19/11/13(水)21:22:42 デザイ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)21:22:42 No.638418552
デザインの話ばかりで内容についてあんまり語られてない気がするけど普通に面白そうだと思う ソニックがダーツ撃ちまくるシーンとか一人野球するシーンとか
1 19/11/13(水)21:23:25 No.638418763
あと高速でフラッシュのコミックを読むシーンも好き
2 19/11/13(水)21:24:40 No.638419197
そうかな…
3 19/11/13(水)21:24:57 No.638419275
予告としての出来自体も最初のより上がってたよね 個人的にはめっちゃリアルになったグリーンヒルゾーンに感動した
4 19/11/13(水)21:25:02 No.638419297
今のところしょうもないギャグ映画みたいになってないか?
5 19/11/13(水)21:27:23 No.638420019
エッグマンがジムキャリー
6 19/11/13(水)21:28:46 No.638420439
前回のトレーラーはデザインもそうだけど面白さもあんまり上手く表現できてなかった しょっぱい戦闘シーンばかりで
7 19/11/13(水)21:30:10 No.638420902
正直普通に楽しみ
8 19/11/13(水)21:30:29 No.638420996
まず最初のやつは選曲が謎すぎる なんでギャングスタズパラダイス…?
9 19/11/13(水)21:30:55 No.638421147
このソニックになってからは割と面白そうだな…って思ってる
10 19/11/13(水)21:32:14 No.638421612
アクションというか疾走するシーンがどれくらいあるかなぁ
11 19/11/13(水)21:32:23 No.638421674
前回のは色んな意味でダサい 今回のはまあ楽しみ
12 19/11/13(水)21:32:29 No.638421710
>今のところしょうもないギャグ映画みたいになってないか? じゃあどんなのがいいのさ 重苦しくどしりあす? 下品に血しぶき舞ってたらよかったの?
13 19/11/13(水)21:33:03 No.638421907
>このソニックになってからは割と面白そうだな…って思ってる 映像もソニックっぽい映像中心になってるしな…この前みたいなザ・ワールドじゃなくて
14 19/11/13(水)21:33:03 No.638421914
ジムキャリーのエッグマンのオーバーリアクションっぷりよ
15 19/11/13(水)21:33:06 No.638421930
万里の長城で戦うとことか最近のソニックのステージっぽくていいじゃんこれ!ってなった
16 19/11/13(水)21:33:29 No.638422061
>万里の長城で戦うとことか最近のソニックのステージっぽくていいじゃんこれ!ってなった ソニアドっぽいよねあれ!
17 19/11/13(水)21:33:58 No.638422229
今回のはソニックらしい明るさがあって良いよね 前回の劣化アメコミヒーローみたいなトレーラーと違って
18 19/11/13(水)21:35:28 No.638422772
みんなデザインうんぬんみたいな話しかしないから面白そうと思ってるの俺だけかと
19 19/11/13(水)21:36:32 No.638423113
予告で見せた通りのギャグ多めでアクションありのロードムービーだったら特に言うことない ギャグも可愛くていい感じだし
20 19/11/13(水)21:37:00 No.638423295
リアルなグリーンヒルゾーンが出てきたり最初の音楽がグリーンヒルゾーンアレンジだったりするのもベタだけど好き でもスーパーソニックって音楽はダサいよ!
21 19/11/13(水)21:37:16 No.638423383
>バスローブ姿もエロくてシコれる感じだし
22 19/11/13(水)21:37:28 No.638423441
まあ売れないだろうけどそれなりに楽しめそうだなって作品
23 19/11/13(水)21:37:46 No.638423535
>みんなデザインうんぬんみたいな話しかしないから面白そうと思ってるの俺だけかと まだ公開されてないのに内容について触れる意味ある?
24 19/11/13(水)21:37:59 No.638423610
ソニックと青年の珍道中!って感じだ
25 19/11/13(水)21:38:24 No.638423757
>まだ公開されてないのに内容について触れる意味ある? いやトレーラーの内容を語りたかったんだ
26 19/11/13(水)21:38:25 No.638423763
前回の予告から動きは良いという声はあったからなあ
27 19/11/13(水)21:40:40 No.638424511
これなら観に行く てか観る
28 19/11/13(水)21:40:57 No.638424623
ソニックがかわいいから許すよ
29 19/11/13(水)21:41:24 No.638424809
なんか普通に面白そうな映画になって困惑してるくらいだ
30 19/11/13(水)21:43:04 No.638425373
トレーラーの面白そうさ加減も増してる気はするよ
31 19/11/13(水)21:43:16 No.638425459
>バスローブ姿もエロくてシコれる感じだし えっちだよね…
32 19/11/13(水)21:43:41 No.638425639
スパイキッズとかそのへんの子供向け映画の空気を感じる
33 19/11/13(水)21:43:57 No.638425735
あんまり言われてないけどジムキャリーのエッグマンって 太くない以外はほぼエッグマンで驚いたよ…
34 19/11/13(水)21:44:34 No.638425935
あの知らないおっさんジムキャリーだったの!?
35 19/11/13(水)21:44:55 No.638426069
トレーラーは友情ありエッグマンボコありでなかなかソニックしてる気がする
36 19/11/13(水)21:45:20 No.638426216
エッグマンはいつも大袈裟なリアクションしてるイメージあるからあってる
37 19/11/13(水)21:46:17 No.638426571
繋がり目を白い肌でうまいこと現したね
38 19/11/13(水)21:46:19 No.638426586
>あの知らないおっさんジムキャリーだったの!? 左様
39 19/11/13(水)21:47:53 No.638427106
万里の長城ステージはUnleashedのチュンナンでやってるしだいぶそれっぽかったな
40 19/11/13(水)21:48:00 No.638427151
魅力のある敵もいる 期待していいんですね?
41 19/11/13(水)21:48:27 No.638427321
踊ってるシーン好き https://youtu.be/szby7ZHLnkA
42 19/11/13(水)21:48:30 No.638427341
1人卓球はエックスメンで見たってなった あっちの世界だと超高速キャラはみんな1人卓球やるのが義務なの?
43 19/11/13(水)21:48:34 No.638427362
ソニックって異星人だったんだな
44 19/11/13(水)21:50:37 No.638428166
>あっちの世界だと超高速キャラはみんな1人卓球やるのが義務なの? 一人でラリ-できる速度あるよって分かりやすくお見せできるからな
45 19/11/13(水)21:53:58 No.638429438
そこそこヒットして続編作って次はテイルスもお出ししてほしい
46 19/11/13(水)21:54:15 No.638429523
この夏!って感じの予告
47 19/11/13(水)21:54:42 No.638429669
公式にまだ山ちゃんナレーションの知らないネズミ予告残ってるな
48 19/11/13(水)21:55:08 No.638429813
ワイルドスピードの人らしいし最低限映画館では楽しめるんじゃないかな…って思ってる
49 19/11/13(水)21:55:21 No.638429877
>ソニックって異星人だったんだな まあ大体合ってる
50 19/11/13(水)21:57:11 No.638430574
前の変なハリネズミバージョンもほぼ出来上がっていたらしいので特典で欲しいな…
51 19/11/13(水)21:57:23 No.638430657
つか日本の公式まだムキムキシルエットじゃん
52 19/11/13(水)21:58:04 No.638430937
su3428210.png
53 19/11/13(水)21:59:03 No.638431294
高速の表現が好きな奴になってて嬉しい やっぱりスローモーより全体的なスピード感だよね
54 19/11/13(水)21:59:04 No.638431303
>su3428210.png あーダメダメ
55 19/11/13(水)21:59:13 No.638431366
万里の長城のとこめっちゃいい…
56 19/11/13(水)22:00:08 No.638431723
スピードに任せてそこら中走り回らせる気だ
57 19/11/13(水)22:02:16 No.638432415
PVだか謳い文句だかに対してソニックの生みの親がそんな設定初耳なんだけど…ってリアクションしてたけどほんとに大丈夫なのか
58 19/11/13(水)22:02:19 No.638432442
監督曰くファンだけじゃ無くて映画に出てない俳優とかからも ソニックはそんなんじゃ無いよ!とクレームが来たと聞いて駄目だった
59 19/11/13(水)22:02:37 No.638432571
ソニックアホすぎない?とはちょっと思う
60 19/11/13(水)22:03:42 No.638432930
なにもないところ走らせるより人工物多いビル街とかはホントスピード感出るよね…
61 19/11/13(水)22:04:00 No.638433025
とりあえず観に行くか…って思うぐらいにはいい感じだと思う
62 19/11/13(水)22:04:03 No.638433039
デザインまでは直せても脚本までは直せない すなわち内容自体はダメ出しされまくったデザインを通したような人らが作ったものなまま
63 19/11/13(水)22:04:11 No.638433087
なんか頼りなさそうなソニックだなとは思う
64 19/11/13(水)22:04:33 No.638433216
>PVだか謳い文句だかに対してソニックの生みの親がそんな設定初耳なんだけど…ってリアクションしてたけどほんとに大丈夫なのか 別の世界から来たって部分と目が繋がってないのが不満みたいだね 目はともかく今までのゲームでは現実とは違う世界を舞台にしてきたんだし已む無しだと思うんだけどな
65 19/11/13(水)22:04:41 No.638433272
>監督曰くファンだけじゃ無くて映画に出てない俳優とかからも >ソニックはそんなんじゃ無いよ!とクレームが来たと聞いて駄目だった 本当に無関係な人だ…
66 19/11/13(水)22:06:02 No.638433815
>目はともかく今までのゲームでは現実とは違う世界を舞台にしてきたんだし已む無しだと思うんだけどな 作品ごとに世界観どころか舞台すら違うから異世界転移してきても別に驚かないよな…
67 19/11/13(水)22:06:07 No.638433855
ディズニーチャンネルで流れてそうな健全なコメディアクションって感じだな
68 19/11/13(水)22:06:22 No.638433960
ソニアド的なビル街を駆け抜けるシーンもあると嬉しい
69 19/11/13(水)22:07:38 No.638434449
ゲーム原作でまともな出来なだけでもう十分と言えるだろ
70 19/11/13(水)22:07:57 No.638434547
ソニックはそんなんじゃないよ~してくれるだけファンがいるってことだし…
71 19/11/13(水)22:07:59 No.638434573
ジェネシスはマジで北米を制覇してジェネシスでソニック遊んで育った世代が力と金持ってるから敵に回すと大変なことになる
72 19/11/13(水)22:08:41 No.638434827
>ジェネシスはマジで北米を制覇してジェネシスでソニック遊んで育った世代が力と金持ってるから敵に回すと大変なことになる ならなぜアレを作った
73 19/11/13(水)22:09:16 No.638435052
エッグマンの吹き替え誰になるんだろう 山ちゃんかな
74 19/11/13(水)22:09:21 No.638435079
マイケルが生きてれば…と思ったけどマイケルソニックもファンだったのかな
75 19/11/13(水)22:09:23 No.638435091
>>ジェネシスはマジで北米を制覇してジェネシスでソニック遊んで育った世代が力と金持ってるから敵に回すと大変なことになる >ならなぜアレを作った プロデューサーがソニック遊んだことないから
76 19/11/13(水)22:09:48 No.638435246
映画本編ではソニック地球到着の謎が明らかに!? って言われてもそもそもそんな謎あったっけって
77 19/11/13(水)22:09:52 No.638435269
>目はともかく今までのゲームでは現実とは違う世界を舞台にしてきたんだし已む無しだと思うんだけどな 少なくとも現実の地球とは全然違うよな・・・
78 19/11/13(水)22:09:53 No.638435278
>エッグマンの吹き替え誰になるんだろう >山ちゃんかな 明夫が周夫エミュできるし明夫がいい…
79 19/11/13(水)22:10:18 No.638435451
なんか否定的な意見まだあるな… どうせソニックのゲームだってやってない連中だろうな…
80 19/11/13(水)22:10:20 No.638435461
どういう設定なの?ソニックは現代地球に転生してきてるの?
81 19/11/13(水)22:10:25 No.638435488
変更に予算いくらかかったのかわかんないけど良い決断だと思う
82 19/11/13(水)22:10:28 No.638435512
昔のエッグマン映ってる時間の方が長いトレーラーマジでつまんなそうだった 今回はシーンチョイスも冴えてる感じ
83 19/11/13(水)22:10:40 No.638435577
一人野球とか一人卓球やっててぼっち!ってなった
84 19/11/13(水)22:10:41 No.638435585
>明夫が周夫エミュできるし明夫がいい… でもよぉ 役者はジムキャリーだぜ?
85 19/11/13(水)22:11:30 No.638435861
>どういう設定なの?ソニックは現代地球に転生してきてるの? リングでワープしてきたっぽい? まぁカオスエメラルドのせいだろう
86 19/11/13(水)22:11:54 No.638436000
内容自体は前の偽物のときと変わってないだろうしどうなるのか期待と不安半々だ
87 19/11/13(水)22:12:09 No.638436084
>でもよぉ >役者はジムキャリーだぜ? ジムキャリーなの!?山ちゃんかなあ…
88 19/11/13(水)22:12:12 No.638436101
あまりにもあの元のやつから良くなりすぎてて なんか騙されてるんじゃないかという疑念が払拭できないでいるというのはある
89 19/11/13(水)22:12:17 No.638436123
エッグマンの声は今後任やってるスタンおじさんの人がいいだろうけど実写に合うかはわからん
90 19/11/13(水)22:12:23 No.638436160
普通に見れそうな映画になってるなと思う反面 なんか名探偵ピカチュウとデジャブして新鮮味はやっぱ薄く感じるなと思うところはある
91 19/11/13(水)22:12:29 No.638436191
作り直しでとんでもない金かかってるんだろうけど回収するのキツそう
92 19/11/13(水)22:12:41 No.638436263
内容が駄目でも前の見た目で見るよりは数倍マシかな…
93 19/11/13(水)22:12:49 No.638436293
>ならなぜアレを作った 世界的に巨大なファンを抱えるドラゴンボールを実写化でああしてしまう業界ですよ
94 19/11/13(水)22:12:59 No.638436350
前とのギャップのおかげで そのままお出しするより見てみようってなった人は多いと思う
95 19/11/13(水)22:14:16 No.638436779
車から飛び降りてたキモい旧化け物と違ってバンカーキックみたいに飛び出す真ソニックいい…
96 19/11/13(水)22:14:47 No.638436952
スーパーソニックにはなるのかな
97 19/11/13(水)22:14:49 No.638436964
エッグマンがソニックの邪魔をする!ソニックは元の世界に帰りたい! って単純なシナリオだからそんな酷い内容にならないと思うんだけどな
98 19/11/13(水)22:15:24 No.638437148
>>ならなぜアレを作った >世界的に巨大なファンを抱えるドラゴンボールを実写化でああしてしまう業界ですよ あの駄作のお陰で鳥山明先生が俺やっぱりドラゴンボールが好きだ! と再認識したので必要だったのかもしれない…
99 19/11/13(水)22:15:27 No.638437162
ここで以前のソニック?を見てみるとマジで妖怪に見える
100 19/11/13(水)22:15:44 No.638437255
>エッグマンがソニックの邪魔をする!ソニックは元の世界に帰りたい! >って単純なシナリオだからそんな酷い内容にならないと思うんだけどな いつも通りというかゲームにありそうな内容だしね
101 19/11/13(水)22:16:39 No.638437561
>スーパーソニックにはなるのかな カオスエメラルド無くてもジムキャリー倒せそうだし
102 19/11/13(水)22:17:11 No.638437757
>あの駄作のお陰で鳥山明先生が俺やっぱりドラゴンボールが好きだ! >と再認識したので必要だったのかもしれない… でも鳥さも復活のFとか作るし…
103 19/11/13(水)22:17:21 No.638437847
数ある失敗映画エピソードでもPVの評判が悪すぎて作り直した結果良くなった(なりそう)って相当稀じゃない? いい兆候の先駆けになってくれると嬉しいけど
104 19/11/13(水)22:17:27 No.638437885
ストーリーに関しちゃ最近のソニックで出来の悪いのに耐性付いてるし…でき悪くても別に… 嫌な話ではあるが
105 19/11/13(水)22:17:45 No.638437986
なんでエッグマンじゃなくてロボトニックなんだよ!って言われたりするけどエッグマンは通称で本名ロボトニックだからエッグマンになる前の話としてはむしろあってる
106 19/11/13(水)22:18:18 No.638438177
製作の権力持ってたプロデューサーが俺はゲーム業界に詳しいんだ俺が正しいんだ本物のリアルを見せてあげますよ 原作ゲーム?やるわけないじゃないですかって無茶苦茶やった結果最初の化け物ができた
107 19/11/13(水)22:18:31 No.638438273
ソニックの解釈違いでもなければたぶん大丈夫だろう…
108 19/11/13(水)22:18:37 No.638438310
まず作り直さなきゃいけないようなPVを出すなや!
109 19/11/13(水)22:19:11 No.638438526
>>エッグマンがソニックの邪魔をする!ソニックは元の世界に帰りたい! >>って単純なシナリオだからそんな酷い内容にならないと思うんだけどな >いつも通りというかゲームにありそうな内容だしね ただヒロインが欲しいな感はある
110 19/11/13(水)22:19:22 No.638438591
なんか前のPVだと時間止める感じになってたからねソニック
111 19/11/13(水)22:19:29 No.638438644
足の速い奴の演出って出尽くしてるから目新しさは全くなかったな
112 19/11/13(水)22:19:48 No.638438759
ヒロインは冴えないおっさんだろう
113 19/11/13(水)22:20:30 No.638439018
オッサン版ETというか名探偵ピカチュウみたいな内容なのかな予告を見る限り
114 19/11/13(水)22:20:31 No.638439021
>足の速い奴の演出って出尽くしてるから目新しさは全くなかったな 別に目新しさを出す必要はなくない? そういう事考えてると旧のクリーチャーが生まれるんだ
115 19/11/13(水)22:20:45 No.638439103
多分公開以降になると「」がおっさんとソニックキテル…ってスレ立てる