虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • …… のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/14(木)07:07:11 No.638514966

    ……

    1 19/11/14(木)07:07:22 No.638514985

    いま何のゲームやってるの

    2 19/11/14(木)07:07:46 No.638515003

    デトロイト辺り

    3 19/11/14(木)07:08:23 No.638515036

    まるで俺が頑張ってないみたいじゃん

    4 19/11/14(木)07:09:15 No.638515090

    今年ハンターあったっけ

    5 19/11/14(木)07:09:57 No.638515137

    もういいよ

    6 19/11/14(木)07:11:31 No.638515235

    デスストしてそう

    7 19/11/14(木)07:12:04 No.638515288

    やる気もないだろうし早く畳めばいいのに

    8 19/11/14(木)07:12:39 No.638515328

    年内は無理?

    9 19/11/14(木)07:13:53 No.638515419

    >数年は無理?

    10 19/11/14(木)07:14:42 No.638515468

    >やる気もないだろうし早く畳めばいいのに 載るだけで本誌の売上跳ね上がるんだから編集がやめさせるわけないじゃない

    11 19/11/14(木)07:15:59 No.638515556

    >載るだけで本誌の売上跳ね上がるんだから編集がやめさせるわけないじゃない 毎回言われるけどそれソースどこなの…

    12 19/11/14(木)07:16:35 No.638515589

    未だに信者がいるという驚き

    13 19/11/14(木)07:17:06 No.638515635

    むしろやりたくてやってるみたいなこと言ってなかった? もう本筋は終わらせたんで後は好きに描くみたいなことどこかで言ってたような

    14 19/11/14(木)07:18:37 No.638515756

    編集のせいって根拠はどこからだろ? ドラゴンボールはそうだと聞いたがこっちは休載の比率が桁違いだし…

    15 19/11/14(木)07:20:41 No.638515912

    偶に漫画描きたい!ってなるんだろ 長続きしないけど

    16 19/11/14(木)07:21:01 No.638515939

    実際読んでみるとやる気なしで描ける出来じゃないからな

    17 19/11/14(木)07:21:56 No.638516012

    ヒソカvsクロロ収録巻で100万割ったし次はガクッと落ちそうだ

    18 19/11/14(木)07:22:56 No.638516078

    >実際読んでみるとやる気なしで描ける出来じゃないからな 最近は書き込みがすごい でも俺がハンターに求めてるのは作画じゃないんだけどな…

    19 19/11/14(木)07:23:09 No.638516097

    別にこのペースでいいけど死ぬまでには描きあげてほしい

    20 19/11/14(木)07:25:11 No.638516256

    「」は手放しで褒めてるけど最近は文字多くって読みにくいと思う

    21 19/11/14(木)07:26:21 No.638516346

    能力推理ものやりたいならハンター一回畳んで新作でも書けばいいのに

    22 19/11/14(木)07:26:58 No.638516389

    続きはノベルにしよう

    23 19/11/14(木)07:27:04 No.638516394

    今はもう別に載っても本誌売上は上がってないんじゃないの

    24 19/11/14(木)07:27:58 No.638516463

    もう才能枯れてるよ

    25 19/11/14(木)07:28:56 No.638516555

    漫画家はみんなこの人くらいのペースで交互に書くとかでいいと思う

    26 19/11/14(木)07:30:00 No.638516656

    昔は面白かったけど今はもう

    27 19/11/14(木)07:33:26 No.638516965

    売上の為だけに無理やり描かされてるだけなら こんなワケ分かんないぐらいに風呂敷広げないと思う でも協会編から面白さ落ちる一方なんだよな…

    28 19/11/14(木)07:34:11 No.638517038

    もうすぐ1年か…マジで何やってんだ

    29 19/11/14(木)07:34:39 No.638517081

    腰が悪いんじゃないの?

    30 19/11/14(木)07:35:09 No.638517124

    旅団はもうほんとにいらない 輪をかけてバカ集団になってるし

    31 19/11/14(木)07:35:15 No.638517130

    ヒソカってもうネットでネタにされる以外に語られることあるのかな

    32 19/11/14(木)07:35:19 No.638517141

    俺はまだ好きだから載ってたら嬉しい 載せろ

    33 19/11/14(木)07:37:01 No.638517296

    ツィの初めての念体験だけ面白かった前回

    34 19/11/14(木)07:37:27 No.638517332

    GI編で終わっとけば良かったのでは

    35 19/11/14(木)07:37:57 No.638517383

    クラピカがクソ長いモノローグする分にはわかるし普通に読むけど脇役のおっさんまで何コマも使って自分の考え説明しだすから困る オメーだよ妊娠マン!

    36 19/11/14(木)07:38:20 No.638517414

    カキン編マジで意味分からん カタルシスもないし

    37 19/11/14(木)07:38:25 No.638517422

    腰を義体化しろ

    38 19/11/14(木)07:39:18 No.638517488

    集英社的にどういう存在なの

    39 19/11/14(木)07:39:49 No.638517522

    どうして興味ない作品止めさせたがるのですか

    40 19/11/14(木)07:41:28 No.638517671

    今年はもう描かないのかな

    41 19/11/14(木)07:41:33 No.638517674

    ゴンが最後に出たの何時だっけ? もう4、5年は見てない気がする

    42 19/11/14(木)07:43:06 No.638517821

    次の話が読みたくて仕方がない!みたいな山場は越えたし急かす気はない 何年でも待つからのんびり連載してくれていい

    43 19/11/14(木)07:43:54 No.638517902

    船乗ってから何が起きてるかちゃんと追えてる人そんないない

    44 19/11/14(木)07:44:13 No.638517934

    畳める機会あったのに逆に風呂敷広げた時点で腰うんぬんの説得力は俺の中で無くなった

    45 19/11/14(木)07:44:35 No.638517972

    復活したらしたで枠を空ける為に打ち切られる漫画が出る

    46 19/11/14(木)07:45:10 No.638518033

    >どうして興味ない作品止めさせたがるのですか ジャンプの枠ちょくちょく取る上に 休載しまくってても他の作品より圧倒的に面白いからその価値があるとか信者に言われるのがシャクなんだ

    47 19/11/14(木)07:45:30 No.638518070

    よく知らないけど子育て頑張ってるんじゃないの

    48 19/11/14(木)07:45:36 No.638518081

    >復活したらしたで枠を空ける為に打ち切られる漫画が出る 逆じゃね?枠が空いたけど他に載せられる漫画がない時に載せてるんだと思ってた いやまあ編集部じゃないから実際のところは知らないが

    49 19/11/14(木)07:45:39 No.638518085

    腰を理由に言い訳するのにゲームはやるのか…

    50 19/11/14(木)07:46:50 No.638518212

    マジでなんでジンと再会したときに終わらなかったか理解に苦しむ

    51 19/11/14(木)07:47:02 No.638518239

    蟻編の頃ならまだしも今は物語として脇道だしな ドラゴンボールで言うならフリーザと悟空が直接対決するところで休載するか 悟飯のハイスクール編で休載するかの違いくらいの温度差はある

    52 19/11/14(木)07:48:10 No.638518366

    散々言われてることだが新大陸面白そう!って紹介しといてつまんねえ王子継承戦はないよ

    53 19/11/14(木)07:49:21 No.638518489

    >散々言われてることだが新大陸面白そう!って紹介しといてつまんねえ王子継承戦はないよ 王位継承も最初はしらけたけど始まってみるとおっ?…てなる程度には面白かった ただ休載挟まれると熱が醒める程度の話だった

    54 19/11/14(木)07:49:40 No.638518531

    押し出し打ち切りに関しては打ち切られる方が悪いと思う

    55 19/11/14(木)07:49:46 No.638518540

    話が横に行き過ぎなのはそうだけど王位継承面白いよ

    56 19/11/14(木)07:50:07 No.638518569

    新大陸面白そうなのに継承戦ってなんだよ…→継承戦面白くなってきたのにヤクザと旅団ってなんだよ…

    57 19/11/14(木)07:50:17 No.638518595

    なんかあと何話で完結!みたいなこと言ってなかったっけ

    58 19/11/14(木)07:50:28 No.638518610

    ようやく連載再開したと思ったら数週間進展ほぼなしで後半ちょろっと話が動いてまた休載だもんな 週刊連載ならいいけど今のペースでやるべきじゃなかった

    59 19/11/14(木)07:50:33 No.638518618

    休載挟まれたせいで作品に冷めちゃって楽しめなくなる ってのは割と蟻編の途中からあった

    60 19/11/14(木)07:50:59 No.638518668

    今って冨樫がジャンプ最年長なのか

    61 19/11/14(木)07:51:04 No.638518679

    >話が横に行き過ぎなのはそうだけど王位継承面白いよ これで一気に書き上げてくれたら印象違ったと思う このペースで二級とか広げられてもな

    62 19/11/14(木)07:51:52 No.638518752

    継承戦は船の人員が贄でひどいカタストロフが起きそう!ってなってるシチュエーションはいいと思う それを止めるんだろうけどそこまで行くのかな…って不安しかない

    63 19/11/14(木)07:51:58 No.638518757

    こっちも年取ったので忘れた頃にやってるくらいでちょうど良くなってきた

    64 19/11/14(木)07:52:17 No.638518791

    >休載挟まれたせいで作品に冷めちゃって楽しめなくなる >ってのは割と蟻編の途中からあった 前回までのあらすじ把握するのがめんどいのがね…

    65 19/11/14(木)07:54:09 No.638518993

    逆に考えると冨樫が書かないから連載枠が1個余分に空いてる

    66 19/11/14(木)07:54:26 No.638519027

    みんなよくストーリー覚えてるなぁ カチョウが死んだ辺りからあんまり覚えてないや

    67 19/11/14(木)07:54:33 No.638519039

    これとベルセルクとドリフターズはXJAPANと同じくらいの気持ちで接したほうがいい

    68 19/11/14(木)07:54:47 No.638519063

    たまに載るとなんだかんだ一番面白いってのも蟻編の時ならともかく今はあんまりだなって思う

    69 19/11/14(木)07:54:49 No.638519071

    >俺はまだ好きだから載ってたら嬉しい 義理堅いというかお人好しというか

    70 19/11/14(木)07:54:55 No.638519082

    >前回までのあらすじ把握するのがめんどいのがね… 王と護衛軍強くしすぎて倒し方思いつかなかったから休載してたのか? って勘繰っちゃうぐらいにあいつらの倒し方が全部戦闘以外での処理の仕方だったのもある 王とコムギのラストが綺麗で感動的だから誤魔化されてるが

    71 19/11/14(木)07:55:19 No.638519126

    流石に一年に一冊のペースくらいはやれよ

    72 19/11/14(木)07:56:43 No.638519297

    >これとベルセルクとドリフターズはXJAPANと同じくらいの気持ちで接したほうがいい バスタードは…

    73 19/11/14(木)07:57:16 No.638519356

    王位争奪編まだ続くのかな…

    74 19/11/14(木)07:58:55 No.638519556

    なぜ今肉の話しが?って思ってしまった

    75 19/11/14(木)07:59:15 No.638519595

    小説やらアニメの二期三期とかに比べたらまだまだペース早い方だよ と思うようにしたら気が楽になった

    76 19/11/14(木)07:59:49 No.638519658

    もうジャンプ読んでないから連載再開で打ち切られる漫画あっても特に気にならないので気軽に再開してほしい

    77 19/11/14(木)08:00:12 No.638519710

    >>これとベルセルクとドリフターズはXJAPANと同じくらいの気持ちで接したほうがいい >バスタードは… 萩原はもうやる気ないっぽいし… 俺も大好きだし竜戦士10体と天使軍団の戦いとかめっちゃ期待して20年くらい経つけど…

    78 19/11/14(木)08:01:29 No.638519855

    選挙編はもう描くの嫌になったのかなと思ったけど 王位争奪は楽しんで描いてそうだとは思った ここまで間隔が空くとは思わなかったけど

    79 19/11/14(木)08:01:39 No.638519871

    >バスタードは… やっこさん死んだよ そう思うことにした

    80 19/11/14(木)08:02:48 No.638520010

    今のは面白くないっていうか分からないで興が削がれる感じなんだよな とりあえずバトルみたいなのでもないしなんとか理解しても次に連載する時には忘れてるし

    81 19/11/14(木)08:03:07 No.638520047

    下に打ち切られるの死ぬほど多いから復活しても問題ないだろ

    82 19/11/14(木)08:03:53 No.638520117

    バスタードは最新刊読んで完全にやる気ないなと思った もう7年前か…

    83 19/11/14(木)08:03:55 No.638520118

    十二国記に比べたらまだまだよ

    84 19/11/14(木)08:04:11 No.638520134

    今の話こそネーム状態でも構わんだろうにとは思う そのネーム書くのが一番大変と言われたらまあそうですねと

    85 19/11/14(木)08:04:59 No.638520221

    冨樫が復帰したからって打ち切られる漫画なんか冨樫いなくたってどうせ打ち切られるんだからそこは別に良くない?

    86 19/11/14(木)08:05:25 No.638520261

    銀さじですら連載してるのに富樫ときたら…

    87 19/11/14(木)08:05:28 No.638520267

    >今の話こそネーム状態でも構わんだろうにとは思う >そのネーム書くのが一番大変と言われたらまあそうですねと というかネームは10周分できてるはずなんだよな 前回のコメントでそう言ってた

    88 19/11/14(木)08:05:58 No.638520314

    すごく面白かったから許されてたやつ

    89 19/11/14(木)08:06:09 No.638520337

    ジンと世界樹で話したあたりでとりあえずの伏線は回収したし もう描かなきゃいけない責任みたいなのは無いと思う 5年ぐらいなら待つよ

    90 19/11/14(木)08:07:04 No.638520437

    冨樫用にハンターエースでも創刊すればいい

    91 19/11/14(木)08:07:12 No.638520452

    ネームみたいなものはあるんだろうけど修正いれてるから遅くなってるんだろうな

    92 19/11/14(木)08:07:33 No.638520495

    言うなら今のハンタってナルトの後のボルトみたいな感じ 載ってれば読む

    93 19/11/14(木)08:07:53 No.638520530

    >銀さじですら連載してるのに富樫ときたら… 銀の匙終わってたのかと思った アルスラーン戦記一本じゃなかったんだ…

    94 19/11/14(木)08:09:31 No.638520685

    >十二国記に比べたらまだまだよ 最新作出たし短編も来年出るだろ!

    95 19/11/14(木)08:09:47 No.638520716

    クラピカまわりはセリフってかモノローグが多くて目が滑る

    96 19/11/14(木)08:10:52 No.638520843

    いっそコマ割りもしなくていいんじゃないかな

    97 19/11/14(木)08:12:07 No.638520977

    ネットの評判とか受けてネームもいろいろいじってるんだろ つまんねからストーリーすすめろとか言われて詰め込んで文字だけになってたし 単行本に長文言い訳つけてるってことはすごく気にしてる

    98 19/11/14(木)08:14:30 No.638521205

    >銀さじですら連載してるのに富樫ときたら… サンデーにはまだアラタカンガタリが…

    99 19/11/14(木)08:14:32 No.638521208

    やっぱりジンと会ったときに終わらしておくべきだった

    100 19/11/14(木)08:14:37 No.638521223

    ネットの評判気にするタイプだったのか

    101 19/11/14(木)08:15:16 No.638521279

    今も面白いって言う人はいるけど今のが幽白やGI編とかより面白いって人は中々いないと思う

    102 19/11/14(木)08:15:51 No.638521326

    >やっぱりジンと会ったときに終わらしておくべきだった 原作に追いついたから終わった新アニメが結果的に最高の終わり方になってしまったという

    103 19/11/14(木)08:19:12 No.638521645

    >王と護衛軍強くしすぎて倒し方思いつかなかったから休載してたのか? >って勘繰っちゃうぐらいにあいつらの倒し方が全部戦闘以外での処理の仕方だったのもある >王とコムギのラストが綺麗で感動的だから誤魔化されてるが それは流石に読んでなさすぎる… ランクCの人間(個体)ではランクBのキメラアントには勝てないけどランクA-の人間(国家)なら簡単に勝てるってのが話の肝だろうに

    104 19/11/14(木)08:19:33 No.638521690

    冨樫の息子ももう中学生くらい?

    105 19/11/14(木)08:20:14 No.638521759

    ジャンルが変わってるレベルだけど今の話もすごい面白いと思う これでせめて隔週でも載ればな

    106 19/11/14(木)08:20:37 No.638521795

    >それは流石に読んでなさすぎる… >ランクCの人間(個体)ではランクBのキメラアントには勝てないけどランクA-の人間(国家)なら簡単に勝てるってのが話の肝だろうに それを考えるのに時間かかったって話じゃないのか

    107 19/11/14(木)08:22:55 No.638522015

    >やっぱりジンと会ったときに終わらしておくべきだった まぁあれゴンが自力でジンを探し当てた訳じゃないし アレで終わったら終わったでそれでいいのか冨樫よぅ!ってなってたと思うけど… 思うけど >やっぱりジンと会ったときに終わらしておくべきだった

    108 19/11/14(木)08:25:07 No.638522254

    今やってるのは面白くないというか興味がわかない話

    109 19/11/14(木)08:25:26 No.638522293

    というか単純に護衛軍1人ぐらいはまともな戦闘で倒してほしかったって話じゃないの

    110 19/11/14(木)08:25:31 No.638522302

    >ジャンルが変わってるレベルだけど今の話もすごい面白いと思う >これでせめて隔週でも載ればな 話進んでるときは面白いけけど前回のぶんとかグダグタしてるだけで全然進まなかったし その上それからもう一年で経つしで何が何だか

    111 19/11/14(木)08:28:21 No.638522615

    十二国記よく知らないけどなんで何年も出なかったの?

    112 19/11/14(木)08:28:42 No.638522663

    これが気分次第でまたチョロっと描くから下弦一つ切るかーとかマジ勘弁

    113 19/11/14(木)08:31:15 No.638522968

    >ランクCの人間(個体)ではランクBのキメラアントには勝てないけどランクA-の人間(国家)なら簡単に勝てるってのが話の肝だろうに それを肝と呼ぶのは持ち上げすぎでは 後から付けたしただけじゃなかったか ゴンみたいにジンと出会うのが目的だったと最初から分かってれば納得もできるが

    114 19/11/14(木)08:31:32 No.638523009

    >これが気分次第でまたチョロっと描くから下弦一つ切るかーとかマジ勘弁 じゃあ打ち切られなくてもいいようにアンケと単行本の購入で支えなよ

    115 19/11/14(木)08:32:09 No.638523073

    ただのやられ役みたいな雑魚が増えて休載に入った気がする

    116 19/11/14(木)08:32:45 No.638523152

    >これが気分次第でまたチョロっと描くから下弦一つ切るかーとかマジ勘弁 編集を臆病者みたいに言うんじゃない

    117 19/11/14(木)08:34:20 No.638523358

    休載する直前何やってたっけ

    118 19/11/14(木)08:34:23 No.638523368

    今のジャンプで下弦切られても別にいいだろ ゆらぎが生き延びる程度の作品しかねえんだぞ

    119 19/11/14(木)08:36:45 No.638523686

    >ゆらぎが生き延びる程度の作品しかねえんだぞ ゆらぎ以上にエロ描けて毎週掲載できるやつ探してから言え

    120 19/11/14(木)08:38:15 No.638523865

    ジャンプはもう卒業したけど 何だかんだハンターハンターが掲載される号は買っちゃうんだよね ハンター嫌いの人はごめんね

    121 19/11/14(木)08:39:02 No.638523981

    >休載する直前何やってたっけ ヤクザが喧嘩してた

    122 19/11/14(木)08:39:33 No.638524048

    初期のハンターとサムライ8読むと 幽遊白書終わった後にもう一度あんな王道描けるのはすごいなと思う 年齢は全然違うけど

    123 19/11/14(木)08:39:44 No.638524074

    ハンターが嫌いなことよりハンターのせいで他の作品が打ち切りに見えることに問題あるんだよな

    124 19/11/14(木)08:42:01 No.638524315

    打ち切りになる作品毎週読んでみなよ そりゃ打ち切りも仕方がないなと思うよ

    125 19/11/14(木)08:42:15 No.638524342

    SQとかに行った方がいいんじゃないの

    126 19/11/14(木)08:42:26 No.638524368

    次世代揃ってるしゆらぎ荘のタピオカでもジャンプ消えたし もうたたませてやっていいんでないだろうか

    127 19/11/14(木)08:43:19 No.638524466

    >ジャンプはもう卒業したけど >何だかんだハンターハンターが掲載される号は買っちゃうんだよね >ハンター嫌いの人はごめんね 別に好きにすればいいんじゃないか お前みたいな人は少数派だろうけど

    128 19/11/14(木)08:43:40 No.638524506

    木田は今年コミック1冊分も描いた

    129 19/11/14(木)08:44:39 No.638524631

    じりじり駆け引きやらで継承戦やってるけどどうせ初見殺しの強能力でどんでん返しするの目に見えてるからさっさと話進めて欲しい

    130 19/11/14(木)08:45:51 No.638524759

    今はジャンプ+という不定期連載にピッタリの場所があるんだからそっち行けばいいのに

    131 19/11/14(木)08:46:28 No.638524838

    >お前みたいな人は少数派だろうけど ここいる?

    132 19/11/14(木)08:46:52 No.638524885

    >じりじり駆け引きやらで継承戦やってるけどどうせ初見殺しの強能力でどんでん返しするの目に見えてるからさっさと話進めて欲しい テンポ悪くなってる原因のモブ増やしたりモブが長々思考したりしてるとこが どうせ後に生きてこないってもうわかりきってるからなあ… さっさと話進めて欲しい

    133 19/11/14(木)08:47:10 No.638524913

    原作 冨樫 作画 岸本or久保 これで続けられる

    134 19/11/14(木)08:47:14 No.638524924

    >ここいる? >ハンター嫌いの人はごめんね >ここいる?

    135 19/11/14(木)08:47:17 No.638524934

    カーちんが死んだ時みたいに話が進む時は割と面白いから毎週1人殺そう

    136 19/11/14(木)08:47:53 No.638525005

    >テンポ悪くなってる原因のモブ増やしたりモブが長々思考したりしてるとこが >どうせ後に生きてこないってもうわかりきってるからなあ… わかりきってるっていうのはいいすぎじゃないか? モブの誤解が後で話に影響するかもしれん

    137 19/11/14(木)08:48:46 No.638525116

    最近は売上的にもそこまででもないのがな まあ売れてはいるけど

    138 19/11/14(木)08:49:57 No.638525271

    今の連載陣割とひどいから戻ってきてもいいよ 打ち切り候補多すぎる

    139 19/11/14(木)08:50:01 No.638525284

    鬼滅に単巻抜かされたら少しは掲載ペース上がるかな

    140 19/11/14(木)08:51:08 No.638525422

    やる気ないならジンとの再会でキリよく締められたと思うんだけどな

    141 19/11/14(木)08:51:15 No.638525438

    >サンデーにはまだアラタカンガタリが… だからアラタカンガタリはリマスター版をずっと書き続けて刊行していて 休載した所まで追いついたら雑誌掲載再開するって何度

    142 19/11/14(木)08:51:52 No.638525506

    >鬼滅に単巻抜かされたら少しは掲載ペース上がるかな ハンタ側もかなり落ちてるからもうとっくに抜かれてるぞ

    143 19/11/14(木)08:52:05 No.638525534

    >わかりきってるっていうのはいいすぎじゃないか? >モブの誤解が後で話に影響するかもしれん しないだろ… つーかちょこちょこ影響してもどうせほとんど無意味になるんだからただただ面白くも無い情報量で傘増しするのやめてほしい

    144 19/11/14(木)08:52:29 No.638525580

    鬼滅はワンピに勝ったからな

    145 19/11/14(木)08:52:51 No.638525609

    >鬼滅に単巻抜かされたら少しは掲載ペース上がるかな 今まで暗殺黒子ハイキューと色んな後発作に売上抜かれてるんだから今更鬼滅に抜かれたくらいで変わらんでしょ

    146 19/11/14(木)08:53:40 No.638525703

    むしろこんな不定期掲載の漫画に勝てない連載陣が問題だわ

    147 19/11/14(木)08:55:08 No.638525888

    鬼滅は特別みたいなノリの人増えたな…

    148 19/11/14(木)08:55:48 No.638525970

    >むしろこんな不定期掲載の漫画に勝てない連載陣が問題だわ 今の作品単行本売れなさすぎ

    149 19/11/14(木)08:56:10 No.638526024

    すでにヒットを2本出してる漫画家に勝ち負けとか何を言ってるんだ

    150 19/11/14(木)08:56:57 No.638526132

    漫画業界総体でいけば99%くらい勝てないと思う

    151 19/11/14(木)08:57:09 No.638526159

    散々打ち切られる漫画が悪いだの勝てない漫画が悪いだのって言ってんだから 打ち切られなくて売上で勝ってる漫画が出た以上ハンタが敗者な訳だし

    152 19/11/14(木)08:57:19 No.638526174

    今のジャンプって情けないよね…

    153 19/11/14(木)08:57:48 No.638526244

    >散々打ち切られる漫画が悪いだの勝てない漫画が悪いだのって言ってんだから >打ち切られなくて売上で勝ってる漫画が出た以上ハンタが敗者な訳だし やっぱすげーよな鬼滅って…

    154 19/11/14(木)08:58:01 No.638526261

    面白いは正義実際置いいい継承の続きは今でも気になってる

    155 19/11/14(木)08:58:11 No.638526273

    >鬼滅は特別みたいなノリの人増えたな… ワンピを越えたんだからそりゃね 冨樫程度じゃもはやどうにもならん次元

    156 19/11/14(木)08:59:22 No.638526414

    正直一時期のハンタは特別ってファンよりはだいぶマシだと思う

    157 19/11/14(木)08:59:29 No.638526426

    売れない上にマトモに掲載してないとかヒロアカ以下だよね

    158 19/11/14(木)08:59:39 No.638526441

    ワンピもハンタも鬼滅の前では雑魚よ

    159 19/11/14(木)09:00:39 No.638526573

    >正直一時期のハンタは特別ってファンよりはだいぶマシだと思う 実際ハンタファンの痛さは鬼滅の比ではなかった ハンタ載ってないジャンプは平気で叩くし

    160 19/11/14(木)09:02:18 No.638526795

    今のハンタが全盛期より数段面白さダウンしてるとは言え 正直打ち切りされるような漫画よりは読み応えあるんじゃないか