虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/14(木)14:34:25 えろすぎる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)14:34:25 No.638576901

えろすぎる

1 19/11/14(木)14:39:29 No.638577719

これだけ見ると最近のソシャゲキャラみたいだな

2 19/11/14(木)14:40:15 No.638577841

僕はスターランサーちゃん!

3 19/11/14(木)14:42:52 No.638578250

そういや前作じゃ公式イラストなかったジョブもこれで陽の目を見るのか

4 19/11/14(木)14:45:15 No.638578596

フェンリルナイト卑猥では?

5 19/11/14(木)14:45:39 No.638578642

ほとんど裸だこれ

6 19/11/14(木)14:46:19 No.638578740

右はなんか聖闘士星矢みを感じる

7 19/11/14(木)14:46:20 No.638578741

何気に全部レオタードスタイルはキープしてるんだな…

8 19/11/14(木)14:46:28 No.638578757

〇〇〇〇

9 19/11/14(木)14:48:32 No.638579062

もう最終フォーム出ちゃったか いやまだあるのか?

10 19/11/14(木)14:49:11 No.638579159

スターランサーも片方肩丸出しなのいいね

11 19/11/14(木)14:51:48 No.638579596

例によって日本では問題なく発売されて 海外版は表現規制でブチギレそうな予感が

12 19/11/14(木)14:52:51 No.638579772

頭デカすぎ短足すぎ

13 19/11/14(木)14:53:24 No.638579864

早くプレイしたいなぁ

14 19/11/14(木)14:53:47 No.638579924

今回は全クラステェンジルートの設定新しく描き下ろしたみたいだからどっかで出して欲しいなぁ

15 19/11/14(木)14:53:53 No.638579937

実際見たらスタイルはこんな感じではある

16 19/11/14(木)14:54:18 No.638580012

触手がアップを始めました

17 19/11/14(木)14:55:28 No.638580204

>もう最終フォーム出ちゃったか >いやまだあるのか? 公式サイトで全部見れるよ イビルシャーマンおかしくね!?いや角度違うだけでよく見たらSFCの頃からこうだわ…ってなってたりして面白い

18 19/11/14(木)14:56:21 No.638580340

アトリエの後だともうお茶の間で流してもなんの問題もないレベルのモデルに見える

19 19/11/14(木)14:56:48 No.638580408

>例によって日本では問題なく発売されて >海外版は表現規制でブチギレそうな予感が これでも大分CEROさんに阿った結果だと思う!

20 19/11/14(木)14:57:02 No.638580435

令和の時代に聖剣3の薄い本とかイラストが出回ると思うと胸が熱くなるな リースは今でも時々見かけるけど

21 19/11/14(木)14:57:09 No.638580457

>これだけ見ると最近のソシャゲキャラみたいだな そもそも最初の企画がソシャゲで作った素材を流用して リメイクしようぜだったしね

22 19/11/14(木)14:57:12 No.638580458

ヴァナディースの腰回りは白い布が前で金のヒラヒラが後ろだと思ってたよ 逆だったんだね

23 19/11/14(木)14:58:13 No.638580619

クラス3はアンジェラが高いレベルでまとまってる感じだ

24 19/11/14(木)14:58:24 No.638580649

個人的には露出が低いヴァナディースが一番好きだな

25 19/11/14(木)14:58:32 No.638580663

デモさわった人がケヴィンまじで使いにくいリース強すぎって言ってたから 過去の性能とか全部関係なくなってるな

26 19/11/14(木)14:58:53 No.638580732

ヴァナディース髪型そのままで兜被るのか

27 19/11/14(木)14:59:46 No.638580887

>デモさわった人がケヴィンまじで使いにくいリース強すぎって言ってたから >過去の性能とか全部関係なくなってるな そこだけ聞くと良い調整に聞こえなくもない

28 19/11/14(木)15:00:20 No.638580979

どうせみんなリース使うんでしょ! って事でリース強くしたなら有能な会社

29 19/11/14(木)15:00:21 No.638580981

かつてはケヴィン強すぎ問題だったからな

30 19/11/14(木)15:00:32 No.638581021

リースは通常コンボで衝撃波出せてワルキューレの必殺技が槍から 手裏剣みたいなの10個出して突撃させるとかだからね あとセイントビームが球体設置してそこから野太いびーむきゃのんが出るらしい

31 19/11/14(木)15:00:46 No.638581080

アンジェラのルーンマスターいいねぇ… 俺のおすすめです

32 19/11/14(木)15:01:10 No.638581153

性能関係なくリースは使うから強いにこした事はない

33 19/11/14(木)15:01:17 No.638581173

ケヴィンは動画見ただけでも通常コンボきつそうだったね

34 19/11/14(木)15:01:20 No.638581181

>どうせみんなリース使うんでしょ! そうだよ!

35 19/11/14(木)15:01:29 No.638581213

だが待って欲しい リースは弱くても使われるだろうけど弱いケヴィンなんて使うやついるか?

36 19/11/14(木)15:02:03 No.638581305

>リースは弱くても使われるだろうけど弱いケヴィンなんて使うやついるか? 獣人化カッコイイじゃん!

37 19/11/14(木)15:02:57 No.638581449

ロードかっこいいから使ってみたいけど性能どうなんだろう

38 19/11/14(木)15:02:58 No.638581451

あとはデュランの盾がちゃんと機能するようになってほしい

39 19/11/14(木)15:03:29 No.638581531

魔法カウンターはどうなったんです

40 19/11/14(木)15:04:34 No.638581725

こいつエルフなんかじゃなくてアマゾネスらしいな

41 19/11/14(木)15:05:05 No.638581802

スーファミケヴィンは常獣化がヤバすぎるけど人間形態でも元々強い

42 19/11/14(木)15:05:22 No.638581862

>こいつエルフなんかじゃなくてアマゾネスらしいな ハーフエルフはでち子だからな

43 19/11/14(木)15:06:19 No.638582052

>だが待って欲しい >リースは弱くても使われるだろうけど弱いケヴィンなんて使うやついるか? 朱雀なんとか拳かっこいいから好きだよ あとラストダンジョンと幹部キャラもミラージュパレスと美を喰らう男が一番好きだった

44 19/11/14(木)15:06:22 No.638582060

もう他のキャラいらないんじゃないかなってくらいケヴィン強かったからな

45 19/11/14(木)15:06:23 No.638582064

>こいつエルフなんかじゃなくてアマゾネスらしいな 耳見ればすぐ分かるだろ!

46 19/11/14(木)15:06:26 No.638582072

でち子はもうちょっとバリエーションに幅が欲しかった

47 19/11/14(木)15:06:44 No.638582121

>魔法カウンターはどうなったんです やってくる敵減らしてカウンター攻撃自体も回避可能にするって

48 19/11/14(木)15:07:01 No.638582170

無難に強そうでまあ実際無難に強いデュランだけど今回もそんな感じかな

49 19/11/14(木)15:07:22 No.638582240

カウンター自体はあるでしょ 原作は必中のクセに全滅級のダメージなのがクソなんだし

50 19/11/14(木)15:07:42 No.638582294

ゲームシステムごと変わってるんだから 性能とか同じ名前のキャラで別物と考えた方がいいだろ

51 19/11/14(木)15:08:07 No.638582367

>こいつエルフなんかじゃなくてアマゾネスらしいな 3人並べてエルフの血を引いてるのは誰?って聞いてみたい

52 19/11/14(木)15:08:26 No.638582421

3Dじゃリーチ短いってだけでハンデだからな

53 19/11/14(木)15:08:37 No.638582453

各クラスでステータス変わってるのかな… またフェンリルやスターランサーに偏ったりするのか

54 19/11/14(木)15:09:37 No.638582611

リースの母親のクラスはドラゴンマスターだったなんて つい最近まで知らなかったよ…

55 19/11/14(木)15:10:41 No.638582812

弱くても強くてもフェンリルナイトを使うんだ俺は

56 19/11/14(木)15:11:09 No.638582898

>アンジェラの父親はフォルセナの英雄王リチャードだったなんて >つい最近まで知らなかったよ…

57 19/11/14(木)15:11:39 No.638582985

アンジェラはみみとんがってる

58 19/11/14(木)15:11:43 No.638583001

シャルロットはイビルシャーマンだけあからさまに体にフィットしてるのが凄いこだわりを感じた 早くゲーム内で動かしたい

59 19/11/14(木)15:12:02 No.638583055

親父殿…これ3Dジーコ…

60 19/11/14(木)15:12:12 No.638583088

大人になってからプレイする事で 「こんなストーリーだったんか」ってなる人多そう

61 19/11/14(木)15:12:17 No.638583108

見た目だけ初期職に出来ないかな…

62 19/11/14(木)15:12:59 No.638583226

隠し職とかないかな

63 19/11/14(木)15:13:17 No.638583279

スイッチ版買う予定だけどPC版でエッチなMOD出たらどうしよう…

64 19/11/14(木)15:13:32 No.638583317

でも実戦だとケヴィン一択だし…

65 19/11/14(木)15:14:06 No.638583421

ブラックラビ倒したらクラス4にチェンジできるアイテム落とすとか… うーんあんまりやらないで欲しいな

66 19/11/14(木)15:14:15 No.638583447

プレイ動画見ると近づいて殴ってるだけじゃダメだなこれってなる

67 19/11/14(木)15:15:04 No.638583590

ビキニサンタ風かスク水風か…迷うな…

68 19/11/14(木)15:15:21 No.638583651

モデル後ろから見たいんだけど

69 19/11/14(木)15:16:37 No.638583853

少なくともゲーム面での旧作のセオリーとかは完全に忘れたほうがよさそうな気はする

70 19/11/14(木)15:16:40 No.638583860

ステータス画面で縦回転出来ることを祈ろう

71 19/11/14(木)15:16:57 No.638583910

ただ殴るだけだから使いやすい上に火力まで最強だったSFC版がおかしいだけで火力特化キャラなら使いにくくあるべきだからな…

72 19/11/14(木)15:17:16 No.638583969

カーミラのモデルまだ?

73 19/11/14(木)15:18:14 No.638584133

ローリングでボスの範囲攻撃を回避! とかプレイヤーはともかくAIはうまくやってくれるだろうか

74 19/11/14(木)15:18:28 No.638584167

でも4亀の説明見る限りクラスによってできることは変わってなさそうだ まあそのできることの性能が全然違うんだろうが ローグの時代が来る可能性だってある

75 19/11/14(木)15:18:32 No.638584181

>ツェンカーのモデルまだ?

76 19/11/14(木)15:18:32 No.638584184

>ステータス画面で縦回転出来ることを祈ろう アクションゲームだしステータス画面で出来なくてもなんか頑張れば下からも上からも行けるだろう

77 19/11/14(木)15:18:33 No.638584186

味方の魔法はほとんど必中みたいなこと言ってたが

78 19/11/14(木)15:18:34 No.638584190

ヴァナディースにするかスターランサーにするか…

79 19/11/14(木)15:18:51 No.638584237

dlcでえっちな衣装増やして

80 19/11/14(木)15:19:07 No.638584283

>ローリングでボスの範囲攻撃を回避! >とかプレイヤーはともかくAIはうまくやってくれるだろうか ピコーンピコーンピコーン

81 19/11/14(木)15:19:28 No.638584346

デュランが自分の家に入れてくれないイベントとか残しておいて欲しいな

82 19/11/14(木)15:20:45 No.638584585

>ピコーンピコーンピコーン 1 0

83 19/11/14(木)15:21:16 No.638584679

>デュランが自分の家に入れてくれないイベントとか残しておいて欲しいな 紅蓮の魔導師倒してきたのにおうちに入ってくれないんですけおおおおおお!!

84 19/11/14(木)15:21:45 No.638584779

関係ねぇデュランリースアンジェラでパーティー組みてぇ

85 19/11/14(木)15:22:16 No.638584873

「」達はスケベだから一周目パーティーにリース加入率100%になる気がする

86 19/11/14(木)15:22:31 No.638584911

何気に召喚術が楽しみ

87 19/11/14(木)15:23:00 No.638584995

アンジェラの魔法でどかーんばかーん出来るだけでもいいよ…

88 19/11/14(木)15:23:01 No.638584997

>「」達はスケベだから一周目パーティーにリース加入率100%になる気がする バカにすんな アンジェラも入れる

89 19/11/14(木)15:23:27 No.638585081

うわー「」のやつ女二人もパーティ入れて闇闇にしてるー やーいエロだエロー

90 19/11/14(木)15:24:20 No.638585236

>やーいエロだエロー シャルロットを女扱いしないとかそれでもちんこついてんのかよ

91 19/11/14(木)15:24:38 No.638585294

ホークアイはローグかニンジャマスターか…

92 19/11/14(木)15:24:55 No.638585341

でちはヒーラーだからノーカンだし…

93 19/11/14(木)15:25:52 No.638585509

ドラゴンマスターかっこいいけど対抗馬のフェンリルナイトが強すぎるな

94 19/11/14(木)15:26:02 No.638585533

一周3人しか使えないのに24クラスもあるわけで… 転職増えてないかな

95 19/11/14(木)15:26:09 No.638585558

>「」達はスケベだから一周目パーティーにリース加入率100%になる気がする だってリースのバフデバフ便利だし… 火力も悪くないし…

96 19/11/14(木)15:26:40 No.638585641

>火力も悪くないし… そんな事言ってほんとはエッチな姿を眺めていたいだけなんでしょ?

97 19/11/14(木)15:26:45 No.638585650

ゲーム仕様のせいで活躍できなかったといえばアンジェラとエナジーボール

98 19/11/14(木)15:27:04 No.638585705

アンジェラ強化は流石にされるよね?

99 19/11/14(木)15:27:24 No.638585762

なんだろうこの垢抜けなさ

100 19/11/14(木)15:27:28 No.638585772

見た目でどうこうとかキャラの良さももちろんだけど単純に便利なんだものリース…

101 19/11/14(木)15:27:48 No.638585826

クリスマスのヤリモクコスプレパーティーにいそう

102 19/11/14(木)15:28:04 No.638585877

ヴァナディースが好みだからヴァナディース使いたいけど 当時の性能はどんなもんだったんだろう

103 19/11/14(木)15:28:23 No.638585931

胸から下腹部にかけてのモデリング頑張り過ぎでは

104 19/11/14(木)15:28:28 No.638585948

>アンジェラ強化は流石にされるよね? 強化というか敵のカウンターの仕様については初期のインタビューで真っ先に触れられてたよ そりゃゲームやってたら一番気になるわあれ

105 19/11/14(木)15:28:41 No.638585983

>>やーいエロだエロー >シャルロットを女扱いしないとかそれでもちんこついてんのかよ でちをぷに穴扱いしてる「」に言われたくないよ

106 19/11/14(木)15:28:55 No.638586026

そういや石化あるんだっけ…? あれは2だけか?

107 19/11/14(木)15:28:59 No.638586034

>なんだろうこの垢抜けなさ その90年代の残り香が心地いいんだろ

108 19/11/14(木)15:29:15 No.638586094

ヴァナディースのウリはフレイヤに尽きる

109 19/11/14(木)15:29:53 No.638586188

RPGがアクションゲームにリメイクされました!って時点で 性能について予想たてるのすら困難なのが逆に楽しい

110 19/11/14(木)15:30:04 No.638586221

でも影潜りはある程度恐ろしい攻撃であってほしいとか思ったりして

111 19/11/14(木)15:30:10 No.638586253

スターランサーが便利すぎて結局他のクラス使った事ない…

112 19/11/14(木)15:30:11 No.638586255

>アンジェラ強化は流石にされるよね? アンジェラは総合的な性能自体は悪くなかった覚えがある 必殺技と言うか全体攻撃魔法撃つともれなくカウンターが飛んでくる環境の所為でキツかっただけで

113 19/11/14(木)15:31:04 No.638586404

ヴァナディース:単体バフ・全体必殺技・全体かいがらハンター化召喚魔法 スターランサー:全体バフ・単体必殺技・全体沈黙召喚魔法 フェンリルナイト:全体デバフ・単体必殺技・全体攻撃のみ召喚魔法 ドラゴンマスター:単体デバフ・単体必殺技・全体毒召喚魔法

114 19/11/14(木)15:31:30 No.638586472

なんで回避とかガードがないシステムで確定反撃なんて実装したんだ

115 19/11/14(木)15:31:37 No.638586492

カウンターなくても詠唱があるのと通常攻撃がカスなのが厳しい でもゴーヴァ戦とかアンジェラいないとンイイーッてなる

116 19/11/14(木)15:31:37 No.638586493

エロ以前にスターランサーとネクロマンサーが居れば事足りてしまうのが悪い

117 19/11/14(木)15:32:11 No.638586572

全体バフか全体デバフの二択な気がするが 実際どうなんだろう

118 19/11/14(木)15:32:19 No.638586588

アンジェラはカウンターしてくる敵把握してもクラス2だと新規習得魔法が全体化できないのが辛い

119 19/11/14(木)15:33:26 No.638586771

カウンターのせいで活躍潰されるアンジェラも酷いけど クラス3の間でもけっこう性能差があるからしんどかったのはある

120 19/11/14(木)15:34:34 No.638586954

ホークアイのクラス3格差はひどい

121 19/11/14(木)15:35:02 No.638587037

アクションになって魔法や技の性能も変わりそう ホークアイの攻撃が本当に設置式のトラップになったりとか妄想しちゃう

122 19/11/14(木)15:35:44 No.638587158

ビルペン容赦ない強さだといいなぁ

123 19/11/14(木)15:35:52 No.638587181

クリティカル率アップ(※このゲームにはクリティカルがない)

124 19/11/14(木)15:36:11 No.638587236

カウンターあってもほどほどの威力ならまだよかったんだよね 即死級の全体攻撃使うな時間を止めるな

125 19/11/14(木)15:36:17 No.638587252

カウンターはともかくビルベンとルガーは難所のままでもいい

126 19/11/14(木)15:36:19 No.638587255

>味方の魔法については,使えば必ず当たるものが多いですね。一方,敵の魔法は発動時に予め攻撃範囲が表示されますので,回避することが可能です。 前のインタビューだと味方の魔法は必中に近い雰囲気で敵とは仕様が違う つまりアンジェラはアクション性が低い?

127 19/11/14(木)15:37:20 No.638587421

ドラゴンマスターはステータスは他クラス3より若干低いけど 召喚魔法のヨルムンガンドが召喚魔法の中で1番威力が強い 毒の付与効果もある

128 19/11/14(木)15:37:27 No.638587443

>ホークアイのクラス3格差はひどい 最高評価と最悪評価を併せ持つ男

129 19/11/14(木)15:37:52 No.638587511

ビルベンの影潜りよりラスダン前の分身剣のが辛かった

130 19/11/14(木)15:38:04 No.638587554

だからってヨルムンガンドが役立つわけでは…

131 19/11/14(木)15:38:42 No.638587694

二回攻撃あるだけゲーム全体としては恵まれてるけどなホークアイ!

132 19/11/14(木)15:38:44 No.638587700

キービジュアルでビルベン以下の扱いにされた邪眼の伯爵の悲しき現在

133 19/11/14(木)15:39:11 No.638587781

スターランサー全体バフある上にマルドゥークが雑魚戦で役に立ちすぎる

134 19/11/14(木)15:39:21 No.638587814

スターランサーのキラキラ感いい…

135 19/11/14(木)15:40:13 No.638587998

>キービジュアルでビルベン以下の扱いにされた邪眼の伯爵の悲しき現在 影薄いしなあいつ

136 19/11/14(木)15:40:17 No.638588011

弱ったお前の弟は城に返しておいた…みたいなソードマスター展開はなくなってるのかな

137 19/11/14(木)15:40:55 No.638588140

なんかケヴィンはどれも代わり映えしないな

138 19/11/14(木)15:41:10 No.638588189

やだよ負けた腹いせにお前の弟殺しちゃったわ…死体ももうないわとか言って消える敵勢力

139 19/11/14(木)15:42:02 No.638588326

ドラゴンマスターは奥義が好きだったなー

↑Top