19/11/14(木)09:27:00 私を殺... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)09:27:00 No.638529816
私を殺しに来るのはいい! 私は逃げも隠れもしない! しかも脳波コントロールできる!
1 19/11/14(木)09:27:57 No.638529932
ここアイスラッガーで狙撃手を撃退する予定だったらしいな
2 19/11/14(木)09:30:28 No.638530288
アイスラッガーも脳波コントロールできる仕組みだったのかな?
3 19/11/14(木)09:34:34 No.638530800
狙撃銃の弾くらって傷一つつかないのやばいな
4 19/11/14(木)09:36:18 No.638531033
アイスラッガーよく聞くけど流石にジョークだよな…?
5 19/11/14(木)09:37:25 No.638531150
スタッフがハゲに確認した マジでやるつもりだった
6 19/11/14(木)09:38:10 No.638531235
そんなにセブン好きなの?
7 19/11/14(木)09:39:10 No.638531357
いやお禿はセブンは知らなかった
8 19/11/14(木)09:44:38 No.638531967
逆にラフレシアに乗ってたのはクローンでラストに別のカロッゾが鉄仮面を被るシーンを考えたけどお禿がボツにしたらしい でも取り上げてクロボンのドゥガチにアイデアとして使ったという説も
9 19/11/14(木)09:45:36 No.638532089
破損してたとはいえコクピットハッチ剥ぎ取るマン どういう強化してたんだ
10 19/11/14(木)09:46:37 No.638532207
>いやお禿はセブンは知らなかった あんだけ色々見てるのに知らないのもおかしな話だ
11 19/11/14(木)09:47:31 No.638532304
>あんだけ色々見てるのに知らないのもおかしな話だ あんな特撮?知ってるわけないんですけど!かもしれない
12 19/11/14(木)09:48:01 No.638532362
あの距離だと結構口径でかいライフルだと思うが…衝撃だけでもすごいよ
13 19/11/14(木)09:48:11 No.638532385
ウルトラセブンご存知無かったんですか!?って若手スタッフ総動員で止めたらしいからな えっじゃあ手に持つ武器じゃダメ?って食い下がってそれもやってますよ!って総ツッコミ食らった
14 19/11/14(木)09:48:23 No.638532414
これって仕込みだったのか マジだったのか
15 19/11/14(木)09:48:37 No.638532438
本当はここでアイスラッガーで反撃する予定だったの?
16 19/11/14(木)09:49:00 No.638532487
>これって仕込みだったのか 仕上がりのシーンだけ見たら明らかに自演だよなぁ…
17 19/11/14(木)09:50:10 No.638532607
脳波コントロールはいいけどどうやって飛んでいくつもりだったんだよ
18 19/11/14(木)09:50:12 No.638532611
スターウォーズによく似た音楽といい迂闊すぎる…
19 19/11/14(木)09:51:04 No.638532712
>あの距離だと結構口径でかいライフルだと思うが…衝撃だけでもすごいよ 宇宙空間にそのまま出て手でMSのコックピットこじ開けるような奴だからな
20 19/11/14(木)09:51:27 No.638532750
>私を殺しに来るのはいい! >私は逃げも隠れもしない! >アイスラッガー!(スナイパーは死ぬ)
21 19/11/14(木)09:52:34 No.638532869
2発目回避してるのもやばい
22 19/11/14(木)09:52:44 No.638532889
もう強化人間っつーかサイボーグですよね? 宇宙世紀じゃ唯一か
23 19/11/14(木)09:53:09 No.638532941
>スターウォーズによく似た音楽といい迂闊すぎる… 同年公開の0083の方が許されなかった
24 19/11/14(木)10:02:25 No.638533955
鉄仮面被っておいて逃げも隠れもしねぇ!ってなんか間抜けだな
25 19/11/14(木)10:04:36 No.638534190
宇宙空間をそのままの姿で活動してるし…
26 19/11/14(木)10:06:02 No.638534354
こんな改造できちゃう技術がすごい
27 19/11/14(木)10:07:23 No.638534496
こいつがアイスラッガーしてたらその後のガンダムキャラがだいぶおかしなことになったろうなってのはわかる
28 19/11/14(木)10:10:00 No.638534813
キャラを構成する要素はどう見てもダースベイダーなのに喋りだすとこいつは鉄仮面だとしか言いようがないオンリーワンな存在
29 19/11/14(木)10:12:04 No.638535064
>キャラを構成する要素はどう見てもダースベイダーなのに喋りだすとこいつは鉄仮面だとしか言いようがないオンリーワンな存在 お舅様に気に入られる為に頑張ったら離婚されて情けなさを隠す為に強化手術して仮面被った男とかオンリーワンすぎるわ!
30 19/11/14(木)10:14:51 No.638535400
嫁に逃げられたあとの義父とはどういう会話してたんだろう
31 19/11/14(木)10:16:27 No.638535586
しかも脳波コントロール出来る
32 19/11/14(木)10:20:17 No.638536077
脳波でコントロールできる! …しかも脳波でコントロールできる
33 19/11/14(木)10:21:10 No.638536184
もしかして自分の身体も脳波でコントロールしてるのか
34 19/11/14(木)10:21:45 No.638536250
明らかに鉄じゃねえ アルミかチタン合金の装甲材
35 19/11/14(木)10:22:48 No.638536384
>明らかに鉄じゃねえ >アルミかチタン合金の装甲材 この時代で鉄使ってるわけねえし…そりゃ合金でしょうよ
36 19/11/14(木)10:23:18 No.638536441
書き込みをした人によって削除されました
37 19/11/14(木)10:24:19 No.638536577
>もう強化人間っつーかサイボーグですよね? >宇宙世紀じゃ唯一か 脳脊髄以外は全て無機物に置き換えて 容器に浮かべた脳脊髄にはネオサイコミュ (脳に直接光ファイバー挿しまくって外部接続用のコネクタ設置したのと 機械側のケーブル繋げば感応波の強度に悩むことなくなるじゃん!な技術) 用の光ファイバーを山盛り挿して脳脊髄液には信号増幅用のマイクロマシンを投入してる 理論的には脳脊髄が消費するブドウ糖のアンプルがあれば宇宙空間そのもので生存が可能
38 19/11/14(木)10:25:15 No.638536702
何となく狙撃したのシーブックのオヤジだと思ってた
39 19/11/14(木)10:25:26 No.638536731
>理論的には脳脊髄が消費するブドウ糖のアンプルがあれば宇宙空間そのもので生存が可能 そこまで来ると人間の定義とはってなるな・
40 19/11/14(木)10:25:41 No.638536769
ここまで人を物理的に強化出来るなら他の兵士も強化したら凶悪そう
41 19/11/14(木)10:26:35 No.638536887
>脳脊髄以外は全て無機物に置き換えて マジで言ってんの? そんな設定…いや確かにこの頃のクロスボーンは後の時代もうないかもしれないほどのお金持ちかもしれないけどもさ
42 19/11/14(木)10:27:19 No.638536976
>鉄仮面被っておいて逃げも隠れもしねぇ!ってなんか間抜けだな そういう男だからな… 自分の弱さに耐えきれず仮面をつけた男
43 19/11/14(木)10:27:41 No.638537017
>そこまで来ると人間の定義とはってなるな・ ラストシーンの顔半分こカットは機械になった人間の鉄仮面と 人間に歩み寄った機械であるF91(バイオコンピュータ)の対比だからね 元々バイオコンピュータは人間の脳の扱う感応波と義肢の機械言語の間に入って双方の言語を翻訳補正するための技術だから
44 19/11/14(木)10:27:59 No.638537059
クロスボーンバンガードの曲までダースベイダー過ぎる…
45 19/11/14(木)10:28:27 No.638537113
他の強化人間が一般人に見えるほどの強化っぷり
46 19/11/14(木)10:28:54 No.638537173
>人間に歩み寄った機械であるF91(バイオコンピュータ)の対比だからね その対比は知ってるけれども鉄仮面がそこまで機械側になってるのは初めて知った…
47 19/11/14(木)10:33:16 No.638537772
Vの時代になると逆に人間が機械の部品になる
48 19/11/14(木)10:34:59 No.638538007
>Vの時代になると逆に人間が機械の部品になる 小説だとサイキッカーは三万人も置いとくスペースないから脳だけカプセルの中で浮いてるんだったか
49 19/11/14(木)10:35:26 No.638538056
宇宙世紀って最悪の時代なのでは?
50 19/11/14(木)10:36:04 No.638538132
>小説だとサイキッカーは三万人も置いとくスペースないから脳だけカプセルの中で浮いてるんだったか ザンスカールってやっぱり頭おかしいな
51 19/11/14(木)10:36:49 No.638538235
>宇宙世紀って最悪の時代なのでは? アフターウォーに比べたらまだ理性残ってる方だよ
52 19/11/14(木)10:37:44 No.638538363
コズミックイラに比べたらまだ差別が残ってない方だからセーフ
53 19/11/14(木)10:40:07 No.638538700
>明らかに鉄じゃねえ >アルミかチタン合金の装甲材 ガンダム世界には軽くて硬いアレがあるだろ
54 19/11/14(木)10:41:09 No.638538833
ここまで改造した強化人間とりあえず今までこの人くらいだもんな
55 19/11/14(木)10:42:36 No.638539035
鉄仮面カッター! 人類の10分の9は死ぬ
56 19/11/14(木)10:43:02 No.638539095
鉄仮面が寝とりおじさん殺したのも念力とかそんなかんじ?
57 19/11/14(木)10:43:44 No.638539180
>小説だとサイキッカーは三万人も置いとくスペースないから脳だけカプセルの中で浮いてるんだったか そこまで行くとくり抜く作業も中々大変そうだな……
58 19/11/14(木)10:49:50 No.638540054
>マジで言ってんの? じゃあどうやって宇宙空間で生身で活動しろというのか 生身じゃなかったとするしかないぞ
59 19/11/14(木)10:51:15 No.638540240
>じゃあどうやって宇宙空間で生身で活動しろというのか >生身じゃなかったとするしかないぞ つまり「」の想像なの?
60 19/11/14(木)10:53:42 No.638540573
この人もともと軍人とかじゃなくて学者だしスレ画も全部仕込みだろうなとは思う 本人貴族主義とか本気で信じてないだろうし
61 19/11/14(木)10:56:12 No.638540903
あの禿センテンスで書かれた小説では ラフレシアプロジェクトを自らの体に施すため一年間の準備期間を下さいってマイッツァーに頼んで 戻ってきたら身体が完全に作り変わっていたって展開
62 19/11/14(木)10:57:29 No.638541099
>あの禿センテンスで書かれた小説では >ラフレシアプロジェクトを自らの体に施すため一年間の準備期間を下さいってマイッツァーに頼んで >戻ってきたら身体が完全に作り変わっていたって展開 笑っちゃうよこんなの
63 19/11/14(木)10:57:48 No.638541152
カタ嫁を寝取られ仮面
64 19/11/14(木)10:58:32 No.638541251
20cm以上ビルドアップして210cmになってるからな…
65 19/11/14(木)10:59:09 No.638541350
いっさい怯まず演説を続けるのはちょっとカッコイイ