虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/13(水)23:49:15 吸血鬼v... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)23:49:15 No.638468354

吸血鬼vs討伐部隊

1 19/11/13(水)23:51:37 No.638469150

Dが居ない

2 19/11/13(水)23:52:55 No.638469622

ヘル兄存在するだけで空間がヌルッとする

3 19/11/13(水)23:53:26 No.638469782

Dは中間だし…

4 19/11/13(水)23:53:49 No.638469916

旦那の右下さえ居なきゃなぁ…って顔

5 19/11/13(水)23:54:02 No.638469992

明さん一般人のはずなのに…

6 19/11/13(水)23:54:17 No.638470090

ジョナサンと明さんがめっちゃ心強い…

7 19/11/13(水)23:55:15 No.638470417

ヘル兄考案のクソしょうもない計画がシモンの唐突に取り出したマジックアイテムとパワー二人で倍増され吸血鬼を襲う

8 19/11/13(水)23:55:16 No.638470419

ヘル兄いるだけで全てを塗り潰さない?大丈夫?

9 19/11/13(水)23:55:19 No.638470432

ヘル兄以外の三人は仲良くなれそう

10 19/11/13(水)23:55:45 No.638470569

>Dが居ない 右下の作者が描いてなかった?そういえば

11 19/11/13(水)23:56:10 No.638470706

シモンも十分強いんだけどちょっと見劣りするか?

12 19/11/13(水)23:56:33 No.638470837

>ヘル兄以外の三人は仲良くなれそう ジョナサンは紳士だから素直に仲良くなろうとするよ

13 19/11/13(水)23:56:42 No.638470881

ヘル兄の作者はD外伝の表紙と挿絵やってたはず

14 19/11/13(水)23:56:52 No.638470941

右下はヘル兄に任せて実質3対3

15 19/11/13(水)23:57:09 No.638471059

>右下はヘル兄に任せて実質3対3 旦那いじめんな

16 19/11/13(水)23:57:13 No.638471093

この面子だと無惨様は強さ的には微妙に見劣りするけどどういうテンションで戦うんだろ

17 19/11/13(水)23:57:27 No.638471182

クラウス連れてこよう

18 19/11/13(水)23:57:27 No.638471189

この中で一番年上なのが臆病者なのか…

19 19/11/13(水)23:57:47 No.638471290

旦那をヘル兄係みたいに言うのやめなよ

20 19/11/13(水)23:57:56 No.638471336

縁壱いないのか…

21 19/11/13(水)23:58:07 No.638471396

作品で揃えろよ

22 19/11/13(水)23:58:10 No.638471414

「明この斧を使え!」 「助かる!フン!」

23 19/11/13(水)23:59:00 No.638471695

なんで左下は常にその形態で呼ばれるのか

24 19/11/13(水)23:59:41 No.638471911

>なんで左下は常にその形態で呼ばれるのか 紅一点的な…

25 19/11/14(木)00:00:15 No.638472084

左下は吸血鬼枠ではないだろう

26 19/11/14(木)00:00:21 No.638472116

そう言えば雅様だけ明確な弱点がない…

27 19/11/14(木)00:00:26 No.638472149

討伐パーティ 炭治郎・アンデルセン 吸血鬼 キスショット・古城君 辺りも入れてみたいな…

28 19/11/14(木)00:01:00 No.638472322

右がどうこうするまでもなく左が勝手に内ゲバで消えそう

29 19/11/14(木)00:01:00 No.638472324

なんか微妙に収まりが悪いな

30 19/11/14(木)00:01:10 No.638472373

倒されたら旦那はめっちゃ満足しながら死にそう 他はめちゃくちゃ悪あがきしそう ヘル兄相手だと全員ぬるつく

31 19/11/14(木)00:01:29 No.638472466

左で戦ったらやっぱDIOがぶっちぎりで強いのかな?

32 19/11/14(木)00:02:41 No.638472823

無惨様とDIOは日に当たったら死ぬし…

33 19/11/14(木)00:02:54 No.638472892

対戦的に 雅様vsジョナサン DIOvs明さん 無惨vsシモン アーカードvsヘル兄

34 19/11/14(木)00:03:09 No.638472977

日で死なない旦那はなんなの…

35 19/11/14(木)00:03:34 No.638473110

>アーカードvsヘル兄 なんでこれだけほぼ共通認識なんだよ!?

36 19/11/14(木)00:04:29 No.638473404

旦那的にヘル兄の精神性はどうなのアリなの

37 19/11/14(木)00:04:29 No.638473406

旦那はまあ昔日の光がダメなせいで随分痛い目見てるだろうから頑張って克服したろうし…

38 19/11/14(木)00:04:41 No.638473457

舞台はどこよ?

39 19/11/14(木)00:05:27 No.638473706

むしろ基本的にデカブツと戦うことのないジョジョ世界観なDIOが若干微妙な気がする

40 19/11/14(木)00:06:04 No.638473898

シモン相手は無惨様も死にそうだな…

41 19/11/14(木)00:06:23 No.638473991

>旦那的にヘル兄の精神性はどうなのアリなの 最初はまあ人間だし喜ぶんじゃない 段々スレ画みたいな顔になってく

42 19/11/14(木)00:06:23 No.638473992

ヘル兄ぃは無惨も煽り倒すだろうからな…

43 19/11/14(木)00:06:35 No.638474054

左は勝手に滅ぼし合いそう

44 19/11/14(木)00:06:57 No.638474154

ヘルシングってここだとヘル兄とセットでしか語られないイメージだったけど何日か前から単独スレちょいちょい見かけるのは何かあったの?

45 19/11/14(木)00:07:08 No.638474203

旦那以外にヘル兄ぃ当ててしまうのは酷だよな…

46 19/11/14(木)00:07:13 No.638474223

よかった退治される砂おじさんはいなかったんだ…

47 19/11/14(木)00:07:19 No.638474254

>日で死なない旦那はなんなの… 流水も特に弱点じゃないしな…

48 19/11/14(木)00:07:28 No.638474303

>無惨様とDIOは日に当たったら死ぬし… 無惨様は太陽のエネルギーである波紋で逝っちゃうよね…

49 19/11/14(木)00:07:56 No.638474444

旦那的にDIOと無惨が嫌いな人間のくせに化け物に身を落としたタイプだしギスギスしそう 雅様はどうするんだろう…

50 19/11/14(木)00:08:02 No.638474468

鬼殺隊はとりあえずジョナサンに波紋習うべききっと使える

51 19/11/14(木)00:08:12 No.638474519

理屈じゃ無理だってわかるんだけど明さんだけでなんとかなりそうな信頼感がある

52 19/11/14(木)00:08:45 No.638474673

逆にヘル兄以外に旦那当てるのもかなりキツいし適材適所といえる

53 19/11/14(木)00:08:49 No.638474692

吸血鬼チームは全然連携とれなさそう

54 19/11/14(木)00:09:09 No.638474796

上手いこと戦力を当てたら割と人間側圧勝できそうよね

55 19/11/14(木)00:10:02 No.638475074

ハンターの中で一番雑魚散らし能力高いのが明さんという

56 19/11/14(木)00:10:10 No.638475108

波紋はフォロー・回復・浄化攻撃と汎用性が高いから便利だな

57 19/11/14(木)00:10:22 No.638475148

死の河突破しても残機1な事以外はフルスペックの旦那が待ってるのクソゲー極まってるからな… 人間に倒されたいけど倒される気が無さすぎる

58 19/11/14(木)00:10:27 No.638475176

DIOが余裕ぶった態度の裏で不安に苛まれてイライラしてる姿想像するだけで笑う

59 19/11/14(木)00:10:37 No.638475226

>逆にヘル兄以外に旦那当てるのもかなりキツいし適材適所といえる 明さんあたりはギャグ挟みながらなんやかんや頑張ってくれそうで旦那も満足しそう

60 19/11/14(木)00:10:45 No.638475257

時止められたら対応できなくない?

61 19/11/14(木)00:10:51 No.638475282

>>ヘル兄以外の三人は仲良くなれそう >ジョナサンは紳士だから素直に仲良くなろうとするよ DIOとも表面上仲良くしてた紳士だからな

62 19/11/14(木)00:10:53 No.638475292

そもそも鬼など増やしたくもない無惨様すごいストレス感じそう

63 19/11/14(木)00:11:11 No.638475377

右下がいるとギャグ時空になるので両サイドとりあえずこいつを隔離するところから始めねばなるまい

64 19/11/14(木)00:11:14 No.638475399

ヘル兄は頑丈さと不意打ちと無駄に高い技量でぬるっとゴリ押すタイプだから旦那以外と対峙しちゃったら3ページもしないうちに倒し切りそうな気がする 旦那とは多分泥仕合いになる

65 19/11/14(木)00:11:24 No.638475446

雅様もやってる事といいスペックといいすっごいはずなのになんだろうこの格落ち感は

66 19/11/14(木)00:11:43 No.638475533

>>日で死なない旦那はなんなの… >流水も特に弱点じゃないしな… 海に落ちたら死ぬっぽい 船の上ならいいけど

67 19/11/14(木)00:11:50 No.638475586

>そもそも鬼など増やしたくもない無惨様すごいストレス感じそう あの性格だし自分と同格以上が複数いる時点で死ぬほどストレスたまってると思う

68 19/11/14(木)00:11:54 No.638475606

>流水も特に弱点じゃないしな… でも豆で死ぬ

69 19/11/14(木)00:11:54 No.638475608

左はほっとけば仲間割れ始めそう 右はほっとけばヘル兄の機嫌が悪くなっていきそう

70 19/11/14(木)00:11:56 No.638475615

>>ヘル兄以外の三人は仲良くなれそう >ジョナサンは紳士だから素直に仲良くなろうとするよ (日記で愚痴られてるジョナサン)

71 19/11/14(木)00:12:01 No.638475638

時間停止の世界に入門する明さんは見てみたい

72 19/11/14(木)00:12:02 No.638475646

>>日で死なない旦那はなんなの… >流水も特に弱点じゃないしな… 残機ちびちび潰してるんじゃねえかな ただセラスは半端モンだから水を渡れないけどアーカードなら渡れる!ってのがあるし真祖パワーかも

73 19/11/14(木)00:12:20 No.638475731

くらえい!! 自分の愛する者の幻想に襲われる光線!!

74 19/11/14(木)00:12:26 No.638475755

>明さんあたりはギャグ挟みながらなんやかんや頑張ってくれそうで旦那も満足しそう 死の河きてもハ やりたい放題だなみたいな軽口叩きながらザンッするわ

75 19/11/14(木)00:12:32 No.638475794

>時止められたら対応できなくない? シモンなら時計で時止めできるからワンチャンあるか?

76 19/11/14(木)00:12:37 No.638475816

>ヘルシングってここだとヘル兄とセットでしか語られないイメージだったけど何日か前から単独スレちょいちょい見かけるのは何かあったの? というか旦那のスレ立つと勝手にヘル兄のスレが立つだけの関係

77 19/11/14(木)00:12:38 No.638475827

>時間停止の世界に入門する明さんは見てみたい いくらなんでもと思ったけど あったよ!懐中時計!

78 19/11/14(木)00:12:56 No.638475924

> 雅様もやってる事といいスペックといいすっごいはずなのになんだろうこの>格落ち感は 日本制圧してるんだから実績的には一番じゃないかな…

79 19/11/14(木)00:13:05 No.638475970

右の中だと一番遊びがなくて一番容赦がないのはベルモンドだろうか

80 19/11/14(木)00:13:12 No.638475998

左の声優が本当にラスボスの塊ですごい…

81 19/11/14(木)00:13:21 No.638476033

>>時間停止の世界に入門する明さんは見てみたい >いくらなんでもと思ったけど >あったよ!時のがくぼう!

82 19/11/14(木)00:13:39 No.638476117

>雅様もやってる事といいスペックといいすっごいはずなのになんだろうこの格落ち感は 本人はワクチンないと殺しきれないだけで特殊能力ないからなぁ…邪鬼制作能力とテレパシーと洗脳はこのメンツには効かないだろうし

83 19/11/14(木)00:13:39 No.638476118

旦那も吸血鬼刈りの一員でしょ!?

84 19/11/14(木)00:13:41 No.638476125

>左上の声優が本当にラスボスの塊ですごい…

85 19/11/14(木)00:13:59 No.638476239

ジョナサンだと相討ちかギリギリになる死の河も代わりにジョセフ入れたら一網打尽にできそう

86 19/11/14(木)00:14:00 No.638476247

>というか旦那のスレ立つと勝手にヘル兄のスレが立つだけの関係 そこから魚雷ガールがすごい早さでやって来て皆殺しになるの良いよね…

87 19/11/14(木)00:14:04 No.638476265

明さんも半分ギャグ時空みたいな人だからな…

88 19/11/14(木)00:14:05 No.638476273

ジョナサンは紳士だからヘル兄にも優しいけど ヘル兄はめっちゃジョナサン嫌ってそう

89 19/11/14(木)00:14:27 No.638476380

時止めは真面目に考えるとかなり強能力だよな…

90 19/11/14(木)00:14:37 No.638476437

臆病者やってることがみみっちいだけでスペックは完全に狂ってるから普通に死ぬほど強いぞ

91 19/11/14(木)00:14:38 No.638476446

思えば家中の壊せそうな壁壊されあまつさえそこからなんか知らないお肉が出てくるというのもかなりストレスフルだ

92 19/11/14(木)00:14:53 No.638476521

>あったよ!懐中時計! ベルモンドはさぁ… なんでその辺のロウソク叩いて出た懐中時計で周囲の時を止められるの… っていうか何でロウソク叩いたら懐中時計が出るの…

93 19/11/14(木)00:14:55 No.638476531

言ってみれば雅は1部ディオみたいなスペックだしな…

94 19/11/14(木)00:14:57 No.638476542

旦那が左の連中クロムウェルでも使って普通にボコボコにしそうだな…と思ったけど流石に強い奴ら多くて勝てるかはわからんな

95 19/11/14(木)00:15:04 No.638476579

ジョナサンのかわりに3部ジョセフ入れたい 探知から金銭面まであらゆる面でサポートできるぞ

96 19/11/14(木)00:15:19 No.638476656

ヘル兄はDIOの時止め能力聞いて道具屋から買った時間停止できるストップウォッチで対抗!とか言って勿論時間停止なんてできなくてまた騙された!とグダる下がありそう

97 19/11/14(木)00:15:33 No.638476722

>臆病者やってることがみみっちいだけでスペックは完全に狂ってるから普通に死ぬほど強いぞ 最終決戦フォーム獲得した今左の中だとアーカードと真面目に殴り合えるくらいには強くなったよなぁ多分

98 19/11/14(木)00:15:42 No.638476763

>時止めは真面目に考えるとかなり強能力だよな… その代わり肉体的にはちょっとタフ程度で収まってるので頭かち割られれば普通に死んでくれそうなディオ

99 19/11/14(木)00:15:53 No.638476809

>っていうか何でロウソク叩いたら懐中時計が出るの… 伯爵の粋な心遣いだ 壁のお肉とかもそれだ

100 19/11/14(木)00:16:16 No.638476917

>時止めは真面目に考えるとかなり強能力だよな… 承りが強すぎるだけで真面目に考えなくても強能力だろ!?

101 19/11/14(木)00:16:19 No.638476929

>ヘル兄はDIOの時止め能力聞いて道具屋から買った時間停止できるストップウォッチで対抗!とか言って勿論時間停止なんてできなくてまた騙された!とグダる下がありそう その時計を明さんが使って止まったよ!時!するまで読める

102 19/11/14(木)00:16:28 No.638476971

三部DIOが相手ってことは血の因縁みたいなのでジョナサンがスタンド覚醒する可能性もあるしな…

103 19/11/14(木)00:16:34 No.638476999

旦那は右も嫌いなタイプばっかりだし左下がいるしで胃が痛そう

104 19/11/14(木)00:16:38 No.638477017

>伯爵の粋な心遣いだ つまり旦那じゃないですか 何してんすか旦那

105 19/11/14(木)00:16:39 No.638477025

マジックアイテムの所持数ならシモンが一番で外道戦法ならヘル兄 雑魚戦得意な明さんにヒーラー役バフ役と万能なのがジョナサン

106 19/11/14(木)00:16:40 No.638477032

臆病者は再生能力もエグいし血鬼術もある!日光で即死が痛い…

107 19/11/14(木)00:16:54 No.638477093

vsの前に旦那がチームメンバー全員喰っちまうんじゃないかな

108 19/11/14(木)00:17:04 No.638477151

ぶっちゃけ岩柱のハンマーよりスタプラのパンチのが威力ありそう

109 19/11/14(木)00:17:13 No.638477186

旦那の対応できるのヘル兄だけだろうな

110 19/11/14(木)00:17:39 No.638477321

>旦那は右も嫌いなタイプばっかりだし左下がいるしで胃が痛そう むしろ大好物ばっかりじゃないかな… 右下はその…

111 19/11/14(木)00:17:41 No.638477335

>vsの前に旦那がチームメンバー全員喰っちまうんじゃないかな なんだかんだあってヘル兄とタイマンになる

112 19/11/14(木)00:17:42 No.638477336

無限城に火をつけるヘル兄

113 19/11/14(木)00:18:10 No.638477479

ジョナサンと明さんが旦那の癒し

114 19/11/14(木)00:18:13 No.638477491

ザンで河を雑に飛ばせる明さん

115 19/11/14(木)00:18:17 No.638477515

雅さまはヘル兄空間にノリノリの反応で対応してきそうだけど他三人とは死闘の末なんだかんだ倒されてくれそうな気もする

116 19/11/14(木)00:18:20 No.638477522

日光でしか死なない無惨も波紋の前には無力だ…

117 19/11/14(木)00:18:33 No.638477580

まず日光に弱い時点でヘル兄は間違いなく住処に朝出向いて火を放つのが…

118 19/11/14(木)00:18:49 No.638477656

ヘル兄は足滑らせて死の川落ちて臭いとか寒いとか汚いとか言いながら泳ぎながら残機減らしてそう

119 19/11/14(木)00:18:53 No.638477678

吸血鬼な身体能力に高射程高パワーのワールドに時止めってこの中だとDIOかなり強いのでは

120 19/11/14(木)00:18:54 No.638477680

ヘル兄もジョナサンと話すだけで道中弱っていきそう

121 19/11/14(木)00:18:55 No.638477686

電車の脱線止められるのが柱でその柱すら軽々超えるパワーだから臆病者下手したら生身でワールドと殴り合って勝てるフィジカルがある

122 19/11/14(木)00:18:56 No.638477687

>ザンで河を雑に飛ばせる明さん (満面の笑みを浮かべる旦那)

123 19/11/14(木)00:18:58 No.638477712

>むしろ大好物ばっかりじゃないかな… >右下はその… 右と左間違えた.... 旦那の前人間辞めてくる

124 19/11/14(木)00:19:21 No.638477810

止まった時の世界にしれっと入門する右下

125 19/11/14(木)00:19:27 No.638477845

化け物としての純粋な強さなら アーカード>無惨>雅≧DIOだろうけどスタンドでいい感じになってる感じある

126 19/11/14(木)00:19:27 No.638477850

ヘル兄は結局よくわからんから死ぬのかもわからんしこいつもうほんとわからん…

127 19/11/14(木)00:19:34 No.638477876

明さんは間違いなく死の河突破できる気がしてしまう…

128 19/11/14(木)00:19:46 No.638477921

>吸血鬼な身体能力に高射程高パワーのワールドに時止めってこの中だとDIOかなり強いのでは 明さんとヘル兄は耐久力高そうだからどうかな…

129 19/11/14(木)00:19:49 No.638477930

>まず日光に弱い時点でヘル兄は間違いなく住処に朝出向いて火を放つのが… シモンだってアーケードだと夜まで待てないとかなんとか言い出して朝日が昇る中ドラキュラの棺の所まで行くし…

130 19/11/14(木)00:20:02 No.638477984

旦那は人間大好きで人として足掻きに足掻いて希望を掴みとるとかもう絶頂ものだけどもそんな相手には決して手加減はしなくなるからな… ただ領主モードになれば周りの波のようなノーマル領民を殺し続ければなんとかなる

131 19/11/14(木)00:20:02 No.638477990

臆病者は形勢次第で一瞬で全力逃走に切り替えれるプライドの無さと生き恥っぷりがこの中で群を抜いて厄介 超強い人間相手でも寿命で死ぬまで逃げ切れば勝ちって戦法とれるの冗談抜きで強い

132 19/11/14(木)00:20:11 No.638478034

雅様だけ明確な弱点ないしギャグに対応してるからヘル兄だけだと厳しいかもしれないけど他の三人は何だかんだでなんとかなりそう 主に昼間の放火とかで

133 19/11/14(木)00:20:20 No.638478079

>> 雅様もやってる事といいスペックといいすっごいはずなのになんだろうこの>格落ち感は >日本制圧してるんだから実績的には一番じゃないかな… エンジョイ勢なのにやったことはガチだよね…

134 19/11/14(木)00:20:22 No.638478084

吸血鬼としてのDIOは目からビーム出して気化冷凍法と触手するだけのオーソドックスモンスターだからな…

135 19/11/14(木)00:20:33 No.638478118

右に縁壱欲しい

136 19/11/14(木)00:20:44 No.638478162

殴って死ぬのはどれぐらいいるか

137 19/11/14(木)00:20:48 No.638478187

明さんは砂埃とか立てて風の流れでワールドの動きを見切って避けるとか力業な対応しそう

138 19/11/14(木)00:21:08 No.638478270

まあ旦那もミナちゃんクッソ美しい人間…取り込みたい…してストーカー行為からの返り討ちという過去があるし右と比べたらやっぱヒーローではない

139 19/11/14(木)00:21:09 No.638478274

>むしろ基本的にデカブツと戦うことのないジョジョ世界観なDIOが若干微妙な気がする なんだかんだザ・ワールドって発現したてで校舎壊せるスタプラと殴り合えるから他の連中に劣るってことはないはずだぞ

140 19/11/14(木)00:21:21 No.638478328

じゃあ逆にヘル兄とうまくやっていける吸血鬼ハンターって誰だよ

141 19/11/14(木)00:21:27 No.638478354

明さんいるのに縁壱までいたらゴリ押しで勝てちゃいそうだからダメ

142 19/11/14(木)00:21:35 No.638478379

>臆病者は形勢次第で一瞬で全力逃走に切り替えれるプライドの無さと生き恥っぷりがこの中で群を抜いて厄介 >超強い人間相手でも寿命で死ぬまで逃げ切れば勝ちって戦法とれるの冗談抜きで強い このメンバーならたとえ逃げても無惨が死ぬまでベルモンド家とジョジョの家系が追っかけ続けるから一生安泰に生きれなさそう

143 19/11/14(木)00:21:37 No.638478389

死の河攻略 シモン マジックアイテムで死の河が自分を避けるようにする ジョナサン 波紋を流し込んで周囲をキルゾーンにしたり、波紋で泳ぐ 明さん 普通に切り刻んで攻略 ヘル兄 死体のほうから嫌がって避ける

144 19/11/14(木)00:22:02 No.638478533

シモン!ジョナサン!

145 19/11/14(木)00:22:03 No.638478543

波紋で太陽パワー付与した刀と鞭が襲いかかる

146 19/11/14(木)00:22:04 No.638478548

>臆病者は形勢次第で一瞬で全力逃走に切り替えれるプライドの無さと生き恥っぷりがこの中で群を抜いて厄介 >超強い人間相手でも寿命で死ぬまで逃げ切れば勝ちって戦法とれるの冗談抜きで強い ヘル兄ぶつけるしかないな…

147 19/11/14(木)00:22:10 No.638478570

>じゃあ逆にヘル兄とうまくやっていける吸血鬼ハンターって誰だよ 明さんかな…

148 19/11/14(木)00:22:17 No.638478606

>じゃあ逆にヘル兄とうまくやっていける吸血鬼ハンターって誰だよ 誰もいないよ ヘル兄がもう一人いたとしても絶対上手くやれない 何故ならヘル兄は自分のことも愛してなくて自分のことを冷めた目で見てる自分を心に飼ってるから

149 19/11/14(木)00:22:20 No.638478619

>明さんいるのに縁壱までいたらゴリ押しで勝てちゃいそうだからダメ 縁壱はスケスケ視の延長でスタンド見えてそう

150 19/11/14(木)00:22:24 No.638478632

どれだけ逃げても見た目の変わらないヘル兄がぬるっと追いかけてきそう

151 19/11/14(木)00:22:37 No.638478678

>ヘル兄 >死体のほうから嫌がって避ける むしろヘル兄を死の川に流そう

152 19/11/14(木)00:22:49 No.638478725

DIOは左の化け物同士で戦うならパワー不足だけど 人間が相手だとワールドで時間止めて心臓ぶち抜けば大体死ぬから強い ヘル兄は人間なの…?

153 19/11/14(木)00:22:57 No.638478774

ヘル兄が最後の希望過ぎる

154 19/11/14(木)00:23:04 No.638478803

>雅様だけ明確な弱点ないしギャグに対応してるからヘル兄だけだと厳しいかもしれないけど他の三人は何だかんだでなんとかなりそう 相性的には一番善戦できそうな旦那も性格的にヘル兄が一番の天敵だしね

155 19/11/14(木)00:23:09 No.638478829

>明さんは間違いなく死の河突破できる気がしてしまう… 人外だけども基本的にはノーマルな人間や兵士で凄まじく高いスペックな感じの奴等が出てくるとかじゃないからな… 問題は新規に取り込んだリップバーンやらも出てくるのですごい能力者が取り込まれたらヤバイ

156 19/11/14(木)00:23:16 No.638478852

DIOは鬼狩りより調子のってる無惨の方に時止めでちょっかい出しそう

157 19/11/14(木)00:23:24 No.638478886

ベルモンド家は一族代々追いかけてくるので寿命待ちは悪手になる

158 19/11/14(木)00:23:29 No.638478911

>DIOは左の化け物同士で戦うならパワー不足だけど >人間が相手だとワールドで時間止めて心臓ぶち抜けば大体死ぬから強い でも明さんなら耐えてくれるだろうという信頼がある

159 19/11/14(木)00:23:37 No.638478932

逆に死の河に一人でも取り込まれちゃうと難易度が跳ね上がるな…

160 19/11/14(木)00:23:37 No.638478935

ヘル兄だけは頑なにソロで動くんだろうな…

161 19/11/14(木)00:23:42 No.638478956

>むしろヘル兄を死の川に流そう 取り込んだ旦那が死ぬ

162 19/11/14(木)00:23:44 No.638478966

帰ってきた後の旦那って殺せるの?

163 19/11/14(木)00:23:59 No.638479023

このメンバーの中でもトップクラスにくるであろう臆病者が触れることすら出来なかった縁壱とか旦那が見たらどんな反応するのか

164 19/11/14(木)00:24:00 No.638479032

明さん絶対死の河を物理攻略するし…

165 19/11/14(木)00:24:03 No.638479044

とりあえずオチでヘル兄が日記で3人の事を愚痴るのは分かる

166 19/11/14(木)00:24:10 No.638479069

ヘル兄は臆病者を煽って逃亡を防ぐ仕事もしなきゃいけないから大変だ

167 19/11/14(木)00:24:21 No.638479104

雅さまって結構油断するからジョナサン充てれば普通に勝てそうなイメージあるわ

168 19/11/14(木)00:24:35 No.638479157

>DIOは鬼狩りより調子のってる無惨の方に時止めでちょっかい出しそう DIOは臆病者みたいなのを煽ったりしておもちゃにするからな

169 19/11/14(木)00:24:40 No.638479177

旦那は彼岸島好きで読んでそうだなって思った

170 19/11/14(木)00:25:03 No.638479254

>帰ってきた後の旦那って殺せるの? 特に特殊な能力のない一般吸血鬼位には落ち着いてるんじゃないかな

171 19/11/14(木)00:25:10 No.638479277

>>DIOは左の化け物同士で戦うならパワー不足だけど >>人間が相手だとワールドで時間止めて心臓ぶち抜けば大体死ぬから強い >でも明さんなら耐えてくれるだろうという信頼がある ダメだ…内臓が…これじゃもう動けない(ドヒュウウウウ って感じにぶっ飛ばされて 鉄板を腹に仕込んでおいて正解だった…(ハアハア… で復帰しそう

172 19/11/14(木)00:25:24 No.638479333

>人間が相手だとワールドで時間止めて心臓ぶち抜けば大体死ぬから強い シモンも時止めれるからなぁ…

173 19/11/14(木)00:25:50 No.638479431

>帰ってきた後の旦那って殺せるの? 残機300万がデバッグモードになったみたいなもんだからな…殺す事は出来ないけどまあ満足して負け認めたら勝手に退いてくれそうだ

174 19/11/14(木)00:25:56 No.638479455

>>>DIOは左の化け物同士で戦うならパワー不足だけど >>>人間が相手だとワールドで時間止めて心臓ぶち抜けば大体死ぬから強い >>でも明さんなら耐えてくれるだろうという信頼がある >ダメだ…内臓が…これじゃもう動けない(ドヒュウウウウ >って感じにぶっ飛ばされて >鉄板を腹に仕込んでおいて正解だった…(ハアハア… >で復帰しそう 最近の明さん見るにもう動けないの次のコマで普通に復帰するよ

175 19/11/14(木)00:26:07 No.638479497

>ベルモンド家は一族代々追いかけてくるので寿命待ちは悪手になる ベルモンド一族とジョースター家は代々やってくるからな…

176 19/11/14(木)00:26:10 No.638479512

>このメンバーの中でもトップクラスにくるであろう臆病者が触れることすら出来なかった縁壱とか旦那が見たらどんな反応するのか 攻撃力は全員同等くらいなもんで不死性はDIOに勝ってるくらいだから別にトップクラスではないんじゃねえかな…?

177 19/11/14(木)00:26:13 No.638479524

シモンがマジックアイテムで時止め突破しちゃうんじゃないかな… 真面目に殴り合うとなるとだいぶきついぞDIO

178 19/11/14(木)00:26:14 No.638479525

シモンは万能過ぎてマジックアイテムに波紋流して貰えればこの中のネームド一人は潰してくれる

179 19/11/14(木)00:26:27 No.638479582

ワールドの射程10M設定はやっぱり強い

180 19/11/14(木)00:26:32 No.638479607

ワールドに殴られて吹き飛ばされてもま、まずい体が動かない...とか言った次のコマで普通に着地する明さん

181 19/11/14(木)00:26:34 No.638479617

無惨は吸血鬼勢食いにいきそうだな…アーカードにはしないだろうけど

182 19/11/14(木)00:26:39 No.638479638

>>ベルモンド家は一族代々追いかけてくるので寿命待ちは悪手になる >ベルモンド一族とジョースター家は代々やってくるからな… 異常者の一族すぎる…

183 19/11/14(木)00:26:47 No.638479662

DIOの眼ビームをフライパンで弾く明さん

184 19/11/14(木)00:26:53 No.638479699

>>帰ってきた後の旦那って殺せるの? >特に特殊な能力のない一般吸血鬼位には落ち着いてるんじゃないかな シュレディンガーの能力取り込んでない? 旦那の素のスペック維持しつつやったと思ったら生きてましたって反則になってそうだが

185 19/11/14(木)00:26:55 No.638479707

雅様と臆病者がどんな話ししてるか気になる

186 19/11/14(木)00:27:35 No.638479888

アーカード≧無残>他じゃないの

187 19/11/14(木)00:27:39 No.638479903

つかシモンは懐中時計差し置いても 3連聖水ハメがえげつなさ過ぎる

188 19/11/14(木)00:27:46 No.638479928

雅様は変な行動のせいでギャグっぽい感じがするけど実力はガチだよねぇ

189 19/11/14(木)00:27:50 No.638479954

ゲーム仕様だとするとまずシモンは一撃じゃ死なない…

190 19/11/14(木)00:27:51 No.638479957

シモンはハート切れに追い込めばなんとかなる

191 19/11/14(木)00:27:56 No.638479980

ベルモンド一族はきっちり代を追うごとにスペック磨いていくからな…逃げれば逃げるほど強くなる…

192 19/11/14(木)00:27:59 No.638479989

臆病者は太陽克服してる雅様か旦那を吸収したがりそうだし放ってておいたら勝手に壊滅してそう

193 19/11/14(木)00:28:13 No.638480037

雅様って普通に太陽の下歩けるよね

194 19/11/14(木)00:28:28 No.638480099

臆病者も身体スペックは相当やべーからな!?

195 19/11/14(木)00:28:30 No.638480114

雅様まともに戦っても強いはずなのに全然そんな印象無いのが不思議だ

196 19/11/14(木)00:28:33 No.638480134

1番しょぼそうな雅様が現代日本制圧って凄い事成し遂げてるんだよな

197 19/11/14(木)00:28:51 No.638480202

>シュレディンガーの能力取り込んでない? >旦那の素のスペック維持しつつやったと思ったら生きてましたって反則になってそうだが シュレディンガーも含めて全員殺して自分一人に収束させたかと思ったけどもそもそも全員殺して自分一人にした上でシュレディンガーの能力ゲットしてそうだな…

198 19/11/14(木)00:28:52 No.638480205

>シモンはハート切れに追い込めばなんとかなる メタ的に言えば鞭一本でもやりかねない可能性もある

199 19/11/14(木)00:29:03 No.638480242

懐中時計は中盤以降のボスには効かないから…

200 19/11/14(木)00:29:15 No.638480275

条件満たしたら旦那寝返りそう

201 19/11/14(木)00:29:27 No.638480315

>1番しょぼそうな雅様が現代日本制圧って凄い事成し遂げてるんだよな 吸血鬼増やす事を厭わないっていう特徴があるからな…

202 19/11/14(木)00:29:47 No.638480408

>1番しょぼそうな雅様が現代日本制圧って凄い事成し遂げてるんだよな 配下がその世界の人間からすると脅威的なのとかなり運に恵まれてる部分はあると思う

203 19/11/14(木)00:29:48 No.638480413

ありえないと思うけど吸血鬼勢がガチチームワーク発揮したらやばいな…

204 19/11/14(木)00:29:48 No.638480415

ジョナサン当てたら旦那は勝手に満足していなくなりそう

205 19/11/14(木)00:29:48 No.638480417

大体何食らってもウッで済ますのが弱点でもありひどいところでもある

206 19/11/14(木)00:29:54 No.638480443

>条件満たしたら旦那寝返りそう そもそも左側にいる理由が理想の人間に殺されたいくらいしかなさそう やって来るヘル兄

207 19/11/14(木)00:30:02 No.638480474

>シュレディンガーの能力取り込んでない? >旦那の素のスペック維持しつつやったと思ったら生きてましたって反則になってそうだが 能力取り込んだが故に一回消えちゃったんだもんなそういえば… 生も死も全てがペテンすぎる…

208 19/11/14(木)00:30:06 No.638480483

>条件満たしたら旦那寝返りそう 旦那を一回殺したらかな

209 19/11/14(木)00:30:21 No.638480540

>条件満たしたら旦那寝返りそう むしろなんで左側と一緒にいるのか

210 19/11/14(木)00:30:23 No.638480551

>条件満たしたら旦那寝返りそう 味方よりの第3勢力扱いになってもし吸血鬼側全滅させたら敵対とかかな

211 19/11/14(木)00:30:28 No.638480584

雅様のステージは落下ギミックが多いからシモンだとつらいぞ

212 19/11/14(木)00:30:44 No.638480664

旦那は吸血鬼増やすのはあんまり無い 無惨は嫌々 DIOはそんな事するくらいなら肉の芽使う

213 19/11/14(木)00:30:59 No.638480734

雅様のステージ足場悪いし滑るもんね…

214 19/11/14(木)00:31:11 No.638480781

明さんボロボロになっても心折れても全く戦意を失わないの旦那好み過ぎる

215 19/11/14(木)00:31:21 No.638480835

どのシモンかにもよるけど 下手すりゃハイジャンプで無限空中機動する場合もあるな…

216 19/11/14(木)00:31:22 No.638480843

>アーカード≧無残>他じゃないの 雅様の不死性割と旦那と相互互換くらいじゃねえかってくらい死なないし大型の邪鬼も鉄扇で切り倒せるし忘れられがちだけどサイコジャックもある DIOは脳みそと日光弱点だけど時止めは当然強いとしていろいろパワーおかしいスタプラに負けないザ・ワールド持ちで本体も普通に強いしあと多分唯一ノリで飛べる

217 19/11/14(木)00:31:24 No.638480855

強さ議論し始めると不毛なことになるので適当なところでヘル兄にギャグにしてもらうのが一番いいわ

218 19/11/14(木)00:31:27 No.638480861

吸血鬼組より協調性のないヘル兄

219 19/11/14(木)00:31:27 No.638480862

>条件満たしたら旦那寝返りそう そもそもが左でありながら右だもんね…

220 19/11/14(木)00:31:36 No.638480890

> 雅様のステージは落下ギミックが多いからシモンだとつらいぞ 探索型なら落下死ないんだけどな…

221 19/11/14(木)00:31:49 No.638480948

吸血鬼陣営絶対協力しないだろこれ…

222 19/11/14(木)00:31:51 No.638480957

初見同士だと勝てなさすぎじゃないこれ?

223 19/11/14(木)00:32:02 No.638480998

とりあえずヘル兄ぃを最優先で殺しておかないとやばい

224 19/11/14(木)00:32:13 No.638481050

シモンを炭治郎にチェンジ! 弱い…

225 19/11/14(木)00:32:21 No.638481078

雅様がなんだここは滑るぞ!(ズル したのを見てヘル兄が ふ…計算通り…!喰らえー!(ズルベターン! ってやって変な空気流れたりしそう

226 19/11/14(木)00:32:27 No.638481100

>初見同士だと勝てなさすぎじゃないこれ? 初見殺しって意味ではダントツでDIOが危険

227 19/11/14(木)00:32:42 No.638481153

>とりあえずヘル兄ぃを最優先で殺しておかないとやばい (死なない)

228 19/11/14(木)00:32:48 No.638481173

原作あんまり知らないんだけどアーカードってどのぐらい強いの?

229 19/11/14(木)00:32:51 No.638481192

DIOの時止め腹パンは割と防ぎようないよね

230 19/11/14(木)00:33:00 No.638481227

>強さ議論し始めると不毛なことになるので適当なところでヘル兄にギャグにしてもらうのが一番いいわ ヘル兄の嫌な所は言ってる事が本当なら始祖の子だから格だけは旦那より高いんだぜ?って雰囲気で来る所だ

231 19/11/14(木)00:33:00 No.638481229

数秒止められるだけのワールドあっても破壊力が通りそうにないやつらばっかだし本人は日光で即死するしで普通にDIOが一番弱そう 逆に雅は侮られがちだけどDIOより強いと思う

232 19/11/14(木)00:33:10 No.638481266

どんな状況下でも走らずノッシノッシと歩いてきて ムチでしばいてくるシモンは心理的に怖い…

233 19/11/14(木)00:33:23 No.638481318

>明さんボロボロになっても心折れても全く戦意を失わないの旦那好み過ぎる 義手に刀を仕込んでなお戦うとかもう最高に人間してていいと思う その上滅茶苦茶強い

234 19/11/14(木)00:33:28 No.638481341

>シモンを炭治郎にチェンジ! >弱い… 十分に強いはずなんだけど他の化け物にくらべると格落ちすぎてつらい…

235 19/11/14(木)00:33:37 No.638481372

明さんは頼もしいけど仲間は全滅しそうで

236 19/11/14(木)00:33:42 No.638481399

ヘル兄ぃをデバフ要因か何かと勘違いしている「」もいるけどヘル兄ぃは素で強いからな

237 19/11/14(木)00:33:44 No.638481407

DIOの攻撃左の連中にはぜんぜん通らない気がする

238 19/11/14(木)00:33:51 No.638481431

> 原作あんまり知らないんだけどアーカードってどのぐらい強いの? 残機が数十万以上で殺せば殺すほど残機になるし、つよい奴殺せばゾンビとしてポケモン扱いで使える

239 19/11/14(木)00:33:53 No.638481443

>> 雅様のステージは落下ギミックが多いからシモンだとつらいぞ >探索型なら落下死ないんだけどな… あったよ!白夜の協奏曲!

240 19/11/14(木)00:33:58 No.638481462

スタンド見えないとDIOが遊んでなきゃ即死 スタンド見えてる状況でもDIOが遊んでなきゃ即死 …こいつ遊び過ぎでは?

241 19/11/14(木)00:34:07 No.638481503

明さんはDIOが何してもQTEのノリで突然回避して殺しきれなさそうで

242 19/11/14(木)00:34:09 No.638481512

>DIOの時止め腹パンは割と防ぎようないよね 基本的にスタプラいなきゃ正攻法で勝てないしな

243 19/11/14(木)00:34:10 No.638481514

>シモンを炭治郎にチェンジ! >弱い… 成長過程なのとちょっと相手が悪すぎるかなって…

244 19/11/14(木)00:34:25 No.638481570

>シモンを炭治郎にチェンジ! >弱い… そもそもあの世界の鬼相手じゃないと微妙すぎる

245 19/11/14(木)00:34:26 No.638481572

>ヘル兄ぃをデバフ要因か何かと勘違いしている「」もいるけどヘル兄ぃは素で強いからな 強い上でタチが悪いから面倒なんだよな…ヌルッとしてるし

246 19/11/14(木)00:34:30 No.638481582

このDIO倒せそうなの承太郎か仗助しかいないのにどうしろと

247 19/11/14(木)00:34:32 No.638481589

DIOの代わりに究極カーズ様連れてきたら…

248 19/11/14(木)00:34:35 No.638481600

>原作あんまり知らないんだけどアーカードってどのぐらい強いの? ラスボスに主人公補正かけたみたいなもんだよ

249 19/11/14(木)00:34:47 No.638481649

> あったよ!白夜の協奏曲! こいつボスラッシュしか体験してねえ!

250 19/11/14(木)00:34:53 No.638481667

スタンド見えないのはきついな… ジョナサンですら見えなさそうだし

251 19/11/14(木)00:35:03 No.638481717

昔の女の話をしようとしたらジョナサンは惚気たりしてきて最悪だと思いました でも明はそんな雰囲気じゃ無かったのでヘル兄的には高得点です

252 19/11/14(木)00:35:06 No.638481743

>原作あんまり知らないんだけどアーカードってどのぐらい強いの? 吸血鬼の不死生で全然死なない 死んでも残機が1つ減るだけ 残機300万くらい 身体を犬とか蝙蝠とかのしもべそのものに出来る 全部の残機を解き放って人海戦術可能 これくらいかな…

253 19/11/14(木)00:35:10 No.638481760

カーズ様とか更に勝てる奴が限られちまう

254 19/11/14(木)00:35:11 No.638481768

>原作あんまり知らないんだけどアーカードってどのぐらい強いの? ナチス残党が何十年もぶっ殺す計画立ててそこに横から聖教会が加わってロンドンが死の海と化すぐらいの激戦になったけど結果が数十年眠らせる程度で終わったぐらいには強い

255 19/11/14(木)00:35:25 No.638481832

>ヘルシングってここだとヘル兄とセットでしか語られないイメージだったけど何日か前から単独スレちょいちょい見かけるのは何かあったの? ここ最近旦那にヘル兄がついてくるようになっただけで元々人気あるから!

256 19/11/14(木)00:35:30 No.638481861

死の川使うならシュレディンガーは使えないしシュレディンガー使うなら死の川は使えないのは覚えておこう!

257 19/11/14(木)00:35:32 No.638481873

同じ日光即死組だけどDIO様が無惨様に勝てるビジョンがわかねえ どんだけ時止めて破壊力あろうが無意味すぎる

258 19/11/14(木)00:35:36 No.638481901

>…こいつ遊び過ぎでは? DIOの最大の欠点だからな…

259 19/11/14(木)00:36:10 No.638482064

>> あったよ!白夜の協奏曲! >こいつボスラッシュしか体験してねえ! ムチの破壊力がヤベーヤツ! ムチの破壊力がヤベーヤツじゃねーか!

260 19/11/14(木)00:36:11 No.638482067

ヘル兄ぃの基本戦略は放火と寝込みの襲いなのでまずDIOが即死すると思う

261 19/11/14(木)00:36:26 No.638482136

>原作あんまり知らないんだけどアーカードってどのぐらい強いの? 普段は片手で対物ライフルみたいな口径の拳銃を撃ってる 厄介なのが能力バトルもので相手を取り込んだら好きなときにそいつを取り出して手駒に出来る

262 19/11/14(木)00:36:43 No.638482228

DIOは人間相手なら詰ませられるけど不死身系の同属だと途端にダメだな

263 19/11/14(木)00:37:00 No.638482318

ムッムッホァイ

264 19/11/14(木)00:37:02 No.638482331

臆病者は柱の男みたいに吸収で鬼を殺せるから他の二人よりは低そうなDIOレベルの不死性だとそれで倒せそうで

265 19/11/14(木)00:37:04 No.638482340

>同じ日光即死組だけどDIO様が無惨様に勝てるビジョンがわかねえ >どんだけ時止めて破壊力あろうが無意味すぎる そういや無惨様って日の呼吸でバラせば死ぬんだろうか

266 19/11/14(木)00:37:14 No.638482383

ヘル兄と無惨の嫌なところは躊躇いなく逃亡出来るし逃亡した上で対策練って攻撃してくる ジョナサンはともかくジョセフも同じタイプ

267 19/11/14(木)00:37:15 No.638482389

>ヘル兄ぃの基本戦略は放火と寝込みの襲いなのでまずDIOが即死すると思う ヘル兄ぃ吸血鬼狩りの一番基本的なスタイル踏襲してるのが酷い

268 19/11/14(木)00:37:17 No.638482400

どうやっても旦那がヘル兄に勝てる気がしないのでもしやヘル兄ってヘルシング家なのでは…

269 19/11/14(木)00:37:18 No.638482408

狩る側の右下の人詳しくないけど旦那超特攻なんです? 命のストックも減らせる?

270 19/11/14(木)00:37:25 No.638482442

>同じ日光即死組だけどDIO様が無惨様に勝てるビジョンがわかねえ >どんだけ時止めて破壊力あろうが無意味すぎる 時止め看破される前に日向に放り込めば焼却できるけど 基本戦うの夜だろうし初手でそういうことはしないだろうな

271 19/11/14(木)00:37:27 No.638482450

死の川を黄金の精神で潜り抜けるジョナサン 死の川に率先して避けられるヘル兄ぃ

272 19/11/14(木)00:37:27 No.638482451

>同じ日光即死組だけどDIO様が無惨様に勝てるビジョンがわかねえ >どんだけ時止めて破壊力あろうが無意味すぎる 日の出まで殴り合って時止めで日の当たる所にぶっ飛ばす位しか道は無いな

273 19/11/14(木)00:37:38 No.638482493

強者故に他人に慢心するタイプはヘル兄と相性が悪い 旦那はなんか違うよな…って感じで微妙な表情で戦いそうだからヘル兄に勝てそう

274 19/11/14(木)00:37:41 No.638482502

書き込みをした人によって削除されました

275 19/11/14(木)00:37:43 No.638482509

>死の川使うならシュレディンガーは使えないしシュレディンガー使うなら死の川は使えないのは覚えておこう! どちらにせよクソゲーすぎる…

276 19/11/14(木)00:37:53 No.638482562

DIOの性格上左の吸血鬼連中にマウント取るために時止め使ったせいでお喋り雅さま経由で右の陣営に能力バレくらいは有り得る

277 19/11/14(木)00:37:58 No.638482586

マクシームは話の通じるヘル兄みたいなもんだから一番ダメ

278 19/11/14(木)00:38:11 No.638482631

>どうやっても旦那がヘル兄に勝てる気がしないのでもしやヘル兄ってヘルシング家なのでは… ヴ ァ ン ・ ヘ ル シ ン グ

279 19/11/14(木)00:38:18 No.638482658

>DIOは人間相手なら詰ませられるけど不死身系の同属だと途端にダメだな 人間相手なら無双出来るんだけども問題は本物の不死身系が相手になった場合不毛な戦いが始まる というよりも対不死身系の攻撃がない

280 19/11/14(木)00:38:18 No.638482660

波紋の呼吸なら赫刀みたいに効くんじゃないかな でも殺すまでは行けなさそう

281 19/11/14(木)00:38:21 No.638482674

ボス側が致命的に共闘向かないのが弱点か

282 19/11/14(木)00:38:27 No.638482703

この集まりに究極カーズを投げ込もう

283 19/11/14(木)00:38:27 No.638482705

>同じ日光即死組だけどDIO様が無惨様に勝てるビジョンがわかねえ >どんだけ時止めて破壊力あろうが無意味すぎる 臆病者が時止めに対応しながらDIOの頭ブチ抜けるかって言われるとちょっと判断に困るぞ… そもスタンド見えないから意味わからないまま体砕かれまくって朝にザ・ワールドで日光に放り出されるだけじゃねえの…?

284 19/11/14(木)00:38:50 No.638482803

>この集まりに究極カーズを投げ込もう 泥沼化してなんか双方飽きるやつ…

285 19/11/14(木)00:39:18 No.638482916

>この集まりに究極カーズを投げ込もう 宇宙に投げ込まなきゃ…

286 19/11/14(木)00:39:31 No.638482968

普通の高校生来須蒼真くんも呼ぼう

287 19/11/14(木)00:39:33 No.638482974

カーズ来たらハンター組は縁壱でもぶちこんでおけばなんとかしてくれるだろ

288 19/11/14(木)00:39:33 No.638482975

>この集まりに究極カーズを投げ込もう 無惨様が欲しがる極点来たな…

289 19/11/14(木)00:39:34 No.638482977

どうしたアーカード? ヘル兄ぃはお前の大好きな知恵と勇気だけで立ち向かう人間だぞ?

290 19/11/14(木)00:39:36 No.638482992

>旦那はなんか違うよな…って感じで微妙な表情で戦いそうだからヘル兄に勝てそう お互い本気で殺し会わないから適当な所で切り上げるとかかな…

291 19/11/14(木)00:39:48 No.638483038

カーズ様は別に不死でもないくせに死なないからな…

292 19/11/14(木)00:39:48 No.638483039

>>どうやっても旦那がヘル兄に勝てる気がしないのでもしやヘル兄ってヘルシング家なのでは… >ヴ >ァ >ン >・ >ヘ >ル >シ >ン >グ 旦那(仕留められた時となんか雰囲気違う…)

293 19/11/14(木)00:39:49 No.638483041

ヘル兄ぃはネチネチネチネチチクチクチクチクやってくるからDIO以外はまあキレる

294 19/11/14(木)00:39:51 No.638483047

さすがに究極カーズ様倒せる奴はいないと思う ヘル兄が何かして宇宙に追放されると思うが

295 19/11/14(木)00:40:00 No.638483085

右下の人はギャグ抜きでも白面の者を完封できるそうなんで左の中で倒せるのいねえんじゃねえか

296 19/11/14(木)00:40:00 No.638483087

>狩る側の右下の人詳しくないけど旦那超特攻なんです? >命のストックも減らせる? なんというかいろんな意味で凄い奴だから例え死の川で取り込んだとしてもヘル兄は自我が強すぎて死の川の命の中で勝手に暴れて残機減らしたり旦那の脳内で好き勝手騒いだりしたりして吐き出されたりしそうではある

297 19/11/14(木)00:40:25 No.638483189

DIO時止中に細切れにしちゃえるから再生能力持ちには強いな 酷いのは対左側にしか役に立たんことだが

298 19/11/14(木)00:40:29 No.638483206

>ヘル兄ぃはネチネチネチネチチクチクチクチクやってくるからDIO以外はまあキレる しびれを切らした時点でDIOの負け確のトラップあるんだろうな…

299 19/11/14(木)00:40:30 No.638483216

>>同じ日光即死組だけどDIO様が無惨様に勝てるビジョンがわかねえ >>どんだけ時止めて破壊力あろうが無意味すぎる >日の出まで殴り合って時止めで日の当たる所にぶっ飛ばす位しか道は無いな 無惨は生物的な特徴残してるし気化冷凍法も倒せないなりに効果ありそうではあるな

300 19/11/14(木)00:40:32 No.638483225

わかってても対抗できるもんかな時止めって…

301 19/11/14(木)00:40:33 No.638483226

>右下の人はギャグ抜きでも白面の者を完封できるそうなんで左の中で倒せるのいねえんじゃねえか そうなの!?

302 19/11/14(木)00:41:10 No.638483400

>右下の人はギャグ抜きでも白面の者を完封できるそうなんで左の中で倒せるのいねえんじゃねえか 列島破壊できるレベルか

303 19/11/14(木)00:41:11 No.638483403

>同じ日光即死組だけどDIO様が無惨様に勝てるビジョンがわかねえ >どんだけ時止めて破壊力あろうが無意味すぎる 時止めて気化冷凍法で固めておけばいいだけなのでは

304 19/11/14(木)00:41:12 No.638483409

ヘル兄そもそも人間性に欠陥がありすぎるだけで話が本当なら単純スペックがこの中でも最強だろうし

305 19/11/14(木)00:41:36 No.638483503

これも誤解している「」多いけど別にヘル兄ぃは自分で手を下すことにこだわってない あくまで「相手が死ねばそれでいい」というスタンスなので誰か別のやつが手を下すならそれでよし

306 19/11/14(木)00:41:44 No.638483531

白面殺せるってことは吸血鬼関係なく概念不死を貫通できる能力持ちなのか

307 19/11/14(木)00:41:47 No.638483539

ダンピールのDは対象外?

308 19/11/14(木)00:41:47 No.638483544

>ヘル兄ぃはネチネチネチネチチクチクチクチクやってくるからDIO以外はまあキレる ヘル兄ぃは突然父親をネタに煽ったりしてきそうだし…

309 19/11/14(木)00:41:58 No.638483588

旦那は明さん相手にしたら嬉ションして倒されてくれるよ

310 19/11/14(木)00:42:01 No.638483604

>ヘル兄そもそも人間性に欠陥がありすぎるだけで話が本当なら単純スペックがこの中でも最強だろうし おそらく本当だろうけど信じたくない気持ちとヘル兄いだから本当なわけがないという気持ちがせめぎ合うからな

311 19/11/14(木)00:42:04 No.638483613

>ヘル兄そもそも人間性に欠陥がありすぎるだけで話が本当なら単純スペックがこの中でも最強だろうし 明さんも大概やばい

312 19/11/14(木)00:42:05 No.638483617

>普通の高校生来須蒼真くんも呼ぼう 雑草(ウネ)を撒きながら骨龍を背中から生やしたりできます

313 19/11/14(木)00:42:06 No.638483618

討伐チームの左下は鬼滅かヘルシングの人と変わった方がいいのでは?

314 19/11/14(木)00:42:18 No.638483670

>時止めて気化冷凍法で固めておけばいいだけなのでは あれが効くと思えねえ…

315 19/11/14(木)00:42:31 No.638483728

ヘル兄って何なの…何か特殊な力あったっけ…?

316 19/11/14(木)00:42:36 No.638483751

ヘル兄ぃは手袋取れば力を解放できるからな…

317 19/11/14(木)00:42:53 No.638483815

>討伐チームの左下は鬼滅かヘルシングの人と変わった方がいいのでは? ぶっちゃけ浮いてるというかなぜチョイスしたんだ

318 19/11/14(木)00:43:01 No.638483840

>わかってても対抗できるもんかな時止めって… 無理 認識できないとほぼ詰む

319 19/11/14(木)00:43:08 No.638483857

>ヘル兄って何なの…何か特殊な力あったっけ…? 知性体特効

320 19/11/14(木)00:43:12 No.638483881

>>同じ日光即死組だけどDIO様が無惨様に勝てるビジョンがわかねえ >>どんだけ時止めて破壊力あろうが無意味すぎる >時止めて気化冷凍法で固めておけばいいだけなのでは 気化冷凍法って気化させる事で凍らせるわけだし 時止めと食い合わせ悪そうだ 原理的に併用できないんじゃないか?

321 19/11/14(木)00:43:17 No.638483906

>白面殺せるってことは吸血鬼関係なく概念不死を貫通できる能力持ちなのか 精神面が白面特攻だな!っていう「」のネタだから本気にしてはいけない

322 19/11/14(木)00:43:30 No.638483950

>ぶっちゃけ浮いてるというかなぜチョイスしたんだ 元々は別々のスレ画をくっつけただけだし…

323 19/11/14(木)00:43:34 No.638483960

>旦那は明さん相手にしたら嬉ションして倒されてくれるよ 割と順当に人海戦術を捌ききってくるだろうし最後は突撃してきてくれるだろつしちゃんと最高の笑顔で倒されてはくれるよね…

324 19/11/14(木)00:43:34 No.638483963

su3428637.mp4 左下の変態起動も大概ヤバイ

325 19/11/14(木)00:43:39 No.638483986

前までは左のメンツだとDIOがぶっちぎり最弱でちょっと上が無惨様かな?って感じだったけど 実際戦うと無惨様も割とめちゃくちゃな感じだったからわからなくなってきた

326 19/11/14(木)00:43:39 No.638483987

ヘル兄は性格がねじ曲がってるけど実力の突出具合ややったことはほとんど桃太郎卿

327 19/11/14(木)00:43:41 No.638483995

>>時止めて気化冷凍法で固めておけばいいだけなのでは >あれが効くと思えねえ… 自分の肉体の水分を操作して凍らせる技だから凍らない物質で鬼ができてない限り大丈夫だと思う

328 19/11/14(木)00:43:44 No.638484008

ヘル兄への「」の信頼度がすごい

329 19/11/14(木)00:43:47 No.638484018

彼岸島の面子が入ると色々とルール的なものが崩れる

330 19/11/14(木)00:43:58 No.638484063

>ヘル兄って何なの…何か特殊な力あったっけ…? 不死かどうかは分からないけどおそらく不老なのは原作ラストシーンを見るに明らかなのとマジでよくわからない耐久力してるのと呪いが効かない(歯槽膿漏はある)

331 19/11/14(木)00:44:02 No.638484078

というかジョナサンボディで気化冷凍法できるのかが謎

332 19/11/14(木)00:44:14 No.638484120

彼岸島は彼岸島ルールが発動するイメージ

333 19/11/14(木)00:44:15 No.638484122

>ヘル兄への「」の信頼度がすごい 漫画を読めばわかるよ…

334 19/11/14(木)00:44:28 No.638484178

あいつ時止めるから気をつけて!って言われてもねぇ… 距離取るくらいしかないよね

335 19/11/14(木)00:44:35 No.638484205

でも多分ヘル兄より明さんの方が強い

336 19/11/14(木)00:44:38 No.638484218

時止めってもせいぜい数秒だし無惨の再生に追い付けなくて殺されるでしょDIO様

337 19/11/14(木)00:44:40 No.638484225

そもそも無惨様は小心者ですぐ切れるから自分より格上相手にどうにかできるスペックなんて無いよ でも左の中で逃げるっていうコマンドがあるだけマシ

338 19/11/14(木)00:44:46 No.638484257

上に落ちる変態じゃないだけ左下はまだましかなって…

339 19/11/14(木)00:44:56 No.638484306

>距離取るくらいしかないよね まぁ一度戦略的撤退して寝込みを待って放火だよね

340 19/11/14(木)00:45:15 No.638484398

明も大概不死性あるよな…

341 19/11/14(木)00:45:16 No.638484405

右下の強さっていやがらせと煽りに特化してるからまさに人間性の極致なんだけど旦那はなんでそんな顔をするの

342 19/11/14(木)00:45:30 No.638484471

>旦那は明さん相手にしたら嬉ションして倒されてくれるよ ザン!で河も突破できるし普通にいけそうではある

343 19/11/14(木)00:45:30 No.638484473

ええ放火で死ぬわけないじゃん…

344 19/11/14(木)00:45:31 No.638484478

明さんへの信頼度が高すぎない?

345 19/11/14(木)00:45:44 No.638484553

ヘル兄ぃは火力はないが話が通じたというか会話ができた時点で割と勝ち目がなくなるからとにかく遠距離から殺すしかない

346 19/11/14(木)00:45:49 No.638484585

>su3428637.mp4 >左下の変態起動も大概ヤバイ 死の川発動したのにこんな動きしながら蹴散らされたら人間は素晴らしいと素直に納得してくれなさそう

347 19/11/14(木)00:45:54 No.638484618

そんな無茶な時間止められないでしょザワールド ジョジョ世界の謎の数秒が数十秒ありそうな詐欺換算ならともかく

348 19/11/14(木)00:46:02 No.638484666

>ええ放火で死ぬわけないじゃん… 放火→太陽!

349 19/11/14(木)00:46:03 No.638484671

雅様はいざ戦うと舐めプするけど基本アクションゲームのボスみたいな感覚で拠点のフロアに中ボス置いてたどり着くころには結構疲弊させてるのが地味にひどい

350 19/11/14(木)00:46:10 No.638484700

そもそもDIOの時止めって9秒だけだし連続使用は出来ないのに基本スペックが他と比べて低すぎるからあんまり勝てる未来が見えない…

351 19/11/14(木)00:46:11 No.638484707

放火で死ぬかどうかは微妙だな確かに

352 19/11/14(木)00:46:14 No.638484721

>ええ放火で死ぬわけないじゃん… DIOと無惨様は日中に放火すれば死ぬんじゃないかな

353 19/11/14(木)00:46:17 No.638484733

>ええ放火で死ぬわけないじゃん… お外は太陽

354 19/11/14(木)00:46:29 No.638484787

>ええ放火で死ぬわけないじゃん… 夜明けまで待って放火!

355 19/11/14(木)00:46:36 No.638484822

マジシャンズレッドくらいの火力がないと辛そう

356 19/11/14(木)00:46:38 No.638484830

何気にこの中で最古参ハンターなんだよなシモン…

357 19/11/14(木)00:46:44 No.638484855

>時止めってもせいぜい数秒だし無惨の再生に追い付けなくて殺されるでしょDIO様 このスレは世界を過大評価しすぎだと思う

358 19/11/14(木)00:46:46 No.638484866

あぁヘル兄ぃの漫画読んだことない「」いるからヘル兄ぃの基本戦略で話が通じないのか…

359 19/11/14(木)00:46:48 No.638484876

時止めナイフ投げしても明さんは避けそうだよ

360 19/11/14(木)00:46:55 No.638484911

明さんは無敵だから…

361 19/11/14(木)00:46:57 No.638484921

DIOは目からビームと気化冷凍法は強すぎるから封印しちゃってるし

362 19/11/14(木)00:46:59 No.638484938

>前までは左のメンツだとDIOがぶっちぎり最弱でちょっと上が無惨様かな?って感じだったけど >実際戦うと無惨様も割とめちゃくちゃな感じだったからわからなくなってきた ぶっちゃけた話だけど左のメンツが戦う相手って旦那以外は基本一発当てれば死んでくれる人間相手だから攻撃力に関してはあんま変わらないんだ

363 19/11/14(木)00:47:04 No.638484964

ヘル兄ぃは戦うというより駆除に近い方法をとるからな

364 19/11/14(木)00:47:17 No.638485051

晴天の日の朝イチに放火するだけでDIOと臆病者は死ぬぞ

365 19/11/14(木)00:47:24 No.638485085

明さんは雑魚敵の集団は場面転換で全滅させるようになったから死の河の弱い部分は一瞬で消えそう

366 19/11/14(木)00:47:27 No.638485106

そもそもDIOって日光どころか普通に殴り負けて身体ボロボロになって陽が出るまで包みに入れられてたような奴だから不死性も怪しい…

367 19/11/14(木)00:47:27 No.638485109

スタンドはスタンド使い以外に見えないという忘れられた設定

368 19/11/14(木)00:47:29 No.638485126

>あぁヘル兄ぃの漫画読んだことない「」いるからヘル兄ぃの基本戦略で話が通じないのか… むしろヘルシング読んでない「」が分かってない感じ

369 19/11/14(木)00:47:30 No.638485130

まあ初見ならワンチャン種が割れたらまず勝てんよなDIOじゃ

370 19/11/14(木)00:47:30 No.638485131

明さんとDIOの戦いが1番面白そう タンクローリーに潰されそうになりながらもなんとかしてくれる信頼がある

371 19/11/14(木)00:47:31 No.638485132

ヘル兄ぃは「素で強いやつが手段を選ばない」ってのだからタチ悪いよ

372 19/11/14(木)00:47:47 No.638485212

DIO頭殴られただけで弱体化するからな… 時止めがあるから多少は避けられるけど

373 19/11/14(木)00:47:50 No.638485226

DIOがめんどいのはスタンドに攻撃できないことくらいか あれただの超能力だし

374 19/11/14(木)00:47:53 No.638485241

明さんはアクションゲームのシステムで回避できるのが強すぎる

↑Top