19/11/14(木)02:02:38 深夜に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/14(木)02:02:38 No.638498659
深夜に自画像春
1 19/11/14(木)02:03:25 No.638498750
他画像では?
2 19/11/14(木)02:05:12 No.638498974
他画像じゃねーか!
3 19/11/14(木)02:05:43 No.638499038
自画像探したけど含まれてなくて駄目だった
4 19/11/14(木)02:06:15 No.638499111
何匹か本人じゃなくて本人から錬成されたキャラクターじゃねーか
5 19/11/14(木)02:07:25 No.638499257
知らんのが何人かおる
6 19/11/14(木)02:07:39 No.638499295
多くね!?
7 19/11/14(木)02:09:34 No.638499532
左下はなにか違うというか多すぎる
8 19/11/14(木)02:09:40 No.638499547
TO-Yの女マネージャーは上條先生の与太話だし…
9 19/11/14(木)02:11:04 No.638499676
多すぎる…
10 19/11/14(木)02:11:30 No.638499731
気づいたら増えているふぢた
11 19/11/14(木)02:12:23 No.638499819
久米田ので笑う
12 19/11/14(木)02:14:15 No.638500038
左下はふぢた確定じゃないし… 他紙でバトル漫画でヒット飛ばしてからモーニングに来て2015年末の連載作家忘年会に出てた話しかけられると物凄い勢いでマンガについて喋りながらサインしてくれるやたら礼儀正しいベテランのF先生って情報しかないし…
13 19/11/14(木)02:14:42 No.638500085
髪の毛フサフサに描いてる人は明らかに悪意がありますよね
14 19/11/14(木)02:15:02 No.638500130
雷句も描いてたのか
15 19/11/14(木)02:15:14 No.638500163
なんか見かけるたびに増えてるなこの藤田これくしょん…
16 19/11/14(木)02:15:25 No.638500191
愛されてるなこの漫豪
17 19/11/14(木)02:15:37 No.638500215
下の列に安西と雷句のがいて駄目だった
18 19/11/14(木)02:16:09 No.638500275
雷句のは「リック…おれのことをハゲってゆえよ…」って呪ってくる時の藤田か
19 19/11/14(木)02:16:28 No.638500321
レポ漫画は分かるけどなんでモブにも使えるフリー素材みたいになってんの…
20 19/11/14(木)02:16:35 No.638500342
>他紙でバトル漫画でヒット飛ばしてからモーニングに来て2015年末の連載作家忘年会に出てた話しかけられると物凄い勢いでマンガについて喋りながらサインしてくれるやたら礼儀正しいベテランのF先生 ほぼ確定じゃねーか
21 19/11/14(木)02:17:05 No.638500410
右上の藤田死んでない?
22 19/11/14(木)02:17:24 No.638500450
吼えペンの影響がヤバ過ぎる
23 19/11/14(木)02:17:32 No.638500475
>右上の藤田死んでない? モブのゾンビか何かだったような
24 19/11/14(木)02:17:39 No.638500491
>他紙でバトル漫画でヒット飛ばしてからモーニングに来て2015年末の連載作家忘年会に出てた話しかけられると物凄い勢いでマンガについて喋りながらサインしてくれるやたら礼儀正しいベテランのF先生って情報しかないし… せっかく髪の毛盛ってぼやかしたのに他の情報でモロバレというひどいパターンだった
25 19/11/14(木)02:18:37 No.638500588
マンガの中で殺されてるやつが何人かいるのがひどい
26 19/11/14(木)02:19:00 No.638500633
左側のやつは見たことないのばっかだな
27 19/11/14(木)02:19:27 No.638500698
ケイとボブとジョニーの描いた藤田がいねえじゃねーか
28 19/11/14(木)02:20:14 No.638500788
この中でアニメになってる藤田は2人か?
29 19/11/14(木)02:20:21 No.638500804
おばさんみたいなのもふぢたなの
30 19/11/14(木)02:20:30 No.638500825
唐巣先生がジュビロモデルって後から知って驚いた たしかにそのまんまだった
31 19/11/14(木)02:20:45 No.638500852
>吼えペンの影響がヤバ過ぎる ジュビロ漫画に出していいですか?と聞かれて知らんがな!島本に聞けよ!と正論返すジュビロ
32 19/11/14(木)02:20:54 No.638500864
右下はギャルと恐竜描いてる人のジュビロか まんべんか何かの時にらくがきしてたやつ
33 19/11/14(木)02:21:02 No.638500886
>唐巣先生がジュビロモデルって後から知って驚いた >たしかにそのまんまだった 若い頃がイケメンすぎない?
34 19/11/14(木)02:21:46 No.638500982
>おばさんみたいなのもふぢたなの 作者曰くの藤田成分使って作られたキャラなので厳密にはイコールではない メガネくらいしか要素残ってないし…
35 19/11/14(木)02:22:18 No.638501049
神父は下の名前がまんま藤田の本名だし…
36 19/11/14(木)02:22:55 No.638501125
>右上の藤田死んでない? >モブのゾンビか何かだったような ひどい
37 19/11/14(木)02:23:22 No.638501188
日本沈没の藤田と夜明けの旅団の藤田は死んでるよね
38 19/11/14(木)02:23:32 No.638501202
こんだけ創作キャラのモデルになった存命の漫画家も珍しいのでは
39 19/11/14(木)02:23:47 No.638501241
この中で先輩の立場で描いたのってひょっとして島本と西原とあさりくらいしか居ない? あとは同世代か後輩かってイメージがある
40 19/11/14(木)02:24:15 No.638501291
かくしごとだとやたら使われる頻度が高くて準レギュラーくらいになってない漫豪
41 19/11/14(木)02:25:10 No.638501385
だいたいみんな本人ベースかからくりの時のピエロベースに描く中で久米田てめえ
42 19/11/14(木)02:26:02 No.638501493
カラス神父そうだったのか…椎名好きすぎない?
43 19/11/14(木)02:26:21 No.638501529
>この中で先輩の立場で描いたのってひょっとして島本と西原とあさりくらいしか居ない? 真ん中上のピエロ鼻の泥努が甘い生活の弓月光でメガネのおばさんが上條淳士だからその二人もかな
44 19/11/14(木)02:26:35 No.638501549
泥努いて駄目だった
45 19/11/14(木)02:27:19 No.638501622
>レポ漫画は分かるけどなんでモブにも使えるフリー素材みたいになってんの… 描きやすい
46 19/11/14(木)02:28:50 No.638501786
漫豪ってあだ名が使いやすすぎる
47 19/11/14(木)02:29:53 No.638501880
和月世界にジュビロ伯爵ってのもいたよね 黒博物館の管理者って肩書きの
48 19/11/14(木)02:31:01 No.638501990
師匠をモブゾンビにして新連載の一話に出したあげく景気づけのように爆散させる片山は鬼かよ
49 19/11/14(木)02:32:42 No.638502153
su3428807.jpg 神父いいよね
50 19/11/14(木)02:33:13 No.638502201
日本沈没になぜか出てきて本棚に押し潰されて死んだ藤田がいて駄目だった
51 19/11/14(木)02:33:53 No.638502260
>右下はギャルと恐竜描いてる人のジュビロか めっちゃ似てるわこれ
52 19/11/14(木)02:33:54 No.638502263
ほぼ怪異では?
53 19/11/14(木)02:34:17 No.638502305
>su3428807.jpg 右上の美形はどこの誰だよ
54 19/11/14(木)02:34:54 No.638502364
>su3428807.jpg 右上誰だよ!?
55 19/11/14(木)02:35:23 No.638502411
神父を美化してやがる…
56 19/11/14(木)02:35:34 No.638502434
漫豪とか呼び出した奴はちょっと反省した方がいい
57 19/11/14(木)02:36:07 No.638502478
下段の真ベタのは師匠か
58 19/11/14(木)02:36:45 No.638502543
南国アイスホッケー部の藤田とかってに改蔵の藤田とトニカクカワイイのジュビロが入ってない!
59 19/11/14(木)02:37:49 No.638502639
>su3428807.jpg 髪の毛盛りすぎてふえるわかめみたいになってて駄目だった
60 19/11/14(木)02:38:38 No.638502711
su3428812.jpg みんなのイメージ
61 19/11/14(木)02:38:42 No.638502721
>下段の真ベタのは師匠か ジュビロが新人時代に一時期アシスタントに来てたそうで その時のエピソードとして職場で流す曲をジュビロ好みの曲と微妙にズレた選曲にするイタズラ?をした話を描いてた
62 19/11/14(木)02:39:05 No.638502743
からくりサーカス著者自画像用の装備に過ぎなかったピエロ鼻をなんか代名詞みたいにしちゃった吼えろペンの罪は重い
63 19/11/14(木)02:39:17 No.638502759
>南国アイスホッケー部の藤田とかってに改蔵の藤田とトニカクカワイイのジュビロが入ってない! 師弟揃って何回描いてんだよ!
64 19/11/14(木)02:40:14 No.638502848
>su3428812.jpg 月光一巻の婿どのの絵とはまたマニアックなところを
65 19/11/14(木)02:41:06 No.638502904
南国アイスホッケーの藤田は構図がうしとら一巻の著者近影まんまでモロバレでしたね
66 19/11/14(木)02:41:29 No.638502928
改蔵の藤田はアニメになってたな
67 19/11/14(木)02:43:47 No.638503077
左下は新人作家に色紙頼まれて作品の質問されると物凄い気合い入れて喋りながら書き始めて汗だくになりながらこっ…これで…これで良かったでしょうか!!とか色紙返して来るから怖かったって言われててひどかった
68 19/11/14(木)02:44:09 No.638503108
何人か本人のマンガより先にテレビアニメになってんのがひどい
69 19/11/14(木)02:44:56 No.638503168
>su3428812.jpg まあこれ講演でうしとらのひょうとかのことについて聞かれた時に言ってたことの要約だからな
70 19/11/14(木)02:46:06 No.638503248
>下段の真ベタのは師匠か 懐かしそうに昔藤田にやった洗礼というかイタズラの話してたな…
71 19/11/14(木)02:46:55 No.638503318
サザンアイズ幕間ルポマンガに出てきた藤田は精神的イケメンだった
72 19/11/14(木)02:47:32 No.638503363
右下今の本人にめっちゃ似てる…
73 19/11/14(木)02:48:08 No.638503401
ムヒョロジの人が意志疎通できない人外の眼の師匠として勝手に崇めてたなジュビロを
74 19/11/14(木)02:49:49 No.638503520
多いな!?
75 19/11/14(木)02:51:11 No.638503607
右下から二番目は口から炎吐くわファンの漫画家を拳法で吹き飛ばすわやりたい放題だった覚えがある
76 19/11/14(木)02:53:05 No.638503753
ていうか本人の漫画家やってる年数も相当なんで 若い頃に書かれたまたは回想の富士鷹は今より後退してない 禿げてないのだが、ハゲが今より後退してないころからコミュ強ってことなんかな と思われる話がザクザク
77 19/11/14(木)02:53:37 No.638503795
>多いな!? 集めるとあった こんなに?
78 19/11/14(木)02:55:02 No.638503896
小畑健になつかれてる話と羽海野チカの机で藤田フィギュアが守護神やらされてる話で耐えられなかった
79 19/11/14(木)02:56:00 No.638503964
髪の毛見るとだいたい昔ベースか今ベースかわかるね
80 19/11/14(木)02:57:12 No.638504054
チャンピオン読んでたらハリガネサービスの作者の新人時代の思い出にも登場してたし何なんだジュビロ…
81 19/11/14(木)03:01:43 No.638504343
新宿のVR体験コーナーでスタッフの煽りに全力で乗っかって大騒ぎしながら絶壁の子猫を救助してるジュビロを遠目で眺めながらはしゃぐ西修もいたしチャンピオン作家から謎の親愛を受けている漫豪
82 19/11/14(木)03:02:24 No.638504386
ジュビロフィギュアなんか守護神像にしてたら呪われそうだけどチカ先生ぴんぴんしてるよね
83 19/11/14(木)03:02:51 No.638504414
藤田は遍在する…
84 19/11/14(木)03:03:08 No.638504440
若い頃の自分を同期の漫画家に嫉妬心むき出しの狂犬と思ってたら 周り全員から一番の親友だとか同期の親切なまとめ役だとか思われてたエピソードいいよね
85 19/11/14(木)03:03:55 No.638504487
牛さんのジュビロはなんか可愛い
86 19/11/14(木)03:04:26 No.638504531
>若い頃の自分を同期の漫画家に嫉妬心むき出しの狂犬と思ってたら >周り全員から一番の親友だとか同期の親切なまとめ役だとか思われてたエピソードいいよね ひどい
87 19/11/14(木)03:05:28 No.638504611
つええ
88 19/11/14(木)03:05:42 No.638504619
ボンボンでロックマンX描いてた人と親友だったのを知ってちょっと驚いた
89 19/11/14(木)03:06:48 No.638504695
帯ギュの折り返しでも桜子にガチボレして色紙にチューかましてくること以外は有能かつ親切な頼れる幹事役として書かれてたしな
90 19/11/14(木)03:07:39 No.638504762
フヂタは自己評価と周りの評価の乖離がひどすぎる…
91 19/11/14(木)03:07:46 No.638504767
>師匠をモブゾンビにして新連載の一話に出したあげく景気づけのように爆散させる片山は鬼かよ 絶壁スマッシュ!
92 19/11/14(木)03:08:54 No.638504827
やっぱ島本のジュビロがいちばん厚みあるな
93 19/11/14(木)03:10:04 No.638504889
ナマモノ見たことあるけどこのテンションで喋ってたらすぐ死ぬのではってテンションでしゃべってたな…
94 19/11/14(木)03:10:39 No.638504933
鵺みたいだな…
95 19/11/14(木)03:10:39 No.638504934
>やっぱ島本のジュビロがいちばん厚みあるな 単行本一巻になるほどの話数出してりゃなあ
96 19/11/14(木)03:11:35 No.638504977
>ナマモノ見たことあるけどこのテンションで喋ってたらすぐ死ぬのではってテンションでしゃべってたな… 漫勉でも相当喋ってる作家だったなあ
97 19/11/14(木)03:12:41 No.638505033
>鵺みたいだな… しらんのか ヘルシングのアルカードみてえに取り込んだ人間を使役すんだぞ
98 19/11/14(木)03:14:43 No.638505152
原画展でも凄い喋りまくってたけど質問に答えるときはすごい丁寧で優しい答え方だったな…
99 19/11/14(木)03:18:48 No.638505363
>チャンピオン読んでたらハリガネサービスの作者の新人時代の思い出にも登場してたし何なんだジュビロ… ファミレスで仕事してるジュビロ見つけて恐る恐るサインお願いしたら わざわざこっちの席まで来てあれこれ漫画について一緒に話しながらノートいっぱいに色んな絵描いてくれたのが忘れられない……ってのは普通にいい話すぎて困惑した 新人時代に捕まって頭から喰われたとかかと
100 19/11/14(木)03:21:20 No.638505522
まあでも編集部の一角乗っ取って当時の同期皆でネームしてたのを偉い人に怒られたとき若き藤田が逆に偉い人に怒り始めたのをあわてて皆で止めたとか聞くと狂犬かもしれない
101 19/11/14(木)03:22:03 No.638505565
島本とのトークショー行ったけどプロレスやりつつ先輩を立てる話の組み立てや振りをしてるのに全部島本本人にブチ壊されてて駄目だった
102 19/11/14(木)03:22:13 No.638505578
>新人時代に捕まって頭から喰われたとかかと 新人漫画家の血を飲んでエネルギーを回復する儀式か
103 19/11/14(木)03:22:20 No.638505590
これだけ並べても久米田の酷さは群を抜いてる気がする
104 19/11/14(木)03:22:58 No.638505618
>島本とのトークショー行ったけどプロレスやりつつ先輩を立てる話の組み立てや振りをしてるのに全部島本本人にブチ壊されてて駄目だった 島本はさぁ…
105 19/11/14(木)03:24:49 No.638505714
本当に愛されキャラ過ぎる…
106 19/11/14(木)03:25:42 No.638505756
よっちゃん風ジュビロ描いたのが今年で70歳になる大御所漫画家の弓月光先生なのがひどい
107 19/11/14(木)03:27:25 No.638505842
>サザンアイズ幕間ルポマンガに出てきた藤田は精神的イケメンだった 慣れない晴れ舞台で無茶しまくる高田先生が倒れそうになってたの慌てて止めて ちゃんと休憩取って!マイク使って!体壊したら何にもならないでしょう!って叱って それでもまだ無茶しないか心配だったから後日こっそり様子を見に来て元気にしてるのを見てようやく安心して これ高田さんに食べさせてあげてくださいって差し入れして帰ったりしてたからな…
108 19/11/14(木)03:29:43 No.638505981
>まあでも編集部の一角乗っ取って当時の同期皆でネームしてたのを偉い人に怒られたとき若き藤田が逆に偉い人に怒り始めたのをあわてて皆で止めたとか聞くと狂犬かもしれない ガチでえらい人相手だったのに「漫画家がマンガの編集部でネームやってて何が悪いんですか!?」とか早口でまくし立て始めたからやべーぞ!!ってなったんだっけ
109 19/11/14(木)03:30:34 No.638506027
ジュビロが神デザインだけどふぢた自身も特徴あるなって似てる自画像見てると思う
110 19/11/14(木)03:33:19 No.638506174
>>まあでも編集部の一角乗っ取って当時の同期皆でネームしてたのを偉い人に怒られたとき若き藤田が逆に偉い人に怒り始めたのをあわてて皆で止めたとか聞くと狂犬かもしれない >ガチでえらい人相手だったのに「漫画家がマンガの編集部でネームやってて何が悪いんですか!?」とか早口でまくし立て始めたからやべーぞ!!ってなったんだっけ 漫豪って言われるのも分かるわ…
111 19/11/14(木)03:36:36 No.638506337
確か注意した人は当時の編集長じゃなかったっけか
112 19/11/14(木)03:46:45 No.638506859
>ちゃんと休憩取って!マイク使って!体壊したら何にもならないでしょう!って叱って >それでもまだ無茶しないか心配だったから後日こっそり様子を見に来て元気にしてるのを見てようやく安心して >これ高田さんに食べさせてあげてくださいって差し入れして帰ったりしてたからな… イケメンというよりただのおかんでは…
113 19/11/14(木)03:48:20 No.638506932
カーチャンじゃねーか
114 19/11/14(木)03:49:19 No.638506974
とりあえず美味しいタイヤキを差し入れして帰る妖怪
115 19/11/14(木)03:52:07 No.638507103
サザンアイズについては連載当時からの大ファンだったからそりゃ作者が倒れるとか冗談じゃねえ!!長生きしろ!!ってなるわなジュビロ
116 19/11/14(木)03:53:17 No.638507158
金欠で腹空かしてた皆川亮二とたかしげ宙にご飯食わせに行ってた頃からあんまりメンタリティが変わってなさそう
117 19/11/14(木)04:01:05 No.638507515
こいつらいい漫画描きやがって殺す…許せねえ…と燃え滾ってたのにえ?友達じゃんと思われてる
118 19/11/14(木)04:03:08 No.638507622
何というかとことんキャラ立ってるな…
119 19/11/14(木)04:03:36 No.638507646
皆川亮二のキチガイじみた画力に殺気を飛ばすのはしかたない 同期にそんなのいたら恐ろしくて仕方ないわ
120 19/11/14(木)04:07:00 No.638507779
ミナガー側は一貫して大親友と思ってるのが何というかいい
121 19/11/14(木)04:08:25 No.638507847
仮に藤田と皆川の才能が逆だったとしても藤田は嫉妬に狂ってたと思う