19/11/14(木)05:32:48 炭治郎... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)05:32:48 No.638510959
炭治郎くん隻眼になっちゃうの
1 19/11/14(木)05:38:05 No.638511134
鬼の眼や千年眼や紫外線照射装置 好きなものを埋め込むばいい
2 19/11/14(木)05:51:18 No.638511574
鱗滝さんどんな反応するかな…
3 19/11/14(木)05:51:19 No.638511575
匂いでーっていうのもまるで追いついてなかったしどうすんのかなこれ…
4 19/11/14(木)05:58:28 No.638511841
花京院も言ってただろ 眼球がくしゃくしゃになっても翌日には治ってた奴もいるって
5 19/11/14(木)06:00:13 No.638511885
くしゃくしゃってよりザックリ……
6 19/11/14(木)06:02:04 No.638511948
セブンセンシズに目覚めてパワーアップ
7 19/11/14(木)06:03:48 No.638512003
仮に何とかなるにしても怪我はすぐ治らんものね…
8 19/11/14(木)06:04:09 No.638512018
表紙映えするぞ
9 19/11/14(木)06:04:49 No.638512042
ベホマズンのない世界なのにガンガンダメージが
10 19/11/14(木)06:05:59 No.638512082
隻眼で済めばいいが
11 19/11/14(木)06:10:31 No.638512240
ラスボス戦なんだから眼の一つや二ついいよね!
12 19/11/14(木)06:14:22 No.638512385
ヒロインとお揃いですね
13 19/11/14(木)06:16:28 No.638512460
まぁ隻眼の方が漢ぶりは上がるな 欲を言えばもうちょっと顔にザックリとデカい傷が欲しい
14 19/11/14(木)06:17:49 No.638512509
>欲を言えばもうちょっと顔にザックリとデカい傷が欲しい つまり両目失明の上片腕も切断…
15 19/11/14(木)06:18:41 No.638512548
両目無い人はめっちゃ強いので問題ない
16 19/11/14(木)06:24:28 No.638512779
みんなで足止めすればあとは無敵の念仏柱がなんとかしてくれるって寸法よ!
17 19/11/14(木)06:25:36 No.638512820
岩は失明歴が長いから…
18 19/11/14(木)06:26:38 No.638512859
派手柱も天国で喜ぶだろうよ
19 19/11/14(木)06:28:17 No.638512920
角膜さえ切れてなかったらセーフだってドクターKも言ってた
20 19/11/14(木)06:30:28 No.638513007
鬼滅の刃は主人公の永久的肉体欠損はNGだって話聞いたんだけどな…
21 19/11/14(木)06:32:13 No.638513092
ゆしろーの術で視覚を補って…駄目だ今そんな余裕一切ないわゆしろー
22 19/11/14(木)06:32:58 No.638513120
臭いでなんでも見えるんだから目なんて見えなくても平気よ
23 19/11/14(木)06:36:40 No.638513276
なあに目がグズグズになってもプランクトンつめたら治った奴もいるし
24 19/11/14(木)06:41:29 No.638513488
眼帯似合うのかな
25 19/11/14(木)06:46:11 No.638513717
花京院みたいにサングラスかけて再登場だよ
26 19/11/14(木)06:52:15 No.638514065
そもそも鬼滅隊最強が盲目だからまぁ問題ないだろう
27 19/11/14(木)06:52:45 No.638514090
>鬼滅の刃は主人公の永久的肉体欠損はNGだって話聞いたんだけどな… 鬼食いしたら治らないかな…?
28 19/11/14(木)06:54:38 No.638514201
ここで死ぬなら目が失くなろうが腕が失くなろうが炭/治/郎になろうが関係無いしな…
29 19/11/14(木)06:56:02 No.638514277
ワニの性癖が出てしまった
30 19/11/14(木)06:57:31 No.638514346
隻眼を意識する前に死ぬから心配ないよ
31 19/11/14(木)06:58:33 No.638514418
>臭いでなんでも見えるんだから目なんて見えなくても平気よ (ぶつかる壁)
32 19/11/14(木)07:01:25 No.638514591
>ワニの性癖が出てしまった まだ我慢している方だ
33 19/11/14(木)07:04:28 No.638514783
このまま四肢欠損して過狩り狩りになるんだよね
34 19/11/14(木)07:04:43 No.638514798
いつものことながら因縁も舞台もこっちの準備が整わないうちに流れ的に戦闘になって今ある材料とメンバーだけで勝たなければならない展開うまいよなワニ
35 19/11/14(木)07:06:15 No.638514906
主役交代した第二章で眼帯して出てくるとかあるかな
36 19/11/14(木)07:07:05 No.638514963
主人公生きたままで交代は失敗する確率が高すぎる…
37 19/11/14(木)07:09:40 No.638515114
冨岡さんがやられるじゃろ?そこに冨岡さんの眼が有るじゃろ?
38 19/11/14(木)07:14:53 No.638515482
スケスケ習得でもしかして今の長男って柱の中でも岩の次くらいに強いんじゃね?みたいな感想が出てきた中お出しされるあまりにも順当過ぎる実力不足描写
39 19/11/14(木)07:16:37 No.638515592
目をやられた後の状況が直ぐ飲み込めない「あ…?」がなんか良かった興奮した
40 19/11/14(木)07:16:38 No.638515594
岩柱はあれ先天的なものだろうし失明してすぐあれと同じ動きしろは無茶ぶり過ぎる… というか目が見えてても厳しいだろ鬼殺隊最強ムーブ
41 19/11/14(木)07:17:23 No.638515661
ゆーちゅーばーとかが最強ランキングとかで風霞と恋蛇の間ぐらいに炭治郎置いてるの見ると違クってなってたから今回の展開は良かった
42 19/11/14(木)07:17:35 No.638515677
>スケスケ習得でもしかして今の長男って柱の中でも岩の次くらいに強いんじゃね?みたいな感想が出てきた中お出しされるあまりにも順当過ぎる実力不足描写 いつでもどこでもどんな状況でも使えればたぶん作中上位になれるスケスケの才能はあるけど アカザとの戦いで疲労に加え身内同然の仲間が次々と死んで怒りで悲しみをごまかしてる状態だからスケスケ世界に入りにくい
43 19/11/14(木)07:17:54 No.638515702
高い成長性が見込めるキャラでも今すぐ強くないと死ぬ状況だからな…
44 19/11/14(木)07:18:02 No.638515711
>スケスケ習得でもしかして今の長男って柱の中でも岩の次くらいに強いんじゃね?みたいな感想が出てきた中お出しされるあまりにも順当過ぎる実力不足描写 入門すれば少なくとも先読みと回避はそれくらいだろうけど そうじゃなきゃ地力が足りないのはアカザ殿の時から示されてたからな…
45 19/11/14(木)07:18:23 No.638515740
透き通る世界に入れたとはいえまだまだ肉体がついてきてないからね
46 19/11/14(木)07:19:40 No.638515833
めっちゃ人気作品になっちゃったからこれから作者が想定してた終わり方をさせてもらえるかどうか
47 19/11/14(木)07:20:03 No.638515863
アカザ殿戦も冨岡さんが肉壁頑張ってくれたお陰で時間かけて集中出来て刹那の見切り出来る状況まで持ってった上で読み勝てただけだからな…直後に反動で体動かなくなって普通に蹴り飛ばされるし
48 19/11/14(木)07:21:04 No.638515942
スケスケ長男≧アカザ殿≧痣義勇>義勇≧痣長男 ワニの中の設定はわからんがこれくらいに感じたな実力差
49 19/11/14(木)07:21:46 No.638516000
長男は生まれのお陰で強くなるための知識がやたらと豊富なだけで才能はある方じゃないしな…
50 19/11/14(木)07:22:55 No.638516076
>スケスケ長男≧アカザ殿≧痣義勇>義勇≧痣長男 >ワニの中の設定はわからんがこれくらいに感じたな実力差 スケスケ長男もあの一瞬上回っただけで即行動不能だから超強い必殺技程度に考えた方が良さそう
51 19/11/14(木)07:22:56 No.638516077
スケスケ無一郎君が応援に来てくれたら励まして指導しながら長男のレベルアップも行えたのに…
52 19/11/14(木)07:23:02 No.638516087
今週見てると柱三人がかりで風がタゲ取りしてたとはいえ兄上の猛攻の中で入門する岩柱やばいな 兄上に至っては気軽にオンオフしてるから文字通りの年季が違う感じだが
53 19/11/14(木)07:23:27 No.638516122
剣士としての才能は中の上くらいは有ると思う 同期や柱はみんなぶっちぎりの才能の持ち主ってだけで
54 19/11/14(木)07:23:30 No.638516128
なんか目元か瞼を切られて血で目が開けなくなってるだけかと思ってたけど 普通に目玉やられてるのか…
55 19/11/14(木)07:23:43 No.638516147
どれだけすごい技術でも実戦で使えなきゃ意味がない みんな知ってるね?
56 19/11/14(木)07:24:13 No.638516178
結果的にまた一番弱い奴になったけど 日の呼吸の剣士である以上警戒の壁が薄くなるかというとちょっと難しいな
57 19/11/14(木)07:24:46 No.638516221
縦じゃなくて横で眼を斬られた誤魔化しの効かない失明描写
58 19/11/14(木)07:24:50 No.638516228
>鬼滅の刃は主人公の永久的肉体欠損はNGだって話聞いたんだけどな… ここまできたら打ち切りにはできないから編集振り切ってやりたい放題じゃ!
59 19/11/14(木)07:25:19 No.638516263
スケスケ自体岩が最強に近い鬼相手に見取り稽古で習得して長男よりはるかに使いこなしてたり インフィニティがなんか自力で覚醒してたりで多分長男がその存在を伝えるだけで今居る柱のほとんどは到達出来そう
60 19/11/14(木)07:25:21 No.638516266
>なんか目元か瞼を切られて血で目が開けなくなってるだけかと思ってたけど >普通に目玉やられてるのか… カラー版で見ると思いきり目玉をザックリやられてる そんな状態なのに毒を吐く自分を気遣うから蛇柱もびっくり
61 19/11/14(木)07:25:35 No.638516281
無惨倒せば終わりだから最終戦はいくら欠損してもよい
62 19/11/14(木)07:25:41 No.638516287
(スパッ)ぐああああ!!とかじゃなくてえ?切られてた…?って感じなのがなんかもうひどい
63 19/11/14(木)07:26:03 No.638516317
隻眼はパワーアップフラグ
64 19/11/14(木)07:27:05 No.638516398
煉獄さんとは逆の目なんだな
65 19/11/14(木)07:27:29 No.638516424
経験が足りないから無一郎は死ぬし実力が足りないから長男は即目つぶしされる
66 19/11/14(木)07:27:58 No.638516465
歴戦の猛者で盲目なぶん他の感覚が鋭い岩柱はともかく 最年少で透き通る世界から赫刀まで目覚めるインフィニティは才能の塊すぎる…
67 19/11/14(木)07:28:12 No.638516482
岩とインフィニティは長男もまだ出来てない自力ファイヤーソードの領域まで行ってるから納得の味方陣営最強
68 19/11/14(木)07:28:16 No.638516489
透け透けだと無生物は見えないってのは盲点だった 岩さんは反響定位できるんだったもんな…
69 19/11/14(木)07:28:48 No.638516547
>煉獄さんとは逆の目なんだな イベントきちゃうな…
70 19/11/14(木)07:29:17 No.638516589
>結果的にまた一番弱い奴になったけど >日の呼吸の剣士である以上警戒の壁が薄くなるかというとちょっと難しいな というか無惨様も完全に冨岡さんより優先して狙ってたよね 兄上も岩柱は手強いから先にスケベを潰すか…ってなってたしここら辺は割とクレバー
71 19/11/14(木)07:29:46 No.638516637
お外でさっそく隻眼ネタを取り扱った二次創作がお出しされててレスポンス早い…ってなる
72 19/11/14(木)07:30:04 No.638516663
アカザ殿相手には殺気を消すだとか 相手に間合いを見誤らせる系のヒノカミ神楽が有効だったけど 無惨様はそんなん全然関係なく超高速範囲攻撃振り回すだけだからな…
73 19/11/14(木)07:30:11 No.638516675
隻眼どころか首がつながってることを安心しないと 臆病者まだ全然消耗してないんだぜ
74 19/11/14(木)07:30:49 No.638516740
>岩とインフィニティは長男もまだ出来てない自力ファイヤーソードの領域まで行ってるから納得の味方陣営最強 透き通る世界に目覚めてないっぽいのに兄上の血鬼術避けてて 岩と一緒に赫刀になってる風が地味にすごいと思う
75 19/11/14(木)07:30:50 No.638516746
>お外でさっそく隻眼ネタを取り扱った二次創作がお出しされててレスポンス早い…ってなる 鉄は熱いうちにたたけ なんせ来週には隻腕隻眼になっているかもしれない
76 19/11/14(木)07:31:57 No.638516846
ヒノカミ神楽で倒すだろうし腕や足は大丈夫じゃないかな 欠損して問題ない部分はわからない
77 19/11/14(木)07:32:05 No.638516854
多大な犠牲を払い無残を退けた鬼殺隊 そして両眼とも光を失い頼れるのは異能とも言うべき嗅覚のみとなった炭治郎 道を歩くこともままならない状態の炭治郎の手をそっと握り導く者がいた 日々心と身体に負った傷を癒し炭治郎の伴侶となったわt…神崎アオイであった
78 19/11/14(木)07:32:22 No.638516877
>隻眼どころか首がつながってることを安心しないと >臆病者まだ全然消耗してないんだぜ 本来なら首が落ちるところを主人公補正で片目で済ませました!という感じ
79 19/11/14(木)07:32:23 No.638516882
>鬼滅の刃は主人公の永久的肉体欠損はNGだって話聞いたんだけどな… それは連載開始前でプロト冨岡さんが片腕なし両脚義脚 口もきけず目も見えないという特盛判事案件じゃった
80 19/11/14(木)07:34:22 No.638517058
流くんは過狩り狩りさんと違って一応口はきけたはず そのかわり両足が義足になったが…
81 19/11/14(木)07:34:28 No.638517069
恥を知りなさい!平安貴族が不老不死など!
82 19/11/14(木)07:34:58 No.638517103
本当にカガリガリマンとか鬼殺の流くんが冨岡さんのプロトタイプならワニは冨岡さんの手足をもぎたいのをずっと我慢してたことになるのでやめやめろ!
83 19/11/14(木)07:35:21 No.638517147
かつてない衝撃!とかやってる恋柱もまるで安心できない…
84 19/11/14(木)07:35:24 No.638517152
まあ五体満足な恋蛇が参戦して四人になったら無惨様も意識を割く必要があるから今よりはマシになるはず 無惨様はまだ術らしいの使ってないけど
85 19/11/14(木)07:35:24 No.638517154
カガリガリンニンサンと同じ状態までは想定内だ 盲目隻腕両脚欠損他なんかあったっけ
86 19/11/14(木)07:35:35 No.638517172
これ岩とスケベ来ても逃げに徹されたらヤバそうだけどどうすんの
87 19/11/14(木)07:36:35 No.638517263
軽いジャブ的な攻撃だけで超追い詰められてるんだよねこれ
88 19/11/14(木)07:37:01 No.638517295
まあ派手柱も隻腕だし腕の一本くらいなら…とか思ってたら 派手柱が助かったのは恵まれた体格があったからだとか厳しい現実を突きつけるインフィニティには参るね
89 19/11/14(木)07:37:40 No.638517355
ラスボス第一段階でこれだからな 明らかにレベルが足りてない
90 19/11/14(木)07:37:57 No.638517382
霞岩風赫刀コンボは痣の共鳴的な話と絡めて 痣持ちが並べば並ぶほど先へ先へ入門出来る可能性が出てくるのかな
91 19/11/14(木)07:38:04 No.638517392
>軽いジャブ的な攻撃だけで超追い詰められてるんだよねこれ まあ無惨様は上弦と違って戦いを楽しむ気はないだろうから 底は見せてなくてもそれなりに本気の攻撃ではあると思う
92 19/11/14(木)07:38:06 No.638517395
過狩り狩りの人や伴田流くんはエッセンスをそれぞれ冨岡さんと錆兎に振られて冨岡さんが無事で錆兎が全損(死亡)になったイメージ
93 19/11/14(木)07:38:09 No.638517400
>軽いジャブ的な攻撃だけで超追い詰められてるんだよねこれ 長男がレベル30ぐらいだとすると臆病者はレベル50以上はあるからな…
94 19/11/14(木)07:38:58 No.638517464
冨岡さん最近感情豊かだな 仲間思いの熱い冨岡さんをみたら蛇も嫌いから普通ぐらいの評価になるかな
95 19/11/14(木)07:39:47 No.638517519
これを経てガリガリマン誕生とかないよね?
96 19/11/14(木)07:39:47 No.638517520
まだ通常攻撃(全体・二回行動)しかしてないからな無惨様
97 19/11/14(木)07:39:53 No.638517533
つか乳柱まだ痣状態じゃないんかね 今の無残様だと痣状態でもダメージ入らなさそうではあるけど…
98 19/11/14(木)07:40:04 No.638517550
>これ岩とスケベ来ても逃げに徹されたらヤバそうだけどどうすんの 鳴女のワープが使えないから無惨様も走って逃げるしかないし そこは意地でも逃さないように囲んで叩くしかない
99 19/11/14(木)07:40:17 No.638517572
スケスケはようは高性能な先読みだから肉体がついてこないなら意味ないよね… 長男は柱と比較すると単純にまだスペック足りてない…
100 19/11/14(木)07:40:33 No.638517595
名前を万次に改名して不死身になるんだぞ
101 19/11/14(木)07:40:58 No.638517627
恋柱の痣は首元でいい感じに隊服の襟に隠れるからわかりづらい それより蛇柱に痣は出るのかという問題
102 19/11/14(木)07:41:04 No.638517635
>>臭いでなんでも見えるんだから目なんて見えなくても平気よ >(ぶつかる壁) 実は片目失うと視界狭まって弱体化するんだ!
103 19/11/14(木)07:42:40 No.638517773
視界の外からいきなり突進して無惨の腕1本持ってく善逸とか見たいよー
104 19/11/14(木)07:42:44 No.638517781
岩ー!早く来てくれー! 風は戦えるのかあれ
105 19/11/14(木)07:43:05 No.638517816
長男はもうだめだ!って状態から少し休むとゾーンに入るのか最後まで戦えるから今は休む場面だと思う
106 19/11/14(木)07:43:13 No.638517832
>風は戦えるのかあれ なんとスケベは血を流してるだけでも役に立つんだ
107 19/11/14(木)07:43:17 No.638517842
>カガリガリンニンサンと同じ状態までは想定内だ >盲目隻腕両脚欠損他なんかあったっけ 喉か舌やられてて喋れない
108 19/11/14(木)07:43:54 No.638517901
>視界の外からいきなり突進して無惨の腕1本持ってく善逸とか見たいよー 大丈夫? 一発決めたと思ったら全身の傷が開いて出血死しない?
109 19/11/14(木)07:44:05 No.638517917
>>風は戦えるのかあれ >なんとスケベは血を流してるだけでも役に立つんだ 食われて臆病者超パワーアップの未来しか見えねぇ…
110 19/11/14(木)07:44:53 No.638518002
>視界の外からいきなり突進したのに無惨に脚1本持ってかれる善逸とか見せられそうだよー…
111 19/11/14(木)07:44:54 No.638518006
>長男はもうだめだ!って状態から少し休むとゾーンに入るのか最後まで戦えるから今は休む場面だと思う 怒りによる覚醒より戦況を見極めて色々考えて行動する方が強いタイプだよね長男
112 19/11/14(木)07:45:15 No.638518048
まあ無惨様は千年間食らってるわけで今さら何十人ぶんの栄養補給したところでそんな大幅強化はないだろう多分
113 19/11/14(木)07:45:33 No.638518074
日に光の下に追い出してやる作戦はこれねずこ食われて日の光克服フラグなんじゃ…とですね
114 19/11/14(木)07:45:36 No.638518082
怒りで勝てるなら苦労しないってさんざんやってきたからな
115 19/11/14(木)07:45:45 No.638518100
>視界の外からいきなり突進して無惨の腕1本持ってく善逸とか見たいよー ベジータ戦のヤジロベーみたいな…?
116 19/11/14(木)07:46:20 No.638518158
>日に光の下に追い出してやる作戦はこれねずこ食われて日の光克服フラグなんじゃ…とですね 新伍がまだ残ってるしなあ…
117 19/11/14(木)07:46:40 No.638518194
>視界の外からいきなり突進して無惨の腕1本持ってく善逸とか見たいよー 8倍筋力の乳柱の攻撃で無傷なのにどうやって切るんだよ
118 19/11/14(木)07:47:05 No.638518249
>なんとスケベは血を流してるだけでも役に立つんだ 下手したらスケベ優先的に狙われるんじゃあ…
119 19/11/14(木)07:47:17 No.638518271
しかし鬼もいろんな能力あるけど結局シンプルに超速い全体攻撃が一番強いんだな…
120 19/11/14(木)07:47:46 No.638518317
善逸より遥かに速いだろ今の無惨様
121 19/11/14(木)07:47:49 No.638518321
鬼になれ炭治郎
122 19/11/14(木)07:48:21 No.638518389
臆病者らしい血鬼術とかあるのかな
123 19/11/14(木)07:48:30 No.638518407
>しかし鬼もいろんな能力あるけど結局シンプルに超速い全体攻撃が一番強いんだな… どうやって完全無傷で尻餅つかせたんだろう縁壱
124 19/11/14(木)07:48:40 No.638518422
>しかし鬼もいろんな能力あるけど結局シンプルに超速い全体攻撃が一番強いんだな… 困ったことに臆病者は他の鬼の血鬼術全部使えるっぽいので 浅草の人の奴も取り込んで使ってたし今は使ってないだけの段階
125 19/11/14(木)07:48:43 No.638518426
>しかし鬼もいろんな能力あるけど結局シンプルに超速い全体攻撃が一番強いんだな… まあ幹部最強の兄上もそうだったし 特殊系はメタ貼られると一気に崩れるとトーマスと鳴女ちゃんが身をもって示してるからな…
126 19/11/14(木)07:49:46 No.638518538
縁壱は縁壱だから参考にならないんだ
127 19/11/14(木)07:49:48 No.638518544
神の被造物だぞあの気持ち悪い弟 寧ろどうやって生き延びたんだよってレベルの相手だよ
128 19/11/14(木)07:49:51 No.638518549
>しかし鬼もいろんな能力あるけど結局シンプルに超速い全体攻撃が一番強いんだな… シンプルに強いと倒すにはそれを上回る強さが要求されるからな…
129 19/11/14(木)07:50:31 No.638518616
>神の被造物だぞあの気持ち悪い弟 >寧ろどうやって生き延びたんだよってレベルの相手だよ 私が死ぬとお前の兄も死ぬぞいいのか!
130 19/11/14(木)07:50:59 No.638518670
一応縁壱時代よりはパワーアップしてるはずだから…
131 19/11/14(木)07:51:23 No.638518709
>私が死ぬとお前の兄も死ぬぞいいのか! あこれ動揺するわ
132 19/11/14(木)07:51:48 No.638518745
生前素手で人間殺しまくった猗窩座殿を素手で瞬殺してるから白兵戦も強いんだよな無惨様 今は腕ブンブン攻撃だけど
133 19/11/14(木)07:52:09 No.638518774
縁壱は日ノ本二番目の侍だからな…
134 19/11/14(木)07:52:33 No.638518830
>どうやって完全無傷で尻餅つかせたんだろう縁壱 あの時代はまだ自分が最強だと思ってたから能力は試しても開発には本腰入れてない時代だからたぶん今よりかなり弱いはず
135 19/11/14(木)07:53:30 No.638518930
欠損させるのはいいけど単純に戦力として弱体化するのにこれからの敵に勝てる説得力が減らないのかは心配
136 19/11/14(木)07:53:38 No.638518943
>あの時代はまだ自分が最強だと思ってたから能力は試しても開発には本腰入れてない時代だからたぶん今よりかなり弱いはず 単純にあれから人食った分だけ力上乗せされてる面もあるしな…
137 19/11/14(木)07:53:54 No.638518966
まあでも縁壱なら今週の触手を切り裂いて無惨様の首に迫りそうな凄みがある
138 19/11/14(木)07:54:44 No.638519056
>欠損させるのはいいけど単純に戦力として弱体化するのにこれからの敵に勝てる説得力が減らないのかは心配 まあだから目なんじゃねえかな 透き通る世界と匂いでカバーできる範囲のダメージ
139 19/11/14(木)07:55:15 No.638519117
なのでこうして相手より優れてる不死の力で先に死ぬのを持つ能力勝ち
140 19/11/14(木)07:55:18 No.638519123
>単純にあれから人食った分だけ力上乗せされてる面もあるしな… 部下に無理矢理フードファイトさせてたんだし自分もアホほど食ってるんだろうな…
141 19/11/14(木)07:55:35 No.638519173
早く岩こいや 防御は乳柱お願いします…効かないのに攻めならカウンターがこわい…
142 19/11/14(木)07:57:27 No.638519372
岩さん目が見えてないのに透き通る世界に入ったしな なんなんだあの人
143 19/11/14(木)07:58:04 No.638519451
実際柱の応援来ないと勝ち筋が見えにくいけど 試練大好きのワニが素直にそうさせるとは…
144 19/11/14(木)07:59:17 No.638519602
岩は善戦できるけどタイムアップっていう流れが…
145 19/11/14(木)07:59:45 No.638519652
ゆしろーねづこげんやとやっぱ味方側に血鬼術が無いとどうにもならない場面が多くてやっぱ人の剣力だけじゃ無理だなって縁壱は余裕だろうけど…
146 19/11/14(木)08:00:01 No.638519688
完璧なコンビネーションが出来れば腕が6本必要だった縁壱の動きも再現出来るはず
147 19/11/14(木)08:00:04 No.638519695
冨岡さん曰く間合いに入らないで防御に徹する感じかなしばらく
148 19/11/14(木)08:00:12 No.638519712
>部下に無理矢理フードファイトさせてたんだし自分もアホほど食ってるんだろうな… 変な方向に頑張ってるな無惨様
149 19/11/14(木)08:00:38 No.638519764
>岩は善戦できるけどタイムアップっていう流れが… 良いところで寿命来そうだよね…
150 19/11/14(木)08:04:15 No.638520141
岩は話の都合で死ぬんだろうなーというのが見えてるので 逆にどう活躍させるのか作者の力量が問われる
151 19/11/14(木)08:04:27 No.638520159
>>岩は善戦できるけどタイムアップっていう流れが… >良いところで寿命来そうだよね… 夜明けまで保たないって言われたっけ 夜明けまで殴らなければならないのにつらい
152 19/11/14(木)08:06:12 No.638520342
岩「かー!何か痣寿命克服できたわー!かー!」
153 19/11/14(木)08:07:10 No.638520450
兄上には今宵のうちに死ぬから鬼になろう?と言われてたな岩柱
154 19/11/14(木)08:07:15 No.638520460
>欠損させるのはいいけど単純に戦力として弱体化するのにこれからの敵に勝てる説得力が減らないのかは心配 片目を補うために感覚を研ぎ澄まして最終的に13の型編み出すフラグかと思ったわ
155 19/11/14(木)08:08:06 No.638520548
岩柱は無惨戦の一番のチャンスで寿命迎えそうで怖い
156 19/11/14(木)08:09:02 No.638520643
別にもうラストバトルなんだからいいだろう
157 19/11/14(木)08:09:34 No.638520689
さねみちゃんがどんな死に方するか気になります
158 19/11/14(木)08:10:28 No.638520800
つーかこのラストバトルのような流れの時に蛇の過去話とか入れるんだろうか?
159 19/11/14(木)08:11:53 No.638520950
>つーかこのラストバトルのような流れの時に蛇の過去話とか入れるんだろうか? 入れずに外伝とか小説で補完されたりして
160 19/11/14(木)08:12:44 No.638521030
入れるだろう多分 上弦はともかく相手無惨だし言うほど短い尺でこそんなあっさり終わるとも思えん
161 19/11/14(木)08:12:54 No.638521046
>さねみちゃんがどんな死に方するか気になります いいや、弟のいない世界で痣の寿命で生きてもらう
162 19/11/14(木)08:12:56 No.638521050
>>岩は善戦できるけどタイムアップっていう流れが… >良いところで寿命来そうだよね… これで無惨が人間の寿命を嘲笑う流れになりそう
163 19/11/14(木)08:13:19 No.638521087
フィジカルで完全に負けてても相手の頭が悪かったらワンチャン拾えるのはドーマ殿が証明してくれたし…
164 19/11/14(木)08:13:45 No.638521138
全ての型を同時に出すのが13番目だと思う!
165 19/11/14(木)08:14:26 No.638521201
>つーかこのラストバトルのような流れの時に蛇の過去話とか入れるんだろうか? 善良な医者の子孫とか青い彼岸花の関係者とか無惨に関連性のある掘り下げだったら過去話ありそうだけどそこまで重要なポジションのキャラかなという疑問もある
166 19/11/14(木)08:15:47 No.638521319
失伝してしまってる日の呼吸最後の型が 無我夢中で出した最後の一撃の動きだったとかそういう方向で是非
167 19/11/14(木)08:16:06 No.638521362
蛇柱の出身地の島にわざわざ無惨様が来るとも思えないしどういう理由で入隊したのかは割と気になる
168 19/11/14(木)08:16:09 No.638521365
彼岸花関係っていうのはなんかあり得そうな気がしてイル
169 19/11/14(木)08:17:43 No.638521512
彼岸花…島…
170 19/11/14(木)08:23:38 No.638522085
作中ぶっちぎり最強の縁壱の戦法が誰よりも速く動き誰よりも先に首を一撃で落とすだから極まってくると結局通常攻撃が最強なんだ
171 19/11/14(木)08:24:21 No.638522170
13番目は何らかの形で既に伝わってる気はする
172 19/11/14(木)08:26:05 No.638522364
日の呼吸の正当後継者がねずこでそっちから13の型くるのかなとか予想してる