虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/14(木)08:51:14 むしろ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/14(木)08:51:14 No.638525434

むしろ光いらなくね

1 19/11/14(木)09:00:18 No.638526527

ただの嫌な奴では?

2 19/11/14(木)09:01:27 No.638526678

ホモよりガールフレンドの方が大事だろ 何言ってんだこいつ

3 19/11/14(木)09:03:34 No.638526951

大吾がこれでえっ?光って童貞なの?って返したらどうなるんだろ

4 19/11/14(木)09:07:04 No.638527358

恐らく点差は全く逆になった

5 19/11/14(木)09:07:11 No.638527371

モテモテ女子野球編は面白かったなあ

6 19/11/14(木)09:09:51 No.638527720

ってかハーレム野球部でなくても全国の大多数のチームはあんな試合結果になっちゃうんじゃねえの?

7 19/11/14(木)09:10:49 No.638527826

プロで活躍してる2世なんかほとんどいないのに血統とかどうでもいいよ

8 19/11/14(木)09:11:42 No.638527932

大吾が上目指すとは一度も言われてないしなあ

9 19/11/14(木)09:12:55 No.638528104

女子会頑張ってね!がキレキレすぎる

10 19/11/14(木)09:13:33 No.638528174

でも光がいやなやつになったのは血筋のせいだし…

11 19/11/14(木)09:13:47 No.638528203

もしかして根本的に女じゃ自分らの世界には来れない前提で言ってないか

12 19/11/14(木)09:13:58 No.638528222

作るのはともかく増やすのはやっぱりまずい気が

13 19/11/14(木)09:15:54 No.638528481

フェミがどうこうじゃないけどこれだけ長く連載してて今更女じゃ上には行けないとか言い出すのはちょっとどうなんだ

14 19/11/14(木)09:16:11 No.638528509

>女子会頑張ってね!がキレキレすぎる やあねえホモの嫉妬って

15 19/11/14(木)09:16:36 No.638528554

女子に限界あるってのはずっと一貫して劇中でやってると思うぞ

16 19/11/14(木)09:16:38 No.638528559

ミチルの件があるし女がしょぼいのは今更じゃん

17 19/11/14(木)09:18:01 No.638528710

大吾のところの女子はほとんど上にいけずに今の学校にいる子らだしな

18 19/11/14(木)09:18:15 No.638528745

>作るのはともかく増やすのはやっぱりまずい気が モテると勝手に増えてくんだ とはいえホモにはわからん事情だから仕方ないんだ

19 19/11/14(木)09:24:03 No.638529445

>ってかハーレム野球部でなくても全国の大多数のチームはあんな試合結果になっちゃうんじゃねえの? 風林も地区大会では結構健闘していたからね 眉村娘のいるチームでもあんな感じで負けると思う

20 19/11/14(木)09:27:17 No.638529833

悪いのは寿くん細胞だよ

21 19/11/14(木)09:27:26 No.638529858

>プロで活躍してる2世なんかほとんどいないのに血統とかどうでもいいよ ケン・グリフィー親子レベルを目指してるのかな光

22 19/11/14(木)09:28:08 No.638529953

というか仁科に対しても失礼過ぎる

23 19/11/14(木)09:28:14 No.638529976

その女子会に負けそうになる2軍はなんなんだよ真面目にやれ

24 19/11/14(木)09:28:22 No.638529991

本音で言ってるか発破かけようとしてるかホモこじらせたかのどれだろう

25 19/11/14(木)09:28:28 No.638530006

読者はエロしか求めてないんだから今の路線でいいんだよ 空気読め

26 19/11/14(木)09:28:42 No.638530040

ここからお話としては追いつきたいところだけど根本的に才能が高く高いレベルの教育者により高度な訓練メニューで 先に圧倒的な実力をつけたチームにそれら全てがない人達が短期間で追いつく方法って実際問題あるのかな…

27 19/11/14(木)09:28:49 No.638530054

>女子会頑張ってね!がキレキレすぎる 大吾をナチュラルに雌認定してるのいいよね…

28 19/11/14(木)09:28:54 No.638530063

>本音で言ってるか発破かけようとしてるかホモこじらせたかのどれだろう 全部じゃね? ホモこじらせて本音が出てるけど同時に発破かけようともしてる

29 19/11/14(木)09:29:54 No.638530210

やはりホモは悪い文明!!粉砕する!!

30 19/11/14(木)09:30:00 No.638530220

>フェミがどうこうじゃないけどこれだけ長く連載してて今更女じゃ上には行けないとか言い出すのはちょっとどうなんだ 今まで読んで女の子でも戦える!なんて話だと思ってた方がビックリだよ

31 19/11/14(木)09:30:36 No.638530311

>ここからお話としては追いつきたいところだけど根本的に才能が高く高いレベルの教育者により高度な訓練メニューで >先に圧倒的な実力をつけたチームにそれら全てがない人達が短期間で追いつく方法って実際問題あるのかな… 漫画的には前作主人公であるノゴローに監督とかコーチやってもらうとか…無理か

32 19/11/14(木)09:30:41 No.638530322

二次性徴以降に女が野球で男と渡り合ってたらただのファンタジーだよ

33 19/11/14(木)09:31:10 No.638530388

>>フェミがどうこうじゃないけどこれだけ長く連載してて今更女じゃ上には行けないとか言い出すのはちょっとどうなんだ >今まで読んで女の子でも戦える!なんて話だと思ってた方がビックリだよ 味方女子のうち3人が女子じゃ通用しないからって理由で風林に来た人たちだしな

34 19/11/14(木)09:31:30 No.638530426

>二次性徴以降に女が野球で男と渡り合ってたらただのファンタジーだよ 前作からファンタジー漫画だろこれ

35 19/11/14(木)09:32:23 No.638530523

未だに着地点が見えてなかったからここらでどうしたいのかハッキリさせてほしい

36 19/11/14(木)09:32:27 No.638530533

>>二次性徴以降に女が野球で男と渡り合ってたらただのファンタジーだよ >前作からファンタジー漫画だろこれ ジャイロボールは作者が嘘ついただけだから…

37 19/11/14(木)09:32:56 No.638530586

「あの茂野吾郎の息子」って事なら割と親父もエリート街道ではなかったことくらいはわかりそうなもんだが

38 19/11/14(木)09:33:18 No.638530626

理論上女の筋力と神経では男の投げる球は絶対打てないしどう投げてもボンボン長打飛ばされる格差があるわけでもなければやりようあるのではって素人目には思うんだが実際どうなんだろう?

39 19/11/14(木)09:33:23 No.638530642

ぶっちゃけ完全にやることなくなってたからな 大吾本人とは関係ない人間関係のごちゃごちゃした話ばかりで

40 19/11/14(木)09:34:07 No.638530744

>「あの茂野吾郎の息子」って事なら割と親父もエリート街道ではなかったことくらいはわかりそうなもんだが 親父どころか祖父もプロ野球選手だぞ大吾

41 19/11/14(木)09:34:19 No.638530774

正直大吾はプロ目指さなくていいと思うんだよな…

42 19/11/14(木)09:34:59 No.638530855

>漫画的には前作主人公であるノゴローに監督とかコーチやってもらうとか…無理か ノゴローは指導者目指して勉強中だから将来的にはあるかもよ

43 19/11/14(木)09:35:01 No.638530861

>理論上女の筋力と神経では男の投げる球は絶対打てないしどう投げてもボンボン長打飛ばされる格差があるわけでもなければやりようあるのではって素人目には思うんだが実際どうなんだろう? 女子プロ野球の選手が男子高校生の強豪とやったら5回コールドくらいくらい差があるよ

44 19/11/14(木)09:35:05 No.638530872

>親父どころか祖父もプロ野球選手だぞ大吾 海堂いくまでは割としょぼいところだったじゃん!

45 19/11/14(木)09:35:08 No.638530887

大吾がパワプロくんならもう特殊能力山盛り状態だったはずだなら大吾が悪いみたいなところは確かにあると思う

46 19/11/14(木)09:35:14 No.638530898

そう言うとしくんの息子はとしくんの息子って感じだな

47 19/11/14(木)09:36:13 No.638531019

祖父・プロ野球選手 義祖父・横浜の大エース 父・サイヤング賞投手 野球面だけみたらまあエリートだわな

48 19/11/14(木)09:36:17 No.638531032

>二次性徴以降に女が野球で男と渡り合ってたらただのファンタジーだよ 中学までならトップ層の女子なら男子に混ざれるよ ジャイアンツカップで優勝するようなチームにもいるし だからこの漫画は逆に女子下げすぎ

49 19/11/14(木)09:36:51 No.638531088

>理論上女の筋力と神経では男の投げる球は絶対打てないしどう投げてもボンボン長打飛ばされる格差があるわけでもなければやりようあるのではって素人目には思うんだが実際どうなんだろう? 女子が文字通り死ぬほど練習して男子が怠けてるようなら成り立つけどそんなことにならんから…

50 19/11/14(木)09:37:41 No.638531179

としくんのこういうところが嫌だろから別れたんだろうに息子がとしくんそっくりにって光のお母さん可哀想

51 19/11/14(木)09:38:21 No.638531262

>中学までならトップ層の女子なら男子に混ざれるよ >ジャイアンツカップで優勝するようなチームにもいるし >だからこの漫画は逆に女子下げすぎ 大吾の姉は普通に男子相手に通用してたから味方女子の能力が足りないだけだぞ

52 19/11/14(木)09:38:36 No.638531294

>女子プロ野球の選手が男子高校生の強豪とやったら5回コールドくらいくらい差があるよ いやまあそういうのって具体的にどういう差があるんだろうなって 何となく素人目にはバットがちゃんと当たればちゃんと飛ぶようなイメージがあって 差がある結果は知ってるがどうしてそうなるのかしっくりこない感じがあるのよ

53 19/11/14(木)09:38:51 No.638531321

>読者はエロしか求めてないんだから今の路線でいいんだよ >空気読め 大吾が同じチームに来てくれたら光くんが頑張ります

54 19/11/14(木)09:41:41 No.638531646

そもそもこいつ一巻の時点ではとしくんと比較してかなりノゴローを見下してた発言してたよな

55 19/11/14(木)09:42:06 No.638531684

こいつ大吾をやる気にさせるためなら何してもいいと思ってんだろ としくんはちゃんと注意しろよそういうところ

56 19/11/14(木)09:42:20 No.638531712

女子陸上で「男性ホルモン多い女性は禁止、禁止です!」ってやって問題になってたけど そうしたくなる程度には基本的な肉体スペック差は生じるものだからなあ

57 19/11/14(木)09:43:03 No.638531793

もともと光ってこういう性格だったよ

58 19/11/14(木)09:43:10 No.638531808

>としくんはちゃんと注意しろよそういうところ 離婚してるから手出し口出しできない

59 19/11/14(木)09:43:11 No.638531812

>いやまあそういうのって具体的にどういう差があるんだろうなって >何となく素人目にはバットがちゃんと当たればちゃんと飛ぶようなイメージがあって >差がある結果は知ってるがどうしてそうなるのかしっくりこない感じがあるのよ そのレベルで野球に興味ないなら別に知らなくていいんじゃねえかな...

60 19/11/14(木)09:43:23 No.638531832

>そもそもこいつ一巻の時点ではとしくんと比較してかなりノゴローを見下してた発言してたよな 実際見下されても仕方ない実績だからな メジャーでホームラン王になった日本人捕手とかレジェンドってレベルじゃねえぞ

61 19/11/14(木)09:43:42 No.638531864

>そもそもこいつ一巻の時点ではとしくんと比較してかなりノゴローを見下してた発言してたよな あれは大吾が親父が有名人とか自慢し出したから

62 19/11/14(木)09:44:01 No.638531902

>もしかして根本的に女じゃ自分らの世界には来れない前提で言ってないか 主人公姉にして女子メジャーリーガー目指す話ならそうだろうが…

63 19/11/14(木)09:44:28 No.638531946

捕手でMLBホームラン王はものすごいファンタジー…

64 19/11/14(木)09:44:44 No.638531986

>あれは大吾が親父が有名人とか自慢し出したから 自慢はしてない むしろ比較されるのが嫌で野球やめた

65 19/11/14(木)09:45:27 No.638532071

実際そう言われても仕方ない環境ではある

66 19/11/14(木)09:45:32 No.638532079

>そのレベルで野球に興味ないなら別に知らなくていいんじゃねえかな... 野球に興味がないんじゃない 女の子と野球するような縁がなかったんだ

67 19/11/14(木)09:45:40 No.638532098

>>あれは大吾が親父が有名人とか自慢し出したから >自慢はしてない >むしろ比較されるのが嫌で野球やめた 親父のサインが欲しいんでしょ?的なこと言ってたような

68 19/11/14(木)09:47:07 No.638532263

>こいつ大吾をやる気にさせるためなら何してもいいと思ってんだろ >としくんはちゃんと注意しろよそういうところ 本人見てみろよ

69 19/11/14(木)09:47:33 No.638532311

>親父のサインが欲しいんでしょ?的なこと言ってたような 自慢じゃなくね? どうせ俺には興味あるわけじゃなく親父に興味あるんだろって拗ねてた

70 19/11/14(木)09:48:01 No.638532360

>いやまあそういうのって具体的にどういう差があるんだろうなって >何となく素人目にはバットがちゃんと当たればちゃんと飛ぶようなイメージがあって >差がある結果は知ってるがどうしてそうなるのかしっくりこない感じがあるのよ 女子プロ最速のピッチャーのストレートで130キロ出ないんだ 今甲子園にMAX130kmのスタミナ難、コントロールと変化球は並みたいなピッチャー出てきたらどうなると思う?

71 19/11/14(木)09:49:41 No.638532548

>本人見てみろよ いい大人になっただろ!

72 19/11/14(木)09:49:42 No.638532552

昨日のスレでは 今の路線つまんねかったからどんどんやれ って人が結構居たけど 個人的には今の路線でだらだらやってくれて一切差し支えなかった

73 19/11/14(木)09:50:05 No.638532599

この話のせいであのトシくんがまともに子供作れるわけないだろって言ってた勢力がこれはトシくんの子だわってなってたのは面白かった

74 19/11/14(木)09:50:53 No.638532686

>昨日のスレでは >今の路線つまんねかったからどんどんやれ >って人が結構居たけど >個人的には今の路線でだらだらやってくれて一切差し支えなかった そりゃ人によるとしか… 自分はどっちにしても話が動いた方がいいけど

75 19/11/14(木)09:51:46 No.638532786

>今甲子園にMAX130kmのスタミナ難、コントロールと変化球は並みたいなピッチャー出てきたらどうなると思う? 球速だけでなく他も駄目か… コントロールや変化球も難しいとこあるなら仕方ないのか

76 19/11/14(木)09:52:05 No.638532822

ノゴローは悪いヤツでは無いけど唯我独尊だから こういう当たられ方してもノゴローだからなで済むけど 大吾くんはただただいい子なのでかわいそうが先に立っちゃって抜けない

77 19/11/14(木)09:52:22 dN908abc No.638532848

メジャーは畜生が出て来てこそってとこがあるし

78 19/11/14(木)09:52:29 No.638532864

>昨日のスレでは >今の路線つまんねかったからどんどんやれ >って人が結構居たけど >個人的には今の路線でだらだらやってくれて一切差し支えなかった だってさあ 真面目な中学野球見たけりゃヤンジャンでBUNGO見りゃ済む話だぜ?

79 19/11/14(木)09:52:54 No.638532916

トシくんの子はトシくん

80 19/11/14(木)09:53:15 No.638532952

流れとしては大吾をピッチャーに転向させるのが先々展開しやすいけど 今それやってもハードルが高すぎる

81 19/11/14(木)09:54:28 No.638533086

煽り合いは図太い奴同士でないと強い奴が弱い奴を苛める構図になるからむつかしいね

82 19/11/14(木)09:54:53 No.638533127

>大吾くんはただただいい子なのでかわいそうが先に立っちゃって抜けない >抜けない うn?

83 19/11/14(木)09:54:55 No.638533132

女子メインの野球漫画という切り口は良いけど大吾は今後何を目指すのかって所は触れなきゃいけない所ではあったよね

84 19/11/14(木)09:54:59 No.638533141

女子会野球部ととメジャー目指す野球部とどっちがステータスかと言えば 女子会じゃない?

85 19/11/14(木)09:55:06 No.638533154

煽られて話が動くのはこれこそメジャーって感じはある 問題は大吾は親父と違って傍若無人な態度取れないし野球で黙らせることが難しいんだけど

86 19/11/14(木)09:55:10 No.638533164

>流れとしては大吾をピッチャーに転向させるのが先々展開しやすいけど >今それやってもハードルが高すぎる 地肩の弱さは?

87 19/11/14(木)09:55:13 No.638533174

>この話のせいであのトシくんがまともに子供作れるわけないだろって言ってた勢力がこれはトシくんの子だわってなってたのは面白かった 子供の性格を見る限りまともに子供作れてないのでは

88 19/11/14(木)09:56:20 No.638533292

>煽り合いは図太い奴同士でないと強い奴が弱い奴を苛める構図になるからむつかしいね ノゴローみたいになってほしいとも思わんしな

89 19/11/14(木)09:56:41 No.638533333

女子野球をメジャーな存在にするために指導者目指しますでいいんじゃねもう

90 19/11/14(木)09:57:11 No.638533378

おとさんがおとさんだし大吾も高校進学くらいで急成長しそう

91 19/11/14(木)09:57:16 No.638533386

>>流れとしては大吾をピッチャーに転向させるのが先々展開しやすいけど >>今それやってもハードルが高すぎる >地肩の弱さは? 成長して強くなったでいいだろ

92 19/11/14(木)09:57:27 No.638533406

ドリームボールさえ習得すれば…!

93 19/11/14(木)09:57:37 No.638533420

大吾に野球に集中してほしいってのはあるとは思うがなぁ…

94 19/11/14(木)09:57:38 No.638533423

大吾が煽りに押し負けちゃうからノゴローの尊大なアドバイスが刺さって親子仲が深まる ありがとう佐藤の血筋!

95 19/11/14(木)09:57:57 No.638533459

>>この話のせいであのトシくんがまともに子供作れるわけないだろって言ってた勢力がこれはトシくんの子だわってなってたのは面白かった >子供の性格を見る限りまともに子供作れてないのでは まあ確かに女子会野球漫画のヒロインにふさわしいヤンデレ野球女を送り出せてないという意味ではそうだが…

96 19/11/14(木)09:58:01 No.638533464

>成長して強くなったでいいだろ 肩って成長するかなあ…

97 19/11/14(木)09:58:01 No.638533466

>女子野球をメジャーな存在にするために指導者目指しますでいいんじゃねもう 光と離れる前の約束がなければそれでも良かったかもね

98 19/11/14(木)09:58:17 No.638533496

相手のチーム貶すついでに自分のチームメイトも貶してるし個人競技じゃないんだからさと思う

99 19/11/14(木)09:59:09 No.638533591

>煽り合いは図太い奴同士でないと強い奴が弱い奴を苛める構図になるからむつかしいね 強い奴が弱い奴を苛める漫画じゃダメかな?

100 19/11/14(木)09:59:11 No.638533594

光視点の大吾はキラキラ輝いてるんだよ 仲良くなる前からあれこれ言う自分に体当たりで交流してくれて バッテリー組もうってなってからは猛練習してくれて 最初に組んだ試合では初マスクなのに自分を引っ張ってフォローしてくれて 最後の試合では折れた自分に喝を入れ、すげえ実力差の相手に食らいついてチャンスを引き寄せてる だからホモになるのも仕方ないんだ

101 19/11/14(木)10:00:02 No.638533705

>光と離れる前の約束がなければそれでも良かったかもね 勝手にキャッチャーになって向こうから破ったんだからそれもうどうでもよくない?

102 19/11/14(木)10:00:03 No.638533708

関心がありすぎるからついつい強く言っちゃったんだよね…

103 19/11/14(木)10:00:40 No.638533771

大吾ってノゴローの息子って言われると怒らなかったっけ?

104 19/11/14(木)10:01:00 No.638533807

>肩って成長するかなあ… ファンタジー漫画だからな

105 19/11/14(木)10:01:10 No.638533825

たかが野球なんかより女との経験値の方が絶対大事だわ

106 19/11/14(木)10:01:26 No.638533856

単純に光が気持ち悪い

107 19/11/14(木)10:01:35 No.638533869

元々才能無いって言われてるレベルの大吾に期待しすぎだよね…

108 19/11/14(木)10:01:47 No.638533891

>勝手にキャッチャーになって向こうから破ったんだからそれもうどうでもよくない? どうでも良くないからショック受けてるんだろ

109 19/11/14(木)10:01:51 No.638533896

>大吾ってノゴローの息子って言われると怒らなかったっけ? 煽ってるんだから怒らせて正解では

110 19/11/14(木)10:02:01 No.638533908

でもプロ野球の選手とかになれば普通にモテて女との経験値上がるもんじゃないの?

111 19/11/14(木)10:02:12 No.638533931

>大吾ってノゴローの息子って言われると怒らなかったっけ? 中学入って部活で監督兼キャプテンやってるのに メンタル小学生のままなわけないだろ

112 19/11/14(木)10:02:23 No.638533952

ピッチャー転向するにしても中学では無理でしょ

113 19/11/14(木)10:02:50 No.638533995

トシなんとかしろ

114 19/11/14(木)10:03:16 No.638534045

>でもプロ野球の選手とかになれば普通にモテて女との経験値上がるもんじゃないの? 中高で既にモテてるんだよプロ野球に行くような連中は 本当にスポーツのみに打ち込んで大人になったら急に女に強くなるのはフィクションの中だけだ

115 19/11/14(木)10:03:19 No.638534050

中学で首に爆弾抱えたやつがメジャーいきますもファンタジー

116 19/11/14(木)10:03:42 No.638534100

>でもプロ野球の選手とかになれば普通にモテて女との経験値上がるもんじゃないの? 1軍ならね 2軍とか育成枠じゃ別に

117 19/11/14(木)10:04:02 No.638534129

>肩って成長するかなあ… じっくり強く出来るし強く見せる技術もあるって初期にとし君が言ってる 化け物染みてなければ強めになってもいいと思う

118 19/11/14(木)10:04:17 No.638534146

そもそも大吾が何を目指してるのかがいまだによくわからんからなあ 単に部活をエンジョイしたいだけなら光の言ってることは単なる言いがかりだし大吾が高校生になったら強豪校に入って甲子園に行きたいとか思ってるのならなんでこんなところで女子会やってんの?はまあ一理ある意見ではある

119 19/11/14(木)10:05:02 No.638534240

中学の試合はこれでラストであとは大吾が奮起したら高校生編に入ってしまえば 環境や能力が激変してても説得力あるから 両肩壊してサッカー始めさせよう

120 19/11/14(木)10:05:09 No.638534250

>中学で首に爆弾抱えたやつがメジャーいきますもファンタジー YOSHIKI!

121 19/11/14(木)10:05:27 No.638534278

>>でもプロ野球の選手とかになれば普通にモテて女との経験値上がるもんじゃないの? >中高で既にモテてるんだよプロ野球に行くような連中は >本当にスポーツのみに打ち込んで大人になったら急に女に強くなるのはフィクションの中だけだ ノゴローも中学時代にモブ女子イケメン扱いされてたしな

122 19/11/14(木)10:05:57 No.638534336

大吾は将来を見据えて何を目指すか以前に目の前の問題に忙殺されてるような印象があった

123 19/11/14(木)10:06:02 No.638534352

>中学の試合はこれでラストであとは大吾が奮起したら高校生編に入ってしまえば >環境や能力が激変してても説得力あるから >両肩壊してサッカー始めさせよう MLS (メジャーリーグサッカー)を目指す

124 19/11/14(木)10:06:07 No.638534361

>そもそも大吾が何を目指してるのかがいまだによくわからんからなあ >単に部活をエンジョイしたいだけなら光の言ってることは単なる言いがかりだし大吾が高校生になったら強豪校に入って甲子園に行きたいとか思ってるのならなんでこんなところで女子会やってんの?はまあ一理ある意見ではある そんな目的持って部活動してるやつなんていないからな普通

125 19/11/14(木)10:06:28 No.638534401

高校の時に付き合いしてた人と結婚するプロも結構いるよね

126 19/11/14(木)10:07:04 No.638534461

>そんな目的持って部活動してるやつなんていないからな普通 野球漫画で普通を持ち出されてもな…

127 19/11/14(木)10:07:06 No.638534465

>漫画的には前作主人公であるノゴローに監督とかコーチやってもらうとか…無理か トシくんがそんな美味しそうな件を見過ごすかな…

128 19/11/14(木)10:07:18 No.638534487

そもそもそんなガチ勢目指すなら 何で軟式やってんの?

129 19/11/14(木)10:07:26 No.638534504

>>そもそも大吾が何を目指してるのかがいまだによくわからんからなあ >>単に部活をエンジョイしたいだけなら光の言ってることは単なる言いがかりだし大吾が高校生になったら強豪校に入って甲子園に行きたいとか思ってるのならなんでこんなところで女子会やってんの?はまあ一理ある意見ではある >そんな目的持って部活動してるやつなんていないからな普通 目的持って部活してないならそれはエンジョイ勢じゃねえの

130 19/11/14(木)10:07:41 No.638534535

今の女子プロ野球で最速投手がMAX128キロだったりするので まあシニアのガチ連中から見たらね

131 19/11/14(木)10:08:03 No.638534579

>高校の時に付き合いしてた人と結婚するプロも結構いるよね 小学の頃から先進的なお嫁さんが近くいるからな…

132 19/11/14(木)10:08:27 No.638534627

というかご立派な監督やコーチって顧問の先生いい顔しないんじゃない 勝ち進むようになったら手続きとか休日出勤増えるんじゃないの?

133 19/11/14(木)10:08:37 No.638534645

女子会頑張ってね!の後の真顔がガチすぎてな… というか実力差ありすぎたらもう決別だよね 諦めろ光

134 19/11/14(木)10:08:47 No.638534664

女子会って大吾も女子に入ってるんだよな…

135 19/11/14(木)10:09:15 No.638534726

僻むなホモ

136 19/11/14(木)10:09:25 No.638534750

どこまでも上を目指す話にするなら才能ない設定は足引っ張るよな

137 19/11/14(木)10:09:31 No.638534760

>そもそもそんなガチ勢目指すなら >何で軟式やってんの? シニア行けよな

138 19/11/14(木)10:09:51 No.638534800

>そもそもそんなガチ勢目指すなら >何で軟式やってんの? 中学軟式高校硬式はよくあるルートの一つじゃない?

139 19/11/14(木)10:10:25 No.638534854

>MLS (メジャーリーグサッカー)を目指す そこ行く意味ある? Jの方がまだ良くね?

140 19/11/14(木)10:10:40 No.638534884

主人公にノゴロー並みの煽り力無いと一方的に煽られてるだけになってこいつウゼェ...ってなるな...

141 19/11/14(木)10:10:48 No.638534908

ノゴローなら掴みかかりそうだ

142 19/11/14(木)10:11:28 No.638534985

トロフィーワイフ欲しがらないタイプには素の自分を知ってる相手の方がいいからね

143 19/11/14(木)10:11:55 No.638535039

才能がないってのは上へ行けない理由そのものだもんな

144 19/11/14(木)10:12:21 No.638535097

そういや軟式野球の中学生が150キロ投げてたな

145 19/11/14(木)10:12:29 No.638535114

小学生編で才能を語るのは10年早いって言われてるじゃん

146 19/11/14(木)10:12:40 No.638535136

元々つまんない2世漫画そのものだったのをスケベJCお着替え漫画にすることで持ち直したのになんで元に戻そうとするの…

147 19/11/14(木)10:12:48 No.638535150

ノゴローの性格と才能は姉に行ったからな 自分と同じステージ来ることを望むのは難しいよね

148 19/11/14(木)10:13:51 No.638535271

>元々つまんない2世漫画そのものだったのをスケベJCお着替え漫画にすることで持ち直したのになんで元に戻そうとするの… そこの持ち直したがまず勘違いなのでは?

149 19/11/14(木)10:14:12 No.638535314

10年後に才能やっぱりなかったねでは手遅れで人生立て直せなくなるのでは

150 19/11/14(木)10:14:17 No.638535322

>中学軟式高校硬式はよくあるルートの一つじゃない? 投手は軟式出身でもいいんだ ただ野手だと硬式出身の方が圧倒的に有利だし多い

151 19/11/14(木)10:14:21 No.638535336

エンジョイ勢高校球児漫画になったらそれはそれで斬新かもしれない

152 19/11/14(木)10:14:28 No.638535346

>元々つまんない2世漫画そのものだったのをスケベJCお着替え漫画にすることで持ち直したのになんで元に戻そうとするの… 人気はむしろ低迷しているのですよ「」ップ…

153 19/11/14(木)10:14:59 No.638535419

昔のメジャーみたく俺様タイプの天才がどんどん突き進む漫画の方が売れるのはわかるけど 今から軌道修正できるのかな

154 19/11/14(木)10:15:00 No.638535421

高校時代控え外野手兼打撃投手だった上原が大学で覚醒とかリアルでもあったけど それでも高校は強豪高校のスポーツ科だったわけで 今の大吾がそこのレベルに滑り込めるのかもわからん

155 19/11/14(木)10:15:12 No.638535440

でもそれこそシニアやボーイズ行く層の方が正しい 作中でも仁科の友人はシニアでやるわって言ってるし眉村の子供とかもそうだし中学野球以外にも選択肢はたくさんある

156 19/11/14(木)10:15:12 No.638535441

正直漫画としてはリトルの時のが面白かったしそりゃそうだなという感じが…

157 19/11/14(木)10:15:16 No.638535447

人間性ともう嫁がいる時点で大吾は負けてないよ

158 19/11/14(木)10:15:22 No.638535460

>10年後に才能やっぱりなかったねでは手遅れで人生立て直せなくなるのでは 20歳前後で立て直せなくなる人生の方がレアだぞ

159 19/11/14(木)10:15:31 No.638535480

>エンジョイ勢高校球児漫画になったらそれはそれで斬新かもしれない バレーボーイズとか南国アイスホッケー部路線にしよう

160 19/11/14(木)10:16:16 No.638535565

>元々つまんない2世漫画そのものだったのをスケベJCお着替え漫画にすることで持ち直したのになんで元に戻そうとするの… 光と少年野球やってた頃のほうが売れてたし人気だったはず

161 19/11/14(木)10:16:25 No.638535583

>ノゴローなら掴みかかりそうだ 怒って調子狂って仲間に諭されて逆転してトシくん射精の流れだろうな

162 19/11/14(木)10:16:54 No.638535646

>昔のメジャーみたく俺様タイプの天才がどんどん突き進む漫画の方が売れるのはわかるけど >今から軌道修正できるのかな そもそも漫画自体が売れなくなってるし… ついでに言えばサンデーだし…

163 19/11/14(木)10:16:58 No.638535655

女子中学生のサービスショットに惑わされて忘れていたが 満田先生て基本話の取っ掛かりこのパターンしかないような…

164 19/11/14(木)10:17:00 No.638535660

そんな良い嫁さん見つける方が人生の上で重要だとでも

165 19/11/14(木)10:17:37 No.638535729

天才少年光を捕手としてサポートする大吾の方がウケが良かったんか

166 19/11/14(木)10:17:48 No.638535752

デブを退部にしてから全員大吾チンポで繋がって愛の力でパワーアップ

167 19/11/14(木)10:18:04 No.638535790

>そんな良い嫁さん見つける方が人生の上で重要だとでも 知らなかったのか 早く探さないと人生手遅れになるぞ

168 19/11/14(木)10:18:06 No.638535795

>10年後に才能やっぱりなかったねでは手遅れで人生立て直せなくなるのでは 日本の学生野球って高校大学まで真面目に続けてればそれだけでコネそこそこにできてたりするし プロの道挫折しても別競技に転向した途端あっという間にトップになっちゃうような連中もいたりするし…

169 19/11/14(木)10:18:26 No.638535846

>そんな良い嫁さん見つける方が人生の上で重要だとでも 当たり前じゃね? 野球はどっかで諦めても 嫁さんは一生モノやぞ

170 19/11/14(木)10:18:37 No.638535866

こいつら海堂でも行くのかな

171 19/11/14(木)10:18:55 No.638535902

>デブを退部にしてから全員大吾チンポで繋がって愛の力でパワーアップ 作者の性癖的にヒロインが全員デブになる可能性も…

172 19/11/14(木)10:19:04 No.638535920

女子会どうこうより大吾にクセが無くなり過ぎたのがなあというのはある まあ親父にみたいになれとは口が裂けても言えないけどな!

173 19/11/14(木)10:19:07 No.638535928

大吾にこれ言ってるのとっしーが知ったら発破と分かっててもマジギレするレベルじゃないの

174 19/11/14(木)10:19:20 No.638535958

>>ノゴローなら掴みかかりそうだ >怒って調子狂って仲間に諭されて逆転してトシくん射精の流れだろうな 相手の人間性も考えずに煽り倒して奮起してもらおうって辺りが完全に独りよがりな田舎のゲイ過ぎる...

175 19/11/14(木)10:19:25 No.638535964

才能無くてもなんでもそれなりに頑張って可愛い嫁さんのいる人生なんてそんな…

176 19/11/14(木)10:19:54 No.638536024

>大吾にこれ言ってるのとっしーが知ったら発破と分かっててもマジギレするレベルじゃないの 親子瓜二つじゃないですか

177 19/11/14(木)10:20:01 No.638536037

寿也は似たようなこと言ってんだから怒る資格はないです

178 19/11/14(木)10:20:04 No.638536043

>大吾にこれ言ってるのとっしーが知ったら発破と分かっててもマジギレするレベルじゃないの 一方ノゴローは爆笑した

179 19/11/14(木)10:20:06 No.638536047

>大吾にこれ言ってるのノゴローが知ったら発破と分かってても爆笑するレベルじゃないの

180 19/11/14(木)10:21:05 No.638536175

中学だとノゴローも眉村にボコボコにされたし…

181 19/11/14(木)10:21:09 No.638536183

>相手の人間性も考えずに煽り倒して奮起してもらおうって辺りが完全に独りよがりな田舎のゲイ過ぎる... そもそも小学生の時から発破をかける役だったし光は

182 19/11/14(木)10:21:11 No.638536189

小学生の頃から内面に惚れてて一途でずっと味方でいてくれる嫁とか他に何が必要なのってレベルでは

183 19/11/14(木)10:21:14 No.638536193

こんなんで諦めるんならもう約束なんて忘れた方がいいよってことだろうな 似たようなこと序盤で言ってたし

184 19/11/14(木)10:21:14 No.638536194

>大吾にこれ言ってるのとっしーが知ったら発破と分かっててもマジギレするレベルじゃないの むしろ大吾のレベルを見て同じくガッカリしそうな気がする

185 19/11/14(木)10:21:26 No.638536216

つうかノゴローは前作での弟に対する対応見る限り下手すると煽る側に回る可能性すらある

186 19/11/14(木)10:21:34 No.638536235

ハーレム王頑張ってねじゃなくて女子会頑張ってねなのはそういう事なのか

187 19/11/14(木)10:21:40 No.638536244

>相手の人間性も考えずに煽り倒して奮起してもらおうって辺りが完全に独りよがりな田舎のゲイ過ぎる... 流石にそれはリトル編読んでないだけだろ

188 19/11/14(木)10:21:47 No.638536255

大吾見てると主人公として物足りないのはちょっと思うし じゃあ光君見てるとどうかというとメジャーの完全な焼き直しだし 1と差別化しつつスカッとする展開って難しいね

189 19/11/14(木)10:22:15 No.638536318

苦笑いするトシくん その背中叩いて大爆笑のノゴロー その脇でちょっと引く清水

190 19/11/14(木)10:22:32 No.638536355

多分再来週かそこら辺りに光に怒ってるの馬鹿馬鹿しくなるよ…

191 19/11/14(木)10:22:33 No.638536357

大吾はやさぐれてた頃の方がキャラ立ってたからな

192 19/11/14(木)10:22:34 No.638536360

>大吾見てると主人公として物足りないのはちょっと思うし >じゃあ光君見てるとどうかというとメジャーの完全な焼き直しだし >1と差別化しつつスカッとする展開って難しいね むしろ野球漫画にしたのが失敗では

193 19/11/14(木)10:22:54 No.638536393

>10年後に才能やっぱりなかったねでは手遅れで人生立て直せなくなるのでは 大学まで野球やれるレベルなら進路修正するだけでいくらでもやれることあるんじゃねえかな

194 19/11/14(木)10:23:04 No.638536416

>大吾はやさぐれてた頃の方がキャラ立ってたからな でもまたそれやられても…

195 19/11/14(木)10:23:24 No.638536459

ノゴローだったら女子会引っ張ってそのまま試合勝たせた上で煽るくらいするからな… 投げて抑えて打って点取る全部やる

196 19/11/14(木)10:23:31 No.638536472

何故だか満を期してトシ君が登場しそうな気がする

197 19/11/14(木)10:23:54 No.638536519

大吾のちんちんの先っちょは 真っ黒でした!!

198 19/11/14(木)10:24:12 No.638536562

>何故だか満を期してトシ君が登場しそうな気がする 苦しい時のホモ頼み

199 19/11/14(木)10:24:40 No.638536626

その女子会におたくら一軍引きずり出されてるじゃねーか!ってノゴローなら言う トシ君もそこから面白い煽り続けて怒らせる

200 19/11/14(木)10:24:42 No.638536627

>何故だか満を期してトシ君が登場しそうな気がする まあトシが監督やってくれるのがいいんじゃない? 今どうかんがえてもキャパオーバーだし

201 19/11/14(木)10:25:05 No.638536682

>ノゴローだったら女子会引っ張ってそのまま試合勝たせた上で煽るくらいするからな… >投げて抑えて打って点取る全部やる ノゴローが頑張ると味方も奮起してなにかしら括約するからな

202 19/11/14(木)10:25:16 No.638536708

吾郎はまだプレイヤーだっけ よくやるおっさんだ

203 19/11/14(木)10:25:26 No.638536729

寿くんが監督やりだしたら光のメンタルやばくない?

204 19/11/14(木)10:25:36 No.638536754

>その女子会におたくら一軍引きずり出されてるじゃねーか!ってノゴローなら言う 実際これはまずいですね

205 19/11/14(木)10:25:41 No.638536768

>女子会頑張ってね!がキレキレすぎる 特定層がこういうファンメ送ってそう

206 19/11/14(木)10:25:42 No.638536770

やはり謎の覆面監督ミスターTか…

207 19/11/14(木)10:25:51 No.638536787

主将なの考えてもしなくていい苦労してんのは事実だしな さっさと謎の元プロSに指導者になってもらおう

208 19/11/14(木)10:25:58 No.638536797

>寿くんが監督やりだしたら光のメンタルやばくない? もう完全に和解してるしやばくなる要素はないと思うぞ

209 19/11/14(木)10:26:01 No.638536807

>まあトシが監督やってくれるのがいいんじゃない? >今どうかんがえてもキャパオーバーだし アマチュア規定って形骸化してて今講習受けたら芝草みたいに誰でも監督やれるんだっけ?

↑Top