虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/14(木)13:06:04 烈竜さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)13:06:04 No.638563519

烈竜さんに悲しい過去…

1 19/11/14(木)13:06:54 No.638563614

刃向かう敵を殲滅せよ!

2 19/11/14(木)13:07:42 No.638563721

むしろ烈竜で使うカードじゃね?

3 19/11/14(木)13:07:50 No.638563735

アブソリュートドラゴン経由すれば実質汎用ランク7

4 19/11/14(木)13:08:00 No.638563754

スレ画がストライクディスオベイ 最終話で放ったゲロビは名前が違う必殺技なんだよな

5 19/11/14(木)13:08:11 No.638563779

と思ったらリベリオンに重ねるか

6 19/11/14(木)13:08:12 No.638563781

3000で三回殴れば死ぬ デュエルなんてそれでいいんだよ

7 19/11/14(木)13:08:30 No.638563818

正直既存カードの焼き直しみたいなのよりは多少突っ込みどころあるペアでも意外性のあるとこ攻めて欲しかった 零児とか沢渡さんとか

8 19/11/14(木)13:08:52 No.638563857

強いとは思わないけどやっぱ覇王黒竜はかっこいい

9 19/11/14(木)13:08:58 No.638563870

最初ぱっと見た時に顔がどこか分からなかったせいで奇妙な物体に見えた

10 19/11/14(木)13:09:39 No.638563982

リベリオン好きだしとりあえず欲しい

11 19/11/14(木)13:09:48 No.638564006

俺が欲しかったやつ

12 19/11/14(木)13:09:50 No.638564012

烈竜さんは邪魔者を吹き飛ばした上で二回攻撃が強みだから

13 19/11/14(木)13:09:54 No.638564020

>正直既存カードの焼き直しみたいなのよりは多少突っ込みどころあるペアでも意外性のあるとこ攻めて欲しかった >零児とか沢渡さんとか EM魔界劇団の魔術師とかそんな感じのを期待してた

14 19/11/14(木)13:10:05 No.638564043

レベル7を2体並べで素オベリオン→オーバーロードと重ねる 3000の3回攻撃で大体の相手は死ぬ

15 19/11/14(木)13:10:07 No.638564048

カッコイイ翼じゃなく攻撃で使うのは顎なのがシュール

16 19/11/14(木)13:10:18 No.638564069

>烈竜さんは邪魔者を吹き飛ばした上で二回攻撃が強みだから ひどい…

17 19/11/14(木)13:10:30 No.638564091

覇王黒竜を使いたい!って人からするとかなりいい強化だと思うよこれ 覇王黒竜を素材にスレ画を出せるし逆にスレ画を素材に覇王黒竜も出せる

18 19/11/14(木)13:10:33 No.638564096

>カッコイイ翼じゃなく攻撃で使うのは顎なのがシュール ガリガリ地面削りながら突撃するのカッコいいだろ!

19 19/11/14(木)13:11:14 No.638564180

でっけえケツに見えた

20 19/11/14(木)13:11:29 No.638564200

この翼展開したイラストわりと希望されてたからな…

21 19/11/14(木)13:12:08 No.638564275

>覇王黒竜を使いたい!って人からするとかなりいい強化だと思うよこれ >覇王黒竜を素材にスレ画を出せるし逆にスレ画を素材に覇王黒竜も出せる レイジングの劣化じゃん!って言われなくなるのありがたい…

22 19/11/14(木)13:12:26 No.638564323

むしろ悲しいのはアンセリオン

23 19/11/14(木)13:12:30 No.638564335

元のオベリオンのイラストがね…

24 19/11/14(木)13:12:35 No.638564349

ダベリオン→オーバーロード→オベリオン?

25 19/11/14(木)13:12:48 No.638564382

普通の黒竜はどーも!覇王黒竜でーす!みたいなイラストなので単純に翼広げてるイラストってだけでもありがたい

26 19/11/14(木)13:12:50 No.638564387

ランク4を出す手段と自壊カードが揃えば素覇王黒竜だせるけど1ターンに一回しか特殊召喚出来ないから1ターン待つ必要があるんだよな…

27 19/11/14(木)13:12:58 No.638564406

フューチャースラッシュとかエアレイドの枠ですよね?

28 19/11/14(木)13:13:00 No.638564412

>むしろ悲しいのはアンセリオン 漫画から弱体化された上にリベリオンでもない…

29 19/11/14(木)13:13:01 No.638564416

>元のオベリオンのイラストがね… カメラ目線

30 19/11/14(木)13:13:04 No.638564420

お前が下になるんかーい

31 19/11/14(木)13:13:08 No.638564432

>むしろ悲しいのはアンセリオン あいつはあいつで普通に戦闘要員で使う

32 19/11/14(木)13:13:21 No.638564456

こいつだけ複数枚欲しいような効果してるな

33 19/11/14(木)13:13:42 No.638564501

オーバーロードと元のでお互い下敷きに成り合う関係か

34 19/11/14(木)13:14:21 No.638564584

オッドアイズ系列はポーズをある程度統一させてるのが多いおかげで反応に困るイラストがそこそこある

35 19/11/14(木)13:14:22 No.638564585

>>元のオベリオンのイラストがね… >カメラ目線 カッコいい正面向きドラゴンってだけでも貴重だからいいだろ!?

36 19/11/14(木)13:14:29 No.638564596

名前が長い…

37 19/11/14(木)13:14:29 No.638564597

エースはオッPだけど切り札はオベリオンだよなと思ってる人なので嬉しい ちょっとオッドアイズ組み直すか…

38 19/11/14(木)13:15:22 No.638564700

初歩的な質問で申し訳ないけど重ねてX召喚した時って重ねられた子も素材になるんだよね?

39 19/11/14(木)13:15:22 No.638564701

覇王の翼発動時とかかっこよかったよね

40 19/11/14(木)13:15:37 No.638564732

オベリオン出すだけなら相生も相克も要らなくなったな…

41 19/11/14(木)13:16:17 No.638564818

> 初歩的な質問で申し訳ないけど重ねてX召喚した時って重ねられた子も素材になるんだよね? はい ただXモンスターとXモンスターでX召喚!とかだと素材は墓地に行く

42 19/11/14(木)13:17:12 No.638564954

>ただXモンスターとXモンスターでX召喚!とかだと素材は墓地に行く ありがとう 未来皇龍でやらかすところだったぜ

43 19/11/14(木)13:17:15 No.638564960

バルディッシュをX召喚できる?

44 19/11/14(木)13:17:25 No.638564986

>初歩的な質問で申し訳ないけど重ねてX召喚した時って重ねられた子も素材になるんだよね? 重ねてXした子もその下にある素材も貰えるよ Xモンスター同士を素材にして出す未来皇とかは下敷きになった子しか素材にならないのでこの辺間違えないように気を付けて

45 19/11/14(木)13:18:07 No.638565068

>重ねてXした子もその下にある素材も貰えるよ >Xモンスター同士を素材にして出す未来皇とかは下敷きになった子しか素材にならないのでこの辺間違えないように気を付けて ありがとうだぜー!

46 19/11/14(木)13:18:49 No.638565169

こいつとりあえず1体倒されたら自分を素材に2体目3体目が延々とわき続けるのか…

47 19/11/14(木)13:19:29 No.638565270

降竜のP効果で相手をドラゴンにしてスレ画のP効果でエクストラから何か出して降竜素材に巻き込んで倍?が出来…ない

48 19/11/14(木)13:19:48 No.638565318

>こいつとりあえず1体倒されたら自分を素材に2体目3体目が延々とわき続けるのか… ターン1だから無理では

49 19/11/14(木)13:19:59 No.638565339

ちなみに相克とかでX召喚出来るようにしたXモンスターもやっぱり墓地へ行く

50 19/11/14(木)13:20:44 No.638565439

重ねてPエクシーズっすか…

51 19/11/14(木)13:20:54 No.638565459

>ちなみに相克とかでX召喚出来るようにしたXモンスターもやっぱり墓地へ行く 「重ねて~」の有無なんやな

52 19/11/14(木)13:20:59 No.638565471

相克の魔術師3積みしてるけどそれ抜けるなら代わりに何入れようかな…

53 19/11/14(木)13:21:02 No.638565476

これ覇王黒竜とスレ画の枚数分だけループできることになるのか 複数回発動できるかはともかくやばいな

54 19/11/14(木)13:21:34 No.638565542

最初弱いと思ったけどそんなに弱くもなくね?

55 19/11/14(木)13:21:43 No.638565560

モンスター効果自体に1ターンに1度しか出せない効果があるからP効果でこいつを出してこいつの上にこいつを重ねるのは無理なのか…

56 19/11/14(木)13:21:48 No.638565570

オベリオンOL

57 19/11/14(木)13:21:49 No.638565573

ちゃんと幻影騎士団強化にもなっている

58 19/11/14(木)13:21:55 No.638565582

>相克の魔術師3積みしてるけどそれ抜けるなら代わりに何入れようかな… 相生入れたらダベリオンから3回攻撃できるようになるぜー

59 19/11/14(木)13:22:28 No.638565658

>モンスター効果自体に1ターンに1度しか出せない効果があるからP効果でこいつを出してこいつの上にこいつを重ねるのは無理なのか… 素のオベリオン必須だね

60 19/11/14(木)13:22:30 No.638565663

ワンキルのパターンが増えるホープみたいな強化だと思う

61 19/11/14(木)13:22:31 No.638565667

ゅぅゃは後二回は主人公カード追加のネタに困らないのか

62 19/11/14(木)13:23:20 No.638565770

実質レッドアイズ強化と見た 鋼炎竜からxyzシフトしてオベリオン→オーバーロードに繋げられるじゃないか

63 19/11/14(木)13:23:27 No.638565787

>相生入れたらダベリオンから3回攻撃できるようになるぜー なるほど… ただ相生はスケールが変動するのがちょっと扱いづらいので熟慮するぜー

64 19/11/14(木)13:23:35 No.638565803

素材使わないのか…

65 19/11/14(木)13:23:42 No.638565823

やっぱ羽展開したオベリオンかっこいいわ イラストアドだけで価値がある

66 19/11/14(木)13:24:06 No.638565878

覇王周りはレアだけで十分な発展先があるからな・・・ 覇王門はないていいけど

67 19/11/14(木)13:24:06 No.638565882

いっそSRと捕食でコラボカードとかどうだろうと思ったけどどっちにも使えない忌子が生まれそうな気もする

68 19/11/14(木)13:24:15 No.638565909

三回攻撃が出したターンだけじゃなさそうなのが元より更に強い

69 19/11/14(木)13:24:17 No.638565915

>素材使わないのか… それは元の覇王黒竜からしてだからね…

70 19/11/14(木)13:24:44 No.638565989

普通にレベル72体からオバリオン出してオバロ重ねればいいからランク7強化だね

71 19/11/14(木)13:24:49 No.638566002

では覇王白竜と紫竜の形態変化もだな

72 19/11/14(木)13:24:58 No.638566016

>やっぱ羽展開したオベリオンかっこいいわ >イラストアドだけで価値がある 待ち望んでたイラスト違いだけどアニメでの地面を削りながら迫ってくる迫力は静止画だとさすがに再現できないと再確認した

73 19/11/14(木)13:25:07 No.638566043

> 実質レッドアイズ強化と見た >鋼炎竜からxyzシフトしてオベリオン→オーバーロードに繋げられるじゃないか 元々オッドアイズとレッドアイズは密接な関係だからな…

74 19/11/14(木)13:25:35 No.638566114

ケアできるとはいえなんか耐性欲しくない?

75 19/11/14(木)13:25:52 No.638566154

オッドアイズはレッドとブルーだからな むしろブルーアイズも相性良くあるべき

76 19/11/14(木)13:25:57 No.638566162

今回発表の三体はなんか先に発表された組と比べて友情のカード感が薄い気がする

77 19/11/14(木)13:26:49 No.638566288

これ捏造友情枠だったの…

78 19/11/14(木)13:26:55 No.638566304

>今回発表の三体はなんか先に発表された組と比べて友情のカード感が薄い気がする 自分の分身2人と仕事仲間だからな

79 19/11/14(木)13:26:57 No.638566308

>ケアできるとはいえなんか耐性欲しくない? ひょいと出てきて3回攻撃する3000に耐性あげちゃダメだよ!

80 19/11/14(木)13:27:07 No.638566330

まだ覇王の翼形態が残っている

81 19/11/14(木)13:27:11 No.638566344

>実質レッドアイズ強化と見た >鋼炎竜からxyzシフトしてオベリオン→オーバーロードに繋げられるじゃないか ランク7出せるデッキならオッドアイズアブソ→グラビティコントローラーとかリンク→オベ→オーバーロードできる 枠は食うが

82 19/11/14(木)13:27:24 No.638566377

>今回発表の三体はなんか先に発表された組と比べて友情のカード感が薄い気がする まあでも遊馬が誰と一番絆を固く結んだかと言われればアストラル以外挙げられないし…遊戯とアテムみたいなもんだけど

83 19/11/14(木)13:27:25 No.638566381

>今回発表の三体はなんか先に発表された組と比べて友情のカード感が薄い気がする あんなに一緒だったのに…

84 19/11/14(木)13:27:29 No.638566385

>これ捏造友情枠だったの… 普通のリメイクカードって感じがするよね ありがたいけど

85 19/11/14(木)13:27:29 No.638566386

もともとあるカードが攻撃してるだけってのと遊矢とユートそんな仲いいわけじゃないからね そんな仲良くないのはソルバもだけど

86 19/11/14(木)13:28:07 No.638566486

社長戦のオベリオンいいよね

87 19/11/14(木)13:28:07 No.638566487

友情通り越して愛な組み合わせもあるしまあ

88 19/11/14(木)13:28:48 No.638566593

アンティークギアゴーレムアルティメットパウンドとかの類いのカードだしな

89 19/11/14(木)13:28:52 No.638566600

新規1枚ずつだけなのかなあ?

90 19/11/14(木)13:28:57 No.638566609

su3429345.jpg オーバーロードは効果名からか

91 19/11/14(木)13:29:11 No.638566649

でも遊矢が一番友情というか会話したのってユートだよね ナストラルと化してからは特に

92 19/11/14(木)13:29:11 No.638566651

不遇なイメージもあるオベリオンだけど最終回では割と活躍してた

93 19/11/14(木)13:29:26 No.638566697

攻撃はストライクディスオベイだしな

94 19/11/14(木)13:29:37 No.638566728

素のリベリオンから出す旨味は流石にないか

95 19/11/14(木)13:29:44 No.638566747

ゆうまはいっそのこと仲いいやつみんなの要素詰め込んだキメラにしても良かったのに…

96 19/11/14(木)13:29:54 No.638566768

名前超長い!

97 19/11/14(木)13:30:06 No.638566790

時代と共に友情が薄れてく現代社会風刺なのだろう

98 19/11/14(木)13:30:14 No.638566812

>素のリベリオンから出す旨味は流石にないか 取り敢えずスケールに送るだけでもまあ

99 19/11/14(木)13:30:22 No.638566828

デコード×サラマングレイトはまあベタなんだけど効果からサラマングレイト成分あんまり感じないよね バーニングドローもどき+ヒートライオも出せますよってとこなのかな

100 19/11/14(木)13:30:28 No.638566844

絆で言えばユートはゆずのが仲いいんじゃねえかな

101 19/11/14(木)13:30:30 No.638566849

>素のリベリオンから出す旨味は流石にないか 相生ちゃんでランク7にするといいぞ!

102 19/11/14(木)13:30:32 No.638566853

ランク7としてはレッドアイズの安定感は割とある

103 19/11/14(木)13:30:57 No.638566919

>絆で言えばユートはゆずのが仲いいんじゃねえかな NTRするな

104 19/11/14(木)13:31:17 No.638566979

かっこいいな…

105 19/11/14(木)13:31:36 No.638567027

王様だけ異常すぎる

106 19/11/14(木)13:31:39 No.638567033

まあ超重武者とか魔界劇団と混ぜても格好良くならないだろうから仕方ないといえば仕方ない

107 19/11/14(木)13:31:52 No.638567069

ライフ1000で2ドローって安くない?

108 19/11/14(木)13:32:02 No.638567095

モンスター名+技名or効果名な派生カードはもっと出すべき

109 19/11/14(木)13:32:05 No.638567105

2じゃない1ですわ

110 19/11/14(木)13:32:07 No.638567111

>ランク7としてはレッドアイズの安定感は割とある ランサードラゴンがレベル8なのが少し残念…

111 19/11/14(木)13:32:46 No.638567207

幻影騎士団でもまぁ使えなくはないし多分安く手に入るだろうからありがたい…

112 19/11/14(木)13:33:00 No.638567253

>モンスター名+技名or効果名な派生カードはもっと出すべき デュエル人気投票で選ばれたカード達好き

113 19/11/14(木)13:33:30 No.638567313

遊矢関連カードは安いというのが地味に定例

114 19/11/14(木)13:33:39 No.638567338

全員元から合体してるからそりゃ意外性なんかない

115 19/11/14(木)13:34:09 No.638567410

スマイルマジシャンも笑ってらあ

116 19/11/14(木)13:34:09 No.638567411

Pゾーンから気軽にセブンスワンみたいな動きしやがって…

117 19/11/14(木)13:34:13 No.638567421

いやソバとは仲良かったろ…?

118 19/11/14(木)13:34:33 No.638567483

ありがたいけど既存のアップデートじゃないのが良かったな…

119 19/11/14(木)13:34:35 No.638567487

ついにEMEmで合体かと思ってた

120 19/11/14(木)13:35:34 No.638567644

遊馬アストラル→合体した 遊矢ユート→同化した 遊作尊→一緒にイントゥザヴレインズした仲 なんだ全員関係あるじゃん!

121 19/11/14(木)13:36:03 No.638567718

ハナテモンスター!どんなもんだー!

122 19/11/14(木)13:36:11 No.638567749

遊作君は"仲が良い"って間柄の誰かが居たような印象がない…目的が共通の味方って感じ

123 19/11/14(木)13:36:12 No.638567753

名前これ歴代最長じゃね

124 19/11/14(木)13:36:24 No.638567779

>遊馬アストラル合体した >遊矢ユート同化した >遊作尊一緒にイントゥザヴレインズした仲 その流れだとイントゥザヴレインズが隠語みたいになるからやめろ!

125 19/11/14(木)13:36:29 No.638567792

>新規1枚ずつだけなのかなあ? 判明してる王様枠を見るにそれはほぼ確定 ライバルにも新規あるかないかってとこ

126 19/11/14(木)13:36:33 No.638567804

>一緒にイントゥザヴレインズした仲 隠語すぎる…

127 19/11/14(木)13:36:39 No.638567837

遊作枠はAiかと思ってた

128 19/11/14(木)13:36:43 No.638567852

今の名前最長って何だっけ?

129 19/11/14(木)13:37:29 No.638567975

あれ?その流れだと遊作とくっつくのはAIなんじゃ

130 19/11/14(木)13:37:35 No.638567999

>遊作君は"仲が良い"って間柄の誰かが居たような印象がない…目的が共通の味方って感じ 遊作自身は結構友情を感じてそうなのがなんというか生々しいコミュ障感があっておつらい

131 19/11/14(木)13:38:14 No.638568103

最終回見ればわかる通りイントゥザヴレインズは隠語

132 19/11/14(木)13:38:36 No.638568169

>名前これ歴代最長じゃね ハートアース超えるのはもう無理じゃないかな…

133 19/11/14(木)13:38:53 No.638568213

プレメと蕎麦はVRの中では一番中がいい主人公コンビだけど他の作品と比べると大分ランクが…

134 19/11/14(木)13:39:17 No.638568276

EMemモンキーグルミを期待してたのに

135 19/11/14(木)13:39:46 No.638568353

>EMemモンキーグルミを期待してたのに 名前が邪悪すぎる

136 19/11/14(木)13:40:27 No.638568463

>プレメと蕎麦はVRの中では一番中がいい主人公コンビだけど他の作品と比べると大分ランクが… この枠Aiちゃんでは…?ってなる いや勿論ソバも好きなんだけどさ

137 19/11/14(木)13:40:35 No.638568494

遊馬は誰とでもいいし遊矢は権現坂か沢渡ととか期待してた

138 19/11/14(木)13:41:09 No.638568587

KONAMIは遊馬の未来に期待しすぎだろってレスで笑った

139 19/11/14(木)13:42:13 No.638568756

>KONAMIは遊馬の未来に期待しすぎだろってレスで笑った 未来と希望が押し寄せてくる新規しかいねえ…

140 19/11/14(木)13:43:47 No.638569026

もうホープ派生はいいから捏造カオスエクシーズとランクアップマジックサポート増やしてほしい

141 19/11/14(木)13:43:51 No.638569039

>>EMemモンキーグルミを期待してたのに >名前が邪悪すぎる 滅相もございませんこのようにモンキーと着ぐるみをかけただけの言葉遊びで…

142 19/11/14(木)13:45:06 No.638569239

ゅぅゃシリーズの特殊召喚オッP族の中ではやっぱりダベリオンが1つ頭抜けて特別感ある まあ他2人のドラゴンがそんなに出番なかっただけともいう

143 19/11/14(木)13:45:10 No.638569246

でっかいXは究極ヒリで完成してしまってな

144 19/11/14(木)13:45:16 No.638569259

UMAのZW路線は大事に取っとかれてるのはわかる

145 19/11/14(木)13:45:49 No.638569369

>でっかいXは究極ヒリで完成してしまってな 最後砦「あの」

146 19/11/14(木)13:46:43 No.638569515

今の時点でアブソリュートボルテックス入れてるエンディミオンからスレ画が飛んで殴ってくる可能性もあるのかな?

147 19/11/14(木)13:46:55 No.638569554

オベリオンを出すのにリソースを割く必要があるのが欠点だったからそこ解消したのが嬉しい これがどういう事かと言うとPゾーンのカードでサポート出来る

148 19/11/14(木)13:48:08 No.638569756

>今の時点でアブソリュートボルテックス入れてるエンディミオンからスレ画が飛んで殴ってくる可能性もあるのかな? 枠は喰えるが出せるね セットカードがないこと前提だろうし手札誘発なかったらワンショット確定はやばい

149 19/11/14(木)13:51:20 No.638570256

書き込みをした人によって削除されました

150 19/11/14(木)13:51:53 No.638570338

遊矢vs素良(2回目)ってデュエルセレクションにあったかな

151 19/11/14(木)13:52:53 No.638570503

ダベリもオベリもレクイエムも攻撃時の翼変形ギミックが好きすぎる…

152 19/11/14(木)13:54:47 No.638570793

オーバロード見てるとやはりXの最適化の行き着く先は重ねるなのかってなるな…

153 19/11/14(木)13:54:50 No.638570804

アンセリオンとは何だったのか…

154 19/11/14(木)13:56:43 No.638571099

>最後砦「あの」 実際キル取りに行くならお前の方が便利だし強いからな…

155 19/11/14(木)14:02:32 No.638571971

赤いやつより絶対こっちの方がカッコいいと思ってたからありがたい

156 19/11/14(木)14:03:49 No.638572191

問題はオッドアイズのエクストラがすでにカッツカツだということだ

157 19/11/14(木)14:03:52 No.638572197

>アンセリオンとは何だったのか… 作中で無駄のない効果だって社長が評価してたのに無駄に効果削られてしまった… せめて破壊耐性付与は残して欲しかったよ

158 19/11/14(木)14:05:15 No.638572422

>問題はオッドアイズのエクストラがすでにカッツカツだということだ 20枚になりませんかね…

159 19/11/14(木)14:05:33 No.638572471

幻影騎士団使い的にはスレ画ってどうなんだい? ぱっと見だと使い勝手良さそうには見えるけども

160 19/11/14(木)14:07:37 No.638572818

メインデッキ60枚にしても遊矢デッキはかつかつだし何ならデッキ回るからな

161 19/11/14(木)14:13:43 No.638573701

よく考えるとお手軽ランク7かコイツ

162 19/11/14(木)14:15:35 No.638573987

>よく考えるとお手軽ランク7かコイツ 適当にオベリオン出して重ねるだけで3000で3回攻撃だ その他の効果も活かそうとなると必然的にオッドアイズ主体になりそうだけど

163 19/11/14(木)14:15:50 No.638574018

>幻影騎士団使い的にはスレ画ってどうなんだい? >ぱっと見だと使い勝手良さそうには見えるけども 先攻でダベリ立たすわけにもいかないからダベリからこいつ出して 破壊して貰えたらラッキーみたいな選択肢が増えたのはいいと思う

164 19/11/14(木)14:17:53 No.638574336

バルディシュのリンク先にオーバーロードを立たせて着地時にバルディシュ効果で自壊は出来る

↑Top