?って胃をキリキリ痛める主人公が見たい リスが最強になるのはちょっと違うと思うの…

426 19/11/14(木)16:48:35 No.638599582

シマリスは昔飼ってたけど可愛いが臭いが結構キツい あと定期的にケージから出して散歩させる必要があるんだけど ハムスターとかと比べても遥かに軽快でアグレッシブなのでなかなか大変だった

427 19/11/14(木)16:48:44 No.638599608

ウサギはクリティカル狙えるからな…

428 19/11/14(木)16:48:46 No.638599612

>400リスもついてよかったな ありがとリス!

429 19/11/14(木)16:48:54 No.638599631

>400リスもついてよかったな これでリスのテイムには事欠かないな

430 19/11/14(木)16:48:58 No.638599646

俺の相棒は2匹のリス…ヂップとデールさ!

431 19/11/14(木)16:49:01 No.638599653

>リス一匹ぐらいなら超常の力使わなくてもテイムできる「」いないか? 警戒心強いから野生種をテイムするのはほぼ無理…

432 19/11/14(木)16:49:06 No.638599673

>ウサギはクリティカル狙えるからな… 油断したら首持っていかれるしね

433 19/11/14(木)16:49:11 No.638599682

リス数を稼ぐにはいい作品って事か

434 19/11/14(木)16:49:12 No.638599688

わしはリスが主人公を縛ってるロープを噛みきったり 宿屋で乗り込んできた衛兵の顔にかみついてひるんだ隙に二人で逃げたり 秘密の地図を探しているときにリスが棚を倒してそこから秘密のドアが出てきたりするの大好き侍!!

435 19/11/14(木)16:49:23 No.638599730

>今の年間のアニメの異常な本数はスポンサー側がアニメ化ガチャしまくってるからだもんなぁ… そもそも放送枠が余ってアニメ枠に振る位しか使い道が無いので ちょっとでも人気とストックがあったら即アニメ化する

436 19/11/14(木)16:49:33 No.638599771

>むしろリスが最強になりすぎてえ?なんで俺なんかにテイムされてんのこいつ?キラキラした目で見られてもお前がその気になれば一瞬で死ぬんだよ俺?って胃をキリキリ痛める主人公が見たい リスの部分をパーティメンバーとか部下に変えたらもうあるな

437 19/11/14(木)16:49:44 No.638599800

>わしはリスが主人公を縛ってるロープを噛みきったり >宿屋で乗り込んできた衛兵の顔にかみついてひるんだ隙に二人で逃げたり >秘密の地図を探しているときにリスが棚を倒してそこから秘密のドアが出てきたりするの大好き侍!! ドラクエ8で見たやつ!

438 19/11/14(木)16:49:46 No.638599813

こういうラノベもアニメもクソまみれの中から一握りの良作が飛び出てくる

439 19/11/14(木)16:49:49 No.638599820

え?キリギリス?

440 19/11/14(木)16:50:11 No.638599891

>え?キリギリス? アマリリス?

441 19/11/14(木)16:50:16 No.638599907

>こういうラノベもアニメもクソまみれの中から一握りの良作が飛び出てくる 肥溜に鶴って奴か

442 19/11/14(木)16:50:28 No.638599941

なろうとエロ漫画って似てるよね NTR漫画とか真面目に考えたら落とされる女は頭弱いアホが多いし証拠のビデオを彼氏や夫に送るって訴えてくれって言ってるようなもんだし でもそこに突っ込むのは野暮だし それが好きで読んでるんだし

443 19/11/14(木)16:50:33 No.638599956

>なろうは蠱毒なの 初期からずっと普通の駄文投稿サイトだよ 九割九分九厘で糞が生まれるのはなにもなろうに限った事じゃなくて世の中全部そうじゃん?

444 19/11/14(木)16:50:36 No.638599963

リス使いはスパイダーマンの仲間にいるくらいには強職だぞ

445 19/11/14(木)16:50:46 No.638599990

やっぱ凄いっスね リスは

446 19/11/14(木)16:51:06 No.638600043

まあでもなんだかんだなろうは探せば面白い作品ちょこちょこ出て来るから好き ランキングだけ見てるとまああれだけど

447 19/11/14(木)16:51:29 No.638600118

>なろうは蠱毒なの 素人もプロも投稿できる投稿サイトだぞ 大量のクズ石の中から宝石を探し出すんだ

448 19/11/14(木)16:51:34 No.638600137

リスは可愛いし諜報の役に立つし餌代もかからないし可愛いからな…

449 19/11/14(木)16:51:34 No.638600138

リスという名前が含まれる生物や職業をテイムできる様にしよう

450 19/11/14(木)16:51:37 No.638600147

リスからスローロリスを仲間にいれて 最後にはリリスを仲間に入れる

↑Top