虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/11/13(水)19:09:10 トチ狂... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)19:09:10 No.638379560

トチ狂った設計思想好き

1 19/11/13(水)19:10:37 No.638379891

なぜ全身刃物方向へ進化したのだ

2 19/11/13(水)19:10:42 No.638379908

いよいよHGCE出る段取りは整ったがこっから長い気もする

3 19/11/13(水)19:16:06 No.638381110

基本思想はストライクとかと同じ換装型でいいのかな

4 19/11/13(水)19:16:49 No.638381257

あの世界どうせ飛び道具は死ぬほど対策してくるし実弾なんてもう最初から信用できないしで刃物に目が向くのは仕方ない

5 19/11/13(水)19:17:39 No.638381445

キラがアスランのための調整を施すよう指示したとかプラモで書いてあったけど やっぱキラも「あいつ何でも使いこなすよな…」とか思ってたんかな

6 19/11/13(水)19:18:22 No.638381600

どうせならデコにも付けてほしい

7 19/11/13(水)19:19:06 No.638381765

とりあえず全身にビームサーベル付けとくか…アイツなら使えるだろみたいな

8 19/11/13(水)19:19:35 No.638381868

キチガイに刃物を体現したMS

9 19/11/13(水)19:20:02 No.638381969

通常ジャスティスが汎用みたいな感じだったのに こっちは奇をてらったスキルツリー方向に進みすぎてる…

10 19/11/13(水)19:21:05 No.638382186

背中にSFS背負ったMSって時点で相当ぶっ飛んでない…?

11 19/11/13(水)19:21:19 No.638382232

>とりあえず全身にビームサーベル付けとくか…アイツなら使えるだろみたいな 実体剣もリフターにつけとこ

12 19/11/13(水)19:21:23 No.638382243

リフレクターとかビームシールドが 発展してきてるから 接近戦に主眼を置く辺り クロスボーンガンダムに近い発想ではある

13 19/11/13(水)19:22:14 No.638382448

ミネルバ貫くグレートブースターがヤバすぎる

14 19/11/13(水)19:22:37 No.638382537

こいつもサーベルライフルシールドで基本は抑えてるんですよ…

15 19/11/13(水)19:22:44 No.638382560

ジャスティスはイザーク搭乗を想定してたけどこっちは完全にアスラン乗機なんだっけ

16 19/11/13(水)19:22:52 No.638382583

キラもちょくちょくキック使ってたし種世界のエース機全部に足ビームサーベル付けとけばいいと思う

17 19/11/13(水)19:22:56 No.638382596

准将はイージス乗ってたアスランと本気の殺しあいをしたときのことを思い出して脚サーベル提案したのかもしれない

18 19/11/13(水)19:23:11 No.638382644

本体は前のから装備増やしただけではある ただリフターは何でそうなった

19 19/11/13(水)19:23:57 No.638382819

>キラもちょくちょくキック使ってたし種世界のエース機全部に足ビームサーベル付けとけばいいと思う ガス欠になる運命

20 19/11/13(水)19:24:19 No.638382902

近接が主体なんじゃなくてビームで殺すMSに近接で殺せる武装つけただけだよ

21 19/11/13(水)19:24:28 No.638382934

戦艦ブチ抜いて無傷のリフターなにで出来てるんです…

22 19/11/13(水)19:25:06 No.638383061

>ジャスティスはイザーク搭乗を想定してたけどこっちは完全にアスラン乗機なんだっけ ジャスティスは搭乗者を想定してた訳じゃない 性能良いから勲章受け取ったアスランに回ってきただけ

23 19/11/13(水)19:25:14 No.638383101

リフターは機能と技術盛り盛りすぎる

24 19/11/13(水)19:25:44 No.638383195

戻ってくるとは言え撃ち落とされかねないのにメイン推進力をぶん投げるのは怖いしやっぱ変態向けの装備だよリフター

25 19/11/13(水)19:26:08 No.638383288

無限の核パワーだしビーム撃ち合っても普通に強いからな…

26 19/11/13(水)19:26:18 No.638383333

>背中にSFS背負ったMSって時点で相当ぶっ飛んでない…? エールストライカーにちょっと機能盛っただけみたいなものと考えれば

27 19/11/13(水)19:26:21 No.638383343

もともとイージスで足のサーベル使ってた人だから

28 19/11/13(水)19:26:51 No.638383473

対エース考えたら砲台を幾ら盛っても当たらなきゃ意味ないんだから 接近されたら負けぐらいの勢いで格闘武装盛るのは正解とも言える

29 19/11/13(水)19:27:04 No.638383516

全身ビームサーベル 二重シールド グレートブースター こいつ割と隙の無い完成度なのでは

30 19/11/13(水)19:27:05 No.638383521

>エールストライカーにちょっと機能盛っただけみたいなものと考えれば 加 莫

31 19/11/13(水)19:27:34 No.638383624

まあ遠距離ならミーティアあるし近接武装増々にするのは正しいと思うよ

32 19/11/13(水)19:27:52 No.638383688

ストライクがスカイグラスパー背負ったようなもんだよたぶん

33 19/11/13(水)19:27:56 No.638383705

ジャスティスのコンセプトはMSとMAの融合

34 19/11/13(水)19:27:59 No.638383717

グレートブースターに関してはアスランの殺意が二つに倍増すると考えるとかなり脅威

35 19/11/13(水)19:28:09 No.638383752

前のリフターは実用的なビーム砲二門に機関砲四つと旋回砲塔二つで 迂闊に近づいたやつをばらばらにするのだったのだが

36 19/11/13(水)19:28:30 No.638383828

隠者とストフリに比べると運命と伝説は機体設計自体は手堅くまとめた感があるよね

37 19/11/13(水)19:28:39 No.638383856

>まあ遠距離ならミーティアあるし近接武装増々にするのは正しいと思うよ ストフリとコンビを組む前提の装備ってだけだよ

38 19/11/13(水)19:29:00 No.638383934

戦闘能力がトチ狂ったやつ乗ってるから仕方あるまい…

39 19/11/13(水)19:29:10 No.638383977

∞とは…一体…

40 19/11/13(水)19:29:47 No.638384095

デスティーミネルバインパルスを叩きつぶした男

41 19/11/13(水)19:29:49 No.638384102

運命は設計理念的にはIWSPみたいなもんだし伝説はプロヴィという完成度の高い機体を元にしてるからな

42 19/11/13(水)19:29:55 No.638384129

映像見てるだけだとなんか地味だなくらいにしか思えないんだけど すごいのこいつ

43 19/11/13(水)19:29:59 No.638384138

>なぜ全身刃物方向へ進化したのだ フルバーストに対してドダーイではインパクトに欠けるから対称になる方向に尖ったんだろう

44 19/11/13(水)19:30:01 No.638384144

>全身ビームサーベル >二重シールド >グレートブースター >こいつ割と隙の無い完成度なのでは マジで汎用機数十体ぐらいを一まとめにしているようなやつ…

45 19/11/13(水)19:30:15 No.638384198

>前のリフターは実用的なビーム砲二門に機関砲四つと旋回砲塔二つで >迂闊に近づいたやつをばらばらにするのだったのだが アスランはまよいなくしたら自分から殺しに行くし 推力のある殺意の方がいいだろ

46 19/11/13(水)19:30:25 No.638384235

こんなんアスランくらいしか使いこなせないわ

47 19/11/13(水)19:30:29 No.638384256

むしろどんな機体にしてほしい?って質問してそうだな…すねにビームサーベルがほしいかな って言われた准将の反応や如何に

48 19/11/13(水)19:30:40 No.638384299

>キラがアスランのための調整を施すよう指示したとかプラモで書いてあったけど 了解しました!アスラン様といえば自爆ですね!

49 19/11/13(水)19:30:40 No.638384300

運命はなんだかんだあの残像まじりの高速戦闘すきだよ 皆がいうほど悪役顔にもみえない

50 19/11/13(水)19:30:50 No.638384339

>デスティーミネルバインパルスを叩きつぶした男 やりすぎだ馬鹿!

51 19/11/13(水)19:30:54 No.638384352

さりげなくアンカーも付けてなかった?

52 19/11/13(水)19:30:55 No.638384357

言うてストフリも准将なら当たらねーだろ…で装甲薄くされてるから武装構成はともかく構造は割と無茶

53 19/11/13(水)19:31:07 No.638384394

デスティニーはMA対策でレジェンドはプロヴィをしっかり完成させた形だっけ

54 19/11/13(水)19:31:09 No.638384405

搭乗者決まってないって言うけどこんなトサカついてるMSアスランしか乗らねーよ

55 19/11/13(水)19:31:16 No.638384425

運命の大剣を折ったサーベルも地味にやばい

56 19/11/13(水)19:31:32 No.638384493

アスランの反応速度なら相手の手を見てから後出しで全部勝てます! そのための装備です!

57 19/11/13(水)19:31:48 No.638384560

>さりげなくアンカーも付けてなかった? ついてる アスランも一応使った

58 19/11/13(水)19:32:02 No.638384605

>さりげなくアンカーも付けてなかった? ブーメランもシールドにソードもついてる 刃物人間

59 19/11/13(水)19:32:04 No.638384617

>トチ狂ったパイロット好き

60 19/11/13(水)19:32:05 No.638384621

>さりげなくアンカーも付けてなかった? 実体盾にビームシールド、アンカー、ブーメラン兼ビームサーベルが入ってる

61 19/11/13(水)19:32:11 No.638384648

>デスティーミネルバインパルスを叩きつぶした男 ザフトの中核ほぼ潰しててこれは…

62 19/11/13(水)19:32:16 No.638384662

そういやあのアンカー使うゲームってあったっけ

63 19/11/13(水)19:32:27 No.638384701

ディスティニーの全部載せ感は男の子しててすごいいいと思う

64 19/11/13(水)19:32:34 No.638384729

こいつのリフターで一番謎なのは前は無かった取っ手ついてること どう使えと

65 19/11/13(水)19:32:40 No.638384751

ブーメランを蹴る技量があってこそ生きる脛カッター

66 19/11/13(水)19:32:41 No.638384756

>搭乗者決まってないって言うけどこんなトサカついてるMSアスランしか乗らねーよ 隠者はアスラン想定してるよ

67 19/11/13(水)19:32:51 No.638384799

>>トチ狂ったパイロット好き シン!!!!!111111

68 19/11/13(水)19:32:52 No.638384806

>実体盾にビームシールド、アンカー、ブーメラン兼ビームサーベルが入ってる あれ盾っていうかウェポンラックだよね…

69 19/11/13(水)19:33:05 No.638384853

アスランは飼い殺しにしてるしキラだけなら多少機体性能やパイロットの腕が負けてても二人掛かりなら倒せるし問題ないな! アスラン逃げ出したわ

70 19/11/13(水)19:33:08 No.638384867

>皆がいうほど悪役顔にもみえない どことなく悪魔将軍に似ていらっしゃる

71 19/11/13(水)19:33:09 No.638384870

>運命はなんだかんだあの残像まじりの高速戦闘すきだよ >皆がいうほど悪役顔にもみえない デスティニーのあれは視覚的にもレーダー的にも補足が難しくなるとかそういう設定だったな

72 19/11/13(水)19:33:15 No.638384899

>実体盾にビームシールド、アンカー、ブーメラン兼ビームサーベルが入ってる なそ にわ

73 19/11/13(水)19:33:16 No.638384903

>そういやあのアンカー使うゲームってあったっけ エクバ

74 19/11/13(水)19:33:33 No.638384971

>>>トチ狂ったパイロット好き >シン!!!!!111111 シンがお前のこと好きって言う訳ねえだろ!

75 19/11/13(水)19:33:46 No.638385029

デスティニーの攻撃を全部正面から潰すのほんと酷い

76 19/11/13(水)19:33:46 No.638385032

>あれ盾っていうかウェポンラックだよね… ビームキャリーシールドって名前だからね

77 19/11/13(水)19:33:55 No.638385070

でもこいつがストフリと戦っても勝てるイメージ沸かないわ

78 19/11/13(水)19:33:56 No.638385076

>あれ盾っていうかウェポンラックだよね… ブリッツから続く伝統の技だ

79 19/11/13(水)19:33:58 No.638385081

>デスティニーはMA対策でレジェンドはプロヴィをしっかり完成させた形だっけ デスティニー自体は最高の技術を注ぎ込んだMSがコンセプト

80 19/11/13(水)19:34:02 No.638385100

>そういやあのアンカー使うゲームってあったっけ 少なくともvitaのバトルディスティニーだったかでは使ってたの覚えている

81 19/11/13(水)19:34:17 No.638385159

背中のファトゥム起こした時の妙なバランスかなり好きなんだけどどう思う?

82 19/11/13(水)19:34:26 No.638385190

ミネルバ側の戦力8割ぐらいアスラン一人で削ぎ落した

83 19/11/13(水)19:34:40 No.638385245

まああの盾ビームシールド発生器でもあるからウェポンラックしてても基本的に誘爆の危険性ないしな…

84 19/11/13(水)19:34:40 No.638385250

ジャスティスがお前核動力機でやるのがそれかよなプレーンさなのに こっちは何だその殺意の塊は

85 19/11/13(水)19:35:07 No.638385335

>こいつのリフターで一番謎なのは前は無かった取っ手ついてること 逆に前のにはあった足置き場がないのか

86 19/11/13(水)19:35:10 No.638385342

こいつが銀関節なのを最近まで知らなかった 目立たないな

87 19/11/13(水)19:35:28 No.638385434

まぁデスティニー乗りこなせる時点でシンちゃんもかなりの技量あるよね

88 19/11/13(水)19:35:44 No.638385489

あれだけ詰め込んでるくせにデスティニーのフラッシュエッジにビーム砲にアロンダイトまで当てても壊れない盾…

89 19/11/13(水)19:35:46 No.638385497

ジャスティスのリフターは地味だったからこれくらい尖ってる方がいい

90 19/11/13(水)19:35:57 No.638385544

>こいつのリフターで一番謎なのは前は無かった取っ手ついてること 取っ手はこうぶら下がりながら突っ込んでいって目標に向けて投げる んでそのあと地面にうまく着地するとか

91 19/11/13(水)19:36:01 No.638385550

デステニーじゃこいつに勝てるわけがない

92 19/11/13(水)19:36:07 No.638385570

>まぁデスティニー乗りこなせる時点でシンちゃんもかなりの技量あるよね 経歴考えると突然変異すぎる

93 19/11/13(水)19:36:10 No.638385592

>まぁデスティニー乗りこなせる時点でシンちゃんもかなりの技量あるよね 逆に考えたらあのアスランにかなり肉薄できるわけだからな…

94 19/11/13(水)19:36:13 No.638385610

近距離得意とはいえ割とバランスよく纏めてない?

95 19/11/13(水)19:36:31 No.638385669

ブッパしたかったらミーティア使えばいいしな

96 19/11/13(水)19:36:35 No.638385686

>こいつが銀関節なのを最近まで知らなかった >目立たないな MGでもデスティニーとかストフリみたいな特別仕様がないからあんまり印象ないよね

97 19/11/13(水)19:37:01 No.638385772

十得ナイフみてえな盾だな…

98 19/11/13(水)19:37:04 No.638385781

>言うてストフリも准将なら当たらねーだろ…で装甲薄くされてるから武装構成はともかく構造は割と無茶 准将にストレスを与える為だから仕方ないね!

99 19/11/13(水)19:37:20 No.638385835

別に戦闘用の調整したんじゃなくて夜目が利くだけなんだっけシンちゃん

100 19/11/13(水)19:37:24 No.638385849

最終決戦でデスティニーの武装フルに使って全部通用しなかったの良いよね

101 19/11/13(水)19:37:35 No.638385890

>言うてストフリも准将なら当たらねーだろ…で装甲薄くされてるから武装構成はともかく構造は割と無茶 実際当たらなかったのがヤバい

102 19/11/13(水)19:37:46 No.638385925

ストフリでアロンダイト白刃取り試みる准将も十分キチガイの域だよ

103 19/11/13(水)19:37:54 No.638385953

>言うてストフリも准将なら当たらねーだろ…で装甲薄くされてるから武装構成はともかく構造は割と無茶 プラモ設定でしょ?まるごとPS装甲でめちゃくちゃ硬いじゃん

104 19/11/13(水)19:37:56 No.638385966

デスティニーの内部骨格もVPS装甲技術応用した素材で動きによって性質が変化して柔軟な運動ができるとかそういう設定がある

105 19/11/13(水)19:38:20 No.638386055

思うんだけどVPSの時点で装甲薄くても大抵の実弾兵器は通用しなくない?

106 19/11/13(水)19:38:45 No.638386159

>別に戦闘用の調整したんじゃなくて夜目が利くだけなんだっけシンちゃん 風を引きにくい病気になりにくいだよ

107 19/11/13(水)19:38:54 No.638386209

足癖悪いとかいうレベルじゃなかったイージスのブチギレアスランのこと思い出しながら提案したんだろうなって

108 19/11/13(水)19:39:02 No.638386236

いやぁストフリと運命の最終決戦は手に汗握りましたねぇ

109 19/11/13(水)19:39:10 No.638386266

>>言うてストフリも准将なら当たらねーだろ…で装甲薄くされてるから武装構成はともかく構造は割と無茶 >プラモ設定でしょ?まるごとPS装甲でめちゃくちゃ硬いじゃん 薄かろうがPS装甲だから硬いよね

110 19/11/13(水)19:39:18 No.638386294

>デスティニーの内部骨格もVPS装甲技術応用した素材で動きによって性質が変化して柔軟な運動ができるとかそういう設定がある 負荷が最小限に抑えられてるからストフリや隠者のフレームより完成度高いんだよね

111 19/11/13(水)19:39:20 No.638386300

>こいつのリフターで一番謎なのは前は無かった取っ手ついてること >どう使えと アスランならこれをモンハンの大剣見たいに構えるかも

112 19/11/13(水)19:39:27 No.638386335

隠者は設計思想で言えば正義をベースに更に状況対応力を高めたのでむしろ真っ当な進化のはずなのにアスランの技量でおかしなことやってる

113 19/11/13(水)19:39:32 No.638386353

ビーム主戦になった状況でお出しされるアカツキ

114 19/11/13(水)19:39:37 No.638386372

デスティニーはロールアウト時期的に仮想敵が艦船と大型MA大好きな連合というかロゴスと 有象無象抱えたオーブくらいなものだから多分大型キラーとして作られたんじゃね?っていう妄想があるだけで 設計的には全部乗せインパルスリベンジでしかねえから…

115 19/11/13(水)19:40:13 No.638386531

シンもスーパーエースに成長したけど 隠者に乗ったブレてないアスランとか相手があまりにも悪過ぎた

116 19/11/13(水)19:40:36 No.638386633

スパロボで脚で切り払いするの変態すぎる…

117 19/11/13(水)19:40:37 No.638386639

>アスランは飼い殺しにしてるしキラだけなら多少機体性能やパイロットの腕が負けてても二人掛かりなら倒せるし問題ないな! >アスラン逃げ出したわ ラクスにまあ仕方ないかで納得して終わるタイプでもねえだろアイツ

118 19/11/13(水)19:40:44 No.638386663

本編後で戦闘経験積めばシンでも倒せるかな?

119 19/11/13(水)19:40:51 No.638386694

>>>言うてストフリも准将なら当たらねーだろ…で装甲薄くされてるから武装構成はともかく構造は割と無茶 >>プラモ設定でしょ?まるごとPS装甲でめちゃくちゃ硬いじゃん >薄かろうがPS装甲だから硬いよね PS装甲に常に負荷がかかってるんで他のPS装甲よりは弱くなってるよ

120 19/11/13(水)19:40:54 No.638386708

インパルスもデスティニーもミネルバも全部こいつが落としたんだからひでえや

121 19/11/13(水)19:41:11 No.638386787

シンが情けないアスランしか知らなかったのが敗因

122 19/11/13(水)19:41:12 No.638386793

フレームまでフェイズシフトで高機動タイプだからかなりのよくばりタイプだと思うストフリ

123 19/11/13(水)19:41:21 No.638386824

ろくに使ってないけど普通の長さのサーベルもあるし普通に器用万能なんだよね運命

124 19/11/13(水)19:41:22 No.638386834

最強のハイパーデュートリオンエンジンでも二刀二門のデスインパ装備は不可能だったのだろうか なんか一刀一門ですごく中途半端感ある

125 19/11/13(水)19:41:33 No.638386890

>アスランは飼い殺しにしてるしキラだけなら多少機体性能やパイロットの腕が負けてても二人掛かりなら倒せるし問題ないな! >アスラン逃げ出したわ キラが死んで嬉しいからって地雷踏みすぎだよ議長は

126 19/11/13(水)19:41:39 No.638386910

>ビーム主戦になった状況でお出しされるアカツキ ヤタノカガミは戦前から先見の明があったのか戦後ビーム主体になるの見こして作ったのかどっちだろう

127 19/11/13(水)19:41:40 No.638386913

シンはただ体が丈夫になるカスタマイズしかされてないんだったか それであそこまでやるのは凄いよ

128 19/11/13(水)19:42:12 No.638387078

戦艦をぶち抜いて無傷で戻ってくるリフターってCEでもオーバースペックじゃない…?

129 19/11/13(水)19:42:13 No.638387080

シンはすぐフラッシュエッジ2投げるからな

130 19/11/13(水)19:42:23 No.638387126

>経歴考えると突然変異すぎる 家庭環境のせいか逆境に弱いがメンタルは安定化したからな 軍人続けるのに向いてるのはシン

131 19/11/13(水)19:42:45 No.638387200

散々アスランの前で煽っておいていざ脱走したらなんで?みたいになってる議長はさぁ…

132 19/11/13(水)19:42:52 No.638387224

>本編後で戦闘経験積めばシンでも倒せるかな? シンが成長すればするほどアスランも成長するんじゃねぇかな…

133 19/11/13(水)19:43:06 No.638387282

>最終決戦でデスティニーの武装フルに使って全部通用しなかったの良いよね 本当に一瞬でアロンダイトが処理されたのは笑った

134 19/11/13(水)19:43:11 No.638387316

>最強のハイパーデュートリオンエンジンでも二刀二門のデスインパ装備は不可能だったのだろうか >なんか一刀一門ですごく中途半端感ある 二刀二門もいらないなこれ…ってなったのでは

135 19/11/13(水)19:43:26 No.638387377

アスランはよくわからない理由で陣営を変えるから与し易いように見えてやる気によって実力が上下するのが扱い辛すぎる… お前セイバー乗ってる時もうちょっと頑張れや!

136 19/11/13(水)19:43:38 No.638387416

アカツキも最新機って訳じゃないのにあの強さだよ

137 19/11/13(水)19:43:51 No.638387479

>散々アスランの前で煽っておいていざ脱走したらなんで?みたいになってる議長はさぁ… ミーアが告げ口しなきゃ逃げてなかっただろうし

138 19/11/13(水)19:43:58 No.638387519

アロンダイトからして解説の時点で柔軟性のあるこの機体と達人級の技量を持つパイロットでないと扱うのは難しいとか書かれてる時点で開発チームは何か疑問に思わなかったのか

139 19/11/13(水)19:44:33 No.638387651

本編後のアスランは弱体化しそう わかりやく倒す相手が居ないと勝手に悩むだろう

140 19/11/13(水)19:44:36 No.638387667

>アロンダイトからして解説の時点で柔軟性のあるこの機体と達人級の技量を持つパイロットでないと扱うのは難しいとか書かれてる時点で開発チームは何か疑問に思わなかったのか もともとエース用の機体だし使いこなせることが前提だから…

141 19/11/13(水)19:44:43 No.638387692

議長って外部の人間は簡単に踊らせられるのに部下の心掴むのはど下手くそだよね

142 19/11/13(水)19:44:59 No.638387758

>アロンダイトからして解説の時点で柔軟性のあるこの機体と達人級の技量を持つパイロットでないと扱うのは難しいとか書かれてる時点で開発チームは何か疑問に思わなかったのか ザフトの開発陣はロマンを追求することに余念がないからな

143 19/11/13(水)19:45:10 No.638387801

>わかりやく倒す相手が居ないと勝手に悩むだろう 出てきたら難なく倒してくれるだろうという謎の信頼感がある

144 19/11/13(水)19:45:20 No.638387857

アカツキあれバッテリー駆動なんだよな

145 19/11/13(水)19:45:29 No.638387892

>アロンダイトからして解説の時点で柔軟性のあるこの機体と達人級の技量を持つパイロットでないと扱うのは難しいとか書かれてる時点で開発チームは何か疑問に思わなかったのか 成長著しいミネルバのエースの搭乗機だし…

146 19/11/13(水)19:45:34 No.638387923

>議長って外部の人間は簡単に踊らせられるのに部下の心掴むのはど下手くそだよね 広報担当が適任だった説

147 19/11/13(水)19:45:34 No.638387925

>>散々アスランの前で煽っておいていざ脱走したらなんで?みたいになってる議長はさぁ… >ミーアが告げ口しなきゃ逃げてなかっただろうし レイはあそこで殺す気満々だったからわりと本当に間一髪

148 19/11/13(水)19:45:35 No.638387927

>こいつのリフターで一番謎なのは前は無かった取っ手ついてること >どう使えと アスランは取っ手をアンカーで掴んで振り回す

149 19/11/13(水)19:45:51 No.638387991

むしろ光の翼の撹乱能力考えたら大砲なんて付けずにもっとアスランパワー高めた機体にした方が良いんでないって思った まあ劇中の名有りキャラにミラージュコロイド効いてる様子無かったけど

150 19/11/13(水)19:45:54 No.638388000

>議長って外部の人間は簡単に踊らせられるのに部下の心掴むのはど下手くそだよね 結婚できなかったこじらせおじさんだし

151 19/11/13(水)19:46:18 No.638388113

レジェンドが地味に感じる不思議

152 19/11/13(水)19:46:20 No.638388116

そもそもパルマフィオキーナとかどう使えと

153 19/11/13(水)19:46:26 No.638388140

>アスランは取っ手をアンカーで掴んで振り回す ゲドラフ!

154 19/11/13(水)19:46:32 No.638388159

>議長って外部の人間は簡単に踊らせられるのに部下の心掴むのはど下手くそだよね 彼女一人繋ぎ留められなかった人に無茶言うなよ…

155 19/11/13(水)19:46:48 No.638388230

>散々アスランの前で煽っておいていざ脱走したらなんで?みたいになってる議長はさぁ… いやぶっ殺す気満々だったでしょ?

156 19/11/13(水)19:46:55 No.638388265

そもそもデスティニーでスレ画とタイマンは厳しいというか スレ画がタイマン最強かかってこいやのコンセプトで…

157 19/11/13(水)19:47:01 No.638388292

レジェンドは色合いがね…

158 19/11/13(水)19:47:04 No.638388299

ザフトが作ったならこういうコンセプトでいいんだけど作った勢力が勢力だからアスランに乗せる気で作ったんだよねこいつ ラクスってアスランのこと嫌いなのかな

159 19/11/13(水)19:47:05 No.638388305

>そもそもパルマフィオキーナとかどう使えと 白刃どりして爆発するのすき

160 19/11/13(水)19:47:09 No.638388326

>シンはすぐフラッシュエッジ2投げるからな あのブーメランビームが推力になるから普通は回避も難しい速度なんですよ 蹴り砕かれるとか想定してない…

161 19/11/13(水)19:47:12 No.638388336

>そもそもパルマフィオキーナとかどう使えと 本来有り得ないであろうゼロ距離での格闘戦で

162 19/11/13(水)19:47:35 No.638388421

人の心がわかるならデスティニープランがいつかは破綻するものだって気づくはずだからな議長 クルーゼみたいに自身の境遇からの諦めも入ってはいただろうけど

163 19/11/13(水)19:47:42 No.638388457

>ラクスってアスランのこと嫌いなのかな 好きか嫌いかは明言しづらいがどういえば動くかは理解してると思う

164 19/11/13(水)19:47:44 [開発チーム] No.638388463

>そもそもパルマフィオキーナとかどう使えと 使うとか何いってんですか 付けられるから付けたんですけど

165 19/11/13(水)19:47:49 No.638388488

みんな議長には辛辣だな

166 19/11/13(水)19:47:56 No.638388516

デスティニーの機体特性自体はストフリとインジャの隙間を埋めるのにちょうどいい

167 19/11/13(水)19:47:56 No.638388518

>アスランはよくわからない理由で陣営を変えるから与し易いように見えてやる気によって実力が上下するのが扱い辛すぎる… 陣営変える理由ははっきりしてるでしょ

168 19/11/13(水)19:48:13 No.638388592

パルマは超近接戦闘の際振り回すモーション無しに使えるのはまぁ便利だとは思う ただMS戦闘でそれ考慮してもとも思う

169 19/11/13(水)19:48:16 No.638388598

>そもそもパルマフィオキーナとかどう使えと 積極的に使える武装じゃないよねアレ… アロンダイトもフラッシュエッジもなくなった時の最後の武器みたいにしか使えないよ…

170 19/11/13(水)19:48:21 No.638388626

デスティニー腕潰されたら終わりなんだっけ?

171 19/11/13(水)19:48:24 No.638388635

>みんな議長には辛辣だな レクイエム利用したのはあかんて

172 19/11/13(水)19:48:26 No.638388640

アスランの真骨頂はどんなMSでも乗りこなす順応性の高さだと思う

173 19/11/13(水)19:48:28 No.638388652

口ビームや腹ビームはわりと理にかなってるんだけど手のひらはなぁ

174 19/11/13(水)19:48:28 No.638388654

>みんな議長には辛辣だな だって急に悪の総帥みたいになるし

175 19/11/13(水)19:48:32 No.638388675

アスランはやたらと広い視点を持ってるんだけどそれを伝えるのがあまりにも下手くそだしクソ真面目だから安定してると見せかけておいてその実ひたすら本当の正義ってなんだ…?みたいなのを追い求めてるやつだからミネルバクルーは混乱するし視聴者も混乱する

176 19/11/13(水)19:48:43 No.638388730

>本編後のアスランは弱体化しそう >わかりやく倒す相手が居ないと勝手に悩むだろう 本編後のアスランは戦争の火種を…潰す!万が一の時はキラも殺す!って迷いなくなってるから常時最強モードだよ

177 19/11/13(水)19:48:45 No.638388736

>デスティニー腕潰されたら終わりなんだっけ? まるで普通のMSみたいだな

178 19/11/13(水)19:48:48 No.638388752

>アカツキも最新機って訳じゃないのにあの強さだよ ビーム弾く程度ならまだいいけど反射はずるい

179 19/11/13(水)19:48:51 No.638388760

>デスティニー腕潰されたら終わりなんだっけ? 大体のMSがそうだよ!

180 19/11/13(水)19:49:08 No.638388834

おかしい…パルマは近距離ビームだったはず…

181 19/11/13(水)19:49:12 No.638388849

>議長って外部の人間は簡単に踊らせられるのに部下の心掴むのはど下手くそだよね 遺伝子で見ちゃってるから感情を考慮してない というか、感情で動いちゃうとデスティニープランが破綻しちゃう

182 19/11/13(水)19:49:12 No.638388850

>みんな議長には辛辣だな 種死見返したらわりと序盤から糞野郎の片鱗見せてたとわかって良かった TV放送時は急にトチ狂った印象があったが

183 19/11/13(水)19:49:18 No.638388872

>>そもそもパルマフィオキーナとかどう使えと >本来有り得ないであろうゼロ距離での格闘戦で そのゼロ距離格闘戦で負けてる…

184 19/11/13(水)19:49:19 No.638388876

デスティニーは劣化アグニがあるだろ!

185 19/11/13(水)19:49:19 [セイバー] No.638388877

>アスランの真骨頂はどんなMSでも乗りこなす順応性の高さだと思う そんなあ

186 19/11/13(水)19:49:20 No.638388884

パルマフィオキーナは遠距離から格闘戦まで対応できる優れた武器なんだ 具体的には砲撃に使えば戦艦程度なら一撃で撃沈できるし短い高出力ビームサーベルみたいなのを展開できたりする

187 19/11/13(水)19:49:27 No.638388912

>アカツキも最新機って訳じゃないのにあの強さだよ デザイン見るとストライクベースっぽいのに全てを覆す無敵装甲にはまいるね

188 19/11/13(水)19:49:33 No.638388939

普通のMSは足からビームサーベルなんて出ないから腕がないと終わりなのだ…

189 19/11/13(水)19:49:58 No.638389051

殺意満々のキラ相手にフェイズシフトダウンなかったらイージスのスキュラで勝ってたんだぞアスラン

190 19/11/13(水)19:49:59 No.638389055

でも当時の「」は議長のデスティニープラン称賛してたんでしょー?

191 19/11/13(水)19:50:01 No.638389060

つまり足からパルマフィオキーナが出れば!

192 19/11/13(水)19:50:03 No.638389070

インジャこんな全身刃物なのに見栄えばっかな糸鋸ソードないのが殺意高い

193 19/11/13(水)19:50:11 No.638389107

腕なくてもなんとかなるガンダムの方が少ない

194 19/11/13(水)19:50:17 No.638389130

>みんな議長には辛辣だな タリアと結婚できなかったからってみんな巻き込んでデスティニープラン押し付けてくるのは酷いと思うの

195 19/11/13(水)19:50:18 No.638389133

>ザフトが作ったならこういうコンセプトでいいんだけど作った勢力が勢力だからアスランに乗せる気で作ったんだよねこいつ >ラクスってアスランのこと嫌いなのかな 嫌いではないんじゃね?ただキラもラクスもまぁあいつならどんな兵器も使いこなすだろと思ってるだけだ そして実際120%以上使いこなしてドン引きさせるのがアスラン

196 19/11/13(水)19:50:21 No.638389148

パルマは武器持ち替えるのがめんどくさくなったときとか

197 19/11/13(水)19:50:34 No.638389196

>でも当時の「」は議長のデスティニープラン称賛してたんでしょー? 学生の頃だといいじゃん!ってなるのいいよね

198 19/11/13(水)19:50:45 No.638389230

>>>そもそもパルマフィオキーナとかどう使えと >>本来有り得ないであろうゼロ距離での格闘戦で >そのゼロ距離格闘戦で負けてる… でもデスティニーに乗ってたのがアスランならシンが隠者に乗っててもボコられたでしょ

199 19/11/13(水)19:50:48 No.638389240

>でも当時の「」は議長のデスティニープラン称賛してたんでしょー? 馬鹿言うな今でも称賛してるぞ 適正にあった職につきたい…

200 19/11/13(水)19:50:50 No.638389243

>つまり足からパルマフィオキーナが出れば! 腹から出せ!

201 19/11/13(水)19:50:52 No.638389256

>TV放送時は急にトチ狂った印象があったが 情報戦は有能だったが ラクスの地球降下とか色々後半の読み違えと核ビームで前線に来たのがよくない

202 19/11/13(水)19:50:52 No.638389259

>でも当時の「」は議長のデスティニープラン称賛してたんでしょー? まあ壺ではキラ陣営の敵のやってることだからってんで称賛されてたけど 「」はどうだったかな…

203 19/11/13(水)19:50:55 No.638389270

足ビームサーベルはちょっと格闘戦に強すぎる 反則

204 19/11/13(水)19:50:57 No.638389283

>でも当時の「」は議長のデスティニープラン称賛してたんでしょー? そんなアホおらんやろ

205 19/11/13(水)19:51:10 No.638389339

>でも当時の「」は議長のデスティニープラン称賛してたんでしょー? 俺は今でも称賛するよ 適性のある仕事したい… 適性のある仕事ってなんだ…?

206 19/11/13(水)19:51:13 [ザフト開発部] No.638389345

デスティニーガンダムをコンセプトにしたシルエット作ったよ

207 19/11/13(水)19:51:17 No.638389368

種デス放送時に学生…?

208 19/11/13(水)19:51:31 No.638389432

>俺は今でも称賛するよ >適性のある仕事したい… >適性のある仕事ってなんだ…? ない ない ありません

209 19/11/13(水)19:51:33 No.638389439

盾のような複合武器ユニットってそんなに要素詰め込む必要ある?

210 19/11/13(水)19:51:36 No.638389451

個人的に運命はなんの変哲もないビームライフルの方が異物感ない? なんかあれだけ普通というか

211 19/11/13(水)19:51:44 No.638389470

>>でも当時の「」は議長のデスティニープラン称賛してたんでしょー? >俺は今でも称賛するよ >適性のある仕事したい… >適性のある仕事ってなんだ…? 適正無いですねーあっちの部屋行ってガス待っててねー とかあるのかなあ

212 19/11/13(水)19:51:47 No.638389486

>ラクスってアスランのこと嫌いなのかな 当たり前だろ

213 19/11/13(水)19:51:49 No.638389495

>種死見返したらわりと序盤から糞野郎の片鱗見せてたとわかって良かった >TV放送時は急にトチ狂った印象があったが レイへの対応というか発言がことごとくクソ野郎すぎてびっくりした

214 19/11/13(水)19:51:58 No.638389527

>でも当時の「」は議長のデスティニープラン称賛してたんでしょー? まあニートとか仕事ない人間にも仕事割り振ってくれると考えると将来の不安がなくなるしな でも介護職とかホモビ男優が向いてるとか言われたら嫌だ

215 19/11/13(水)19:52:01 No.638389536

>アスランはやたらと広い視点を持ってるんだけどそれを伝えるのがあまりにも下手くそだしクソ真面目だから安定してると見せかけておいてその実ひたすら本当の正義ってなんだ…?みたいなのを追い求めてるやつだからミネルバクルーは混乱するし視聴者も混乱する 広い視点と大抵の問題は解決できる能力があるけど人の心がわからないから何が正しいのか見極められないのだ ちゃんと導いてくれる大人がいれば…

216 19/11/13(水)19:52:04 No.638389551

腕潰されたら終わりとかじゃなくて 腕にまで武器内蔵してんのに腕使わずに使える武器がバルカンしかねぇ…

217 19/11/13(水)19:52:09 No.638389566

パルマの利点はビーム砲構える動作なく撃てる

218 19/11/13(水)19:52:17 No.638389604

適正があれば虫を殺せないような人でも戦場に送る

219 19/11/13(水)19:52:18 No.638389613

俺も適正ある仕事には付きたいが適正なかったらやだな…

220 19/11/13(水)19:52:21 No.638389628

アスランはすぐ迷う癖に大人しく事態を見守る事も出来ないから付き合わされる人間にとっては本当に迷惑だろうな…

221 19/11/13(水)19:52:42 No.638389705

>ない >ない >ありません 遺伝子的に劣等なので結婚しないでくださいとか言われるぞ俺

222 19/11/13(水)19:52:44 No.638389714

レイはなんで議長にあんなに懐いてんのかな

223 19/11/13(水)19:52:58 No.638389769

>なんかあれだけ普通というか 二丁ライフルができるぞ まぁ、普通の取り回しがいいやつも必要だろうし

224 19/11/13(水)19:53:13 No.638389817

>リフレクターとかビームシールドが >発展してきてるから >接近戦に主眼を置く辺り >クロスボーンガンダムに近い発想ではある 種版クロスボーンみたいな改造してみるかと思ったけど 種世界っぽい十字スラスターってなんだろう…

225 19/11/13(水)19:53:15 No.638389828

フリーダムはやりたいことというか強みがぱっと見でわかるじゃん それに比べてジャスティスは同等クラスの機体って言われてもぱっと見の攻撃性能の特徴わかりにくいじゃん だから隠者みたいに全身刃物ぐらい思い切りよくしろとは当時から思ってたからそりゃそうなるよねってなった

226 19/11/13(水)19:53:16 No.638389833

>パルマの利点はビーム砲構える動作なく撃てる 射程どのくらいなんだ

227 19/11/13(水)19:53:23 No.638389866

この間選択肢選んでいって適正職業とか出してくれる占いのスレが立ってたけど 「」のほとんどが適当な生き方してて特に優れた所もなくあえて言うなら家庭に向いてるとかボロクソに言われて その中でも向いてる職業第一位が呪術士とかだったから ディスティニープランが実行されても悲惨なことになると思う

228 19/11/13(水)19:53:23 No.638389867

デスティニープランは現実世界にあるなら凄く便利だけど 種世界はコーディネーターっていう相性の良すぎるもんがあるからヤバい まぁそのあたり本編じゃまともに解説されなかったけど

229 19/11/13(水)19:53:23 No.638389868

プラントの婚姻統制は簡易運命計画といえなくもない

230 19/11/13(水)19:53:23 No.638389870

>ラクスってアスランのこと嫌いなのかな 初デートでラクスをジャンク屋に連れてった男だぞ

231 19/11/13(水)19:53:38 No.638389925

>種デス放送時に学生…? 当時中学生でも今じゃアラサーですよ

232 19/11/13(水)19:53:56 No.638389997

>射程どのくらいなんだ 設定上というか制作はかめはめ波させる為につけたらしいぞ

233 19/11/13(水)19:54:04 No.638390030

>>ラクスってアスランのこと嫌いなのかな >初デートでラクスをジャンク屋に連れてった男だぞ 本編時点ではそういう人だからってんで割り切ってそうではあるがな

234 19/11/13(水)19:54:19 No.638390086

>当時中学生でも今じゃアラサーですよ やめろ「」 その術は俺に効く

235 19/11/13(水)19:54:23 No.638390107

未だにシンが一番好きだな 面倒見てくれたオーブの人を殺させるのは人の心がない仕打ちだが

236 19/11/13(水)19:54:25 No.638390113

オプーナにも遺伝子で兵士向きだって言われて兵士やってる人がいるって聞いた

237 19/11/13(水)19:54:42 No.638390172

>>パルマの利点はビーム砲構える動作なく撃てる >射程どのくらいなんだ デストロイの胴体が貫通するくらいはある

238 19/11/13(水)19:55:02 No.638390244

デスティニープランでトチ狂った指導者も出てこなくなるなら悪くない

239 19/11/13(水)19:55:20 No.638390308

デスティニープラン自体はただの高精度な職業適性検査だからね… 問題なそれをプラントが実施することだ

240 19/11/13(水)19:55:50 No.638390415

まず種デスって略称に懐かしさを覚える

241 19/11/13(水)19:55:54 No.638390433

>デスティニープランでトチ狂った指導者も出てこなくなるなら悪くない むしろ向いてるのでは

242 19/11/13(水)19:55:54 No.638390434

運命は放送当初は色んな過去ガンダムの寄せ集めとか言われてたけど 今は運命って固有のMSときちんと見られるようになってはいるから時間って大切だな

243 19/11/13(水)19:56:03 No.638390471

>デストロイの胴体が貫通するくらいはある あれパルマ撃つ前に胴体に腕貫通してるからな

244 19/11/13(水)19:56:19 No.638390530

>まず種デスって略称に懐かしさを覚える めんどくさいから種死って表記でデス呼びの人にちょっとだけ申し訳なく思う

245 19/11/13(水)19:56:22 No.638390550

田中理恵も数年前に新人声優が中学生の頃種見てましたって言ってきてぐえー!してたからな…

246 19/11/13(水)19:56:35 No.638390595

>デスティニープランでトチ狂った指導者も出てこなくなるなら悪くない 天空の皇女で指導者向きの遺伝子持ち出てきたけどやっぱ駄目だなってなったよ

247 19/11/13(水)19:56:44 No.638390630

あの場でアスラン倒せててもキラには100%勝てないよね

248 19/11/13(水)19:56:50 No.638390655

もう種死が元々蔑称だった事も忘れ去られてすっかり定着してるよね…

249 19/11/13(水)19:57:00 No.638390699

>>デスティニープランでトチ狂った指導者も出てこなくなるなら悪くない >むしろ向いてるのでは というか本編でそういう説明してる

250 19/11/13(水)19:57:06 No.638390716

DPを運営・調整する側が腐敗しちゃったらそれまでだからどこまでも善意頼りのシステムだ

251 19/11/13(水)19:57:27 No.638390800

>当時中学生でも今じゃアラサーですよ ワグナス!!

252 19/11/13(水)19:57:31 No.638390814

>デスティニープラン自体はただの高精度な職業適性検査だからね… >問題なそれをプラントが実施することだ 遺伝子操作してるコーディに有利すぎてナチュラルから絶対不満でるわ

253 19/11/13(水)19:57:33 No.638390826

>運命は放送当初は色んな過去ガンダムの寄せ集めとか言われてたけど >今は運命って固有のMSときちんと見られるようになってはいるから時間って大切だな 武装構成がそうだっただけでデザイン自体はかなり新鮮だったじゃん…

254 19/11/13(水)19:57:37 No.638390844

>適正無いですねーあっちの部屋行ってガス待っててねー >とかあるのかなあ 実際に処理されることは無くても間違いなく社会的に淘汰される だってちゃんと適正あるのが他にいることが既にわかってるのに選ぶ理由が雇用側にないから

255 19/11/13(水)19:57:37 No.638390849

>あの場でアスラン倒せててもキラには100%勝てないよね むしろキラには勝ち目があってアスランにはない

256 19/11/13(水)19:57:40 No.638390859

>未だにシンが一番好きだな 面倒見てくれたオーブの人を殺させるのは人の心がない仕打ちだが 殺したと思ったキラとアスランが同時に帰るのは悪夢がすぎる

257 19/11/13(水)19:57:57 No.638390931

もうそろそろ種の20周年が見えてきたからな…

258 19/11/13(水)19:58:04 No.638390962

運命は高速機動から出来る択があまりないというか移動しながら引き撃ちでビームばら蒔いたり出来たら良かったのかな 撃つと足が止まるのは種全般みたいなところはあるけど

259 19/11/13(水)19:58:09 No.638390979

「」みたいなのは生まれる前に処分されるから良い世界かも

260 19/11/13(水)19:58:32 No.638391064

髪型が違うわ!

261 19/11/13(水)19:58:34 No.638391070

議長って連合からの情報漏れが無くなった瞬間小物と化すよね…

262 19/11/13(水)19:58:40 No.638391095

>あの場でアスラン倒せててもキラには100%勝てないよね フルパフォーマンスアスラン相手だと准将も勝率3割なのにシンが勝てるんですかね…

263 19/11/13(水)19:58:42 No.638391109

>もうそろそろ種の20周年が見えてきたからな… 劇場版はまだ?

264 19/11/13(水)19:58:49 No.638391135

>髪型が違うわ! 禿げてるわ!

265 19/11/13(水)19:59:00 No.638391173

>髪型が違うわ! 美容室行け!

266 19/11/13(水)19:59:31 No.638391297

准将はメンタル攻めてくるからな 今だ!!

267 19/11/13(水)19:59:32 No.638391300

>議長って連合からの情報漏れが無くなった瞬間小物と化すよね… 連合潰した! レクイエムとネオジェネシス持ってる! 勝てる!!!

268 19/11/13(水)19:59:35 No.638391317

ドラグーンに対してミラコロは有効だけども燃費がなあ

269 19/11/13(水)19:59:45 No.638391352

すぐブレるくせに最強とか厄介にも程があるわ

270 19/11/13(水)20:00:05 No.638391426

運命は高速機動と残像でのレーダー撹乱で超捉えにくいはずなのに種割れなしでも普通にあしらえるアスランはやっぱおかしいよあいつ

271 19/11/13(水)20:00:06 No.638391429

むしろあの状態のアスランに3割勝てる准将がすごいよ

272 19/11/13(水)20:00:13 No.638391468

最終的にシンキラが仲良くなって2人ともアスランと疎遠になるのなんか好き

273 19/11/13(水)20:00:13 No.638391471

>准将はメンタル攻めてくるからな 先に攻めて来たのレイじゃん >今だ!! だから言ってねえ!

274 19/11/13(水)20:00:44 No.638391587

ジェネシスとレクイエム使ったせいでザフト側からも離反されてるのは本当に人の心がわからないんだな議長ってなる

275 19/11/13(水)20:00:45 No.638391588

>遺伝子操作してるコーディに有利すぎてナチュラルから絶対不満でるわ 本人よりこれから産まれてくる子供への考え方が絶対的に変わるのも危険 自分の子供には幸せに、優秀になってほしいっていうのは親として当然の願いではあるけど 絶対に目の色が違うわ!!やこの失敗作が!!これならムウの方がマシだ!!!1!1案件が腐るほど出てくるし

276 19/11/13(水)20:00:51 No.638391618

>准将はメンタル攻めてくるからな >今だ!! レイから話しかけて完全論破されただけじゃん!

277 19/11/13(水)20:00:54 No.638391627

>遺伝子操作してるコーディに有利すぎてナチュラルから絶対不満でるわ ナチュラルだって金持ちは絶対子供をコーディネイトするしな スーパーコーディネイターみたいなヤバい研究が再開されるのも目に見えてる

278 19/11/13(水)20:01:08 No.638391685

種死なんて00の数年前じゃん

279 19/11/13(水)20:01:10 No.638391696

言ってないけど 君は君だ!彼じゃない!今だ!!は好き

280 19/11/13(水)20:01:11 No.638391705

クルーゼのメンタル攻めの強さは何なのお前…

281 19/11/13(水)20:01:12 No.638391709

>>遺伝子操作してるコーディに有利すぎてナチュラルから絶対不満でるわ >本人よりこれから産まれてくる子供への考え方が絶対的に変わるのも危険 >自分の子供には幸せに、優秀になってほしいっていうのは親として当然の願いではあるけど >絶対に目の色が違うわ!!やこの失敗作が!!これならムウの方がマシだ!!!1!1案件が腐るほど出てくるし 中絶めっちゃ流行りそうだよね

282 19/11/13(水)20:01:15 No.638391723

メンタル弱いと余所見運転とか後方不注意で死ぬことになる…

283 19/11/13(水)20:01:17 No.638391733

>連合潰した! >レクイエムとネオジェネシス持ってる! >勝てる!!! そこまでいって前回ザフト負けたろ!

284 19/11/13(水)20:01:39 No.638391834

種でジェネシスのやばさをザフトも理解してるのにまた作るザフトは何なの?

285 19/11/13(水)20:01:42 No.638391841

>すぐブレるくせに最強とか厄介にも程があるわ 一番厄介なのはMSパイロットとして最強なうえ生身もクソ強くて万能の天才レベルで何でも出来ることだよ!

286 19/11/13(水)20:01:54 No.638391899

>君は君だ!彼じゃない!今だ!!は好き 今だはいらない

287 19/11/13(水)20:01:59 No.638391918

コーディネーターは絶対子供の遺伝子調整で子供が政治家とか人の上に立つような才能が伸びるようにする人多くなるよねディスティニープランが基本になった世の中だと

288 19/11/13(水)20:02:13 No.638391982

コーディのせいで仕事ないんですけおおおおお!!!! は本編前に通った道だからな

289 19/11/13(水)20:02:24 No.638392027

>種でジェネシスのやばさをザフトも理解してるのにまた作るザフトは何なの? ジェネシス自体はただの宇宙船用の加速機だし…

290 19/11/13(水)20:02:32 No.638392058

シンちゃんあそこメンタル酷すぎない? ラノベだと毎日の様にステラが死ぬ場面で止めるためにフリーダムを刺したらアスランの声がって悪夢見続け支えてくれたレイは余命ヤバいと言われてもう駄目

291 19/11/13(水)20:02:43 No.638392108

特に接点も無かったのにすぐに相手に効く言葉をチョイスして今だ!する准将は人の心が分かってる

292 19/11/13(水)20:02:44 No.638392113

でもジェネシスでもなきゃMS強すぎなオーブとかに勝てないよ

293 19/11/13(水)20:02:46 No.638392125

ミーティアって種の時と種死の時と同じものなのかな なんか改良してたりする?

294 19/11/13(水)20:02:54 No.638392153

今だ!ってなんか元ネタあるの?

295 19/11/13(水)20:03:08 No.638392218

グレーとブースターないと空飛べないからストフリより弱いのかな

296 19/11/13(水)20:03:18 No.638392257

>シンちゃんあそこメンタル酷すぎない? >ラノベだと毎日の様にステラが死ぬ場面で止めるためにフリーダムを刺したらアスランの声がって悪夢見続け支えてくれたレイは余命ヤバいと言われてもう駄目 ジ・エッジの内面ボロボロのシンちゃん好き

297 19/11/13(水)20:03:28 No.638392297

>ミーティアって種の時と種死の時と同じものなのかな >なんか改良してたりする? 新たに作ったもんだけど基礎は一緒

298 19/11/13(水)20:03:31 No.638392309

>今だ!ってなんか元ネタあるの? 連ザ2プラス

299 19/11/13(水)20:03:37 No.638392330

シンちゃんが一番メンタル安定してるのが本編前の軍学校あたりだから

300 19/11/13(水)20:04:08 No.638392458

>遺伝子操作してるコーディに有利すぎてナチュラルから絶対不満でるわ そうは言うけどあの世界ブレイクスルーや画期的な新技術はほぼナチュラルが生み出してるからあんまり関係ないと思う

301 19/11/13(水)20:04:24 No.638392528

>種でジェネシスのやばさをザフトも理解してるのにまた作るザフトは何なの? 流石に威力過剰だと思ったのか威力下げたよ ついでにミラー無しで撃てるようになって兵器としての完成度も上がった

302 19/11/13(水)20:04:24 No.638392530

>今だ!ってなんか元ネタあるの? 連ザ2PのPV 彼じゃないきみだ!っていう台詞のあとにゲームでのサブ射撃(ストフリのフルバーストに該当)を撃ってて そのサブ射撃に割当てられたセリフが「今だ!」

303 19/11/13(水)20:04:35 No.638392571

>グレーとブースターないと空飛べないからストフリより弱いのかな いやストフリは大気圏内だと代わりにドラグーンが使えないから

304 19/11/13(水)20:04:36 No.638392582

冷静に考えて目の前で家族全滅ってガンダム主人公の中でも結構辛めの境遇だな

305 19/11/13(水)20:04:44 No.638392617

未だにディスティニーガンダムと呼ばれてるのを見るけどブルーデスティニーと呼ばれてるのは見ない 出た順的に当然なんだけど

306 19/11/13(水)20:04:51 No.638392655

シンちゃんのメンタルケアしてくれるのがいないからな… ルナマリアとは傷舐めあってるだけだし

307 19/11/13(水)20:05:22 No.638392810

>レイから話しかけて完全論破されただけじゃん! レイが論破されたのも全部議長が君もラウだとか言っちゃってたせいなのが腹筋に悪い

308 19/11/13(水)20:05:46 No.638392888

>シンちゃんのメンタルケアしてくれるのがいないからな… >ルナマリアとは傷舐めあってるだけだし ルナも正直本編後は妹帰ってきて傷癒えるからな…

309 19/11/13(水)20:05:54 No.638392934

>>遺伝子操作してるコーディに有利すぎてナチュラルから絶対不満でるわ >そうは言うけどあの世界ブレイクスルーや画期的な新技術はほぼナチュラルが生み出してるからあんまり関係ないと思う そんな出るかもわからない一握りの120点の存在に生まれるように賭けるより確実に80点取らせる子の方が良くないう?

310 19/11/13(水)20:06:04 No.638392972

>ジ・エッジの内面ボロボロのシンちゃん好き 俺だって守りたかったさ!でも撃つことは奪うことだって!アンタが俺に言い続けたんじゃないか!!いいよね…

311 19/11/13(水)20:06:05 No.638392975

何がしたいんだあんたはぁ!

312 19/11/13(水)20:06:08 No.638392990

元々張り詰めた風船みたいな状態だったのに ステラ死んでアスランとメイリン殺したと思い込んでもうボロボロよ

313 19/11/13(水)20:06:12 No.638393016

まずレイは自分がラウだとは思ってないからな 議長が言い出しただけで

314 19/11/13(水)20:06:12 No.638393017

主人公が天涯孤独は割とあるけど目の前で爆死して妹の腕だけ飛んでくる経験するのはマジで廃人になってもおかしくないよ…

315 19/11/13(水)20:06:17 No.638393040

>今だ!ってなんか元ネタあるの? 連ザ2のPV

316 19/11/13(水)20:06:29 No.638393093

>シンちゃんが一番メンタル安定してるのが本編前の軍学校あたりだから なんなら本編後が一番

317 19/11/13(水)20:06:33 No.638393116

>ルナも正直本編後は妹帰ってきて傷癒えるからな… また花を植えるよ...(君の家族は吹き飛ばしたけど)

318 19/11/13(水)20:07:07 No.638393264

ルナがボロボロなのは全部アスランのせいなのがひどい

319 19/11/13(水)20:07:09 No.638393271

>まずレイは自分がラウだとは思ってないからな >議長が言い出しただけで 一種の虐待だよねこれ…

320 19/11/13(水)20:07:10 No.638393283

>>ルナも正直本編後は妹帰ってきて傷癒えるからな… >また花を植えるよ...(君の家族は吹き飛ばしたけど) 吹き飛ばされた花を植え直すのは無理だしな クローン技術でも使うか

321 19/11/13(水)20:07:22 No.638393322

>シンちゃんのメンタルケアしてくれるのがいないからな… >ルナマリアとは傷舐めあってるだけだし キッカケは共依存でも元々の関係が良好だったのもあって特別爆弾抱えてるようなカップルでもないかと 戦後のシンはルナだけじゃなくてキラとかも周りにいるし何とか幸せになってくれと願うばかりよ

322 19/11/13(水)20:07:27 No.638393355

結局あの砲撃がキラのフリーダムでもキラに責任ないよね

323 19/11/13(水)20:07:32 No.638393387

>また花を植えるよ...(君の家族は吹き飛ばしたけど) しんちゃんも恩人焼ききったしまあ

324 19/11/13(水)20:07:45 No.638393438

>まずレイは自分がラウだとは思ってないからな >議長が言い出しただけで レイもラウのこともう一人の俺って言ってたし…

325 19/11/13(水)20:07:52 No.638393478

>結局あの砲撃がキラのフリーダムでもキラに責任ないよね オーブがまあアカンよ

326 19/11/13(水)20:08:00 No.638393511

>今だはいらない じゃあおさらいしてみよう まずレイが降りてくるだろ?

↑Top