虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/13(水)23:59:31 名前覚... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)23:59:31 No.638471869

名前覚えてないおっさんー!

1 19/11/14(木)00:04:18 No.638473348

>右京さんー!

2 19/11/14(木)00:04:48 No.638473493

こーが君りゅうき大好きすぎる

3 19/11/14(木)00:04:58 No.638473554

想像以上にグロい殺され方してた…

4 19/11/14(木)00:05:37 No.638473770

龍鬼も代表かあ

5 19/11/14(木)00:05:45 No.638473813

やっぱあのキラキラしたアギトの広告ダメだって!

6 19/11/14(木)00:06:11 No.638473927

むう…ダークナイト…

7 19/11/14(木)00:06:41 No.638474086

そこそこいい勝負したっぽくてダメだった

8 19/11/14(木)00:06:49 No.638474120

交流戦は相手殺してもOKなんだろうか

9 19/11/14(木)00:07:19 No.638474256

これで半分埋まったか

10 19/11/14(木)00:08:04 No.638474477

ヤバ子が壺のヲチスレに開示請求したことって「」は知ってる?

11 19/11/14(木)00:08:42 No.638474656

最後のログインボーナスもらえる!をなんとかしろ

12 19/11/14(木)00:09:13 No.638474814

スパイも傷だらけで息切れしてたし右京さん強かったんだな…

13 19/11/14(木)00:09:44 No.638474993

不殺ルールなら守護者が止めるだろうし…

14 19/11/14(木)00:09:51 No.638475023

露骨に芸能人に寄せたキャラだし引き分けるかと思ったら過去一番のグロ死だった

15 19/11/14(木)00:10:12 No.638475113

>ヤバ子が壺のヲチスレに開示請求したことって「」は知ってる? なんで突然壺の話を?

16 19/11/14(木)00:11:03 No.638475343

>交流戦は相手殺してもOKなんだろうか 煉獄も殺しNGルールだしOKにする理由なくない?

17 19/11/14(木)00:12:09 No.638475674

今決まってるのって若槻ガオラン大久保アギト阿古谷龍鬼牙? 負ける気がしないな

18 19/11/14(木)00:12:49 No.638475892

阿古谷は交流戦に呼んでも来てくれるんだろうか

19 19/11/14(木)00:13:44 No.638476143

蟲って仮にも拳願試合の闘技者候補よりは強そうな奴には勝てるのね

20 19/11/14(木)00:14:11 No.638476307

書き込みをした人によって削除されました

21 19/11/14(木)00:14:35 No.638476427

>阿古谷は交流戦に呼んでも来てくれるんだろうか 龍鬼がいるから来るでしょ

22 19/11/14(木)00:14:46 No.638476484

>蟲って仮にも拳願試合の闘技者候補よりは強そうな奴には勝てるのね でも結構疲れてる辺りはうn‥

23 19/11/14(木)00:14:57 No.638476547

きっと 最後に、ひとつだけ....して内通者のヒント残してくれてるし....

24 19/11/14(木)00:15:26 No.638476688

蟲はぶっちゃけ龍鬼に息切れ一つなく殺されるぐらいだから倒せたのは頑張ったんだ

25 19/11/14(木)00:16:13 No.638476904

ケンガン側の代表はリュウキ以外はみんなトーナメント参加者になるかな サプライズ枠もありそうだけど

26 19/11/14(木)00:16:33 No.638476996

まあ阿古谷と同等なら内定するよね

27 19/11/14(木)00:16:51 No.638477080

リヒトは出てくれないと

28 19/11/14(木)00:17:10 No.638477169

右京さんに勝って欲しかった…

29 19/11/14(木)00:17:50 No.638477380

あのワイヤーで頭蓋骨を斬れるのか…?

30 19/11/14(木)00:18:43 No.638477624

>ケンガン側の代表はリュウキ以外はみんなトーナメント参加者になるかな >サプライズ枠もありそうだけど 二徳さんがいるぞ

31 19/11/14(木)00:19:22 No.638477820

モンゴロイド最強の人を呼んでこよう

32 19/11/14(木)00:19:46 No.638477915

カズオでも初見だとわからないってめっちゃ怖いよね

33 19/11/14(木)00:20:01 No.638477982

>ケンガン側の代表はリュウキ以外はみんなトーナメント参加者になるかな >サプライズ枠もありそうだけど 誰か新キャラも入ってくれると面白そうだよね

34 19/11/14(木)00:20:45 No.638478171

光我くんがここから5回位覚醒して選ばれてくれるはずだ しかしこいつ本当いいやつだな…

35 19/11/14(木)00:21:16 No.638478303

虫だかって奴らは何が狙いなのかね

36 19/11/14(木)00:21:22 No.638478334

氷室さんならきっとやってくれる

37 19/11/14(木)00:21:59 No.638478516

暮石さんとか....

38 19/11/14(木)00:22:11 No.638478575

>モンゴロイド最強の人を呼んでこよう ゴリラはトップクラスだけど基本的に自分からは裏の戦いに参加しないからな

39 19/11/14(木)00:22:41 No.638478692

理人はまだ…?

40 19/11/14(木)00:22:53 No.638478745

表社会のトップ団体が裏社会に関わっちゃだめだよ!

41 19/11/14(木)00:23:00 No.638478783

>>モンゴロイド最強の人を呼んでこよう >ゴリラはトップクラスだけど基本的に自分からは裏の戦いに参加しないからな じゃあ人殺し伊藤でも呼ぶか!

42 19/11/14(木)00:23:01 No.638478784

>虫だかって奴らは何が狙いなのかね 二虎関係でしょ多分

43 19/11/14(木)00:23:56 No.638479012

こういう創作だと表の格闘技とか普通裏に手も足も出ないもんだけど表の実力者普通に強いよねこの世界

44 19/11/14(木)00:23:58 No.638479020

トーナメントというとケンガンで出てきた漁師のおっさん本業でもないのに一流選手とガチで張り合ってたのすごかったなって…

45 19/11/14(木)00:24:14 No.638479081

>光我くんがここから5回位覚醒して選ばれてくれるはずだ >しかしこいつ本当いいやつだな… 1話目の印象とは全然違うキャラだ

46 19/11/14(木)00:24:20 No.638479102

ゴリラは普通に空手ゴリラやってるだろうからな…

47 19/11/14(木)00:25:13 No.638479291

>こういう創作だと表の格闘技とか普通裏に手も足も出ないもんだけど表の実力者普通に強いよねこの世界 裏のやつは倫理的な問題で表に出られないってのが大きいからね… それでもトップ以外は表のプロと裏のプロでめっちゃ差があるけど

48 19/11/14(木)00:25:19 No.638479310

>トーナメントというとケンガンで出てきた漁師のおっさん本業でもないのに一流選手とガチで張り合ってたのすごかったなって… 殴られて陸酔いがプラマイゼロになる部分は 正直なにを言ってるんだお前はって展開だったが他は凄かったな

49 19/11/14(木)00:25:49 No.638479425

>トーナメントというとケンガンで出てきた漁師のおっさん本業でもないのに一流選手とガチで張り合ってたのすごかったなって… あの人ちょっと強すぎる...普通にサーパインとの試合わかんなかったくらいには強いよ

50 19/11/14(木)00:25:55 No.638479449

サーくんと普通にい勝負してたの凄いよね漁師

51 19/11/14(木)00:26:30 No.638479598

漁師格闘家でもないのにやたら強い

52 19/11/14(木)00:26:48 No.638479669

>殴られて陸酔いがプラマイゼロになる部分は >正直なにを言ってるんだお前はって展開だったが他は凄かったな 技術がないのはもちろんとして陸補正マイナスかかってて勝ち上がってきたのフィジカルってことだよね… ちょっと鍛えすぎてる…

53 19/11/14(木)00:26:49 No.638479676

交流戦の面子は煉獄側に海外の呉が付いた都合上国内呉というかおそらくライアンも入る

54 19/11/14(木)00:26:50 No.638479684

アダムとか普通にレギュラーキャラになってる

55 19/11/14(木)00:27:11 No.638479789

アダムも妙に出番多いし対抗戦出て欲しいなあ ほぼフィジカルだけでやってたトーナメントの頃よりめっちゃ強くなってるだろうし

56 19/11/14(木)00:27:22 No.638479835

爺ちゃんと比較されるぐらいには強者なんだなアコヤ

57 19/11/14(木)00:27:48 No.638479943

世界一位が唐手家で二位三位が空手家 空手家ばっかじゃねぇか

58 19/11/14(木)00:28:03 No.638480001

サバトや池内あたりはサプライズで欲しいけど無理かなぁ

59 19/11/14(木)00:28:06 No.638480017

というか相討ちな攻撃だと頑丈さで不利取ってくるサーパインもあいつおかしい

60 19/11/14(木)00:28:28 No.638480101

光我くんは見捨てずに接しててえらい

61 19/11/14(木)00:28:37 No.638480154

煉獄の元牙はアギトのかませになるか善戦するか

62 19/11/14(木)00:28:43 No.638480176

格闘家じゃないから技術も駆け引きも下手! 陸にあがったせいで本調子じゃない! サーくんに殴られても落ちない!むしろそれで調子が出てきた! 最底辺とぎりぎり打ち合ってるこうがくんと比べるといったい何者なんだすぎる…

63 19/11/14(木)00:29:13 No.638480271

あこやは絶命トーナメントの面子の中でもかなり上に入るんじゃないか

64 19/11/14(木)00:29:14 No.638480273

坂東って何かでそうな雰囲気あったよね?

65 19/11/14(木)00:29:22 No.638480299

>殴られて陸酔いがプラマイゼロになる部分は >正直なにを言ってるんだお前はって展開だったが他は凄かったな 正直海への帰還はハッタリ効いてて好き…

66 19/11/14(木)00:29:34 No.638480349

そのうちキラキラした煉獄の元牙になってりして

67 19/11/14(木)00:29:48 No.638480412

>というか相討ちな攻撃だと頑丈さで不利取ってくるサーパインもあいつおかしい ガオランに好敵手認定されてるくらいのやばいやつだよ!

68 19/11/14(木)00:30:14 No.638480519

坂東は長男がなんか会ってたな

69 19/11/14(木)00:30:32 No.638480605

やはりカイトは悪…

70 19/11/14(木)00:30:34 No.638480619

>煉獄の元牙はアギトのかませになるか善戦するか それなりに強さを見せつけるけど最後にアギトに叩き潰されそうな気がする

71 19/11/14(木)00:30:41 No.638480652

>煉獄の元牙はアギトのかませになるか善戦するか あれはまあ噛ませだろうけどそれはそれとしてめっちゃ強いと思うよ

72 19/11/14(木)00:30:46 No.638480679

そういや英先生遅いな

73 19/11/14(木)00:30:51 No.638480705

牙!元牙!牙志望!もあるぞい

74 19/11/14(木)00:31:12 No.638480791

ところで求道読み返してて気付いたんだけど黒木と子安の技名同じ魔槍なんだな 関係者?

75 19/11/14(木)00:31:36 No.638480892

英先生は医者役でいいから出てきてほしい

76 19/11/14(木)00:32:04 No.638481008

漁師が負けたのもサーパインが負けたのも選択ミスみたいなとこあるから 結果は逆だけどサーパインがバトルスタイル的に不利な相手って御雷より漁師だったんじゃないかなぁくらいある

77 19/11/14(木)00:32:07 No.638481023

坂東の頭弾けるチョップもヤバいよなあれ

78 19/11/14(木)00:32:51 No.638481190

坂東は腕伸びるのもそうだけど それ以上に火力高すぎる…

79 19/11/14(木)00:33:05 No.638481249

長男は今頃坂東と共同開発でお馬さん蘇らせてるよ

80 19/11/14(木)00:33:16 No.638481289

御雷戦は明らかに力みすぎて本調子じゃなかったからなサーパイン

81 19/11/14(木)00:33:26 No.638481329

先生は割とジョーカー

82 19/11/14(木)00:33:51 No.638481429

>関係者? 子安の空手流派が黒木の唐手流派から派生して広く伝わったとかじゃないかな

83 19/11/14(木)00:33:58 No.638481464

>漁師が負けたのもサーパインが負けたのも選択ミスみたいなとこあるから >結果は逆だけどサーパインがバトルスタイル的に不利な相手って御雷より漁師だったんじゃないかなぁくらいある そもそも漁師は格闘家としては素人だから…

84 19/11/14(木)00:35:00 No.638481707

阿古谷はめちゃ強いと思ってたから作中でも良い評価でよかった

85 19/11/14(木)00:35:05 No.638481726

子安は流派無しのヤクザじゃなかったっけ 槍で沖縄のトライデントさんの方が関係ありそう

86 19/11/14(木)00:35:06 No.638481742

フィジカルだけで戦ってる人結構いたな

87 19/11/14(木)00:35:34 No.638481883

ガオランや牙みたいな最上位相手だと流石に完封されそうだよ漁師 サーパインが素質はあるけど勢い任せで未熟だったのが大きいと思う それはそれとして闘技者上位には違いない…

88 19/11/14(木)00:35:38 No.638481910

トーナメントぐらい熱い勝負を読みたい

89 19/11/14(木)00:35:49 No.638481971

>技術がないのはもちろんとして陸補正マイナスかかってて勝ち上がってきたのフィジカルってことだよね… 予選は船の上だったから調子良かったのかも

90 19/11/14(木)00:35:50 No.638481974

>坂東の頭弾けるチョップもヤバいよなあれ 板東結構好きなんだよね

91 19/11/14(木)00:36:14 No.638482085

>フィジカルだけで戦ってる人結構いたな ハルくんとかデバフかかってるフィジカルでもあれだったからな まあ一番のバケモノはF1カーと綱引きして背負い投げするユリウスだろうが

92 19/11/14(木)00:36:19 No.638482100

こうが君レベルだとサーパインは殴ってるのに逆に負けそうだからな…

93 19/11/14(木)00:36:44 No.638482236

>子安は流派無しのヤクザじゃなかったっけ 国内空手団体で二位のところの絶対王者だよ

94 19/11/14(木)00:36:44 No.638482237

>フィジカルだけで戦ってる人結構いたな 当たり前だけど勝ち残った連中はフィジカルに確かな技術が上乗せされた奴ばっかりだったな…

95 19/11/14(木)00:36:48 No.638482256

>子安は流派無しのヤクザじゃなかったっけ それジェネリック花山の方だろ

96 19/11/14(木)00:37:17 No.638482403

トーナメント参加者で対抗戦に出そうにないの茂吉とモッキーとはじめ先生くらいか

97 19/11/14(木)00:37:18 No.638482406

求道のメインキャラとかは出さないのかしら

98 19/11/14(木)00:37:36 No.638482484

>こうが君レベルだとサーパインは殴ってるのに逆に負けそうだからな… 流石に内臓攻撃の三日月蹴りは効くだろう… それ以外はううn…そもそも攻撃出来るチャンスあるほど実力差拮抗してるかな…

99 19/11/14(木)00:37:47 No.638482535

一回戦で順当にびっくり人間たちが負けていったからな

100 19/11/14(木)00:37:51 No.638482556

茂吉はもう…

101 19/11/14(木)00:38:15 No.638482643

そういやユリウスも出て欲しいな わかりやすく超パワーで派手だからまた見たい

102 19/11/14(木)00:38:18 No.638482659

>求道のメインキャラとかは出さないのかしら 暮石もおじさんもメイン級じゃないかな…前者は特に

103 19/11/14(木)00:39:04 No.638482856

>そういやユリウスも出て欲しいな >わかりやすく超パワーで派手だからまた見たい 駆け引きできるごり押しだからな…

104 19/11/14(木)00:39:13 No.638482900

サーパインの骨格久々に見たら笑っちゃったよ

105 19/11/14(木)00:39:20 No.638482918

ユリウスは氷室さんが探してるからワンチャンある

106 19/11/14(木)00:39:29 No.638482958

普通にサーパインが殴り勝ちしてうおーいい勝負だったぜー!って叫んで終わりそう

107 19/11/14(木)00:39:35 No.638482987

是非黒狼さんと戦ってほしいサーパイン

108 19/11/14(木)00:39:47 No.638483035

>一回戦で順当にびっくり人間たちが負けていったからな 怪物・怪人キャラは二回戦までにほぼ負けてちゃんと格闘技なり武術なりしてる奴が勝ち上がるよね…

109 19/11/14(木)00:40:21 No.638483168

だろめおんの画力で歪撃が見たい

110 19/11/14(木)00:40:30 No.638483210

そこでこの英先生vs坂東のどっちが勝ってもびっくり人間が進む戦い

111 19/11/14(木)00:40:36 No.638483248

どうせ陰謀論のゴダゴダは適当に片付けてAG対黒木で締める

112 19/11/14(木)00:40:54 No.638483328

坂東もフィジカルモンスターか

113 19/11/14(木)00:41:09 No.638483398

大会でのライアンも身体能力オンリーか わざとだけど

114 19/11/14(木)00:41:11 No.638483405

トーナメント参加者で煉獄側に付きそうな人も居なくもない

115 19/11/14(木)00:41:30 No.638483472

>そこでこの英先生vs坂東のどっちが勝ってもびっくり人間が進む戦い アリなのソレ?って聞いてたけどお前もよっぽどやぞ坂東

116 19/11/14(木)00:41:45 No.638483534

コーガくん餌らしいし煉獄側になるのかな それともピーチ姫みたいな役になるのかな

117 19/11/14(木)00:42:02 No.638483605

煉獄側でいいから琉球空手と少林寺関係者出ないかな

118 19/11/14(木)00:42:32 No.638483735

ガチライアンもみたい… アギトあたりでちょうどいいのかな

119 19/11/14(木)00:43:10 No.638483869

サスケあたりは黒木に対抗するための修行として煉獄でやってるとかできそうではある

120 19/11/14(木)00:43:38 No.638483982

右京さんボロ負けじゃん…

121 19/11/14(木)00:44:13 No.638484117

右京さん分離しまくっててびっくりしたわ

122 19/11/14(木)00:44:55 No.638484301

>坂東は腕伸びるのもそうだけど >それ以上に火力高すぎる… 当たると体が破裂する威力だからな… それでいて闘技者でも避けるのが難しいんだから糞ゲーすぎる

123 19/11/14(木)00:45:27 No.638484461

漁師の人は環境団体一人で潰したりクジラとかと戦ってた人だからそりゃ強いよ

124 19/11/14(木)00:46:04 No.638484674

坂東さんへの評価は高いのに「」は浮雲に厳しいよね いや理由はアギト戦だって分かりきってるけど

125 19/11/14(木)00:46:10 No.638484699

右京さんたぶんナイフ一太刀掠らせたけど左腕斬られてあとは粘ろうとするも死亡って感じかな傷的に

126 19/11/14(木)00:46:23 No.638484762

>大会でのライアンも身体能力オンリーか >わざとだけど わざとだけどあいつ長く使ってないから技忘れてるのも本当だからな…

127 19/11/14(木)00:47:01 No.638484941

坂東戦が浮雲のピークだったな というかその後の試合がアギト戦だからどうしようもないけど

128 19/11/14(木)00:47:21 No.638485071

>坂東さんへの評価は高いのに「」は浮雲に厳しいよね >いや理由はアギト戦だって分かりきってるけど 評価レベルの違いだ 坂東さんとかと違って仮にも優勝候補の一人なんだからさあ…

129 19/11/14(木)00:47:21 No.638485073

浮雲は親族にエセ忍者がいるのも悪い

130 19/11/14(木)00:47:22 No.638485076

>坂東さんへの評価は高いのに「」は浮雲に厳しいよね >いや理由はアギト戦だって分かりきってるけど ハードル限界まで上げてくぐっていったからね…

131 19/11/14(木)00:47:37 No.638485166

浮雲さんはモノマネ芸人とゴムゴムの実とゼットンとしか戦ってないんだもの…

132 19/11/14(木)00:47:45 No.638485199

まさかあんなグロい死にかたするなんて思わんよ…

133 19/11/14(木)00:48:50 No.638485477

浮雲さん結構早くから出て実力者アピールしてたのに思いの外底が浅かったから…

134 19/11/14(木)00:50:09 No.638485779

見事なかませっぷりすぎて…やってる事めっちゃ凄かったのにな

135 19/11/14(木)00:50:11 No.638485788

>ガオランや牙みたいな最上位相手だと流石に完封されそうだよ漁師 >サーパインが素質はあるけど勢い任せで未熟だったのが大きいと思う サーパインがパワー重視な闘技者でスタイルが噛み合ったってのもあると思う テクニック型だと相性悪くて苦戦しそう

136 19/11/14(木)00:50:25 No.638485853

浮雲さんの最後の超必殺技みたいなの黒木さんがジャブみたいな勢いで使うんだもん…

137 19/11/14(木)00:50:47 No.638485940

>坂東さんへの評価は高いのに「」は浮雲に厳しいよね >いや理由はアギト戦だって分かりきってるけど お前バカ息子の完全下位互換では…?

138 19/11/14(木)00:51:22 No.638486094

おまえもう全然最強とかじゃないんだからいい加減まじめに本気出せよすぎるから仕方ない

139 19/11/14(木)00:51:28 No.638486110

坂東さんトーナメント楽しんでたよね

140 19/11/14(木)00:51:32 No.638486127

殴れるから下位互換ではないはず

141 19/11/14(木)00:52:34 No.638486377

大久保はテクニック型という認識でいいですか いやバランス型かあいつ…

142 19/11/14(木)00:52:34 No.638486378

自分が強いからサボってたら後輩のまじめな牙に全力でも追い抜かれました だから牙の話としてはいいんだけど情けないクソダサおっさんなのも事実だから…

143 19/11/14(木)00:53:23 No.638486599

>逃げないから下位互換ではないはず

144 19/11/14(木)00:53:40 No.638486671

情けなく見える一番の原因は王馬さんの必死のフォローを流れるように無力化していくとこだと思う

145 19/11/14(木)00:54:15 No.638486810

>大久保はテクニック型という認識でいいですか >いやバランス型かあいつ… 一番の強みは技のバリエーションだからテクニック型でいいと思うよ というか上位陣は基本的にフィジカルも技術もあるから下と比べたらみんなバランス型になる

146 19/11/14(木)00:54:16 No.638486813

でも浮雲はアニメの千葉との試合動きすごかったから許すよ…

147 19/11/14(木)00:54:45 No.638486918

顔の無い男は戦略ミスしてなかったらもっと食い下がれたのかな

148 19/11/14(木)00:55:06 No.638486987

右京さん酷い死に方してる…

149 19/11/14(木)00:55:22 No.638487064

大久保は技のバリエーションというかコンビネーション? 技自体は多くないよね基礎技の練度と組み方が高度すぎるだけで

150 19/11/14(木)00:55:49 No.638487165

金田とか役者くらいだよね明確にパワーが足りなくて技術頼りなのは パワー頼りはけっこういるけど

151 19/11/14(木)00:56:13 No.638487270

>顔の無い男は戦略ミスしてなかったらもっと食い下がれたのかな 対戦相手の情報入れてない時点で正直どっちにしろ負ける

152 19/11/14(木)00:56:16 No.638487282

>技自体は多くないよね基礎技の練度と組み方が高度すぎるだけで 変な技持ってない黒木さんと同じタイプ

153 19/11/14(木)00:56:36 No.638487366

初見の試合はあの審判なんで勝手にハードルあげたんだろう…

↑Top