虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 劇的 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/13(水)16:10:32 No.638345808

    劇的

    1 19/11/13(水)16:11:03 No.638345876

    いいと思うけど下の顔に上の面影を感じるな…

    2 19/11/13(水)16:12:55 No.638346186

    上キモ…

    3 19/11/13(水)16:13:14 No.638346241

    BDの特典とかに上のやつつけてくれないかな

    4 19/11/13(水)16:14:23 No.638346420

    うわー!誰こいつ!

    5 19/11/13(水)16:15:09 No.638346564

    上のは結局誰なんです?

    6 19/11/13(水)16:15:33 No.638346612

    ソニックと思い込んでるモンスター

    7 19/11/13(水)16:15:43 No.638346631

    ひどいパチモンですね

    8 19/11/13(水)16:16:03 No.638346682

    上ほんとキモいな でもBD特典とかくらいでついて来たら大喜びで見てしまいそう

    9 19/11/13(水)16:16:17 No.638346719

    見つけたぜ、このニセモノ野郎!

    10 19/11/13(水)16:16:56 No.638346810

    並べるとマジきもい… 並べなくてもきもい…

    11 19/11/13(水)16:16:56 No.638346813

    忌子過ぎる...

    12 19/11/13(水)16:17:02 No.638346823

    ゴジラに対するジラみたいな 回りまわって逆におかしな愛されキャラにならないかな

    13 19/11/13(水)16:17:19 No.638346864

    上はンニックとか言われててダメだった

    14 19/11/13(水)16:17:21 No.638346867

    フェイクは俺のほうじゃないのか?

    15 19/11/13(水)16:17:32 No.638346903

    ネタとしては上で見たかった気持ちもある

    16 19/11/13(水)16:17:37 No.638346920

    >ゴジラに対するジラみたいな >回りまわって逆におかしな愛されキャラにならないかな ソニックファイナルウォーズで瞬殺されるんです?

    17 19/11/13(水)16:18:06 No.638346997

    実写世界への落とし込みとして元々の出発点が目をつなげたくなかったんだというのはわかるけど なぜそれが一時とはいえ上を生み出したのか分からない

    18 19/11/13(水)16:18:23 No.638347040

    上は中華パチって言葉がしっくり来る

    19 19/11/13(水)16:18:34 No.638347064

    上の完成品も一応あるんだよね?

    20 19/11/13(水)16:18:40 No.638347074

    正直没キャラとして唯一無二のポジションは得たので調理次第では化ける

    21 19/11/13(水)16:19:28 No.638347190

    上はなんか元の要素を最低限拾ってるだけで全然にてないのが…

    22 19/11/13(水)16:19:30 No.638347196

    昨日も立ってた 今日も立った きっと明日も立つだろう

    23 19/11/13(水)16:19:31 No.638347198

    >ソニックファイナルウォーズで瞬殺されるんです? ソニック黙示録でソニック倒したって世紀の誤報ながしちゃう

    24 19/11/13(水)16:20:05 No.638347287

    特に歯茎と手の筋がキモすぎる

    25 19/11/13(水)16:20:23 No.638347338

    治そうってなったらいい仕事して下をスイとお出しできる人たちが何故上の方向にドハマリしてしまっていたのかわからない

    26 19/11/13(水)16:21:32 No.638347486

    腹の底ではこれダメだろって思ってたけどお偉いさんがこっちがいいって言ってたからじゃねぇかな

    27 19/11/13(水)16:22:21 No.638347617

    そもそもこの質感がダメじゃねぇかな

    28 19/11/13(水)16:22:23 No.638347620

    >治そうってなったらいい仕事して下をスイとお出しできる人たちが何故上の方向にドハマリしてしまっていたのかわからない クリエイターなんてそんなもんだよ

    29 19/11/13(水)16:22:27 No.638347629

    仮にソニック知らなくても第一印象でキモいだろ上は

    30 19/11/13(水)16:22:43 No.638347670

    ソニックじゃなくても何かキモいなこいつって思えるところが致命的

    31 19/11/13(水)16:23:19 No.638347754

    二作目あたりで最強の敵としてぬーって出てきたら耐えられない

    32 19/11/13(水)16:23:23 No.638347765

    映画版なんてこんなもんじゃねと思ってたけど改めて見るとマジで酷いな上

    33 19/11/13(水)16:23:26 No.638347772

    上から下への修正で壮大な宣伝効果あったんじゃないかと思うとやり手な気がしてきた

    34 19/11/13(水)16:23:34 No.638347794

    上のデザインした人もう仕事来なくなるんちゃう?

    35 19/11/13(水)16:24:23 No.638347924

    su3427610.jpg

    36 19/11/13(水)16:24:31 No.638347948

    >二作目あたりで最強の敵としてぬーって出てきたら耐えられない カラーチェンジしてシャドウとして出そう

    37 19/11/13(水)16:25:18 No.638348074

    >>二作目あたりで最強の敵としてぬーって出てきたら耐えられない >カラーチェンジしてシャドウとして出そう こんなもんシャドウにしたらファンに怒られるよ!

    38 19/11/13(水)16:25:36 No.638348128

    2の題材はンニックの逆襲で決まりだな

    39 19/11/13(水)16:25:45 No.638348154

    >su3427610.jpg ウワー!ドッペルゲンガー!

    40 19/11/13(水)16:25:50 No.638348161

    改めてみると修正前マジでキモいな!

    41 19/11/13(水)16:26:13 No.638348231

    上と比べたらまだジム・キャリーのほうが可愛いわ

    42 19/11/13(水)16:26:17 No.638348245

    下は下で最初からこれだとまだ文句出てる気がする

    43 19/11/13(水)16:26:19 No.638348250

    ちなみに海外では修正前ソニックをニックと呼んでるらしいぞ

    44 19/11/13(水)16:26:23 No.638348262

    上が良いって言った上の人はまだソニックに関わってんの? 自分の感性が否定されてどんな気分だろ

    45 19/11/13(水)16:26:39 No.638348305

    それでも俺は上のソニックの映画が見てみたかった…

    46 19/11/13(水)16:27:33 No.638348459

    上のえっ僕クビなんですかみたいな表情耐えられないわ

    47 19/11/13(水)16:27:45 No.638348483

    >上のデザインした人もう仕事来なくなるんちゃう? いやこれはデザイナーより上のディレクションしたやつの問題だろ…

    48 19/11/13(水)16:27:58 No.638348519

    上は中国のパチモンのほうがマシなレベルでキモい

    49 19/11/13(水)16:27:59 No.638348521

    上は次回作でラスボスになりそう

    50 19/11/13(水)16:28:01 No.638348527

    >それでも俺は上のソニックの映画をネタにして弄りたかった…

    51 19/11/13(水)16:28:02 No.638348528

    修正後も目は繋がってないし歯も残ってるんだな つまり上の気持ち悪さはもっと根本的な原因になる

    52 19/11/13(水)16:28:12 No.638348549

    どれくらい撮り直したんだろ

    53 19/11/13(水)16:29:10 No.638348686

    >どれくらい撮り直したんだろ モーションキャプチャーしたデータがあるだろうしソニックのモデルだけ作り変えたらあとはちょっと微修正すればいけるだろう

    54 19/11/13(水)16:29:13 No.638348694

    人造ハリネズミの偽ソニックとかそんな設定で出てきそう 終盤で共闘したらなおよし

    55 19/11/13(水)16:29:46 No.638348774

    体型も頭身も違うから元の動き使えないだろうし全部作り直したんだろうな… まあ上がモーションキャプチャで楽したいのか人間の体型すぎるのが悪いんだけど

    56 19/11/13(水)16:29:56 No.638348800

    目が繋がってたり腕の毛が無いと駄目な理由があるのかな

    57 19/11/13(水)16:30:12 No.638348843

    いやあ仮に出てきたとしてもいいとこなんて一つもあっちゃダメだろ上は

    58 19/11/13(水)16:30:21 No.638348873

    >目が繋がってたり腕の毛が無いと駄目な理由があるのかな リアルじゃない!

    59 19/11/13(水)16:31:01 No.638348963

    ピカチュウのおっさんはけむくじゃらでもピカチュウだったもんな…

    60 19/11/13(水)16:31:14 No.638348992

    上はいっそリアルドラえもんを名乗っても許されるキモさ

    61 19/11/13(水)16:31:22 No.638349017

    上でほぼ完成してたんだろ 誰も止められないもんなんだな

    62 19/11/13(水)16:31:37 No.638349055

    >いやあ仮に出てきたとしてもいいとこなんて一つもあっちゃダメだろ上は やはりFWのジラみたいな出番が最適…

    63 19/11/13(水)16:32:04 No.638349125

    >つまり上の気持ち悪さはもっと根本的な原因になる 要素を拾ってるだけで顔の形状が全くソニックじゃないからじゃね

    64 19/11/13(水)16:32:06 No.638349131

    こうやって並べられるとやっぱり上はソニックじゃない以前に単純にキモいな…

    65 19/11/13(水)16:32:19 No.638349164

    12月公開が3/27公開まで伸びたしダメージは計り知れない

    66 19/11/13(水)16:32:25 No.638349179

    上で何かすげー評判悪いけどゴリ押す!!とかやろうとしたけど必死の引き止めで救われたな

    67 19/11/13(水)16:32:49 No.638349244

    >修正後も目は繋がってないし歯も残ってるんだな >つまり上の気持ち悪さはもっと根本的な原因になる ソニックを現実にいそうな感じにすりよせるか 現実の動物をソニックっぽく改造するかみたいな方向性の違いを感じる

    68 19/11/13(水)16:32:54 No.638349257

    お互い対面で顔合わせてこの反応してるんだよね

    69 19/11/13(水)16:33:35 No.638349365

    >12月公開が3/27公開まで伸びたしダメージは計り知れない むしろ3ヶ月でなんとかなるんだ…

    70 19/11/13(水)16:33:37 No.638349368

    上は単体で見たらうわ…って程度だけど並べられると最高にキモいな

    71 19/11/13(水)16:33:44 No.638349382

    ソニックじゃないけどかわいいとかかっこいいとか 生物学的にはリアルとかそういうのゼロじゃん上

    72 19/11/13(水)16:34:06 No.638349442

    上リアルともちがくね?

    73 19/11/13(水)16:34:17 No.638349463

    >お互い対面で顔合わせてこの反応してるんだよね もしかして…オレたち…入れ替わってるー!?

    74 19/11/13(水)16:34:42 No.638349531

    改めて見ると下の出来とか以前に上はなんなんだろうなこれは…

    75 19/11/13(水)16:34:45 No.638349540

    主食をマグロカツドッグにするしかないか

    76 19/11/13(水)16:34:50 No.638349554

    グッズのシークレット枠に入ってたらウケるやつだよね

    77 19/11/13(水)16:35:06 No.638349588

    セガが悪ノリ癖を発揮して没ソニックみたいな敵キャラを本編に出しそう

    78 19/11/13(水)16:35:26 No.638349641

    まるで俺がソニックじゃないみたいじゃん…

    79 19/11/13(水)16:35:33 No.638349656

    ジラも最初の足だけ出てくるティザーの時点で恐竜すぎる!って猛抗議してたらデザイン変わったりしてたのかな 今ほどネットの声目立たないし無理か

    80 19/11/13(水)16:35:33 No.638349660

    上はなんか色とか質感も洗濯して色あせちゃって毛羽立ってるみたいな感じなのが

    81 19/11/13(水)16:35:40 No.638349674

    次のソニックのゲームで初回特典決まったな

    82 19/11/13(水)16:35:46 No.638349688

    >上リアルともちがくね? 獣人がいたらこんなのだろうみたいな意図を感じる

    83 19/11/13(水)16:36:13 No.638349762

    >むしろ3ヶ月でなんとかなるんだ… ぶっちゃけ宣伝目的で上にしたPV出しただけで下作ってる最中だったんじゃねえかなって…

    84 19/11/13(水)16:36:36 No.638349815

    上歯からしてどんな獣か掘り下げて考えてないだろ感が

    85 19/11/13(水)16:36:41 No.638349829

    上にソニックを名乗られるとイラっとするけど 今見るとクビ宣告されて唖然としてるみたいで少し同情してしまう

    86 19/11/13(水)16:36:46 No.638349843

    不気味の谷じゃなくてただの不気味だよね

    87 19/11/13(水)16:37:04 No.638349890

    全世界シリーズ累計販売本数約9.2億本突破のスーパースター、ソニック・ザ・へッジホッグ! 最新予告編では、地球にやってきたソニックが、ひょんなことから出会った保安官と相棒に! ソニックのスーパーパワーを狙うドクター・ロボトニック(ジム・キャリー)の野望を阻止するため奔走します!! おもちゃやゲーム、地球の文化に興味津々のカワイイソニック! ソニックをつけ狙うドクター・ロボトニックを「その程度?」と挑発するやんちゃでお調子者なキャラクターが垣間見えるシーンも! ドクター・ロボトニックから仲間を守るため、砂漠に大都会、万里の長城と、世界中を駆け回る、自慢の超高速スピードアドベンチャーに期待が高まります!

    88 19/11/13(水)16:37:29 No.638349961

    役者交代じゃなくて整形手術だから変に同情する必要もないぞ!

    89 19/11/13(水)16:37:54 No.638350017

    とりあえず予告の分は良いけど全編観たら突貫で作った影響が随所に出てるみたいなところはあるかもしれんし とはいえ上出すよりはマシだが

    90 19/11/13(水)16:38:41 No.638350136

    いつものソニックから整形して上になった挙句にこりゃダメだわで下にさらに整形されたんですか?

    91 19/11/13(水)16:38:52 No.638350167

    >今見るとクビ宣告されて唖然としてるみたいで少し同情してしまう ハリウッドで大スターの予定が突然の降板なら上になるわ…

    92 19/11/13(水)16:38:56 No.638350178

    所々上のままの箇所があるとおいしいな

    93 19/11/13(水)16:39:09 No.638350213

    >上にソニックを名乗られるとイラっとするけど >今見るとクビ宣告されて唖然としてるみたいで少し同情してしまう 生み出されたこと自体に当人の非はないもんな…

    94 19/11/13(水)16:39:18 No.638350245

    >おもちゃやゲーム、地球の文化に興味津々のカワイイソニック! >ソニックをつけ狙うドクター・ロボトニックを「その程度?」と挑発するやんちゃでお調子者なキャラクターが垣間見えるシーンも! これを上でやるつもりだったのか…

    95 19/11/13(水)16:39:22 No.638350259

    前のPVが5/1に投下されたんだよな 手直しに半年も掛けてんのかよ

    96 19/11/13(水)16:39:24 No.638350266

    パチモンすごいな

    97 19/11/13(水)16:39:59 No.638350345

    でもバスローブ被ってるシーンを上がやるとこは見たくない?

    98 19/11/13(水)16:41:14 No.638350533

    作ってる人たちは上の言うこと聞くしかないし…

    99 19/11/13(水)16:41:25 No.638350564

    俺は何のために生まれたんだ 何のために作られたんだ

    100 19/11/13(水)16:41:32 No.638350581

    こうも前のキモソニックが無かったことになると あれは壮大なCMだったのではと思えてくる

    101 19/11/13(水)16:41:42 No.638350607

    ちゃんと直して偉い

    102 19/11/13(水)16:41:44 No.638350612

    プロデューサーTim Miller ソニックを現実世界に溶け込ませるため本物の動物を参考にデザインしました しかしそれが不評でした

    103 19/11/13(水)16:41:59 No.638350643

    エンディングでNG集流して全部上にしたらウケる

    104 19/11/13(水)16:42:16 No.638350687

    >プロデューサーTim Miller >ソニックを現実世界に溶け込ませるため本物の動物を参考にデザインしました >しかしそれが不評でした なら溶け込ませる努力しろや!

    105 19/11/13(水)16:42:33 No.638350737

    解決方法 実際にソニックのデザインしてたスタッフを起用

    106 19/11/13(水)16:42:50 No.638350779

    今度は上のほうがなんか見たいとか言われるのひどい

    107 19/11/13(水)16:43:11 No.638350832

    >解決方法 >実際にソニックのデザインしてたスタッフを起用 初めからそうしとけ

    108 19/11/13(水)16:43:32 No.638350876

    まあ下も下で全身で動いてると若干等身のバランス怪しいなって思うシーンもあるんだけど 上と比べたら何でも許されるから…

    109 19/11/13(水)16:44:10 No.638350975

    >今度は上のほうがなんか見たいとか言われるのひどい 真っ当に面白そうになったせいで上だったらどうだったんだろうという気持ちになるからな…

    110 19/11/13(水)16:44:12 No.638350981

    公開前に踏みとどまれただけでも傷は浅かったと言える そのまま崖からダイブしていった作品の死はやっと教訓になった

    111 19/11/13(水)16:44:26 No.638351024

    >今度は上のほうがなんか見たいとか言われるのひどい 実際ここまでCG書き換えした例はないから見比べるために特典で欲しい

    112 19/11/13(水)16:44:31 No.638351038

    けど下ができたという安心感から上をちょい役で見たい カフェの背景で座ってるとか

    113 19/11/13(水)16:44:32 No.638351044

    ちなみにそのプロデューサーのティムミラーって人 デップー1で監督してたが2から路線をシリアス一辺倒にしようとしたりケーブル役を知人のカイル・チャンドラーにしようとして制作スタッフからおろされた人だ あとソニックザムービーのオファー後も頑なに原作プレイを拒否

    114 19/11/13(水)16:44:40 No.638351061

    >今度は上のほうがなんか見たいとか言われるのひどい 日本でもせんとくんみたいなやついるしな

    115 19/11/13(水)16:44:40 No.638351063

    >今度は上のほうがなんか見たいとか言われるのひどい 一個のキャラクターとしては悪くない気もしてきた ソニックでは無い

    116 19/11/13(水)16:44:52 No.638351087

    あんな中途半端な体型の生物がいるか

    117 19/11/13(水)16:44:53 No.638351095

    実写ドラゴンボールに参加してた日本人スタッフの話を思い出す 自分が国辱もののクソに参加してる事を自覚しながらも仕事はしなくちゃならないお辛い世界…

    118 19/11/13(水)16:45:00 No.638351107

    日本だとへー変わったんだ程度だけど向こうはマジシャレになんない量のバッシングだったみたいだし…

    119 19/11/13(水)16:45:03 No.638351114

    コメンタリ付きの上映やってほしいわ

    120 19/11/13(水)16:45:29 No.638351169

    映画史に残る大惨事に名前を残したかったのかなって邪推するレベルで酷かったからなぁ…

    121 19/11/13(水)16:45:39 No.638351192

    ミミッキュみたいな扱いで2では出てこい

    122 19/11/13(水)16:46:01 No.638351260

    海外はケモナーガチ勢多いからな…

    123 19/11/13(水)16:46:14 No.638351298

    スタッフの苦労が聞きたいよね…

    124 19/11/13(水)16:46:29 No.638351323

    >あとソニックザムービーのオファー後も頑なに原作プレイを拒否 しろや!?

    125 19/11/13(水)16:46:34 No.638351334

    声優はどうなるか

    126 19/11/13(水)16:46:47 No.638351377

    でも上が次回作でソニックと下手に戦ったらそれはそれで荒れる気がする

    127 19/11/13(水)16:46:53 No.638351392

    中裕司がSNSで世界に向けてはっきり疑問を呈したのも効果あったのかもな

    128 19/11/13(水)16:47:02 No.638351418

    ドラゴンボールだっけ クソすぎて実写版の原作ファンの俳優が曇ったやつ

    129 19/11/13(水)16:47:10 No.638351442

    でもエメリッヒゴジラとかドラゴンボールはCGを原作よりにしたら逆に酷くなるからあれのままで良かったよ… というか普通のゴジラでエメリッヒゴジラやったら悲惨だよ…

    130 19/11/13(水)16:47:25 No.638351491

    絵心のねえ奴のデザインのダメ出しなんか悪い方にしか傾かないってのがよくわかる

    131 19/11/13(水)16:47:36 No.638351508

    向こうだとずっとアニメやっててデパートやお祭りにバルーンとか設置される扱いだから思い入れの差が違いすぎる

    132 19/11/13(水)16:47:59 No.638351562

    二部構成らしいがちゃんと作ってくれよな!

    133 19/11/13(水)16:48:11 No.638351590

    >向こうだとずっとアニメやっててデパートやお祭りにバルーンとか設置される扱いだから思い入れの差が違いすぎる ピカチュウみたいなもんだからな

    134 19/11/13(水)16:48:21 No.638351618

    ドラゴンボールは製作が進んだ状態で脚本のクソに気づいたけど 文句を言いたかったら50億だしな!されて・・・

    135 19/11/13(水)16:48:41 No.638351677

    >というか普通のゴジラでエメリッヒゴジラやったら悲惨だよ… プロット段階でゴジラやるつもりさらさらなかったって事だな

    136 19/11/13(水)16:49:40 No.638351815

    最近じゃ国内の映画化より海外の映画化の方が悲惨なことになってる印象がある

    137 19/11/13(水)16:49:52 No.638351845

    >ドラゴンボールは製作が進んだ状態で脚本のクソに気づいたけど >文句を言いたかったら50億だしな!されて・・・ あの実写ドラゴンボールの監督って名声が得られて良かったんじゃないですか

    138 19/11/13(水)16:49:58 No.638351864

    最初から下をお出ししてたら色々文句言われてただろうし まず上を見せといて…って戦略でしょう?

    139 19/11/13(水)16:50:16 No.638351906

    映画でこれ流れてくれたらちょっとうれしい https://www.youtube.com/watch?v=Md6q9EYsbAM

    140 19/11/13(水)16:50:22 No.638351924

    エメリッヒはゴジラに限らずやりたくない映画はわざと酷い物にするから…

    141 19/11/13(水)16:50:37 No.638351960

    >クソすぎて実写版の原作ファンの俳優が曇ったやつ 少林サッカーの監督がアドバイザーとして参加 実際は名義のみ使われたような状況で口出しが一切できずに曇った その後本当につくりたかったDB映画を西遊記題材にして作って大ヒット

    142 19/11/13(水)16:50:46 No.638351984

    >最近じゃ国内の映画化より海外の映画化の方が悲惨なことになってる印象がある 最近っていうか昔から原作レイプの常連だから…

    143 19/11/13(水)16:50:51 No.638351995

    最初から下なら名探偵ピカチュウの成功例の後だしまだマシな流れで受け入れられたと思う

    144 19/11/13(水)16:50:55 No.638352009

    ドラゴンボールはあの映画見て鳥山明が好き勝手やらせるんじゃなくて 自分である程度は管理しないとダメだ…って思い直す切欠になったから結果的には功績もある

    145 19/11/13(水)16:51:19 No.638352077

    上と下ではリ二シワとソニック位の差がある

    146 19/11/13(水)16:51:35 No.638352112

    >あの実写ドラゴンボールの監督って名声が得られて良かったんじゃないですか いやチャウシンチーは監督じゃあないんだ

    147 19/11/13(水)16:51:58 No.638352171

    ピカチャウヒットしたの?

    148 19/11/13(水)16:52:26 No.638352233

    >いやチャウシンチーは監督じゃあないんだ そっちじゃなくて原作?読む気ねえよ!の方

    149 19/11/13(水)16:52:38 No.638352266

    ピカチュウのおっさんは良かったよ あのもじゃもじゃで避けられるかもしれないけどそれ含めて可愛いんだ

    150 19/11/13(水)16:52:45 No.638352291

    業界追放と廃人と客寄せパンダと不幸になった人が多すぎる・・・ 鳥さをやる気にさせたのは怪我の功名だけどさ やる気になってくれなかったら世代が途切れるわ雅子が衰えるわで大変になったかも

    151 19/11/13(水)16:52:48 No.638352301

    上はぬーべー実写化の玉藻を思い出す

    152 19/11/13(水)16:52:56 No.638352325

    >ピカチャウヒットしたの? 確か続編決定してる

    153 19/11/13(水)16:53:11 No.638352370

    >ピカチャウヒットしたの? ゲーム原作映画としてバイオやらトゥームレイダーやらスタークラフト抜いて歴代1位の大ヒットです

    154 19/11/13(水)16:53:44 No.638352441

    ピカおっさんは他のポケモンも可愛かったし

    155 19/11/13(水)16:53:47 No.638352449

    あの博士エッグマンじゃなかったのか…

    156 19/11/13(水)16:53:49 No.638352457

    ピカチュウは500億円ぐらい行ったそうだ

    157 19/11/13(水)16:54:22 No.638352541

    >確か続編決定してる 中の人どうすんだ…?

    158 19/11/13(水)16:54:30 No.638352562

    ピカおっさんはどのポケモンもリアル寄りにしつつ原作を踏襲したデザインだったな

    159 19/11/13(水)16:54:35 No.638352578

    なんの因果かおっちゃんとソニックどちらもデップー関係者が参加してる

    160 19/11/13(水)16:55:08 No.638352661

    ピカチュウは予告からすでに面白そうだったし

    161 19/11/13(水)16:55:13 No.638352679

    >業界追放と廃人と客寄せパンダと不幸になった人が多すぎる・・・ ドラゴンボール後も変わらず監督も俳優も普通に仕事してるよ

    162 19/11/13(水)16:56:16 No.638352826

    ソニックXみたいに現実世界にソニック達が来るって感じなのは良いね 個人的にはおっさんと出会うんじゃなくて子供と出会って欲しかった

    163 19/11/13(水)16:56:34 No.638352871

    監督はドラマは今もやってるけど映画はドラゴンボールからぱったりだよ

    164 19/11/13(水)16:56:37 No.638352876

    名探偵ピカチュウは本筋には関係ないけどバリバリ気合い入ったドダイトスとかからもスタッフもノリノリで作ってるのが分かった

    165 19/11/13(水)16:56:59 No.638352938

    監督はドラマ専になったんだっけ?

    166 19/11/13(水)16:57:19 No.638352982

    >ピカおっさんは他のポケモンも可愛かったし 一番叩かれてたバリヤードが蓋開けたら結構受け良かった

    167 19/11/13(水)16:57:56 No.638353064

    口周りキモすぎる…

    168 19/11/13(水)16:58:09 No.638353092

    上はウカンダナックルズと対になりそう

    169 19/11/13(水)16:58:10 No.638353100

    実写DBの監督は元々ドラマ畑

    170 19/11/13(水)16:58:18 No.638353117

    走る前に屈伸してたりするあの後姿も変わってるんだろうか あそこが一番生理的に無理だった

    171 19/11/13(水)16:58:22 No.638353125

    バリアードスゴかったよね まあ最後は愚かな人間の子供に焼き殺されたんだけど

    172 19/11/13(水)16:58:25 No.638353132

    体型全然違うのにエッグマンだこれなるからジム・キャリーはすげぇよ…

    173 19/11/13(水)16:59:08 No.638353234

    バリヤードは静止画はともかく動くと凄かった

    174 19/11/13(水)16:59:30 No.638353293

    >初めからそうしとけ ティムミラーが俺ゲーム業界よく知ってるから素人は口出しするなって感じだったし

    175 19/11/13(水)16:59:36 No.638353312

    おれの今年1番の手のひら返しをあげよう

    176 19/11/13(水)17:00:13 No.638353424

    ドダイトスは初見劇場で体験した時のインパクトやばかった

    177 19/11/13(水)17:00:29 No.638353463

    予告編見るとこの夏!あいつらが!ぽい雰囲気を感じるんだけど愉快な映画だと期待してて良い?

    178 19/11/13(水)17:00:31 No.638353470

    前に作られた実写映画があの…その…怪作だったからマリオもこういう路線で作って欲しい…

    179 19/11/13(水)17:01:00 No.638353543

    今から作り直しってこれ実質お蔵入りじゃ…から プロだ!プロが来たんだ!ってなった

    180 19/11/13(水)17:01:41 No.638353639

    >前に作られた実写映画があの…その…怪作だったからマリオもこういう路線で作って欲しい… マリオはフルCGだよ!!

    181 19/11/13(水)17:02:11 No.638353717

    >>前に作られた実写映画があの…その…怪作だったからマリオもこういう路線で作って欲しい… >マリオはフルCGだよ!! そういやミニオンズのスタッフでやるって言ってたな!

    182 19/11/13(水)17:02:31 No.638353767

    >>前に作られた実写映画があの…その…怪作だったからマリオもこういう路線で作って欲しい… >マリオはフルCGだよ!! マリオってあの汚らしい配管工の映画でしょ いや俺あれ結構好きなんだけど…

    183 19/11/13(水)17:03:11 No.638353857

    80年代のおばけやしきにいそうな人形

    184 19/11/13(水)17:03:16 No.638353867

    マリオはマリオとしてみなければ割と好き

    185 19/11/13(水)17:03:17 No.638353868

    >いや俺あれ結構好きなんだけど… いやまあ名作であることは認めるよ それはそれとして怪作だけど

    186 19/11/13(水)17:03:27 No.638353895

    >いや俺あれ結構好きなんだけど… 来年公開予定の新作の話だよぅ!

    187 19/11/13(水)17:03:48 No.638353952

    地方の郷土博物館に展示されてるようなたたずまい

    188 19/11/13(水)17:03:56 No.638353968

    DQ5は結局どうだったんだろう 見に行こうと思ったらもうやってなかった悲しい

    189 19/11/13(水)17:04:14 No.638354017

    しかし3ヶ月の延期でよくここまでデザイン変えられたな… 元々が酷すぎたのもあるけど下めっちゃ可愛い

    190 19/11/13(水)17:04:42 No.638354099

    >DQ5は結局どうだったんだろう >見に行こうと思ったらもうやってなかった悲しい 見に行かなくて正解

    191 19/11/13(水)17:04:50 No.638354120

    >DQ5は結局どうだったんだろう >見に行こうと思ったらもうやってなかった悲しい まあ微妙な映画だったけど正直世間で騒がれるほどの糞でもなかったなって感想

    192 19/11/13(水)17:05:43 No.638354260

    そうかンニックからソニックに三ヶ月で仕上げたプロがいたのか…

    193 19/11/13(水)17:06:13 No.638354335

    >DQ5は結局どうだったんだろう >見に行こうと思ったらもうやってなかった悲しい 現代からすると2周くらい遅れてるテーマ今更やってきたから怒りどうこうより陳腐さが勝ったわ俺

    194 19/11/13(水)17:06:16 No.638354340

    でもパンチ足りなくない?

    195 19/11/13(水)17:08:04 No.638354619

    上映中ずっと上を見ることになるとか耐えられる自信がない

    196 19/11/13(水)17:08:25 No.638354668

    向こうだとそらでソニック描けますよみたいなデザイナーいるだろうし上作る方がめんどくさそう なんで俺たちはこんな無駄な労力を…ってなってそう

    197 19/11/13(水)17:08:41 No.638354709

    上は妖怪とかの怪異に見えて仕方ない

    198 19/11/13(水)17:09:19 No.638354828

    ファンに作り直せ言われてちゃんと作り直す実写化映画初めて見た

    199 19/11/13(水)17:10:06 No.638354964

    というかなんで下作れるのに最初に上出したの…?

    200 19/11/13(水)17:10:45 No.638355077

    >というかなんで下作れるのに最初に上出したの…? みんな下を作りたかった 作らせてくれなかった

    201 19/11/13(水)17:11:24 No.638355165

    >というかなんで下作れるのに最初に上出したの…? プロデューサーが上にしろって言ったからどうしようもない

    202 19/11/13(水)17:14:42 No.638355740

    監督がリアルアンパンマンみたいなの好きな人だったやつだよこれ むしろよくここまで素直に折れたなって

    203 19/11/13(水)17:14:44 No.638355756

    >>というかなんで下作れるのに最初に上出したの…? >プロデューサーが上にしろって言ったからどうしようもない 名探偵ピカチュウはいかに版権元がそれをコントロールできるかって言ってたな

    204 19/11/13(水)17:14:46 No.638355764

    スタッフ側は再三確認したが監督が上を推したと聞いた

    205 19/11/13(水)17:15:11 No.638355830

    PV見たけどそうそうこれだよこれ!

    206 19/11/13(水)17:16:29 No.638356055

    >というかなんで下作れるのに最初に上出したの…? 洋ゲー業界で長年ムービーパート担当してたプロデューサーが上でイケるって!ソニックあまり知らないけど!!とプッシュしたから

    207 19/11/13(水)17:17:18 No.638356192

    どこの国にもいるんだな原作付き映画任されて「俺の解釈では」する監督とかP…

    208 19/11/13(水)17:17:42 No.638356260

    改めて並べられると上キモすぎてダメだった

    209 19/11/13(水)17:19:13 No.638356517

    ボツが決まった瞬間においしいキャラクターになったな上

    210 19/11/13(水)17:19:29 No.638356565

    監督上出してリアルだろ!って言い張ってたけど正直上もかなりデフォルメ効いてるから純粋に監督にデザインセンスがなかったやつ

    211 19/11/13(水)17:20:23 No.638356718

    時々金のことしか考えてないならむしろ絶対起こらないようなことが起きてしまうのだ

    212 19/11/13(水)17:22:18 No.638357053

    オリジナルvsコピー

    213 19/11/13(水)17:22:27 No.638357086

    デップー2から降ろされたから余計に自分の作品はこうしたいんだ!!って欲求高まった のかもしれない

    214 19/11/13(水)17:22:41 No.638357121

    むしろ逆にこれすげえ宣伝になったんじゃねえの 今はすげえこれ見たいけどいきなり下出されてたら俺絶対見に行かないわ

    215 19/11/13(水)17:23:24 No.638357251

    途中の廃棄場にて映る上の残骸

    216 19/11/13(水)17:23:55 No.638357348

    劇的ビフォアアフター

    217 19/11/13(水)17:24:01 No.638357368

    >オリジナルvsコピー フェイクと言うにはレベルが違いすぎるか…