虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 中古の... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/14(木)12:42:49 No.638559260

    中古のデュアルショック3を買ってPCでゲームをする 止めてくれるな

    1 19/11/14(木)12:43:23 No.638559374

    DS4でよくない?

    2 19/11/14(木)12:43:51 No.638559489

    中古はスティック痛んでそうだし…

    3 19/11/14(木)12:44:02 No.638559541

    品の選択に文句をつける気はないが コントローラーで中古は…

    4 19/11/14(木)12:44:33 No.638559653

    今なぜ3を

    5 19/11/14(木)12:44:45 No.638559693

    そもそもPCに繋げるのにDS3は…

    6 19/11/14(木)12:45:01 No.638559738

    止めてくれるなって言うならスレ立てずに買いに行けよ…

    7 19/11/14(木)12:45:01 No.638559740

    3って時点でダメ

    8 19/11/14(木)12:45:17 No.638559805

    止める要素しかねえ

    9 19/11/14(木)12:45:59 No.638559976

    せめて360の箱コンは見つからなかったのか

    10 19/11/14(木)12:46:03 No.638559996

    DS4にしなよ…

    11 19/11/14(木)12:46:31 No.638560085

    箱コンに手が出ないほどの貧乏にしても汎用パッドでいいだろ

    12 19/11/14(木)12:47:17 No.638560258

    有線でしか動作しないとしても止めるなよ

    13 19/11/14(木)12:47:58 No.638560400

    PC用に同じ中古漁るなら360探せばよくない?

    14 19/11/14(木)12:48:38 No.638560540

    DS4ならsteam標準対応でBT接続も簡単にできるぞ

    15 19/11/14(木)12:48:39 No.638560543

    PC用なら箱コンのがいいんじゃない?

    16 19/11/14(木)12:49:09 No.638560630

    3の良い所言ってみろ!

    17 19/11/14(木)12:49:37 No.638560724

    中古のDS3という選択にいたるスレ「」のPCがどの程度のものなのか

    18 19/11/14(木)12:49:47 No.638560745

    引き換えに振動はなかったけど軽いのは利点だと思うよ

    19 19/11/14(木)12:50:10 No.638560831

    >せめて360の箱コンは見つからなかったのか 今めっちゃ高騰してるらしいな

    20 19/11/14(木)12:50:50 No.638560979

    PCゲーコントローラーの共通規格となった箱コンは偉大だなぁ

    21 19/11/14(木)12:51:02 No.638561017

    GEO行くと箱コンいくらでも転がってるけど大体無線だから辛い

    22 19/11/14(木)12:51:12 No.638561050

    DS4は繋げて使えるってだけでPC用に最適化されてるわけじゃないからなぁ

    23 19/11/14(木)12:51:29 No.638561107

    PS型のスティック配置にこだわるにしてもまだロジクールあたりのコントローラー買ったほうがいいよ

    24 19/11/14(木)12:51:37 No.638561134

    F310で良くね

    25 19/11/14(木)12:51:42 No.638561156

    >PCゲーコントローラーの共通規格となった箱コンは偉大だなぁ 1234みたいなコントローラーによって位置すら違う規格まとめたのはありがたい

    26 19/11/14(木)12:52:05 No.638561229

    腐っても純正だしそこらのよりは頑丈だと思うけどなぁ

    27 19/11/14(木)12:52:36 No.638561327

    持て余したコントローラ使うんならともかくわざわざ買うんならもうちょっと良いの買えよ

    28 19/11/14(木)12:52:37 No.638561332

    古い箱コン持ってるけどスティック部分にもりもり削りカスが貯まるのであまり使いたくない なんか対策ないのかな…

    29 19/11/14(木)12:52:51 No.638561377

    PCコンで純正以外ならロジよりはホリかなぁ

    30 19/11/14(木)12:52:51 No.638561378

    >3の良い所言ってみろ! ボタンが感圧入力に対応してる! まあゲーム側が対応してる訳がないから何の意味もないんだが…

    31 19/11/14(木)12:53:17 No.638561471

    >古い箱コン持ってるけどスティック部分にもりもり削りカスが貯まるのであまり使いたくない >なんか対策ないのかな… 最近のハード用にエイム用ウレタンリングが売ってるだろう アレをはめるんだ

    32 19/11/14(木)12:53:32 No.638561518

    充電池の寿命って知ってる?

    33 19/11/14(木)12:54:14 No.638561651

    買ってすぐ十字キーがランダム入力されるようになって買い換えた それがすぐ十字キーがランダム入力されるようになった 中華の買った

    34 19/11/14(木)12:54:28 No.638561701

    振動無しのやつが軽くて良かった

    35 19/11/14(木)12:55:15 No.638561851

    DS3といえばR2L2誤爆

    36 19/11/14(木)12:55:44 No.638561942

    「」は手からデュアルショックを溶かす液を分泌するからすぐにダメにしそう

    37 19/11/14(木)12:57:00 No.638562173

    時期的には初の無線コンだったから結構感動したよ

    38 19/11/14(木)12:57:06 No.638562193

    >「」は手からデュアルショックを溶かす液を分泌するからすぐにダメにしそう スティックの加水分解はともかくパッド全体溶かすのか…

    39 19/11/14(木)12:57:15 No.638562216

    アナログスティックのユニットから飛び出てる棒の部分ってどれも同じだと思うし 粉が出にくい新しいスティックと差し替えるのも手じゃないかな

    40 19/11/14(木)12:57:57 No.638562361

    >スティックの加水分解はともかくパッド全体溶かすのか… 溶けるよ

    41 19/11/14(木)12:58:34 No.638562473

    この形のコントローラとしてはこれが最終形みたいなもんだからなぁ 手には馴染んでるよね

    42 19/11/14(木)12:58:47 No.638562509

    f710はラバー部分すごい勢いで溶けてビビる 手にべっとりつくから結局アルコールティッシュで全部拭き取っちゃった

    43 19/11/14(木)12:58:52 No.638562520

    >DS3といえばR2L2誤爆 床に置くと割としょっちゅう起きる…

    44 19/11/14(木)12:59:07 No.638562559

    俺はDS2だ

    45 19/11/14(木)13:00:01 No.638562700

    >アナログスティックのユニットから飛び出てる棒の部分ってどれも同じだと思うし >粉が出にくい新しいスティックと差し替えるのも手じゃないかな そんな単位で分解できるようにできてるとは思えんぞ…

    46 19/11/14(木)13:00:20 No.638562750

    PCでやるならOneコンか360コンにしろ 形が馴染まないならDS4にしろ DS4が高いならDS2にコンバータ噛ませるかエレコムのやつ使い捨てなさい…

    47 19/11/14(木)13:00:57 No.638562839

    とりあえず3はねえわ…

    48 19/11/14(木)13:01:38 No.638562936

    なんかDSはパソコンに繋ぐと設定要るみたいな勘違いしてて 設定要らずの箱1コン買ったんだけど俺には合わなかった 始めからDS4買っておけば…

    49 19/11/14(木)13:01:54 No.638562981

    Steam側で設定出来るおかげでDirectInputでも平気にはなったけど たまに別のストアのゲーム遊ぼうとすると動かなかったりするからXinputは大事

    50 19/11/14(木)13:01:57 No.638562987

    分解したことない人はわからんか

    51 19/11/14(木)13:02:01 No.638562997

    ホリパッドでもいいけどホリパッドだとやるゲームは選ぶな…

    52 19/11/14(木)13:02:31 No.638563067

    傾き検知機能?つきなんですけど!

    53 19/11/14(木)13:04:15 No.638563286

    ポッとPSボタンがついたのはなんか洗練されてないなぁとは当時から思ってた DS4の今でも正直ちょっと思ってる

    54 19/11/14(木)13:04:52 No.638563375

    今からDS3買おうとすると大して安くもない中古で漁らないといけないしPCとつなぐのも面倒くさいしで一切選ぶ理由がない…

    55 19/11/14(木)13:04:59 No.638563390

    >なんかDSはパソコンに繋ぐと設定要るみたいな勘違いしてて 今はSteamクライアント側で自動調整してくれてるだけでXinputのゲームにDirectInput挿してもアサイン崩壊するから実際に設定は必要だよ ただ例えば日本産の十字キー多用するRPGとかフリーゲーム遊ぶなら箱だろうがPSだろうがどのみち外部ソフトでキーアサイン変更しなきゃいけないんで 手間が変わらないならデファクトスタンダードにこだわる必要もないと思う

    56 19/11/14(木)13:05:07 No.638563401

    optionボタンはけっこうメニューとかに割り当てられてるわりに押しにくくてちょっと憎い

    57 19/11/14(木)13:06:24 No.638563549

    >傾き検知機能?つきなんですけど! そういやジャイロはDS4でも使えるはずなんだが Switch以外でエイムに対応してるソフトって少ないな

    58 19/11/14(木)13:07:17 No.638563663

    >ただ例えば日本産の十字キー多用するRPGとかフリーゲーム遊ぶなら箱だろうがPSだろうがどのみち外部ソフトでキーアサイン変更しなきゃいけないんで joytokeyいいよね

    59 19/11/14(木)13:07:56 No.638563745

    >そういやジャイロはDS4でも使えるはずなんだが >Switch以外でエイムに対応してるソフトって少ないな PSのFPSってマウス型のコントローラー繋ぐのが半ば常識になってるからわざわざやらないのかも

    60 19/11/14(木)13:08:25 No.638563806

    箱コンは十字キーが暴発しやすいの以外はいいよね ボタン押した感触とかはDSの方が好きだけど

    61 19/11/14(木)13:08:29 No.638563815

    >ただ例えば日本産の十字キー多用するRPGとかフリーゲーム遊ぶなら箱だろうがPSだろうがどのみち外部ソフトでキーアサイン変更しなきゃいけないんで (キャラ移動がスティックになる2Dフリゲ)

    62 19/11/14(木)13:08:55 No.638563868

    >joytokeyいいよね ちゃんとライセンス買った?

    63 19/11/14(木)13:09:11 No.638563902

    DS2が頑丈すぎて買い換える機会がない

    64 19/11/14(木)13:09:24 No.638563938

    振動無くていいならホリコンでいいよ

    65 19/11/14(木)13:09:37 No.638563975

    >ちゃんとライセンス買った? いちいちブラウザで購入ページ開いてくるのが鬱陶しいからアンインストールしてREWASD買った!

    66 19/11/14(木)13:09:54 No.638564022

    >>joytokeyいいよね >ちゃんとライセンス買った? winrarを忘れるな

    67 19/11/14(木)13:10:31 No.638564093

    箱コンはもう一回り小さくしてくれ それと連コン売れ

    68 19/11/14(木)13:12:10 No.638564282

    >箱コンは十字キーが暴発しやすいの以外はいいよね >ボタン押した感触とかはDSの方が好きだけど 十字キーは箱○はかなり使いにくかったけど箱1はだいぶ改善されたと思う それよりボタンが硬いのとドーム状の形故に指に食い込むのか貧弱な俺にはつらい

    69 19/11/14(木)13:13:24 No.638564462

    ボタンの押し込む遊びが大きいから 正確な入力が必要なゲームには向かないと思う箱コン 逆にスティックとトリガーの出来は凄くいい

    70 19/11/14(木)13:13:30 No.638564477

    DS3誤反応の不具合起きるよな 輪ゴム巻くと直るやつ

    71 19/11/14(木)13:13:49 No.638564515

    PCでPS系のコントローラー使うならデュアルショック4でいいの? エレコムの安いやつかったら振動機能のDLLが腐ってるとかでゲーム落ちて使えなかったわ

    72 19/11/14(木)13:13:55 No.638564531

    十字キーメインで操作するなら硬い箱ONEより断然DS4が良かったけど 今は箱のハイエンドモデルが軽くて斜め入力しやすい皿型十字キー採用しててようやくPC用のコントローラが一本化できたよ コントローラだけで2万円したけど

    73 19/11/14(木)13:14:30 No.638564600

    >ボタンの押し込む遊びが大きいから >正確な入力が必要なゲームには向かないと思う箱コン >逆にスティックとトリガーの出来は凄くいい 箱コンとDSのいいとこを組み合わせたコントローラが欲しい…

    74 19/11/14(木)13:14:38 No.638564617

    何でPCで普通のコントローラ使うの?

    75 19/11/14(木)13:15:17 No.638564687

    初代デュアルショックのがいいよ 以降のは十字キーまでアナログ感知だからレスポンチが悪い

    76 19/11/14(木)13:15:18 No.638564691

    >コントローラだけで2万円したけど なそ にん

    77 19/11/14(木)13:15:35 No.638564727

    箱1の十字キーは誤爆無く押しやすくなったってだけで アクションや格ゲーでスムーズな入力が出来る質かって言われると難しい

    78 19/11/14(木)13:15:36 No.638564729

    キーボード派まだ生き残ってたのか…

    79 19/11/14(木)13:16:11 No.638564801

    >PCでPS系のコントローラー使うならデュアルショック4でいいの? >エレコムの安いやつかったら振動機能のDLLが腐ってるとかでゲーム落ちて使えなかったわ HORIのFPS+はサードの中ではかなりいいと「」に勧められた お値段的に純正とあんま変わらんからLR2がトリガーじゃない点とサブボタンがあるメリットを取るならこっちがいいとか あと振動機能はオミットされてる

    80 19/11/14(木)13:16:18 No.638564820

    >PCでPS系のコントローラー使うならデュアルショック4でいいの? >エレコムの安いやつかったら振動機能のDLLが腐ってるとかでゲーム落ちて使えなかったわ エレコムの低価格パッドは安かろう悪かろうの王様だからお金に余裕あるならDS4にしとこう! 遊びたいタイトルがSteamゲーじゃなくてもSteamクライアントに自分で登録すればSteamのコントローラ設定使えるしスクショも撮れるしで楽だぞ

    81 19/11/14(木)13:16:30 No.638564862

    >何でPCで普通のコントローラ使うの? コントローラーで遊びたい時だってある……

    82 19/11/14(木)13:16:36 No.638564874

    中古はやめろ

    83 19/11/14(木)13:16:43 No.638564889

    iOS13ならDS4繋いでゲーム出来ちまうんだ

    84 19/11/14(木)13:16:58 No.638564932

    エリコンすごいよね こんな値段のコントローラーがあるのかって

    85 19/11/14(木)13:17:21 No.638564976

    >初代デュアルショックのがいいよ >以降のは十字キーまでアナログ感知だからレスポンチが悪い 希少品過ぎない?

    86 19/11/14(木)13:17:23 No.638564982

    >キーボード派まだ生き残ってたのか… 格ゲー業界ではスティックのボタン化が再評価されてトレンドになってたりする

    87 19/11/14(木)13:18:11 No.638565079

    >何でPCで普通のコントローラ使うの? PCゲーが全部キーボードに最適化されてると思うなよ!?

    88 19/11/14(木)13:18:11 No.638565080

    サード製はびっくりするくらいすぐ壊れる壊れた

    89 19/11/14(木)13:18:23 No.638565106

    >箱1の十字キーは誤爆無く押しやすくなったってだけで >アクションや格ゲーでスムーズな入力が出来る質かって言われると難しい 最初に出たパッドの十字キーすごい硬いよね… カチカチしてて気持ちいいけどあれで格ゲーやったら親指痛めた

    90 19/11/14(木)13:18:32 No.638565128

    PCメインに開発されてればいいけどCSメインに開発されてると素直にコントローラー使ったほうが良くなるからな FPS系はまだそういうの慣れてる方使えで済むが

    91 19/11/14(木)13:18:42 No.638565151

    PCでプレイするならDirectInput方式とXInput方式ちゃんと見分けないとだめだよ 具体的にいうと箱コンはXInputだけどDirectInput採用にゲームプレイするときは 非公式のドライバかツール当てないとトリガー同時押しとかできない 当ててもできなかったりする

    92 19/11/14(木)13:18:43 No.638565155

    DS3買うよりDS4買った方が長持ちするぞ

    93 19/11/14(木)13:18:56 No.638565191

    コントローラーは中古は絶対嫌だな ちんこに押し当てたりオナニー後そのまま触ったりするじゃん?

    94 19/11/14(木)13:18:59 No.638565195

    >サード製はびっくりするくらいすぐ壊れる壊れた いっぱい作るから単価安くいいものが作れるんだろうか

    95 19/11/14(木)13:19:27 No.638565263

    昔エレコムのコントローラーを買ったら最初から壊れてて泣いた

    96 19/11/14(木)13:19:48 No.638565320

    >最初に出たパッドの十字キーすごい硬いよね… >カチカチしてて気持ちいいけどあれで格ゲーやったら親指痛めた 斜め入んないわあれ

    97 19/11/14(木)13:20:27 No.638565394

    >>サード製はびっくりするくらいすぐ壊れる壊れた >いっぱい作るから単価安くいいものが作れるんだろうか 単純にパーツが安物ですぐイカレるんだと思う

    98 19/11/14(木)13:20:33 No.638565407

    箱は良くも悪くもカッチリ入力する操作感覚 子供の頃からDSにならされてるとやっぱちょっと手痛くなる ただ何となく洋ゲーの操作感覚には適してる気がする

    99 19/11/14(木)13:20:38 No.638565423

    エレコムのコントローラーは1週間で壊れるけどエレコムのPS2⇔USBコンバーターは10年使っても壊れない

    100 19/11/14(木)13:20:58 No.638565467

    >何でPCで普通のコントローラ使うの? cs移植とか和ゲーはキーボードのキーコンフィグが無いか不便なのが多いんだ なんでもキーボードでやるマンの嘆きです

    101 19/11/14(木)13:21:20 No.638565514

    >最初に出たパッドの十字キーすごい硬いよね… >カチカチしてて気持ちいいけどあれで格ゲーやったら親指痛めた BT化された新しい方買ったけど格ゲーするにはちょっと無理あるよ 十字キーゲーム用も一本化したいと思って買ったけど結局PSコンバータ使ってる

    102 19/11/14(木)13:21:21 No.638565517

    中古のコントローラーとかちょっと怖すぎる…

    103 19/11/14(木)13:21:25 No.638565524

    俺もDS2のスティックが死ななければずっとコンバーター使ってたわ

    104 19/11/14(木)13:21:30 No.638565534

    DS4でXBOXの非純正ドライバ入れてタッチパッドでマウス操作を入れる ちょっとカーソル弄る時にマウス触らなくてよくて便利!

    105 19/11/14(木)13:21:46 No.638565564

    >HORIのFPS+はサードの中ではかなりいいと「」に勧められた >あと振動機能はオミットされてる ありがとう でも実は振動機能が欲しいんだ…… (ミニゲームの釣りで振動があると楽になる) >エレコムの低価格パッドは安かろう悪かろうの王様だからお金に余裕あるならDS4にしとこう! ありがとう ちょっとアマゾンで価格見てくるわ

    106 19/11/14(木)13:22:08 No.638565619

    PS2コンは安くて良かったしな

    107 19/11/14(木)13:22:17 No.638565642

    今でもコンバーターでDS2使ってるわ

    108 19/11/14(木)13:22:20 No.638565649

    理想としては箱1コンとDS4両方持つのがいいんだろうな エリコン?高い!

    109 19/11/14(木)13:22:26 No.638565655

    >ただ何となく洋ゲーの操作感覚には適してる気がする 移動とアクションボタンや移動と視点移動同時にするにはこのタイプのスティック配置が最適だと思う 2DゲーはDS4配置のほうがいいと思うから両方持ってる

    110 19/11/14(木)13:22:29 No.638565659

    中古のコントローラーって洗ったら終わりじゃん

    111 19/11/14(木)13:22:38 No.638565684

    >斜め入んないわあれ エリコンはそのへん改善されてすごく軽くなったしパラボラアンテナみたいな形で斜め入れやすくなったけど マグネットでパーツくっつけてるから滅茶苦茶なガチャプレイする人は十字キー吹っ飛ぶと聞いた

    112 19/11/14(木)13:22:50 No.638565703

    >HORIのFPS+はサードの中ではかなりいいと「」に勧められた >お値段的に純正とあんま変わらんからLR2がトリガーじゃない点とサブボタンがあるメリットを取るならこっちがいいとか >あと振動機能はオミットされてる ホリパッド使ってるけど数年使ってるとスティックが動かすとギコギコ鳴りだすよ 動作自体は問題ないけど あと十字キーはあんまりよくない

    113 19/11/14(木)13:22:51 No.638565709

    DS4半年くらいで十字キーがイカれる 修理上手くできるかもわかんねえし買ってしまう

    114 19/11/14(木)13:23:01 No.638565728

    https://www.amazon.co.jp/dp/B07QB9TRV8/ 最近のオススメ春

    115 19/11/14(木)13:23:13 No.638565752

    マルチタイトルの非FPSアクションなんかだとコントローラーの方が向いてるのあるね FPSだといまだにマウスキーボードの牙城は崩せないけど

    116 19/11/14(木)13:23:18 No.638565765

    >でも実は振動機能が欲しいんだ…… >(ミニゲームの釣りで振動があると楽になる) そうなるとやっぱりメーカー純正しか選択肢がないかもなぁ

    117 19/11/14(木)13:23:21 No.638565771

    >DS4半年くらいで十字キーがイカれる >修理上手くできるかもわかんねえし買ってしまう 力入れすぎ

    118 19/11/14(木)13:23:31 No.638565796

    洗う…洗う?

    119 19/11/14(木)13:23:58 No.638565861

    >理想としては箱1コンとDS4両方持つのがいいんだろうな 主にやるゲーム次第だけどスティック型か十字キー型どっちかは安いので代用してもいいぞ

    120 19/11/14(木)13:24:02 No.638565869

    ホリパッドはなんかこうDSと比較すると絶妙に使いづらいんだよな… ボタン押しづらいし十字キーも硬いし…

    121 19/11/14(木)13:24:03 No.638565871

    箱1は振動トリガー対応ゲーもっと出てくれないかなってなる

    122 19/11/14(木)13:24:26 No.638565939

    十字キー壊れるほど押すゲームって何?

    123 19/11/14(木)13:24:28 No.638565943

    エレコムのコンバータ噛ませたデュアルショック2を8年近く使ってるけど特に不満はないな 格ゲーとかシューティングやるとかならコンバータ噛ませない方がいいらしいけど

    124 19/11/14(木)13:24:41 No.638565980

    >https://www.amazon.co.jp/dp/B07QB9TRV8/ >最近のオススメ春 レトロゲーやる時超快適だけどやっぱLRボタンほしくなる…

    125 19/11/14(木)13:24:57 No.638566014

    ホリはまあサードじゃ一番マシ

    126 19/11/14(木)13:25:21 No.638566078

    純正のかゆいところにサードパーティー製が届くのは連射機能ぐらいしかないよ 他は純正が一番

    127 19/11/14(木)13:25:38 No.638566121

    >DS4半年くらいで十字キーがイカれる >修理上手くできるかもわかんねえし買ってしまう コントローラーの裏側にあるシリアルナンバーだかが残ってれば修理出せるんじゃない? 俺も一度買い替えたけどDS4の十字キーの耐久力低い気がする

    128 19/11/14(木)13:26:07 No.638566194

    >レトロゲーやる時超快適だけどやっぱLRボタンほしくなる… LR付きでお出ししてきたサード製のメガドラパッドとか気になったりする

    129 19/11/14(木)13:26:17 No.638566213

    先にDSがあってDS2でスティック付いたからそういう配置だけど スティックだけで言えば箱コン配置の方がいいのよね

    130 19/11/14(木)13:26:42 No.638566270

    DS2はPS2で使ってた時期も含めると10年以上使えてすげぇ 今スティックとスタートセレクト完全に死んでるけど2Dゲーやるのは今でもこっち

    131 19/11/14(木)13:26:49 No.638566287

    >>せめて360の箱コンは見つからなかったのか >今めっちゃ高騰してるらしいな 新品ならともかく中古なら1500円だよ

    132 19/11/14(木)13:27:11 No.638566339

    >洗う…洗う? 分解して洗うんじゃね

    133 19/11/14(木)13:28:06 No.638566483

    DS4って分解清掃出来るん? DS2は十字キーの調子悪くて清掃したら治ったけど今の複雑化したコントローラーは怖いな…

    134 19/11/14(木)13:28:27 No.638566532

    DS2は本当に優秀でまだ壊れずに使ってる

    135 19/11/14(木)13:29:14 No.638566662

    >俺も一度買い替えたけどDS4の十字キーの耐久力低い気がする 良いも悪いもないどこにでもあるただのゴム接点だったと思う

    136 19/11/14(木)13:29:17 No.638566674

    >先にDSがあってDS2でスティック付いたからそういう配置だけど >スティックだけで言えば箱コン配置の方がいいのよね 十字キーの位置に左のスティックある方が今のゲームやる時は快適だね レトロゲーとかやる時はDS配置のがいいとは思うけど

    137 19/11/14(木)13:29:18 No.638566679

    格ゲー用にL2R2が普通のボタンになってるスイッチのプロコン使ってるわ エリコンはなんか物理的にトリガーをボタンにできる機能ついてるらしくて1万8000円のは違うなあって

    138 19/11/14(木)13:29:39 No.638566734

    >先にDSがあってDS2でスティック付いたからそういう配置だけど >スティックだけで言えば箱コン配置の方がいいのよね 慣れの問題かもしれないけど箱は左スティックがちょっと遠い気がして親指のスジ痛めないかなと思いながら操作してるな まだ痛めてないけど…

    139 19/11/14(木)13:29:53 No.638566767

    高え~…DS4高え~…

    140 19/11/14(木)13:30:06 No.638566792

    >DS4って分解清掃出来るん? >DS2は十字キーの調子悪くて清掃したら治ったけど今の複雑化したコントローラーは怖いな… まず開幕に爪が折れる プロの業者が折れるのはしょうがないと言うくらい折れる

    141 19/11/14(木)13:30:42 No.638566885

    DSじゃなかったPSコンって言えばいいのかな… 素で言っちゃったけどDSじゃないねうn

    142 19/11/14(木)13:30:49 No.638566896

    公式のBluetoothスーファミコンすごい 何より軽いのが良い

    143 19/11/14(木)13:31:00 No.638566930

    >DS4って分解清掃出来るん? >DS2は十字キーの調子悪くて清掃したら治ったけど今の複雑化したコントローラーは怖いな… 分解するとサポート切れるから修理には出せなくなる 自分で治せる人なら問題ないんかな

    144 19/11/14(木)13:31:10 No.638566960

    格闘ゲーパッドに移行したら壊れる頻度高くて 俺アケコンの良さ分かった!って勉強になった

    145 19/11/14(木)13:31:14 No.638566971

    >高え~…DS4高え~… DS2辺りのコントローラーって3000円しなかったよね その頃の感覚でコントローラー探したらびっくりした

    146 19/11/14(木)13:31:32 No.638567012

    PS関係は分解したのわかるようにしてる節があるよね PS2本体もこれ一回閉めたらもう中開けるの想定してないだろ!?って部分があった

    147 19/11/14(木)13:32:33 No.638567174

    余計な機能省いた廉価版はホント欲しい そういうのがHORIの役割なんだろうけど純正には勝てん…

    148 19/11/14(木)13:32:46 No.638567209

    最近買った箱コンが初期不良っぽくて交換しようと思うんだけど無償で一年保障とか太っ腹だな

    149 19/11/14(木)13:33:07 No.638567266

    格ゲーパッドはずっと探し続けてるけど結果俺がアケコンに慣れた方が早いなってなるなった

    150 19/11/14(木)13:33:24 No.638567299

    PS2の純正もいま1万だからな マトモに動くの確保すること自体難しくなりつつあるからしょうがないんだけど PS2に1万かぁっていうのは正直ある

    151 19/11/14(木)13:33:30 No.638567314

    純正品は安いんだけど高い…

    152 19/11/14(木)13:33:35 No.638567330

    >>高え~…DS4高え~… >DS2辺りのコントローラーって3000円しなかったよね >その頃の感覚でコントローラー探したらびっくりした PCでの使用だとほぼ無駄になるブルートゥース接続ついてるから高くなっちゃうね

    153 19/11/14(木)13:33:37 No.638567333

    >DS2辺りのコントローラーって3000円しなかったよね >その頃の感覚でコントローラー探したらびっくりした 純正の新品でも2000円ちょいだったな確か まぁスピーカーやらなんやら色々機能ついてるからしゃあないんだろうが…5000円はキツイぜ

    154 19/11/14(木)13:34:01 No.638567393

    >格ゲーパッドはずっと探し続けてるけど結果俺がアケコンに慣れた方が早いなってなるなった アケコンも色々あるけど大体HORIでいいってなるよ

    155 19/11/14(木)13:34:26 No.638567460

    今のハードも機能削減したやつは3000円くらいで売ってるんだがな 機能削減してるだけに遊べなくなるゲームもある

    156 19/11/14(木)13:34:43 No.638567513

    >PS2の純正もいま1万だからな >マトモに動くの確保すること自体難しくなりつつあるからしょうがないんだけど >PS2に1万かぁっていうのは正直ある 流石に中古の良品買った方がいいな

    157 19/11/14(木)13:35:47 No.638567673

    PS2ならジェネリックみたいなやつが売ってない? ソニーのロゴがないやつ

    158 19/11/14(木)13:35:51 No.638567682

    >アケコンも色々あるけど大体HORIでいいってなるよ 改造バッファ棒からRAPに移って最初からこれで良かったなってなった

    159 19/11/14(木)13:36:06 No.638567729

    >まぁスピーカーやらなんやら色々機能ついてるからしゃあないんだろうが…5000円はキツイぜ 純正に合わせてホリパッドもお高くなってこれなら純正買うかってなる人も増えたのかな

    160 19/11/14(木)13:36:11 No.638567746

    うちもコントローラーの調子悪くなって転がってたDS3つないだら抜き差しのたびにPS3起動して諦めたよ というかこいつBluetoothの登録を切る概念ないんだな

    161 19/11/14(木)13:36:11 No.638567747

    ホリのPS2コンまだ現役だわ エレコムの変換器も現役だったわ

    162 19/11/14(木)13:37:00 No.638567898

    今では現行機の重さが程良く過去のコントローラー持つと軽さで不安になる

    163 19/11/14(木)13:37:07 No.638567921

    その機能PCで使わないじゃん!って思っても そこだけオミットした商品をソニーとかが作る理由も無いからな…

    164 19/11/14(木)13:37:10 No.638567926

    >うちもコントローラーの調子悪くなって転がってたDS3つないだら抜き差しのたびにPS3起動して諦めたよ >というかこいつBluetoothの登録を切る概念ないんだな PS3やらない時はコンセント抜いときゃいいんじゃね?

    165 19/11/14(木)13:38:20 No.638568122

    DS3ってリセットボタンないんだっけ?

    166 19/11/14(木)13:38:35 No.638568165

    >今では現行機の重さが程良く過去のコントローラー持つと軽さで不安になる スーファミとかアナログついてない初代PSのコントローラーとか久々に触ると軽すぎてビックリする

    167 19/11/14(木)13:38:39 No.638568176

    >その機能PCで使わないじゃん!って思っても >そこだけオミットした商品をソニーとかが作る理由も無いからな… 何ならPS3でも使わない機能があったのがDS3だ

    168 19/11/14(木)13:39:22 No.638568290

    >スーファミとかアナログついてない初代PSのコントローラーとか久々に触ると軽すぎてビックリする そんなことないんだけどボタン押しすぎて潰れるんじゃないかって不安になる

    169 19/11/14(木)13:39:25 No.638568298

    感圧センサーを使うにはボタンのストロークが短過ぎやしないか

    170 19/11/14(木)13:39:26 No.638568302

    やっぱし箱○コンが一番いいのかな…

    171 19/11/14(木)13:41:51 No.638568699

    >PS2ならジェネリックみたいなやつが売ってない? >ソニーのロゴがないやつ 駄目すぎてお話にならないヤツだろそれ すぐ壊れるし不良も多いし操作感が純正と程遠くてホリ使った方が遥かにマシ

    172 19/11/14(木)13:42:03 No.638568727

    DS3はPCに挿してもドライバがないから怪しいドライバ入れないと認識しなかったな…懐かしい

    173 19/11/14(木)13:42:08 No.638568744

    >うちもコントローラーの調子悪くなって転がってたDS3つないだら抜き差しのたびにPS3起動して諦めたよ なんか可愛いなPS3

    174 19/11/14(木)13:42:53 No.638568872

    タイムマシンがあれば14~5年前に行ってDS2の純正いっぱい買ってくるのに…

    175 19/11/14(木)13:43:26 No.638568955

    しかし気がついたら標準になってたけどアナログスティック押し込みボタンいつになっても壊れないかと不安になる ダッシュとかにあれあてるのやめて...

    176 19/11/14(木)13:43:39 No.638568997

    >>PS2ならジェネリックみたいなやつが売ってない? >>ソニーのロゴがないやつ >駄目すぎてお話にならないヤツだろそれ >すぐ壊れるし不良も多いし操作感が純正と程遠くてホリ使った方が遥かにマシ 尼でコントローラー探すと出てくるやつ? 露骨に怪しい高評価多くてヤベエと思ったけど

    177 19/11/14(木)13:45:32 No.638569314

    360のやつ買うならONEの方を勧めたいんだけど あれはちょっと尖りすぎて十字キー固いしLRボタンはもっと固くてバチンバチン鳴るし ちゃんと直ってるのはEliteの高いやつだからDS4がちょうどいいのかもな…

    178 19/11/14(木)13:45:36 No.638569331

    DSは4でいいと思ってる人なので >タイムマシンがあれば14~5年前に行って箱○の純正いっぱい買ってくるのに…

    179 19/11/14(木)13:47:34 No.638569655

    箱○コンもMHF付属みたいな時期は2000円くらいで売ってたんだがな…

    180 19/11/14(木)13:47:46 No.638569692

    PS4コンを箱◯の時と同じノリで分解したら色々薄くてうっかり千切らないか怖かったな

    181 19/11/14(木)13:48:40 No.638569835

    最近のコントローラーいろいろ積み過ぎて壊れるとたけぇ!ってなる joyコンのアタッチメントがなんかスライド部分が錆びちゃったけどどうしよう

    182 19/11/14(木)13:49:55 No.638570040

    PSnowのドライバ入れたらSteamでもDS3使えてべんり

    183 19/11/14(木)13:50:16 No.638570093

    数は多いし中古の360コン使い潰していくスタイルでいいんじゃね

    184 19/11/14(木)13:50:34 No.638570140

    専用無線アダプタと合わせたONEコンが今一番快適だよ

    185 19/11/14(木)13:51:03 No.638570218

    >PSnowのドライバ入れたらSteamでもDS3使えてべんり いつの間にかDS3スムーズに動くなと思ったらNOWが原因だったか

    186 19/11/14(木)13:51:09 No.638570236

    DS3はあぶれてるから確かに丁度いいけど 使うなら丈夫さでDS4かな…

    187 19/11/14(木)13:52:13 No.638570401

    DS4のアナログもろすぎるのなんとかならんのかな

    188 19/11/14(木)13:53:54 No.638570664

    箱コンもサード製結構多いんだな…