19/11/14(木)08:07:19 奈須き... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)08:07:19 No.638520466
奈須きのこ脚本のような鬱展開 ジョーカーよりひどい絶望が待ってる アンパンマンを見に行ったら攻殻機動隊を見せられる 実質劇場版魔法少女まどか☆マギカ と聞いて気になってる
1 19/11/14(木)08:09:05 No.638520650
基本的に無関係な作品やクリエイターの名前を出すことですごさを表すのが特徴。
2 19/11/14(木)08:11:02 No.638520865
バズり狙いのTwitter大喜利なんて真に受けやがって
3 19/11/14(木)08:11:46 No.638520936
それはそれとしてとてもかわいくてやさしい映画なので見るべき
4 19/11/14(木)08:11:50 No.638520940
一番最初にヒで宣伝した奴もカルトっぽくてなあ
5 19/11/14(木)08:13:18 No.638521084
毎回ほぼ同じスレ本文なのに失笑 せめて見てから立てて
6 19/11/14(木)08:19:35 No.638521694
ていうかカスカベボーイズを真っ先に出せと思う
7 19/11/14(木)08:25:22 No.638522280
>ていうかカスカベボーイズを真っ先に出せと思う 言ってる子たち知らないしそれじゃバズれないでしょ
8 19/11/14(木)08:27:34 No.638522528
>>ていうかカスカベボーイズを真っ先に出せと思う >言ってる子たち知らないしそれじゃバズれないでしょ カスカベボーイズ直撃世代って今大学生ぐらいでしょ 確かにおっさんじゃ例えられないわ
9 19/11/14(木)08:30:49 No.638522917
>カスカベボーイズ直撃世代って今大学生ぐらいでしょ >確かにおっさんじゃ例えられないわ 直撃世代(当時の子供)の語彙には無いよ
10 19/11/14(木)08:31:35 No.638523014
他の作品じゃなくてすみっコの話しろよお前らふざけんなよ
11 19/11/14(木)08:32:53 No.638523172
>他の作品じゃなくてすみっコの話しろよお前らふざけんなよ それじゃバズれないじゃん
12 19/11/14(木)08:57:03 No.638526144
ムカつく気持ちはわからんでもないがヒでキレてる奴らは昔「ラブライブは実質平成ライダー」とかほざいてたんで一緒にくたばれって気持ち
13 19/11/14(木)08:59:06 No.638526387
オタクのそういうとこだぞって感じ
14 19/11/14(木)08:59:12 No.638526394
>ムカつく気持ちはわからんでもないがヒでキレてる奴らは昔「ラブライブは実質平成ライダー」とかほざいてたんで一緒にくたばれって気持ち なんだそりゃ
15 19/11/14(木)09:05:05 No.638527132
SNSバトルの材料だろうが何だろうが 金を落とすのが正しいお客様なんや
16 19/11/14(木)09:07:26 No.638527405
よく映画の宣伝で〇〇を超えたとか〇〇以来の衝撃みたいな センスのない煽り入れるのこういう人種なんだなって思わせられる
17 19/11/14(木)09:07:59 No.638527472
オタクって語彙少ないよね
18 19/11/14(木)09:08:00 No.638527473
それはそれとしてすみっこたちはかわいいのだ 手のひらサイズのぬいぐるみがメッチャカワイイ…
19 19/11/14(木)09:09:04 No.638527608
昨日見に行って面白かったけど何が奈須きのことかなんだか全然わからなかった
20 19/11/14(木)09:09:08 No.638527612
こういう例え話って自分がそれしか知らないって自己紹介でもあるから危険だよね
21 19/11/14(木)09:10:41 No.638527814
オトナ帝国や戦国と比べればさすがにとは思うけど ヘンダーランドやロボとーちゃんあたりと並んで第2グループ上位くらいの面白さあるよねカスカベボーイズ
22 19/11/14(木)09:10:58 No.638527849
あんま言いたくないけど最初に出てくる例えが那須きのこな辺りやっぱそれ系の人が行ってんのかな
23 19/11/14(木)09:11:59 No.638527973
へんな期待とか大喜利間に受けて見に行って 肩透かしだった!とか言われても困る
24 19/11/14(木)09:13:07 No.638528131
>基本的に無関係な作品やクリエイターの名前を出すことですごさを表すのが特徴。 まさに他人の褌
25 19/11/14(木)09:13:39 No.638528184
Twitterだけの現象じゃないけど オタクがモノ薦めるとき過剰な褒め方するよね
26 19/11/14(木)09:14:20 No.638528269
喩えにあがるような作品とは違うように思ったが 肩透かしでは決してなかった ぺんぎん?の入れ込みようがおつらかった
27 19/11/14(木)09:14:27 No.638528283
聞いてたのと違う!で駄作扱いされて喧伝されてしまうのはかなしいものがある
28 19/11/14(木)09:14:48 No.638528336
かつてのCLANNADは人生だのFateは文学だのと同じ臭いを感じる
29 19/11/14(木)09:15:19 No.638528408
アンパンマンも劇場版はアンパンマンではない何かじゃねーか
30 19/11/14(木)09:15:23 No.638528421
楽園の広告に日本のジョーカー和製ジョーカーとかベタベタ貼られていたのをバカにした口で すみっコぐらしは奈須きのこだの攻殻機動隊とか言うのが日本のオタク
31 19/11/14(木)09:16:07 No.638528498
音楽がすごく良かった
32 19/11/14(木)09:18:19 No.638528753
いいですよね 仲間の証の花
33 19/11/14(木)09:19:46 No.638528919
アンパンマンの劇場版って結構ヘビーじゃなかったっけ
34 19/11/14(木)09:20:03 No.638528953
「いやあおこちゃま向けのアニメかと思ったら(オタク作品)みたいな深い内容だったよ」 とか言うジャンルそのものへの無意識な蔑視と例に出されてるオタク作品のエッセンスの賛美しかない感想
35 19/11/14(木)09:20:44 No.638529027
鬼や狼が優しい…暖かくなる…
36 19/11/14(木)09:20:59 No.638529059
単体で評価したいので内容の話していい?ネタバレ込みで
37 19/11/14(木)09:21:21 No.638529107
>鬼や狼が優しい…暖かくなる… たべようとしてくれたんだもんね…
38 19/11/14(木)09:21:25 No.638529117
どっちにたいしてもリスペクトの欠片もない
39 19/11/14(木)09:21:54 No.638529168
>楽園の広告に日本のジョーカー和製ジョーカーとかベタベタ貼られていたのをバカにした口で >すみっコぐらしは奈須きのこだの攻殻機動隊とか言うのが日本のオタク 言ってるのが馬鹿にされてない場所で言ってきて
40 19/11/14(木)09:23:24 No.638529372
>たべようとしてくれたんだもんね… 帰るぞとんかつ
41 19/11/14(木)09:24:24 No.638529472
>単体で評価したいので内容の話していい?ネタバレ込みで いいよ
42 19/11/14(木)09:24:42 No.638529506
最初に奈須きのことか攻殻機動隊とか言った人 どの辺からそれっぽさを感じたのか気になり過ぎる
43 19/11/14(木)09:25:01 No.638529546
>アンパンマンも劇場版はアンパンマンではない何かじゃねーか アンパンマン劇場版どんだけ見たことあるんだよ アンパンマン劇場版はちゃんとアンパンマンしてるしテーマだってしっかりしてる ジャムバタチーズの形態変化フェチの為にあるんだよ
44 19/11/14(木)09:25:34 No.638529615
ラストシーンとエンドロールはちょっとずるい あんなん泣くわ
45 19/11/14(木)09:26:19 No.638529723
証の花が出られないので散っていくところの演出がゾクゾク来た
46 19/11/14(木)09:27:19 No.638529840
姪っ子が好きで色々プレゼントしてたらいつの間にか家にも増えてた とかげが愛おしすぎる
47 19/11/14(木)09:27:31 No.638529874
あのむにむにとした口元がいいよねとかげちゃん
48 19/11/14(木)09:27:47 No.638529910
特に性別の設定は無いのかな
49 19/11/14(木)09:28:08 No.638529955
そらいろのまいにちいいよね…
50 19/11/14(木)09:28:11 No.638529963
言い出しっぺはもう他のツイートに埋もれて見つからない
51 19/11/14(木)09:28:24 No.638529999
白鳥がひよこちゃん囲ってるシーンでひよこちゃん良かったねーと思っていたら 真ひよこちゃんが出てくる辺り割と残酷でお辛い
52 19/11/14(木)09:30:29 No.638530293
すみっコぐらしという絵本のオリジンにも触れた内容と聞いて胸が締め付けられた
53 19/11/14(木)09:30:43 No.638530326
スレ文みたいな褒め方はあーはいはい…ってなるけどそれはそれとしてよい映画らしいと聞くので観てこようと思う
54 19/11/14(木)09:31:38 No.638530445
すみっコぐらし自体デザイナーの学生時代のノートの落書きが元ってのを知って映画が一段と味わい深くなった
55 19/11/14(木)09:32:07 No.638530493
すみっコたちが落ちてくる時勢いのあるメテオみたいなエフェクト好き
56 19/11/14(木)09:33:29 No.638530653
丈夫だなこいつら…ってなるシーン結構あったね
57 19/11/14(木)09:34:22 No.638530782
映画見てから冬のこもりうたずっと聴いてる
58 19/11/14(木)09:34:57 No.638530849
パンフレットが速攻売り切れてるのなんとかして
59 19/11/14(木)09:35:47 No.638530965
皆離れ離れになっちゃった!とか また会えてよかったね!とかやってる横で 雑に増えたり減ったりしてるタピオカが気になる…
60 19/11/14(木)09:37:10 No.638531124
知識ゼロで観に行ったけど一通りキャラ説明してくれるし全然大丈夫だった ロボアームはなんの説明もなかったけど…
61 19/11/14(木)09:37:14 No.638531133
ここはまっしろのページ に差し掛かった時の不穏感
62 19/11/14(木)09:40:02 No.638531456
アームはぺんぎん?の天敵
63 19/11/14(木)09:40:16 No.638531488
そういえばUFOキャッチャーみたいなアーム説明無かったな 作者というか神の目線的な存在なのかな
64 19/11/14(木)09:40:54 No.638531554
語り部兼ツッコミのイノッチがすっとぼけてた空気出してる分 女性ナレのシステム的な無慈悲さがこわい…
65 19/11/14(木)09:41:15 No.638531590
>すみっコぐらし自体デザイナーの学生時代のノートの落書きが元ってのを知って映画が一段と味わい深くなった 妄想代理人のマロミみたいだな
66 19/11/14(木)09:43:29 No.638531842
>妄想代理人のマロミみたいだな オタクくんさぁ!
67 19/11/14(木)09:44:29 No.638531949
>>すみっコぐらし自体デザイナーの学生時代のノートの落書きが元ってのを知って映画が一段と味わい深くなった >妄想代理人のマロミみたいだな 他の作品で例えるのクソだよねー! って言った先からさぁ!!
68 19/11/14(木)09:44:43 No.638531983
さっきスッキリでやってたけどすごいアニメだな だっていつも「女性に大人気!」しか言わない朝のワイドショーで「男性も涙する!」って言わせてたんだぜ
69 19/11/14(木)09:45:18 No.638532056
>語り部兼ツッコミのイノッチがすっとぼけてた空気出してる分 >女性ナレのシステム的な無慈悲さがこわい… おじいさんは山へ芝刈りに