19/11/13(水)21:50:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)21:50:00 No.638427930
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/13(水)21:51:08 No.638428345
モンスター過ぎる…
2 19/11/13(水)21:51:32 No.638428497
これで互角以下
3 19/11/13(水)21:51:38 No.638428529
ここまでやって負けることもあるのが怖い
4 19/11/13(水)21:51:54 No.638428629
俺もこんな感じで遊んでたけどこれでもリカルド倒すのめっちゃ時間かかった覚えがある
5 19/11/13(水)21:52:31 No.638428859
階級違反じゃねえの!?
6 19/11/13(水)21:52:37 No.638428901
異様に首が強いリカルド・マルチネス
7 19/11/13(水)21:53:13 No.638429144
多分これと同じゲームのTAS動画見たけど 殴られて顔が真後ろまで回ってもまだ余力ある対戦相手でダメだった
8 19/11/13(水)21:53:20 No.638429190
これで勝ったらめっちゃ怒られるんだっけ…
9 19/11/13(水)21:53:42 No.638429328
熊と鷹村が戦えるやつ?
10 19/11/13(水)21:53:48 No.638429373
>階級違反じゃねえの!? 実際これで勝っても当然怒られると聞いた
11 19/11/13(水)21:54:04 No.638429473
ええ…
12 19/11/13(水)21:54:14 No.638429514
確か試合は出来るけど終わった後めっちゃ怒られて勝敗無効かゲームオーバーかなんかだっけ
13 19/11/13(水)21:54:37 No.638429641
全階級制覇してる人の買ってからの総プレイ時間見てみたい
14 19/11/13(水)21:55:12 No.638429830
TASで1R200発あてて最後の数秒でダウン奪えるとかだった(その後起き上がる)
15 19/11/13(水)21:55:43 No.638430010
ナナフシみたいな体格で思う存分勝ち上がったあとリカルド戦直前に超ムキムキになる一歩いいよね… もちろん追放される
16 19/11/13(水)21:55:59 No.638430119
エディット一歩でググると出てくるうろ覚絵
17 19/11/13(水)21:56:28 No.638430300
リカルドはなんなの…
18 19/11/13(水)21:56:57 No.638430457
さすがのリカルドも熊相手ではワンパンで倒れるし…
19 19/11/13(水)21:57:19 No.638430630
デンプシーって地雷技だったろ すぐスタミナ切れおこすぞあれ
20 19/11/13(水)21:57:40 No.638430774
試合できてるってことは計量パスしてから試合までにスレ画みたいな体型に仕上げたって事なのになんで追放されるの…
21 19/11/13(水)21:57:51 No.638430859
TASは昔のヤツはともかく最新のヤツは完璧に一方的に勝っててスゴかったな…昔のも大概だけど
22 19/11/13(水)21:58:21 No.638431030
>ナナフシみたいな体格で思う存分勝ち上がったあとリカルド戦直前に超ムキムキになる一歩いいよね… >もちろん追放される 文章におこすと面白すぎる…
23 19/11/13(水)21:58:27 No.638431063
>階級違反じゃねえの!? ヘビー級は無差別級だから軽い選手が出てもいいって修羅の門でやってた!
24 19/11/13(水)21:58:38 No.638431127
伊達さんがペチペチ何十発食らわせてもたった一発でひっくり返してくるのがリカルド
25 19/11/13(水)21:59:32 No.638431485
そんなリカルドも熊相手だとワンパンでやられる
26 19/11/13(水)21:59:35 No.638431508
>リカルドはなんなの… 化け物
27 19/11/13(水)21:59:49 No.638431592
ゲロ道(練習生)は本当にワンパンで終わらせてしまうのがリカルド TASと現実の落差がひどい
28 19/11/13(水)22:00:05 No.638431698
su3428220.webm
29 19/11/13(水)22:00:07 No.638431710
>さすがのリカルドも熊相手ではワンパンで倒れるし… 熊戦はホークは立ち上がってて流石だな…ってなった
30 19/11/13(水)22:01:03 No.638432035
プロテインやってそう
31 19/11/13(水)22:02:07 No.638432361
漫画の伊達さんは粘ったのにゲームだとあまりにも無慈悲すぎる…
32 19/11/13(水)22:02:24 No.638432487
>su3428220.webm 途中の後頭部殴るところが本当にひどくてダメだった
33 19/11/13(水)22:02:44 No.638432615
し死んでる…
34 19/11/13(水)22:02:58 No.638432695
>su3428220.webm 殺人許可証きたな
35 19/11/13(水)22:03:16 No.638432804
いつみてもスウェー煽りで耐えられなくなるうぇぶみきたな…
36 19/11/13(水)22:03:18 No.638432814
>su3428220.webm 対空固定砲台かよ
37 19/11/13(水)22:03:19 No.638432818
これでも一瞬気を抜くとボコられて負けると聞いた
38 19/11/13(水)22:04:24 No.638433161
この画像で立つたびにリカルドの強さに話題が持っていかれてる
39 19/11/13(水)22:05:09 No.638433465
つまり負けイベントだから勝ったら怒られちゃうの?
40 19/11/13(水)22:05:10 No.638433469
>su3428220.webm 野生と科学の融合した姿だな!
41 19/11/13(水)22:05:30 No.638433608
>su3428220.webm 試合後半のブチ切れシーンが試合開始からやってるようなものだこれ
42 19/11/13(水)22:05:47 No.638433728
ボコられて負けるんじゃない パンチ1発~数発もらって負けるんだ
43 19/11/13(水)22:05:57 No.638433791
TASはゆっくり余所見するやつで笑った
44 19/11/13(水)22:06:03 No.638433827
めっちゃわらった
45 19/11/13(水)22:06:19 No.638433943
実際に計量時に余裕でフェザーどころかヘビー体型にしてパスできずに挑んでも負ける
46 19/11/13(水)22:06:20 No.638433945
モードが2つあって片方だとリカルドも割と現実的な強さになるからそれと記憶が混ざるとか何とか
47 19/11/13(水)22:06:44 No.638434091
やっぱ強えぜ…リカルド!
48 19/11/13(水)22:06:55 No.638434168
>つまり負けイベントだから勝ったら怒られちゃうの? 単純に何階級もブッチして体重オーバーでやったら資格はく奪なだけだよ リカルド自体は極めれば普通に倒せる
49 19/11/13(水)22:07:19 No.638434312
パンチアウトからのゲストキャラがリカルド以上にヤバいらしいな 確かベアーハガーとサンドマンだったか
50 19/11/13(水)22:07:55 No.638434535
なんかダウンの体勢になってフワッてしてるのにしつこく殴りにいってるのでダメだった レフェリーいねえのかよ!
51 19/11/13(水)22:08:21 No.638434708
耐久力やパンチ力もだけど動きもヤバい
52 19/11/13(水)22:08:41 No.638434831
>なんかダウンの体勢になってフワッてしてるのにしつこく殴りにいってるのでダメだった >レフェリーいねえのかよ! 口を慎め ゲーム版一歩の世界では後頭部を執拗にぶん殴っても合法だ
53 19/11/13(水)22:08:46 No.638434860
>つまり負けイベントだから勝ったら怒られちゃうの? いや単純にむちゃくちゃ強いから正攻法では勝ちにくいだけ ムキムキが追放されるのは単純にヘビー級の肉体でフェザー級のおっさんと試合したから
54 19/11/13(水)22:08:49 No.638434879
レフェリーいたら最初の10秒くらいでもう試合止めてる
55 19/11/13(水)22:09:22 No.638435083
ニコデスマンにある小錦体型にしてごり押しクリアするRTAとかでも 普通のキャラとリカルドで5段階くらい強さ違うの酷いよねアレ
56 19/11/13(水)22:09:45 No.638435230
ダウン中の相手は防御行動が取れないからその間に殴るのはまじで大事なゲームらしいな
57 19/11/13(水)22:09:52 No.638435274
>パンチアウトからのゲストキャラがリカルド以上にヤバいらしいな >確かベアーハガーとサンドマンだったか ヘビー級はこっちも筋肉つけ放題だからかえって簡単だった記憶がある
58 19/11/13(水)22:09:59 No.638435324
>いや単純にむちゃくちゃ強いから正攻法では勝ちにくいだけ 普通に育ててたらだいたい1ラウンドで三発殴られたらKOとられるからな…
59 19/11/13(水)22:10:06 No.638435375
45秒くらいの顔超連打されてるのにじりじり前進してくるのに笑う
60 19/11/13(水)22:10:34 No.638435544
伊達さんのバランスは回復抜きにすると伊達さんは100発顔を殴れば勝ててリカルドに10発殴られると負けるくらいのバランスらしいな
61 19/11/13(水)22:10:42 No.638435591
なんで熊がいるの
62 19/11/13(水)22:10:49 No.638435634
>リカルド自体は極めれば普通に倒せる かんたんにいってくれるなあ
63 19/11/13(水)22:11:08 No.638435727
デンプシーよりジョルトだよね
64 19/11/13(水)22:11:16 No.638435785
1発~数発でKOってグローブに何か仕込んでそう
65 19/11/13(水)22:11:39 No.638435918
>なんで熊がいるの 原作再現!
66 19/11/13(水)22:11:56 No.638436009
キャラメイクでやってる時いつまでもリカルドに挑んでないと ずーっと何年たっても王者維持してるから笑ってしまう
67 19/11/13(水)22:12:26 No.638436174
>>なんで熊がいるの >原作再現! 地下闘技場かよ
68 19/11/13(水)22:12:39 No.638436257
殺人ショーでも観客大盛りあがりでダメだった
69 19/11/13(水)22:12:48 No.638436287
>普通に育ててたらだいたい1ラウンドで三発殴られたらKOとられるからな… だそ けん
70 19/11/13(水)22:13:04 No.638436390
鷹村さんマジ強いを実感できるゲームだったな…
71 19/11/13(水)22:13:34 No.638436564
今までいろんなゲームやったけどこんなの勝てるかボケ!って コントローラー投げたの後にも先にもリカルドだけだわ
72 19/11/13(水)22:14:04 No.638436717
ハメるのは普通って言わねえだろ
73 19/11/13(水)22:14:51 No.638436974
ボクサーズロードだと勝ちやすいよ 伊達さんとちがってパンチ力有るしジョルト使えるし
74 19/11/13(水)22:14:58 No.638437021
PSPのやつでもあったけどそっちはバランス調整されてたな 宮田ジミーのほうがキツいぐらい
75 19/11/13(水)22:15:06 No.638437054
>なんかダウンの体勢になってフワッてしてるのにしつこく殴りにいってるのでダメだった >レフェリーいねえのかよ! 具志堅の現役時代の映像見るとダウンしても同じくらい殴ってたりするぞ
76 19/11/13(水)22:15:32 No.638437195
いくらハメても次のラウンドになったらほぼ全快しちゃうから チャンスあったら全力で殺さないと勝てないという
77 19/11/13(水)22:16:19 No.638437446
宮田パンチ力無いな…ってなる
78 19/11/13(水)22:16:46 No.638437601
三発KOって鷹村並みのパンチ力じゃないの
79 19/11/13(水)22:16:58 No.638437669
リカルド相手にハメやリーチ差使わずガチで勝てる人いるんだろうか…
80 19/11/13(水)22:17:47 No.638437996
(リカルドのスペックが鷹村より上だった気がするがうろ覚えか勘違いか思い出してる)
81 19/11/13(水)22:17:50 No.638438007
熊は非常に打たれ弱いという欠点があるのでテレフォンパンチをくぐりぬけて何発かぶち込んでやれば倒せるバランス出汁…
82 19/11/13(水)22:17:59 No.638438053
リカルドのステータスどうなってるんだろ
83 19/11/13(水)22:18:12 No.638438144
たしかに熊鍋になっていい出汁出してたけども
84 19/11/13(水)22:19:55 No.638438821
カエルパンチ一発で倒れるくらいなんだったか熊
85 19/11/13(水)22:20:12 No.638438925
こっちはパンチ数発ですぐ足にくるのに CPUは全体的に殴っても遅くなりにくく感じるけど育成次第なんかな
86 19/11/13(水)22:21:22 No.638439332
キャラエディットでチートキャラ作ってもリカルドに粉砕されかねないってすごいな
87 19/11/13(水)22:21:23 No.638439337
パラメータ設定とかやたらリアル志向なのにチャンピオンの強さだけなんかおかしいのは知ってる
88 19/11/13(水)22:22:10 No.638439653
PSPのやつは完全にキャラゲーなせいか一発でダウン取れる空手家や当たれば10カウント確定のジミーとかいたな
89 19/11/13(水)22:23:09 No.638440001
こんなに化物なリカルドでも鷹村さんと戦わせると普通に負けるから 階級差とゲームバランスが良くできたゲームだった
90 19/11/13(水)22:23:39 No.638440164
パラメーターが多すぎなんだよ
91 19/11/13(水)22:23:44 No.638440182
このゲームデンプシーが全然必殺技感ない 時遅らせが強すぎる
92 19/11/13(水)22:24:01 No.638440279
確か体格補正で体重重けりゃその分パンチ力とタフネスがマスクデータとして上昇するんだけど イベントのリカルドの場合リカルド体格でヘビー級と同等かそれ以上の補正と魔人ブウみたいな再生力プラスされてるからね
93 19/11/13(水)22:24:11 No.638440338
>パラメータ設定とかやたらリアル志向なのにチャンピオンの強さだけなんかおかしいのは知ってる 経歴ステータスだかでチャンピオンのステータスだかがおかしいことになってるらしいな プレイヤー側も最軽量から最重量まで全てのタイトルを取るくらいやると補正がかなり出るとかとも聞いたな
94 19/11/13(水)22:24:40 No.638440485
一番ダサイ必殺技は間違いなくショットガン
95 19/11/13(水)22:25:03 No.638440613
こっちはわりと手長足長細マッチョでパンチ力は有るけどタフネス足りないみたいになりがちだからなぁ…
96 19/11/13(水)22:25:15 No.638440662
ヘビー級でムキムキにし過ぎるとスタミナ無くなって 数発食らうだけでグロッキーになるという…
97 19/11/13(水)22:25:20 No.638440702
>一番ダサイ必殺技は間違いなくショットガン 相手の首がグニャグニャになるからな
98 19/11/13(水)22:25:35 No.638440785
スローモーションはアドレナリン過多で周りが遅くなって見えるって演出をゲームに落とし込んだものだから… スローだとダメージもでかくなる?うn
99 19/11/13(水)22:25:48 No.638440856
ショットガンは普通に使うと1発か2発しか入らねえ…
100 19/11/13(水)22:25:59 No.638440924
板垣強すぎる…
101 19/11/13(水)22:26:27 No.638441092
この煉獄超怖い…
102 19/11/13(水)22:26:52 No.638441219
対戦で板垣使うと相手にはどう見えるんだろう
103 19/11/13(水)22:26:53 No.638441230
よそ見からの鉄拳 相手は死ぬ
104 19/11/13(水)22:27:10 No.638441328
ブンブンぶん殴り
105 19/11/13(水)22:28:50 No.638441849
はっきり言って序盤で出てくるレベルじゃない強さだった初心者殺しのオズマと クソステータスの牧野で天才板垣に勝たないといけないところも難所だった
106 19/11/13(水)22:29:32 No.638442068
>経歴ステータスだかでチャンピオンのステータスだかがおかしいことになってるらしいな >プレイヤー側も最軽量から最重量まで全てのタイトルを取るくらいやると補正がかなり出るとかとも聞いたな そういう補正が乗ってたのか…知らなかった
107 19/11/13(水)22:30:28 No.638442402
結構な数のキャラが強キャラ設定の名の下にバランス調整放棄してたな 育成モードだと特に
108 19/11/13(水)22:30:47 No.638442502
ボクシングゲームとして最高の出来だったな
109 19/11/13(水)22:31:17 No.638442694
PSP版だとこれに吐血描写が加わったおかげでリングが血だまりみたいになるのが面白かった
110 19/11/13(水)22:31:41 No.638442830
適当に育てたデブでもハート様気分でワンパンいけるからなベビー級 スレ画みたいなエディットキャラなら無双だと思う
111 19/11/13(水)22:32:26 No.638443037
なんのステータスか忘れたけどむちゃくちゃダウンしにくいけどダウンさせればほぼ勝ちなんだっけリカルド
112 19/11/13(水)22:32:43 No.638443117
ひょろノッポを育ててる途中が一番面白いゲーム来たな…
113 19/11/13(水)22:33:08 No.638443243
>PSP版だとこれに吐血描写が加わったおかげでリングが血だまりみたいになるのが面白かった 死闘かよ
114 19/11/13(水)22:33:50 No.638443463
>なんのステータスか忘れたけどむちゃくちゃダウンしにくいけどダウンさせればほぼ勝ちなんだっけリカルド いやちゃんと起き上がって来るので長時間バトル必至
115 19/11/13(水)22:35:18 No.638443936
元々オリジナルのボクシングゲームとしては完成して評価も高かったのを 一歩のキャラゲーとして売るために後からキャラゲー要素をくっつけてるからね
116 19/11/13(水)22:35:46 No.638444083
どんなにリカルド戦頑張っても3R以上かかるのはこれだったか前作だったか
117 19/11/13(水)22:35:49 No.638444097
熊>リカルド≧鷹村≧ホーク>>>人類の壁>他の有力ボクサー
118 19/11/13(水)22:36:22 No.638444293
コーナーに追い詰めてボディでハメるんだ
119 19/11/13(水)22:36:23 No.638444299
気になってRTA見に行ったら笑いすぎてお腹いたくなった
120 19/11/13(水)22:36:43 No.638444418
原作キャラはリカルド鷹村ホーク以外は普通のオリキャラより弱いのが悲しい
121 19/11/13(水)22:36:59 No.638444521
育成モードは筋肉つけるためにガリガリから育てるのが一番効率いいから 強さ求めると大体ガリガリテナガザルになるという
122 19/11/13(水)22:37:07 No.638444570
ナナフシもヤバいけど腕クソ短いヤツが破壊力高すぎる
123 19/11/13(水)22:37:44 No.638444779
リカルドに一発殴られただけでこの筋肉ダルマでも足がふらつき出すからな…
124 19/11/13(水)22:37:53 No.638444830
リカルドが色々言われるけどホークも結構おかしくなかったっけ
125 19/11/13(水)22:37:58 No.638444852
RTAはダウンした相手に追いジョルトぶち込むのが酷すぎて吹く
126 19/11/13(水)22:39:05 No.638445268
育成モードに結構元ネタあるCPU選手いてそれ集めるのも楽しかったな アリとかタイソンとか竹原のそっくりさんがいた
127 19/11/13(水)22:39:15 No.638445335
>なんのステータスか忘れたけどむちゃくちゃダウンしにくいけどダウンさせればほぼ勝ちなんだっけリカルド 2回起き上がってくることはまずないから1回ダウン取れればほぼ勝てる たまに負ける
128 19/11/13(水)22:39:18 No.638445356
赤木剛憲を再現したプレイ動画が面白かった思い出 ゴリラよそ見からのゴリラジョルトがエグい強さだった
129 19/11/13(水)22:39:37 No.638445446
程よい強さに育てるのが難しくて辰吉もどきとかの実在選手と熱い試合が出来ない
130 19/11/13(水)22:40:07 No.638445603
ヘビー級のデブでおかしい性能の奴がいたのは覚えてる
131 19/11/13(水)22:40:17 No.638445646
>リカルドが色々言われるけどホークも結構おかしくなかったっけ それこそ例のTAS動画で熊に殴られて立ち上がるのはホークなだけくらいにはヤバいしスレ内にも上がってるけど鷹村さんのパンチをあれだけ食らって立てるくらいにはおかしいよ
132 19/11/13(水)22:40:29 No.638445713
>なんのステータスか忘れたけどむちゃくちゃダウンしにくいけどダウンさせればほぼ勝ちなんだっけリカルド ほぼ勝ちってほどじゃないが体力あるやつがダウンする時はほとんど削られてからだからな
133 19/11/13(水)22:40:39 No.638445774
思いっきり軽量オーバーして会長にめっちゃ怒られた上にゲームオーバーになった思い出
134 19/11/13(水)22:41:30 No.638446071
ナナフシは軽量パスする時に見切れるのが面白すぎる
135 19/11/13(水)22:41:53 No.638446209
戸愚呂とリカルドどっちが強いの
136 19/11/13(水)22:42:10 No.638446303
ムキムキマッチョマンに超高速ステップで背後に回り込んで対抗してくるリカルドにはゾッとした
137 19/11/13(水)22:42:11 No.638446307
これリメイクしてほしいな 猿とか頭おかしい動きしそう
138 19/11/13(水)22:42:46 No.638446517
リーチ最短のヤツは軽量パスした時のバンザイが腕短すぎてガンダムのツノみたいになってるのが面白すぎた
139 19/11/13(水)22:43:10 No.638446651
ESPはこれ以外も餓狼伝の格ゲーやギレンの野望やロードス邪神降臨と良キャラゲーばかり出していた
140 19/11/13(水)22:43:20 No.638446732
>戸愚呂とリカルドどっちが強いの システム内でやりたい放題してるのがリカルドでシステムを破壊する勢いでやりたい放題してるのが戸愚呂だよ
141 19/11/13(水)22:43:22 No.638446743
>これリメイクしてほしいな >猿とか頭おかしい動きしそう これと餓狼伝はリメイクをずっと願ってる
142 19/11/13(水)22:43:46 No.638446883
フェザー級の軽量パスした後に超ヘビー級になって試合してしかも怒られるの笑うしかないよ
143 19/11/13(水)22:43:59 No.638446950
リカルドはHP回復力みたいなのがめちゃくちゃ高いんだっけ?
144 19/11/13(水)22:44:54 No.638447250
原作の方のリカルドも同じ土俵で闘ったら勝ち目ないだろって感じの強さだしな…
145 19/11/13(水)22:44:57 No.638447276
>戸愚呂とリカルドどっちが強いの リカルドはシンプルにクソ強い神人豪鬼みたいなもんで ジェネラルとか戸愚呂とは強さのジャンルが違う
146 19/11/13(水)22:45:25 No.638447447
PSPのやつはアッパーでマウスピース飛ばしたあと殴りまくると頬が真っ青になる変な要素があったな