虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/13(水)22:29:14 担当編... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)22:29:14 No.638441962

担当編集はフリー素材

1 19/11/13(水)22:30:40 No.638442460

私怨だこれ!

2 19/11/13(水)22:31:28 No.638442769

ほんと所どころ日本語が怪しくて面白いな

3 19/11/13(水)22:32:15 No.638442992

ただし圧倒的な画力となによりセンスが要求される…

4 19/11/13(水)22:33:46 No.638443442

突出したパーツはやはり男性器を指すのか…

5 19/11/13(水)22:34:49 No.638443756

どいつもこいつも強キャラ臭がすげぇ

6 19/11/13(水)22:35:08 No.638443877

ハ壮 ゲ絶  な

7 19/11/13(水)22:36:07 No.638444199

実に悪党って感じでいい

8 19/11/13(水)22:36:15 No.638444247

ちゅうか悪党の老人好きすぎだろ

9 19/11/13(水)22:36:19 No.638444273

右上の博士はなにしたの…

10 19/11/13(水)22:37:37 No.638444736

正義の爺との区別というか書き分けはどうすんだろ

11 19/11/13(水)22:38:56 No.638445217

担当はどう弄っても構わない

12 19/11/13(水)22:38:59 No.638445240

この画力で週刊連載並行してやるのは超人すぎる

13 19/11/13(水)22:39:40 No.638445458

おれも普段車椅子だけど3分間だけ現役時代の空手が使えるジジィ描きたい

14 19/11/13(水)22:40:06 No.638445599

>正義の爺との区別というか書き分けはどうすんだろ カセキ爺さんなら目が優しかったり愛嬌あるような感じ

15 19/11/13(水)22:40:39 No.638445767

鼻はちんこだったのか…

16 19/11/13(水)22:41:06 No.638445926

>右上の博士はなにしたの… 不治の病の娘助ける代わりに娘の父を人体実験で化け物にしてそれはそれとして不治の病の娘も病気のデータとるために人体実験しまくって死なせただけだよ

17 19/11/13(水)22:41:18 No.638445989

>正義の爺との区別というか書き分けはどうすんだろ 鼻 su3428338.jpg

18 19/11/13(水)22:41:49 No.638446184

必ず担当編集を モデルに使って 下さい

19 19/11/13(水)22:42:25 No.638446402

担当を悪役にするのは良くないと思いませんか鳥山先生

20 19/11/13(水)22:44:53 No.638447240

>不治の病の娘助ける代わりに娘の父を人体実験で化け物にしてそれはそれとして不治の病の娘も病気のデータとるために人体実験しまくって死なせただけだよ 最低だなハゲ!

21 19/11/13(水)22:44:53 No.638447243

団子鼻たしかに…

22 19/11/13(水)22:45:20 No.638447422

なんとなくキャラクターのイメージは出来るけど書き分けと説明ができるって凄いな

23 19/11/13(水)22:46:40 No.638447877

お茶の水博士は理想の善人科学者デザインだったんだな…

24 19/11/13(水)22:46:54 No.638447970

まあでも団子鼻の善人っぽさは割と分かる 鉄腕アトムの御茶ノ水博士とか

25 19/11/13(水)22:47:06 No.638448028

顔の筋肉名を使った説明できちんと人体を勉強している事がわかる

26 19/11/13(水)22:47:14 No.638448075

尖った鼻は悪人っぽいけど 丸い鼻は善人っぽいのはなるほど…

27 19/11/13(水)22:48:38 No.638448578

永遠の宝くじってなんなんだ

28 19/11/13(水)22:49:23 No.638448845

正直なところこの人が構築してる理論を1から学ぶとどのぐらい時間かかるのか想像つかない 別の講座漫画で映像のライティングとかまで話してなかったか

29 19/11/13(水)22:49:47 No.638448977

手塚治虫は素で全部やってるから怖い というかデフォルメしても丸鼻は消えないのはこういう意図なのか

30 19/11/13(水)22:49:54 No.638449014

ワイリーはちんこ鼻にハゲ成分だけど ライトは上品な整った容姿しとるな

31 19/11/13(水)22:50:27 No.638449221

bo10くらい居るんじゃないかと噂されてる先生

32 19/11/13(水)22:50:28 No.638449233

>まあでも団子鼻の善人っぽさは割と分かる >鉄腕アトムの御茶ノ水博士とか これもしかして順序が逆でお茶の水博士を見てきたから団子鼻=善人ってイメージだったりするんだろうか

33 19/11/13(水)22:50:37 No.638449285

ベタが黒い マジ黒い

34 19/11/13(水)22:51:44 No.638449673

>これもしかして順序が逆でお茶の水博士を見てきたから団子鼻=善人ってイメージだったりするんだろうか 無いとは言い切れない 刷り込みって怖いね

35 19/11/13(水)22:52:36 No.638449958

>>まあでも団子鼻の善人っぽさは割と分かる >>鉄腕アトムの御茶ノ水博士とか >これもしかして順序が逆でお茶の水博士を見てきたから団子鼻=善人ってイメージだったりするんだろうか どちらかというと団子鼻のイメージが優しい印象を与えるから手塚センセーはお茶の水博士を団子鼻にしたんだと思うよ

36 19/11/13(水)22:52:55 No.638450038

逆に団子ッ鼻で悪人とかだと仲間や家族には優しいイメージある

37 19/11/13(水)22:53:07 No.638450113

まあ単純に鋭角さと丸みのどちらが優しく見えるかというのもあるし

38 19/11/13(水)22:53:53 No.638450371

>永遠の宝くじってなんなんだ どんなに練習しててもうまく表現できるかどうか一か八かみたいなことかなあ

39 19/11/13(水)22:53:55 No.638450383

編集は悪役にするし暴力団の組名は出版社にするんだぞ

40 19/11/13(水)22:55:03 No.638450758

鷲鼻と団子鼻って ほぼ手塚治虫のキャラじゃん でも昔から鷲鼻は悪人の象徴な気もする

41 19/11/13(水)22:55:52 No.638451005

ギルモア博士は…どっちなんだ?

42 19/11/13(水)22:56:12 No.638451109

この本買ったけどめっちゃ為になったよ お前は美少女の描き方本じゃなく男の描き方にしろって言った編集は偉い

43 19/11/13(水)22:56:19 No.638451147

この漫画Dr.Stone連載中に描いたんでしょ…?

44 19/11/13(水)22:56:23 No.638451174

鷲鼻鉤鼻は大昔から悪の典型イメージだし

45 19/11/13(水)22:57:03 No.638451386

>暴力団の組名は出版社にするんだぞ うっかり実在組織と同じになったら大変なことになるからね…

46 19/11/13(水)22:57:11 No.638451422

担当編集おじいちゃん多いな!

47 19/11/13(水)22:57:24 No.638451493

女の子しか描いてこなかった日本の絵描きには描けないキャラクターだ

48 19/11/13(水)22:58:26 No.638451861

>女の子しか描いてこなかった日本の絵描きには描けないキャラクターだ boichiはエロ漫画描いてたはずなのになんで男ばっかうまくなってんだろうな…

49 19/11/13(水)22:58:26 No.638451864

頭のは傷じゃなくあざというかシミなのでは 死んだ優しい爺ちゃんがそうだったけど …いやほんとか嘘かわからん武勇伝はあったけどもさ

50 19/11/13(水)22:58:28 No.638451875

主語がでかい

51 19/11/13(水)22:58:53 No.638452051

>ギルモア博士は…どっちなんだ? あの人ブラックゴースト団のやり方に反対する程度には善人だけど平気で優生思想ベースの「善意」やれちゃうサイコでもあるから…

52 19/11/13(水)22:59:17 No.638452214

現代に実存する唯一の古代的権力者! とか外国の人だからかちょくちょく味のあるフレーズでてくるよね

53 19/11/13(水)22:59:18 No.638452216

>boichiはエロ漫画描いてたはずなのになんで男ばっかうまくなってんだろうな… 求めてたのがかっこいい男と綺麗な女のセックスだからな…

54 19/11/13(水)23:00:18 No.638452592

いざ書いて見ようとしたけど正面から見た鷲鼻がどうなるかよく分からなかった…

55 19/11/13(水)23:00:30 No.638452656

>サイコでもあるから… 本人の了承なしに改造人間にしたり 本人の了承なしに醜悪な改造手術するもんね…

56 19/11/13(水)23:01:24 No.638452980

>ギルモア博士は…どっちなんだ? うまいこと鷲鼻と団子鼻両立してるデザインだよね

57 19/11/13(水)23:03:00 No.638453573

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

58 19/11/13(水)23:03:04 No.638453598

>ただし圧倒的な画力となによりセンスが要求される… 担当編集を使いましょう

59 19/11/13(水)23:03:54 No.638453909

女は画一的色気だけど男の色気はどれもムンムンだからねボイチ

60 19/11/13(水)23:05:21 No.638454390

>いざ書いて見ようとしたけど正面から見た鷲鼻がどうなるかよく分からなかった… アカギの鷲頭の正面絵とか見てみたら

61 19/11/13(水)23:06:07 No.638454684

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

62 19/11/13(水)23:06:28 No.638454823

>ただし圧倒的な画力となによりセンスが要求される… 画力センスはおっそろしく高いけどDrSTONEも口癖にかなり頼ってて 台詞まわしが今一つ足りないのに気がついた

63 19/11/13(水)23:07:18 No.638455105

先生!担当編集がつかない雑魚はどうするといいですか!

64 19/11/13(水)23:08:09 No.638455420

>画力センスはおっそろしく高いけどDrSTONEも口癖にかなり頼ってて >台詞まわしが今一つ足りないのに気がついた まあそこはどちらかというとリーチローの成分だ

65 19/11/13(水)23:08:12 No.638455442

Dr.STONEは絵しか担当してねえから! キャラ付けに口癖をつけまくるのは原作の癖だ

66 19/11/13(水)23:08:13 No.638455444

イバラもいい感じに悪そうだもんなあ

67 19/11/13(水)23:08:20 No.638455492

>画力センスはおっそろしく高いけどDrSTONEも口癖にかなり頼ってて >台詞まわしが今一つ足りないのに気がついた 原作が悪いんじゃねえか?

68 19/11/13(水)23:08:50 No.638455643

ボイチはああいう誇張気味なキャラ付けしないよね

69 19/11/13(水)23:09:14 No.638455795

マッドサイエンティストと邪悪な魔法使いって似たカテゴリーなんだ…

70 19/11/13(水)23:09:45 No.638455981

アイシル読むと理一郎だなこれってかなりわかるな

71 19/11/13(水)23:09:48 No.638455998

少年漫画とかキャラクター商売って観点ならクドい口癖は正解だと思うけどね

72 19/11/13(水)23:10:10 No.638456130

>いざ書いて見ようとしたけど正面から見た鷲鼻がどうなるかよく分からなかった… こんな感じじゃろ

73 19/11/13(水)23:10:53 No.638456357

>マッドサイエンティストと邪悪な魔法使いって似たカテゴリーなんだ… あまりに進化した科学は魔法と見分けがつかない

74 19/11/13(水)23:11:09 No.638456447

>少年漫画とかキャラクター商売って観点ならクドい口癖は正解だと思うけどね BOICHIの素の文よりは高いけど画力と比較すると文だけ イマイチたりねーなって話だから

75 19/11/13(水)23:11:11 No.638456455

この人の仕事量と書き込みで描き手の楽しみとか言ってるのはマゾかキチガイだと思う

76 19/11/13(水)23:11:11 No.638456460

人物が多いならなおさらな

77 19/11/13(水)23:11:16 No.638456490

>画力センスはおっそろしく高いけどDrSTONEも口癖にかなり頼ってて >台詞まわしが今一つ足りないのに気がついた 登場人物の半分が原始人だからあんまそういうの出来ないと思うし 口癖ぐらいの方がわかりやすくていいと思うよ

78 19/11/13(水)23:11:55 No.638456720

今ぼいちが原作やってる百夜リブートと本編見比べると原作が違うとどうなるかっていうのがめちゃくちゃわかりやすいと思う コマ割から何から変わる

79 19/11/13(水)23:12:46 No.638457032

>>正義の爺との区別というか書き分けはどうすんだろ >鼻 >su3428338.jpg ドクターライトとドクターワイリーとか 御茶ノ水博士と天馬博士とかか

80 19/11/13(水)23:13:54 No.638457409

>ドクターライトとドクターワイリーとか >御茶ノ水博士と天馬博士とかか 丸と角で優しさと険しさってのの区別をつけてんだなぁって 今さらながら認識力の深さに気づく

81 19/11/13(水)23:14:02 No.638457464

ドクターストーンの面白さにリーチローが貢献してるのは確かだが 正直台詞回しはボイチ単体の方が好きだわ

82 19/11/13(水)23:14:38 No.638457655

物言いがなんか不思議 日本語に慣れてないなんてこともなかろうに

83 19/11/13(水)23:15:17 No.638457885

>>正義の爺との区別というか書き分けはどうすんだろ >鼻 >su3428338.jpg これぜったいアインシュタインの影響だよね…

84 19/11/13(水)23:15:43 No.638458040

右下は竿役に使えるぞ

85 19/11/13(水)23:15:55 No.638458090

>物言いがなんか不思議 >日本語に慣れてないなんてこともなかろうに かっこいい言い回しを使いたがるみたいなのがありそう

86 19/11/13(水)23:16:13 No.638458179

>これぜったいアインシュタインの影響だよね… アインシュタインってかお茶の水博士を連想したが あっちもアインシュタインが元だったりしたら恥ずかしい

87 19/11/13(水)23:16:54 No.638458412

そうか善老人がデブなのって丸みの表現なのか

88 19/11/13(水)23:17:32 No.638458638

ガンダルフとサルマンを思い出した

89 19/11/13(水)23:17:37 No.638458669

おでこ引っ込めるのはなるほどったなった

90 19/11/13(水)23:17:40 No.638458689

絵もおっさんは異様にうまいんだけどカッコイイ主人公は なんというかパターン化されててこの人の昔のエロ漫画で 一通りでてるというか…センクウすら描かれてて

91 19/11/13(水)23:17:43 No.638458718

やっぱクセーノ博士って悪だわ!

92 19/11/13(水)23:18:05 No.638458832

顔面パーツごとに役割ちゃんとあるんだな…

93 19/11/13(水)23:18:18 No.638458889

>なんというかパターン化されててこの人の昔のエロ漫画で >一通りでてるというか…センクウすら描かれてて 千空のエロ漫画!?

94 19/11/13(水)23:18:46 No.638459070

角張ったパーツを使って善人ってのはよほど描写をしっかりしないといけないんだなあってなる

95 19/11/13(水)23:18:59 No.638459131

ダンゴッパナー

96 19/11/13(水)23:19:05 No.638459159

千空の顔した竿役って意味だろ!? …抜けなそうだ

97 19/11/13(水)23:19:16 No.638459211

>絵もおっさんは異様にうまいんだけどカッコイイ主人公は >なんというかパターン化されててこの人の昔のエロ漫画で >一通りでてるというか…センクウすら描かれてて それはしゃーない 主人公顔は画一的

98 19/11/13(水)23:19:45 No.638459386

>やっぱクセーノ博士って悪だわ! 駆動騎士が注意しろって言ってたのは違うボフォイ博士だろ?

99 19/11/13(水)23:20:02 No.638459476

これだけわかりやすく言語化できるの凄いなあ…… これ講演で金取れまくるだろ

100 19/11/13(水)23:20:11 No.638459526

ここまで悪人面でもいきなり満面の笑みとか軽い冗談とか言わせたら善人っぽくなる

101 19/11/13(水)23:20:14 No.638459539

稲垣せんせの口癖キャラはゆでの変なかけ声みたいなものだと思えばいいよ

102 19/11/13(水)23:20:19 No.638459565

>千空の顔した竿役って意味だろ!? >ククク…唆るぜこれは!

103 19/11/13(水)23:20:28 No.638459598

主人公顔はどうしても普通になっちゃうよね エキセントリックな髪型とかにはできるけど

104 19/11/13(水)23:20:40 No.638459643

天馬博士の鼻とかは利口利発だけと利己的で倫理から外れる感じ

105 19/11/13(水)23:25:52 No.638461150

日本の絵描きは女しか描かないとか海外のイラストレータがどうとかではなくてコイツが現在の人類の中で本当にトップクラスなんだと思うよ

106 19/11/13(水)23:28:39 No.638461903

言われてみると手塚漫画の悪役って鷲鼻鉤鼻多いなあ

↑Top