虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • MT免許... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/13(水)21:11:06 No.638414823

    MT免許取ってずっとAT乗ってたんだけど思い切ってMT車買ったんで 今練習してるんだけどもしかして靴によっても運転のしやすさって違う? 底の薄いスニーカー履いたら半クラッチが簡単でびっくりしたよ

    1 19/11/13(水)21:11:39 No.638414999

    サンダルで運転するとマジ怖い

    2 19/11/13(水)21:12:18 No.638415238

    裸足だと超怖いぞ

    3 19/11/13(水)21:12:45 No.638415402

    ドライビングシューズってやっぱり違うのかね

    4 19/11/13(水)21:13:08 No.638415537

    ちゃんとした革靴で運転すると踏み過ぎちゃう

    5 19/11/13(水)21:13:29 No.638415638

    靴ホント重要 地下足袋でも可

    6 19/11/13(水)21:14:06 No.638415826

    力加減が全然変わるよね

    7 19/11/13(水)21:14:21 No.638415891

    教習で運転しやすい靴を履けって習わなかった?

    8 19/11/13(水)21:14:22 No.638415895

    どうしてMT車買ったの

    9 19/11/13(水)21:14:29 No.638415943

    >ドライビングシューズってやっぱり違うのかね 細身で柔らかいのが多いからヒールトゥしやすい

    10 19/11/13(水)21:14:50 No.638416063

    ブーツもなかなかの怖さだぞ

    11 19/11/13(水)21:15:15 No.638416188

    カコカコするのたのしいよね…

    12 19/11/13(水)21:15:44 No.638416349

    >ちゃんとした革靴で運転すると踏み過ぎちゃう マセラッティはそれを加味したセッティングをしてるらしい

    13 19/11/13(水)21:16:34 No.638416574

    >教習で運転しやすい靴を履けって習わなかった? 免許取ったのが15年前なんで覚えてないんだ…

    14 19/11/13(水)21:17:24 No.638416828

    冠婚葬祭に行くときもスニーカーだぞ

    15 19/11/13(水)21:17:50 No.638416979

    運転用の靴あると良いけど履き替えるの面倒になるんだよね…

    16 19/11/13(水)21:18:14 No.638417108

    >どうしてMT車買ったの 今の車が車検通らないって言われて買い換えるのに馴染みの車屋行ったら買取で入ってきてた子に一目惚れしちゃったんです 即決してきたよ…

    17 19/11/13(水)21:18:20 No.638417131

    尖った革靴とかまじやばいので気をつけてね いらんペダル踏む

    18 19/11/13(水)21:18:56 No.638417334

    軽トラを買ったのか…

    19 19/11/13(水)21:18:59 No.638417346

    慣れないうちは慎重に運転した方がいい スピード出そうとか考えてはいけない

    20 19/11/13(水)21:19:18 No.638417448

    >即決してきたよ… MT車が中古市場に全然出ない理由来たな

    21 19/11/13(水)21:19:41 No.638417562

    何買ったの?

    22 19/11/13(水)21:20:13 No.638417742

    何買ったのさ

    23 19/11/13(水)21:20:36 No.638417869

    何買ったのよ

    24 19/11/13(水)21:20:47 No.638417929

    MTだと逆に飛ばさないな

    25 19/11/13(水)21:21:20 No.638418124

    3連何買ったきたな…

    26 19/11/13(水)21:21:21 No.638418129

    >何買ったの? >何買ったのさ >何買ったのよ んもー

    27 19/11/13(水)21:23:05 No.638418663

    ロードスターとかかな

    28 19/11/13(水)21:23:25 No.638418760

    慣れると楽しいのかな

    29 19/11/13(水)21:23:55 No.638418927

    >運転用の靴あると良いけど履き替えるの面倒になるんだよね… クルマの中に入れてるわ 気持ちの切り替えにもなるし

    30 19/11/13(水)21:23:57 No.638418940

    えとブーンX4って言うマイナーな車です 存在は知ってたけど弄ってあるのか過走行しか無いと聞いてたので まさかワンオーナーフルノーマルの個体が入ってくると思わなかったです

    31 19/11/13(水)21:24:03 No.638418975

    MT免許って何?

    32 19/11/13(水)21:25:06 No.638419323

    10年後にはMT車どころかガソリン車もなくなってそう

    33 19/11/13(水)21:25:23 No.638419409

    あんま格好よくねぇな…

    34 19/11/13(水)21:25:37 No.638419495

    すげえ面白そうなおもちゃ買ったな!

    35 19/11/13(水)21:26:00 No.638419618

    初めて知ったけどようするにスイスポの先祖みたいなやつか いい車買ったな絶対楽しいやつじゃん

    36 19/11/13(水)21:26:13 No.638419671

    いいなぁX4 ギアレシオめっちゃ低いって聞いたけど5速60キロでどれくらいエンジン回る?

    37 19/11/13(水)21:26:20 No.638419713

    >サンダルで運転するとマジ怖い 違反だよ!

    38 19/11/13(水)21:26:41 No.638419817

    革靴で運転する人はマジでスゴいよね あんな歩くのも結構な面倒な靴で細かい操作とかやってられない

    39 19/11/13(水)21:27:16 No.638419988

    「」が好きそうなワンリッターカーだ…

    40 19/11/13(水)21:28:04 No.638420215

    MT楽しいんだけど毎日乗るのつらい…

    41 19/11/13(水)21:28:24 No.638420311

    >えとブーンX4って言うマイナーな車です ダイハツの狂気きたな…

    42 19/11/13(水)21:28:28 No.638420330

    俺も夏場なんか割とサンダルで運転するけどダメなの…? 一応ちゃんとかかとの後ろあるやつ

    43 19/11/13(水)21:28:40 [す] No.638420402

    車はまだ納車されてないんで近所の親戚宅の軽トラで練習してます 軽トラ足元メッチャ狭いですね…

    44 19/11/13(水)21:28:42 No.638420417

    >違反だよ! そうだっけ…そうなんだ…

    45 19/11/13(水)21:28:48 No.638420447

    X4って羊の皮をかぶった狼みたいな車じゃなかったっけ?

    46 19/11/13(水)21:29:10 No.638420576

    半クラの練習するなら裸足が一番 つながる瞬間が文字通り肌で感じられる

    47 19/11/13(水)21:29:22 No.638420656

    >X4って羊の皮をかぶった狼みたいな車じゃなかったっけ? アルトワークスR絶対殺すマン

    48 19/11/13(水)21:29:44 No.638420763

    コンパクトで楽しそうだな

    49 19/11/13(水)21:30:00 No.638420847

    踵がない靴は法律じゃなくて条例でアウトになることもある 紐でも踵ががあればオーケー

    50 19/11/13(水)21:30:13 No.638420918

    ストーリアX4はもっとぶっ飛んでるらしいんですがマトモなのはないらしいですね

    51 19/11/13(水)21:30:22 No.638420965

    手の感覚なくなるような分厚い革手袋すると色々不自由になるようなものだからな

    52 19/11/13(水)21:30:25 No.638420977

    そら即決するわ…

    53 19/11/13(水)21:30:59 No.638421165

    免許取るのに運動靴買ったなあ

    54 19/11/13(水)21:31:15 No.638421243

    ATを全部廃止して全部MTにすればコンビニ突撃とか池袋の事件とか起こらないんじゃ無いかしら 空回りするだけだし

    55 19/11/13(水)21:31:31 No.638421336

    なぜか坂道発進でサイドブレーキ禁止って言ってきた教官のことを思い出した

    56 19/11/13(水)21:31:51 No.638421461

    1トン切車重に1リッターターボ133馬力 これあれだ 慣れる前に踏むとやべーやつだ

    57 19/11/13(水)21:32:31 No.638421726

    サンダルは違反と思ってたけど全国一律な規則はないのね 場所によって違うとか

    58 19/11/13(水)21:33:05 No.638421924

    MTは技術の進歩でいいとこどんどん減るから返り咲きは無理なんだ

    59 19/11/13(水)21:33:12 No.638421968

    ペダルのほうにゴム板付けて裸足で乗ろう

    60 19/11/13(水)21:33:24 No.638422033

    うちの家族みたく靴脱いで運転するのは少数派みたいだな あれが一番わかりやすくていいんだが

    61 19/11/13(水)21:33:58 No.638422234

    裸足で運転するとペダル超重く感じる

    62 19/11/13(水)21:33:59 No.638422236

    軽くてパワーある車いいよね・・・ 昔乗ってたスターレットターボも面白かった

    63 19/11/13(水)21:34:09 No.638422295

    DCTがこなれてきてMTいいとこかなり持ってっちゃったね 微速時のノッキングだけはどうしようもないけど

    64 19/11/13(水)21:34:42 No.638422491

    >なぜか坂道発進でサイドブレーキ禁止って言ってきた教官のことを思い出した クソ教官すぎる…

    65 19/11/13(水)21:34:46 No.638422507

    通勤渋滞地域だとMTとかめんどくさすぎて無理

    66 19/11/13(水)21:35:08 No.638422642

    >ペダルのほうにゴム板付けて裸足で乗ろう ゴム付きのペダルなんて珍しくないだろ…

    67 19/11/13(水)21:35:26 No.638422762

    普通のATも発進時以外はフルロックアップ当たり前になっちゃったしね… まあ楽しいからMT乗るんやけどなブヘヘ

    68 19/11/13(水)21:35:39 No.638422835

    クラッチの感覚に早く慣れろってことだろう

    69 19/11/13(水)21:35:40 No.638422838

    むしろMTが消えて左右踏み配置のペダルがメジャーになれば踏み間違いも消えるという

    70 19/11/13(水)21:36:09 No.638422977

    性的な意味でなく大人の玩具って感じで羨ましい

    71 19/11/13(水)21:36:17 No.638423018

    俺もMT 乗ってみたかったけどワーゲンDCTにしたな

    72 19/11/13(水)21:36:49 No.638423228

    踏み間違えしてる奴は踵を床につけてないと思ってる でもこの前代車で乗ったルーミーは踵がつけられない配置だった クソすぎる

    73 19/11/13(水)21:36:51 No.638423240

    >MT楽しいんだけど渋滞つらい…

    74 19/11/13(水)21:36:58 No.638423285

    MTか!いい車だな!バイク乗りだろ?

    75 19/11/13(水)21:38:03 No.638423634

    踵をつけられないペダルって恐ろしいな…

    76 19/11/13(水)21:38:37 No.638423824

    普通に運転する分にはビジネス用の革靴でもスニーカーでも変わらん そして普通に運転するんならMTなんて楽しさもなんも利点もない スポーツカーでスポーツドライビングする以外にはマジで用はない

    77 19/11/13(水)21:39:13 No.638424026

    踏むんじゃなくて押すタイプのペダルは狂ってとしか思えん…

    78 19/11/13(水)21:40:02 No.638424292

    >ストーリアX4はもっとぶっ飛んでるらしいんですがマトモなのはないらしいですね 純正ブーストでブローするなんて伝説があるからな…

    79 19/11/13(水)21:40:57 No.638424619

    よほどのチビでなければかかとは絶対につくが 設計の基準がそうなってるからな

    80 19/11/13(水)21:41:07 No.638424689

    >普通に運転する分にはビジネス用の革靴でもスニーカーでも変わらん 流石に革靴よりは楽だと思う >そして普通に運転するんならMTなんて楽しさもなんも利点もない ATから乗り換えるとクルマが意図通り動いてくれて楽しいよ

    81 19/11/13(水)21:41:11 No.638424720

    寅さん作業靴と ブライトマジックセーフティシューズ (安全靴タイプ) 革靴だとハイドロテック これが俺の出した答え 登山靴みたいな厚底タイプはバイク用以外は捨てた

    82 19/11/13(水)21:41:24 No.638424812

    なんかペダルが高い(?)車あるよね… 親父のシエンタはなんかほとんど指の付け根あたりで踏んでる感じで違和感すごいし疲れる

    83 19/11/13(水)21:41:33 No.638424857

    教習の時クラッチ踵つけるなとか言われた記憶がある… 今はバリバリ付けてるし付けてないと無理だ なぜそんな記憶があるのかわからない

    84 19/11/13(水)21:41:46 No.638424940

    >ATから乗り換えるとクルマが意図通り動いてくれて楽しいよ ATだって意図通りに動くよ…何言ってるんだ?

    85 19/11/13(水)21:41:52 No.638424973

    この前走行中に滑り落ちた鞄が引っかかってRに入ったんだけどCVTはギャギィッてならないんだね 後ろの車がブレーキ踏んで焦ってたっぽくてごめんね

    86 19/11/13(水)21:42:30 No.638425175

    >教習の時クラッチ踵つけるなとか言われた記憶がある… クラッチは踵つけないんじゃないかな

    87 19/11/13(水)21:42:36 No.638425215

    このくるまかってにまえにすすむ! こわい!

    88 19/11/13(水)21:42:40 No.638425245

    >教習の時クラッチ踵つけるなとか言われた記憶がある… それ言われた覚えあるな… 咄嗟の時に踏み抜いてクラッチ切れなくなるから?

    89 19/11/13(水)21:42:41 No.638425252

    頭の中では後ろに進むんだけど実際には前に進んでさらに踏んでしまうんだよやってしまったからわかる

    90 19/11/13(水)21:42:51 No.638425299

    動物園のサルかよ!

    91 19/11/13(水)21:43:00 No.638425349

    >俺もMT 乗ってみたかったけどワーゲンDCTにしたな 去年手放したけど試乗した感じではDCTよりMTのが良かったよ 次MT出るか分からんし乗りたいなら買うべき

    92 19/11/13(水)21:43:05 No.638425386

    MTに妙な憧れを抱いてるやつ 軽トラやにも妙な憧れ持ってて商用車を自家用車にしようとか 変な拗らせ方してるやつと同一人物とみた

    93 19/11/13(水)21:43:10 No.638425410

    免許返しといてね

    94 19/11/13(水)21:43:11 No.638425415

    クラッチ踵付けないと半クラやりづらくない?

    95 19/11/13(水)21:43:34 No.638425584

    俺みたいなお手軽人間は交差点の入り口でブリッピングどんぴしゃキメて ショック無しでシフトダウンしたり出来るだけで気持ちよくなれるぞ

    96 19/11/13(水)21:43:37 No.638425615

    ATが意図通りに動かないとは言わないけど MTは運転ではなくて操縦してるって感じがする

    97 19/11/13(水)21:43:37 No.638425622

    クラッチはバーンと踏んでじわっと離してすぐ足下ろすからかかと付けてる暇なくない?

    98 19/11/13(水)21:43:46 No.638425673

    >クラッチ踵付けないと半クラやりづらくない? 別に

    99 19/11/13(水)21:43:55 No.638425727

    >ATから乗り換えるとクルマが意図通り動いてくれて楽しいよ >ATだって意図通りに動くよ…何言ってるんだ? いま変速して欲しくない時に変速したりしないよ。高速とかのクルージングだとアクセル離すだけでしっかり速度落とせるからむしろ楽だ。

    100 19/11/13(水)21:44:09 No.638425797

    >教習の時クラッチ踵つけるなとか言われた記憶がある… これここ数年は改められてるらしい というか昔から教習員によって言ってること違ってる混乱の元だった

    101 19/11/13(水)21:44:12 No.638425813

    >。

    102 19/11/13(水)21:44:16 No.638425833

    路上では無駄な操作リソースで安全確認した方がいい

    103 19/11/13(水)21:44:24 No.638425872

    クラッチ踵つけた事ないな… 踵ひっかかって逆にやりにくい…

    104 19/11/13(水)21:45:05 No.638426133

    教習所で苦労した記憶しかない人はMTが何か特別なものに思えるんだろうな

    105 19/11/13(水)21:45:08 No.638426148

    クラッチのコツで覚えてるのはつま先で操作するくらい 吊り下げ式ペダルでしか乗ったことないけど もし床からクラッチ生えてるようなのだと違うかもしれない スーパードクターKでそういうネタあったし

    106 19/11/13(水)21:45:32 No.638426291

    コツもなにもお婆さんだってMT運転できるよ

    107 19/11/13(水)21:45:43 No.638426344

    マニュアルたって結局今の車は細かいアシスト制御や見えないところの運転補助してるんだしファッションと割り切ったほうが楽しめる

    108 19/11/13(水)21:46:04 No.638426480

    むしろMTじゃないと乗れない婆ちゃんとかいっぱいいるよ

    109 19/11/13(水)21:46:13 No.638426533

    クラッチで踵云々は座席の形によるよ フロアに座ってるようなスポーツ車とベンチソファーみたいなのは踏み方違う

    110 19/11/13(水)21:46:22 No.638426612

    クラッチペダルまでオルガン式の車ってあるのか?レース用のペダルキット位でしか見たこと無いぞ

    111 19/11/13(水)21:46:32 No.638426661

    好きで乗ってんのに面白くないとか言われてもな

    112 19/11/13(水)21:46:35 No.638426680

    免許取ってからMT車しか乗ってないから今更ATなんて無理よ!

    113 19/11/13(水)21:46:39 No.638426709

    ちょっと調べたらクラッチペダルのストロークが車種によって違うから踵付けてると踏み抜いたと思ってもまだ繋がってることがあって良くないとか出てきた

    114 19/11/13(水)21:47:11 No.638426876

    軽トラは軽トラで癖あるけどまあ教習思い出すくらいに乗るには良い 乗用車と視点全然違うからスピード感どっか行くよねあれ

    115 19/11/13(水)21:47:33 No.638427003

    ググる意味なんかないよ 乗って操作すればクラッチ繋がってるかどうかなんてわかるんだし

    116 19/11/13(水)21:47:37 No.638427018

    年寄りはMT限定にすればうっかり暴走も減りそうなんだがなー

    117 19/11/13(水)21:47:49 No.638427082

    >ちょっと調べたらクラッチペダルのストロークが車種によって違うから踵付けてると踏み抜いたと思ってもまだ繋がってることがあって良くないとか出てきた いろんな車乗る人種なら付けちゃいけないんだろうな

    118 19/11/13(水)21:47:58 No.638427139

    >免許取ってからMT車しか乗ってないから今更ATなんて無理よ! 俺もMTオンリーでほんとにたまにAT乗るときは Dレンジヨシ!サイドブレーキヨシ!みたいな確認してから発進した

    119 19/11/13(水)21:48:24 No.638427301

    >年寄りはMT限定にすればうっかり暴走も減りそうなんだがなー その妄想さっさと捨てな MT車が世の中に少ないから事故って様に見えるだけで 普通にMTでも踏み間違えれば突っ込む

    120 19/11/13(水)21:48:25 No.638427305

    >年寄りはMT限定にすればうっかり暴走も減りそうなんだがなー クラッチ踏んでブレーキ効かなかったって言うと思う

    121 19/11/13(水)21:48:49 No.638427458

    クラッチの踏み方は教習所でクソほどやらされたが未だに何が正しいのか解らないんだ…

    122 19/11/13(水)21:49:26 No.638427684

    MTに慣れたあとのATはR…Rどこ…?ってなるなった

    123 19/11/13(水)21:49:35 No.638427743

    正解があると思ってるの学生気分かよ 正解があるとしたら教習所の教本に乗った操作そのものだろ

    124 19/11/13(水)21:49:45 No.638427820

    >年寄りはMT限定にすればうっかり暴走も減りそうなんだがなー ただでさえ足動かないのに余計ひどいことになりそう

    125 19/11/13(水)21:50:03 No.638427945

    車に合わせろさすれば道は開かれん

    126 19/11/13(水)21:50:12 No.638428007

    MT乗ってる知り合いがたまにATに乗ると左足でブレーキ踏んでるけどよくできるなあれ

    127 19/11/13(水)21:50:37 No.638428167

    アクセル操作による回転と加減速がリニアじゃないというかエンジンとタイヤが繋がってない感じがして やっぱりMTに安心感を覚える

    128 19/11/13(水)21:50:41 No.638428188

    あれこのクルマATなのにもしかしてクラッチついてんのか珍しいな… ってなったことあるの俺だけじゃないと思う

    129 19/11/13(水)21:51:06 No.638428340

    >MT乗ってる知り合いがたまにATに乗ると左足でブレーキ踏んでるけどよくできるなあれ それテクニックでもなんでもないよ

    130 19/11/13(水)21:51:44 No.638428566

    >あれこのクルマATなのにもしかしてクラッチついてんのか珍しいな… >ってなったことあるの俺だけじゃないと思う このクラッチ固くない?

    131 19/11/13(水)21:51:46 No.638428578

    >あれこのクルマATなのになんで謎のペダルついてんの…

    132 19/11/13(水)21:51:55 No.638428639

    >アクセル操作による回転と加減速がリニアじゃないというかエンジンとタイヤが繋がってない感じがして こういう奴が冬道なんかで良く事故る JAFの友人と酒飲むとその手の話よく聞く 今の車中古レベルでも自動車の自動制御の方が人間よりはるかに正確に操作するのにな

    133 19/11/13(水)21:52:06 No.638428704

    MTのほうが楽しいのはわかるけど環境とか燃費考えるとね

    134 19/11/13(水)21:52:17 No.638428773

    その昔ダブルクラッチという技術があったな

    135 19/11/13(水)21:52:38 No.638428907

    日常の足にするノンターボの安い軽買うとき別にATでいいだろこんなもんと試乗したら 目一杯踏み込んでも全然加速してくれないのにマジかよってなってMTにした

    136 19/11/13(水)21:52:57 No.638429033

    >その昔ダブルクラッチという技術があったな しってるプロレス技でしょ

    137 19/11/13(水)21:53:05 No.638429089

    >それテクニックでもなんでもないよ そんな当たり前のこと言われても困る

    138 19/11/13(水)21:53:35 No.638429275

    ATのキックダウンがどうにも馴染めない

    139 19/11/13(水)21:53:40 No.638429320

    >目一杯踏み込んでも全然加速してくれないのにマジかよってなってMTにした MTにしてもエンジン同じなら加速しないけどな むしろCVTの方がMTなんかより余程いい加速をする それとももう20年も前古の時代の本当の3ATか?

    140 19/11/13(水)21:53:41 No.638429324

    プリウスで雪道入った時に自動制御しゅごいってなった

    141 19/11/13(水)21:54:20 No.638429551

    強化クラッチで渋滞にハマる

    142 19/11/13(水)21:54:32 No.638429613

    革靴レスでセナ思い出した

    143 19/11/13(水)21:54:37 No.638429642

    >MTにしてもエンジン同じなら加速しないけどな >むしろCVTの方がMTなんかより余程いい加速をする >それとももう20年も前古の時代の本当の3ATか? イースになる前のミラなんだけどCVTとMT全然違うけどなあ… でも実は体感だけで厳密にタイム計ったら変わらなかったら笑う

    144 19/11/13(水)21:55:27 No.638429905

    >アクセル操作による回転と加減速がリニアじゃない ベルト式CVTか大昔のAT以外だともうそんなの殆ど存在しないよ

    145 19/11/13(水)21:55:36 No.638429964

    >JAFの友人と酒飲むとその手の話よく聞く 因みに事故ったくせに 「ATは信用できない」だとか「ABSに頼っちゃだめでエンジンブレーキが」などと うんちくを垂れるのが特徴らしいのでどこかでよく見る主張だなと

    146 19/11/13(水)21:55:41 No.638429999

    >MTのほうが楽しいのはわかるけど環境とか燃費考えるとね MTの方が燃費いいじゃん!?って思ったけど今の軽ってATでも無茶苦茶燃費いいもんな…先進技術しゅごい…

    147 19/11/13(水)21:55:44 No.638430013

    ギアの切り替え時だけクラッチ使って半クラとかしなくてもエンストしない仕様って車に無いの?

    148 19/11/13(水)21:55:50 No.638430062

    >>それテクニックでもなんでもないよ >そんな当たり前のこと言われても困る じゃあよく出来るななんて感心するんじゃないよ!

    149 19/11/13(水)21:56:08 No.638430172

    >ギアの切り替え時だけクラッチ使って半クラとかしなくてもエンストしない仕様って車に無いの? DCT

    150 19/11/13(水)21:56:22 No.638430255

    クリープ現象に慌ててブレーキ踏み間違う事故はMTなら減るかな? でも結局何かしらやらかすか 誤発進防止装置付いてきてるし今後は減ってく事故か

    151 19/11/13(水)21:56:45 No.638430385

    普段雪降らないとこに住んでるから冠雪地帯とか自動制御無しで行ける気がしないよ

    152 19/11/13(水)21:56:50 No.638430420

    仕事で雨の時長靴はいて軽トラ正直あまり乗りたくない

    153 19/11/13(水)21:58:02 No.638430928

    >クリープ現象に慌ててブレーキ踏み間違う事故はMTなら減るかな? 減らない クラッチペダルから足滑って外れて急発進する いつまでそんな周回外れな 転載禁止

    154 19/11/13(水)21:58:13 No.638430980

    雪道での制御ってトランスミッション関係あるの?

    155 19/11/13(水)21:58:37 No.638431123

    の?が語尾のレスは全部釣りだから触ってはいけないよ

    156 19/11/13(水)21:58:49 No.638431191

    馴染みの車屋が一度代車がMTの軽トラしかねえって言うからOKして以来何も言わずにそれ貸してくる

    157 19/11/13(水)21:59:02 No.638431290

    ガソリン臭くてね燃費が悪くてね音がいっぱい出てねそんな野性味溢れた車が好きですね

    158 19/11/13(水)22:00:23 No.638431817

    マーチ12SR昔乗ってたけど低排気で小さくてそこそこ元気な車は面白い

    159 19/11/13(水)22:00:51 No.638431971

    >ガソリン臭くてね燃費が悪くてね音がいっぱい出てねそんな野性味溢れた車が好きですね 下請けににちゃんとお金払って

    160 19/11/13(水)22:01:30 No.638432168

    MT免許取ってATしか乗ってなくてでも足はなんとなくクラッチ操作覚えてるけど乗れって言われたら断る自信あるな…

    161 19/11/13(水)22:02:16 No.638432412

    クラッチワイヤーを調整して遊びをいじってやると半クラ操作しやすくなる場合もあるので試してみるといいゾ!

    162 19/11/13(水)22:03:39 No.638432910

    MTばっかり乗ってるとAT乗ったときにブレーキの加減が掴みづらくなる気がする

    163 19/11/13(水)22:03:53 No.638432988

    ダイレクト感とか感じたいなら車よりいい選択肢たくさんあるし俺は車はATでいいや…

    164 19/11/13(水)22:04:14 No.638433104

    >マーチ12SR昔乗ってたけど低排気で小さくてそこそこ元気な車は面白い 今も乗ってるけど超楽しいよね12SR… 最近助手席の窓が上がりにくくなってきたわ…

    165 19/11/13(水)22:04:41 No.638433274

    普通のスニーカーよりドライビングシューズ履いた方が運転楽しく感じる

    166 19/11/13(水)22:05:19 No.638433518

    MT乗った後AT乗ると下り坂でクラッチ踏みたくなる

    167 19/11/13(水)22:05:29 No.638433594

    >転載禁止 これに効果があると思ってるほうが周回遅れな気がする…

    168 19/11/13(水)22:05:56 No.638433773

    >これに効果があると思ってるほうが周回遅れな気がする… はいはいMTなら事故が減りますね

    169 19/11/13(水)22:05:59 No.638433798

    12SR楽しかったなぁ…

    170 19/11/13(水)22:07:29 No.638434397

    MT車買った!楽しみ!ってスレだしATがとか事故がとかどうでもいいよ本当…

    171 19/11/13(水)22:09:02 No.638434964

    自分の人生自分が主人公だから別にいいんだけどさ でも全部のレスが自分に向けられたものではないとか 他人同士の会話に文句を言うとかそういうのは匿名掲示板で何言ってるのとしか