ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/14(木)15:29:14 No.638586089
先程大ラーメン全マシ完食しましたので報告します 最近おすすめの二郎とかあったら教えて
1 19/11/14(木)15:30:08 No.638586240
ひばりヶ丘いいよね…
2 19/11/14(木)15:30:14 No.638586265
くっせ お前くせえよ
3 19/11/14(木)15:30:22 No.638586282
野村謙二郎
4 19/11/14(木)15:30:30 No.638586306
やるねェ… どこの二郎?
5 19/11/14(木)15:30:50 No.638586370
府中でしょ
6 19/11/14(木)15:31:40 No.638586500
>やるねェ… >どこの二郎? ひばりヶ丘です!
7 19/11/14(木)15:32:56 No.638586696
藤沢うまいよ
8 19/11/14(木)15:33:33 No.638586789
さっぱり系の越谷店によく行く
9 19/11/14(木)15:34:07 No.638586873
ひばり店主の兄ちゃんももうけっこうおっさんになったんだろうな
10 19/11/14(木)15:34:14 No.638586891
総本家行ったことないけどうまさに波があるって聞いてるからいつも行こうか迷ってる
11 19/11/14(木)15:34:42 No.638586974
ひばりヶ丘は豚も麺の量も控えめで食べやすくて良いよね 豚の量が多いとこは食い切れねえ 野菜は無限に食える
12 19/11/14(木)15:35:22 No.638587095
ひばりヶ丘は野菜がシナシナで美味いんだ
13 19/11/14(木)15:36:32 No.638587289
ひばりで食べたのにどうして府中の看板画像を使うんですか?
14 19/11/14(木)15:37:34 No.638587465
前橋千代田
15 19/11/14(木)15:37:50 No.638587503
最寄り二郎はスモジだけどめんどくさいので町田の豚山でいいやってなる
16 19/11/14(木)15:37:58 No.638587529
>総本家行ったことないけどうまさに波があるって聞いてるからいつも行こうか迷ってる 朝からやってるから朝食に行ってもいいんだぞ
17 19/11/14(木)15:39:38 No.638587870
こないだオープンした前橋店どう?
18 19/11/14(木)15:40:19 No.638588023
>総本家行ったことないけどうまさに波があるって聞いてるからいつも行こうか迷ってる いつ死んでもいいんだ俺ァとか言ってるおじいちゃんだから 思い立ったら今週末くらいには行っといたほうがいいぞマジで 夜はJr.が麺上げしてるから朝行こう
19 19/11/14(木)15:40:54 No.638588133
>ひばりで食べたのにどうして府中の看板画像を使うんですか? カタログ映えするのがたまたま府中店だった
20 19/11/14(木)15:40:58 No.638588151
最近は非乳化にハマって目黒と小岩に行く 他どこかいいだろう?
21 19/11/14(木)15:41:59 No.638588321
ひばりのリバースラーメン二郎看板も映えがあるのに
22 19/11/14(木)15:44:21 No.638588723
ひばりヶ丘の看板は店名入っちゃってるから宣伝になっちゃうし…
23 19/11/14(木)15:45:13 No.638588857
ひばりの看板は逆さ福みたいで縁起がいいと 常連からは好評らしいな
24 19/11/14(木)15:45:29 No.638588902
>ひばりのリバースラーメン二郎看板も映えがあるのに いいよね…だけどカタログで目立たねえよ!
25 19/11/14(木)15:45:51 No.638588957
三田本店いつか行ってみたい
26 19/11/14(木)15:46:24 No.638589069
亀戸は最近辛味噌とかついてたりしてお得感がある
27 19/11/14(木)15:46:43 No.638589121
純粋に二郎のみを味わいたいのでノーマルで食いたい
28 19/11/14(木)15:47:44 No.638589320
学生時代は神保町の大豚全マシマシとかよく食えたなと思う… あと小岩にいけなくなって長くなるので少し寂しい
29 19/11/14(木)15:48:02 No.638589382
インスパイアでいいならMEN YARD FIGHT
30 19/11/14(木)15:50:16 No.638589769
立川マシマシはもうインスパイアとかそんなものじゃないよね
31 19/11/14(木)15:50:59 No.638589903
前橋店はオープン初日の7時には整理券配り終えたと聞いて戦慄した
32 19/11/14(木)15:51:30 No.638589991
立川マシマシは独自路線だからよくわからん 立川でまたまぜそば専門の新ブランド始めたし
33 19/11/14(木)15:52:32 No.638590164
群馬に二郎上陸してたのか…
34 19/11/14(木)15:54:05 No.638590414
>あと小岩にいけなくなって長くなるので少し寂しい この前小岩行ったけど相変わらず美味かった 店主のサボり癖さえなければ
35 19/11/14(木)15:54:45 No.638590518
店主サボりぐせあるの?
36 19/11/14(木)15:57:17 No.638590941
立川マシマシの豆腐が気になってる 麺とハーフもできるらしいし一度行ってみたい
37 19/11/14(木)15:57:17 No.638590943
インスパイア食べて美味しかったから本家も行ってみたけどただインスパイアより塩辛いだけだった
38 19/11/14(木)15:58:32 No.638591137
麺を豆腐にするってもうそれラーメンではないのでは?
39 19/11/14(木)15:58:33 No.638591143
>立川マシマシの豆腐が気になってる >麺とハーフもできるらしいし一度行ってみたい 落ち着いて聞いて欲しい くそでか肉どうふです 券売機にはビールもあるので食事ではなくそちら方面をご期待ください
40 19/11/14(木)15:59:03 No.638591222
>三田本店いつか行ってみたい 滅茶苦茶混むから早朝並びがマストよ
41 19/11/14(木)15:59:21 No.638591283
群馬県民だけどしばらく混みそうで前橋二郎は行きにくい
42 19/11/14(木)16:01:12 No.638591594
乳化と非乳化ってなにがちがうの? 非乳化はしょうゆラーメンぽいてこと?
43 19/11/14(木)16:01:42 No.638591664
地元にジロリアンが根ざして列が定着するだけだから 早めに行っといたほうが楽だよ 神保町にできた時は最初はおっかなびっくり新入学生が並んでたけど すぐ二郎に慣れて屈指の行列店になった
44 19/11/14(木)16:03:10 No.638591870
ひばりヶ丘行けるなら桜台も線路的な意味で楽だべ
45 19/11/14(木)16:03:56 No.638591995
>非乳化はしょうゆラーメンぽいてこと? 非乳は油の層とスープが分離してる感じがある 乳化は融合した層が分かりづらくなってスープも白っぽい 混ざり合った層が深いと爆乳とか超乳とか呼ぶ人もいる 呼ばなかったりもする
46 19/11/14(木)16:04:02 No.638592016
関内のおいしかったよ 汁なし
47 19/11/14(木)16:05:15 No.638592199
小金井のはどうなの
48 19/11/14(木)16:05:32 No.638592262
>小金井のはどうなの どうもなんも閉店したので
49 19/11/14(木)16:07:28 No.638592579
府中かどこかの店長がすごく大変そうなのは目にしたことがある
50 19/11/14(木)16:08:52 No.638592841
大はもう完食できる気がしない 麺何グラムになるんだっけ
51 19/11/14(木)16:10:07 No.638593053
>どうもなんも閉店したので そんな…
52 19/11/14(木)16:11:32 No.638593292
この前野猿に初めて行ったけど美味しかった 魚粉って入れると美味しくなる?
53 19/11/14(木)16:11:55 No.638593357
小金井街道二郎は引退したけど同じ場所で二郎始めてなかったっけ
54 19/11/14(木)16:12:43 No.638593493
新小金井街道だった
55 19/11/14(木)16:17:08 No.638594223
基本は足し算だよ
56 19/11/14(木)16:17:59 No.638594371
立川二郎は野菜多すぎで味が薄まってしまった
57 19/11/14(木)16:18:44 No.638594474
もう俺は加齢で食い切れないので行けない辛い
58 19/11/14(木)16:19:07 No.638594562
二郎系だけど蒲田大がマイベスト
59 19/11/14(木)16:19:44 No.638594655
立川はオペレーションが悪くて回転率悪いからあんまり行きたいと思わないな 麺250gだけど田田行くよ
60 19/11/14(木)16:19:54 No.638594678
麺半分で行ってるよ
61 19/11/14(木)16:20:23 No.638594750
田田は流石にねえわ…
62 19/11/14(木)16:21:29 No.638594911
麺が少なめはなぜか勿体無い気がしちゃうんだよなぁ 麺減らすくらいならヤサイヘラス星人
63 19/11/14(木)16:21:33 No.638594920
野猿の油そばみたいに麺がテッカテカになるところが好きだった
64 19/11/14(木)16:22:53 No.638595144
桜台によく通ってたけど関西に戻ったので歴史ばっかり行ってる
65 19/11/14(木)16:24:15 No.638595372
亀戸の汁無しはスープがないから普通のより食べやすいし肉増すか! と店主のいないとき注文したら店主のいない時に現れるヘルプ助手から不審そうに見られて なんかまずったかなと思ったところ体感麺量1、2割り増しくらいの仕様になってて酷い目にあった ちみっこの俺の体格で食えんのかオイって牽制だったのかもしれないが食った
66 19/11/14(木)16:24:34 No.638595421
立川って割と空いてない? 回転率とか意識するほどだったことない
67 19/11/14(木)16:24:52 No.638595470
友人の家から亀戸店まで歩いて20分くらいとわかったので今度行くつもり
68 19/11/14(木)16:26:00 No.638595671
立川再開したの忘れてた
69 19/11/14(木)16:30:51 No.638596462
立川は全然並びない 不味いわけではない
70 19/11/14(木)16:32:11 No.638596694
今から行ってくるか… 西台かなぁ