19/11/14(木)10:05:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)10:05:55 No.638534333
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/14(木)10:06:05 No.638534360
だが
2 19/11/14(木)10:06:36 No.638534414
戦いは再び巻き起こる
3 19/11/14(木)10:07:38 No.638534527
保存した 8月6日に 貼ってやる
4 19/11/14(木)10:09:48 No.638534792
>戦いは再び巻き起こる 今度は石斧で
5 19/11/14(木)10:11:16 No.638534957
北斗の拳って10年ぐらいで復興自体はしてるんだよな
6 19/11/14(木)10:12:27 No.638535109
北斗って核落ちた後とは思えないほどみんなパワフルだよね
7 19/11/14(木)10:12:33 No.638535120
>保存した >8月6日に >貼ってやる 恥ずかしー
8 19/11/14(木)10:13:19 No.638535208
核の炎に包まれたら新生物誕生しそう
9 19/11/14(木)10:13:48 No.638535268
22世紀にはロボット造れるぐらい復興してるのは希望があるな
10 19/11/14(木)10:16:04 No.638535540
>北斗って核落ちた後とは思えないほどみんなパワフルだよね 核落ちて生き残った連中だからな
11 19/11/14(木)10:22:11 No.638536310
崩壊した世界が逆に彼らのバイタリティに火をつけてしまったんだな
12 19/11/14(木)10:23:45 No.638536503
正味な話今までの社会は全部リセットだ!生き抜け!されたら ちょっと楽しいというか生きるのに張り合い出るみたいなのはありそう
13 19/11/14(木)10:24:29 No.638536605
経済が崩壊したら即金なんてケツ拭く紙にもならねえぜ~!ってポジティブにはっちゃける精神は見習いたい
14 19/11/14(木)10:24:59 No.638536662
ケツ拭く紙にもなりゃしねぇぜ!は言いたい
15 19/11/14(木)10:25:37 No.638536758
まあ生存本能すごいことになるよな
16 19/11/14(木)10:26:02 No.638536808
東京の焼野原も70年でご覧のありさまだし北斗世界も銃火器やトラックバイクとか技術が残ってるみたいなところも割とあったからな モヒカンたちに統制が付けられれば割と4,50年くらいで何とかなるかもしれない
17 19/11/14(木)10:27:55 No.638537051
>経済が崩壊したら即金なんてケツ拭く紙にもならねえぜ~!ってポジティブにはっちゃける精神は見習いたい ユダの部下の「今は知略の時代ではないんだ! 力の時代なんだ~!」も好き
18 19/11/14(木)10:28:23 No.638537108
ケツ拭く紙にはなるやろ
19 19/11/14(木)10:29:12 No.638537212
>モヒカンたちに統制が付けられれば割と4,50年くらいで何とかなるかもしれない アレな上に強いモヒカンは多分ケンシロウが大体なんとかするだろうし文明復活は割と近いと思う
20 19/11/14(木)10:29:29 No.638537258
ちょっとお札は紙質的にどうかな…
21 19/11/14(木)10:30:04 No.638537348
お札じゃケツもふけないとか 核戦争後の人類はなかなか甘ったれてるな
22 19/11/14(木)10:30:48 No.638537456
拳王軍とか統制つけられて誇り高いものな…
23 19/11/14(木)10:32:52 No.638537716
中央帝都って奴隷発電ではあるけどあの明るさと建築方式は叡智の結晶だ
24 19/11/14(木)10:33:52 No.638537852
>経済が崩壊したら即金なんてケツ拭く紙にもならねえぜ~!ってポジティブにはっちゃける精神は見習いたい でも貴重な水を飲みすらせず頭からかぶるようなバカだぜ?
25 19/11/14(木)10:34:02 No.638537872
>>モヒカンたちに統制が付けられれば割と4,50年くらいで何とかなるかもしれない >アレな上に強いモヒカンは多分ケンシロウが大体なんとかするだろうし文明復活は割と近いと思う つーか連載後期は普通に復興始まって資本家クソ野郎が農奴集めてたじゃん
26 19/11/14(木)10:34:09 No.638537899
核戦争起きてから10年か… 10年前モヒカンさんたちは何してたんだろうね…
27 19/11/14(木)10:35:24 No.638538049
というか元の文明じゃないだけで文明復活は帝都みたいに割としてるしな…
28 19/11/14(木)10:36:35 No.638538205
この二人どこから来たの?
29 19/11/14(木)10:36:49 No.638538233
もっと光を!
30 19/11/14(木)10:37:29 No.638538327
>核戦争起きてから10年か… >10年前モヒカンさんたちは何してたんだろうね… 山のフドウとか見る限り核の炎に包まれる前からアレな事やってる人はいたみたいだし
31 19/11/14(木)10:39:42 No.638538634
War,War never changes
32 19/11/14(木)10:41:03 No.638538828
金の代わりに水が取引に使われるようになってイモータンジョーみたいな奴が現れる
33 19/11/14(木)10:41:30 No.638538881
デビルリバースがいる世界だからなあ
34 19/11/14(木)10:41:54 No.638538932
>この二人どこから来たの? いつも通りドラちゃんの何かの秘密道具だろ
35 19/11/14(木)10:42:06 No.638538962
ウォーターチップを探してきてくれ「」
36 19/11/14(木)10:43:52 No.638539197
愛で空が落ちてくるの
37 19/11/14(木)10:44:53 No.638539346
刑務所に捕らえられて変な刑受けてた兄弟とかいるし文明崩壊前から割とどうしようもなさそうな世界ではあるよね北斗世界
38 19/11/14(木)10:48:49 No.638539889
軍のトップもクサった豚どもだし核戦争以前から混沌としていたようだな
39 19/11/14(木)10:49:15 No.638539955
Welcome to this crazy world♪
40 19/11/14(木)10:49:31 No.638540004
全面核戦争になるような世界だし滅ぶ前からぼろぼろよな
41 19/11/14(木)10:51:11 No.638540223
ケツ拭く紙としてはイマイチだよ そのへんに生えてる葉っぱのほうがマシ
42 19/11/14(木)10:52:36 No.638540403
政府系はなんやかんやで生き残って国を興してそう
43 19/11/14(木)10:53:15 No.638540494
あべし!
44 19/11/14(木)10:53:43 No.638540580
世紀末なら大丈夫もうすぐ終わります 我らエンクレイヴが放射能とFEVで汚染されたアボミネーション共を一掃するの
45 19/11/14(木)10:56:15 No.638540910
残った人間同士で醜い争いが始まるの
46 19/11/14(木)10:58:15 No.638541209
>ケツ拭く紙としてはイマイチだよ >そのへんに生えてる葉っぱのほうがマシ よしんばその辺に生えてる葉っぱがギンピギンピだとしたら
47 19/11/14(木)10:59:10 No.638541354
ジャコウの頃にはもう貨幣制度復活してるんだよな
48 19/11/14(木)11:00:33 No.638541557
最近だと規制で最終戦争の業火になってるの
49 19/11/14(木)11:01:36 No.638541696
今自由に食えてる飯が軒並みリセットされそうなのは嫌だなあ
50 19/11/14(木)11:02:57 No.638541886
北斗の拳とかバイオレンスジャックみたいな科学文明が壊滅的な打撃を受けたその後みたいな世界観って何て言うんだっけ ジャンル名が付いてたと思うけど思い出せない
51 19/11/14(木)11:03:19 No.638541939
>北斗の拳とかバイオレンスジャックみたいな科学文明が壊滅的な打撃を受けたその後みたいな世界観って何て言うんだっけ >ジャンル名が付いてたと思うけど思い出せない ポストアポカリプス
52 19/11/14(木)11:04:13 No.638542078
ポストアポカリプスというべきところをディストピア言うとポストアポカリプス警察が飛んでくるから注意な
53 19/11/14(木)11:05:58 No.638542364
ボタンを押すわしの指一本にも敵わんのだなんて言ってたからには北斗世界じゃ日本も核武装してるんだよな
54 19/11/14(木)11:06:05 No.638542385
ポストアポカリプスか 覚えとくわサンキュー
55 19/11/14(木)11:07:15 No.638542542
>ポストアポカリプスというべきところをディストピア言うとポストアポカリプス警察が飛んでくるから注意な ポストアポカリプスの警察とか容赦なく暴力振るってきそうでやだな…
56 19/11/14(木)11:08:26 No.638542714
ふと思って確認したけどイチゴ味はまだ再開してないのね
57 19/11/14(木)11:09:22 No.638542843
>保存した >8月6日に >貼ってやる これ575
58 19/11/14(木)11:10:11 No.638542957
ポストアポカリプス世界の警察って要は自警団じゃねーか!
59 19/11/14(木)11:10:22 No.638542981
半端に文明の利器が残ってる状態で無茶やれるから割と人気ジャンルよね
60 19/11/14(木)11:11:21 No.638543117
ディストピア警察も情け容赦ない拷問洗脳してきそうで怖いぞ
61 19/11/14(木)11:11:48 No.638543194
>半端に文明の利器が残ってる状態で無茶やれるから割と人気ジャンルよね あると都合の悪いものは消失していて都合のいいものは残っていたことにすればいいしね
62 19/11/14(木)11:12:24 No.638543272
>保存した >8月6日に >貼ってやる まず季語がない
63 19/11/14(木)11:12:46 No.638543316
>ポストアポカリプスの警察とか容赦なく暴力振るってきそうでやだな… バイオレンスジャックで見た
64 19/11/14(木)11:17:56 No.638543969
よーしあいつを倒せたらバイクのパーツをくれてやる!
65 19/11/14(木)11:19:30 No.638544200
>>保存した >>8月6日に >>貼ってやる >まず季語がない 川柳なんだろう
66 19/11/14(木)11:22:10 No.638544543
バギーだけ異常な数無事だったと言うか 作中に出てくるバギーの数が現実の日本のバギーの数より多そう
67 19/11/14(木)11:22:46 No.638544625
市民が銃持てない社会だと警察とか軍事基地はまず強力な武器や装備もった状態でスタート出来るからな…
68 19/11/14(木)11:24:27 No.638544860
座礁したり干上がった海に放置された空母とかそういうのに住み着くのが好き デカいフェリーの類でもいい