虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/13(水)23:06:22 ハンタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)23:06:22 No.638454786

ハンターはる

1 19/11/13(水)23:07:26 No.638455159

こばジュリー似

2 19/11/13(水)23:08:29 No.638455541

よぶ…

3 19/11/13(水)23:08:54 No.638455658

映画だと本当にハンターしてる

4 19/11/13(水)23:09:18 No.638455819

ハントしてるとこ見たこと無い

5 19/11/13(水)23:09:41 No.638455965

ハントしないしそもそもほとんどの案件が妖怪以上の存在ですよね

6 19/11/13(水)23:09:49 No.638456007

まぁ勝手にそう呼ばれてるだけだし…

7 19/11/13(水)23:10:19 No.638456180

このハンターおっぱい大きいらしいな

8 19/11/13(水)23:11:36 No.638456588

フィールドワークが本職だから研究対象に対してハンターと言えなくもない気がするけど 妖怪は......

9 19/11/13(水)23:13:09 No.638457161

トンデモ分野扱いだけど知名度はたかそう

10 19/11/13(水)23:13:58 No.638457441

ミステリーハンターもハンティングしてないし

11 19/11/13(水)23:15:42 No.638458025

発掘現場の指揮したりゼミ生けっこういたり そこそこえらい人だと思うよ多分

12 19/11/13(水)23:16:51 No.638458395

祭りの監修頼まれたりもしてる

13 19/11/13(水)23:19:21 No.638459241

日本考古学なんてクソだし稗田先生に来てもらった方がそりゃ頼りになる

14 19/11/13(水)23:20:09 No.638459519

異端の学者にありがちな貧乏な感じもないよね稗田先生

15 19/11/13(水)23:22:46 No.638460285

先生は本も色々出してるし

16 19/11/13(水)23:23:05 No.638460366

考古学者とか民俗学者は便利に使われすぎている

17 19/11/13(水)23:24:24 No.638460745

>先生は本も色々出してるし 橘さんみたいなのが寄ってくるの困るよね.....

18 19/11/13(水)23:25:41 No.638461081

でも橘さんあれでかなりやり手だったからな…

19 19/11/13(水)23:33:19 No.638463168

>このハンターおっぱい大きいらしいな 井上淳哉版は許さないよ

20 19/11/13(水)23:34:45 No.638463612

橘さん生命の樹に辿り着いてはいるからね

21 19/11/13(水)23:36:51 No.638464307

妖怪では済まない事象に遭遇しすぎる…

22 19/11/13(水)23:37:52 No.638464642

橘さんは最後に邪念が浮かばなければ最高の勝ち組だったよね

23 19/11/13(水)23:37:57 No.638464666

岩田狂天のポジションがいいな 能力アリアリなんだけどフリーダム過ぎて達観した感じの

24 19/11/13(水)23:40:25 No.638465555

>妖怪では済まない事象に遭遇しすぎる… カッパとかもいたし…あれかなり危なかったけど

25 19/11/13(水)23:45:11 No.638467046

妖怪はいるよって言って学会追放されたけど 別に特別な事しなくてもそういう存在と出会ってるし この世界は考古学やってる人なら普通にそういうのに遭遇してそう

26 19/11/13(水)23:45:52 No.638467284

某ロンドンスターの元ネタって聞いたけど、まんまなビジュアルでいらっしゃる

27 19/11/13(水)23:47:44 No.638467869

スマホ持つだけで一大権威になれそうなのに

28 19/11/13(水)23:49:42 No.638468488

ハンターではなくウォッチャーな気がする

29 19/11/13(水)23:50:55 No.638468894

おらといっしょにぱらいそさいくだー!!

30 19/11/13(水)23:51:07 No.638468951

ニュートラルの化身みたいな見るだけ非介入

31 19/11/13(水)23:52:10 No.638469340

一見異端で実はその道のすごい人になってるのはモロ☆先生と同じかもしれない

32 19/11/13(水)23:53:21 No.638469752

対処法を知ってたから結果的に怪異にお帰りいただいたってパターンは何回かあった気がする ハントはしてない

33 19/11/13(水)23:53:30 No.638469817

妖怪ハンターはジャンプ編集部に付けられたタイトルで作者は気に入ってないからな…

34 19/11/13(水)23:54:17 No.638470089

>妖怪ハンターはジャンプ編集部に付けられたタイトルで作者は気に入ってないからな… ちょくちょく別の作品でネタにしてる気はする…

35 19/11/13(水)23:56:12 No.638470719

見てるだけなのは作者も自覚してるね うしとらの何かに寄港した漫画でもそんな事書いてたし

36 19/11/13(水)23:59:10 No.638471753

ちょっと前の映画では8割くらいどんとこい上田だった

37 19/11/14(木)00:05:49 No.638473832

稗田先生ってめちゃくちゃ気持ち悪い髪型してるよな

↑Top