ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/13(水)16:08:38 No.638345529
割とかなりえっち
1 19/11/13(水)16:09:12 No.638345611
手コキうまそう
2 19/11/13(水)16:09:45 No.638345693
今回は水で決まりだと思ってる
3 19/11/13(水)16:10:40 No.638345829
細すぎて怖くなる気もするがすげぇスケベな造形だよね
4 19/11/13(水)16:11:12 No.638345908
かっけーな
5 19/11/13(水)16:12:22 No.638346096
一人だけ正統派のイケメンでビビる
6 19/11/13(水)16:13:34 No.638346293
祭りのおっちゃんとサッカー少年に混じって流し目でこっち見てくる長身イケメンだからな
7 19/11/13(水)16:13:38 No.638346304
マントが良い感じだよね
8 19/11/13(水)16:14:26 No.638346423
正直立たないでほしい
9 19/11/13(水)16:14:49 No.638346503
御三家で一番スマブラに出そう
10 19/11/13(水)16:15:47 No.638346641
動くと映えるキャラクターだと思う
11 19/11/13(水)16:16:25 No.638346736
>正直立たないでほしい こんなスケベなポケモン見せられたら勃つに決まってんじゃん…
12 19/11/13(水)16:17:02 No.638346821
>正直立たないでほしい 立っても結構イケメンだと思う su3427600.jpg
13 19/11/13(水)16:17:31 No.638346898
やっぱ普通にデザイン良いって
14 19/11/13(水)16:18:29 No.638347050
su3427603.jpg
15 19/11/13(水)16:18:37 No.638347069
いつもポケモンやるときは女の子主人公選んで女児になりきってプレイするんだけど相棒がこんなんに進化したら惚れると思う
16 19/11/13(水)16:18:49 No.638347101
こいつのデザインはあの三体の中だと飛び抜けていいと思う
17 19/11/13(水)16:19:24 No.638347178
確実に美味しいところ持って行くタイプ
18 19/11/13(水)16:19:44 No.638347231
バレ落とされた時も結構言われたけど動きつくと良いタイプだよな
19 19/11/13(水)16:19:52 No.638347251
>su3427603.jpg 細すぎる以外普通にイケメンである
20 19/11/13(水)16:20:02 No.638347274
>su3427603.jpg ポーズかっこいいすぎる…
21 19/11/13(水)16:20:24 No.638347339
イラストだといいじゃんって言ってもイラストはだいたい肩幅盛ってるからなぁ
22 19/11/13(水)16:20:43 No.638347372
GAIJINにめっちゃ肉盛られる未来が見える
23 19/11/13(水)16:21:50 No.638347536
>GAIJINにめっちゃ肉盛られる未来が見える GAIJINはすぐポケモンに肉盛ってちんぽ生やすからな
24 19/11/13(水)16:21:56 No.638347550
カタブロスター 開いて誰このイケメン
25 19/11/13(水)16:22:19 No.638347613
割と理想のポケモンだ…
26 19/11/13(水)16:22:34 No.638347647
ほせぇ…
27 19/11/13(水)16:23:18 No.638347751
やっぱり水だな!
28 19/11/13(水)16:23:41 No.638347810
御三家じゃなかったらナイスデザインしてた
29 19/11/13(水)16:23:46 No.638347826
いつもメスにして旅に出るけどこいつはオスでいいかな
30 19/11/13(水)16:23:57 No.638347851
動くと結構ありだな…
31 19/11/13(水)16:24:30 No.638347941
乙女ゲーみたいな気分になれそう
32 19/11/13(水)16:24:35 No.638347954
メッソンも可愛いしかなり理想的だ
33 19/11/13(水)16:26:19 No.638348251
2D絵で見ると細さもそんな気にならないから 3Dのスクショ見て細すぎ…って感じるのは 単純にゲフリの3Dモデリングに関する技術力の問題かと思う
34 19/11/13(水)16:26:37 No.638348299
>正直立たないでほしい 立つとなんかナイトメアビフォアクリスマスの人のっぽいデザインに見える
35 19/11/13(水)16:27:22 No.638348420
格好いいじゃん
36 19/11/13(水)16:27:35 No.638348463
タイプはどうなってるんだい
37 19/11/13(水)16:28:22 No.638348574
イモリモチーフなの?
38 19/11/13(水)16:28:24 No.638348584
>タイプはどうなってるんだい 水単
39 19/11/13(水)16:28:26 No.638348590
残念ながら水単
40 19/11/13(水)16:28:55 No.638348652
>su3427603.jpg よく見たら口の端釣り上がっててすげぇスカした横顔なのいいな
41 19/11/13(水)16:29:00 No.638348666
他に何か付けようにもな
42 19/11/13(水)16:30:00 No.638348810
もしかして今回全部単タイプなの
43 19/11/13(水)16:30:08 No.638348834
スレ画はなんとなくジュカインとかラグラージっぽさがあって親近感を覚えてる
44 19/11/13(水)16:30:08 No.638348835
>イモリモチーフなの? インテレオンなんだがらカメレオンじゃない?
45 19/11/13(水)16:30:49 No.638348935
>他に何か付けようにもな スパイがモチーフらしいから悪かゴーストとかついたら面白かったかも
46 19/11/13(水)16:30:51 No.638348937
バシリスクじゃないの?
47 19/11/13(水)16:31:23 No.638349020
メッソンの頃から海外名にはカメレオン入ってるからずっとカメレオンよ
48 19/11/13(水)16:32:03 No.638349124
su3427618.jpg ここやばいくらいイケメンだな
49 19/11/13(水)16:34:02 No.638349426
水かっこいいなこれにするか あれな意味で外人受けよさそうな見た目ではあるけど
50 19/11/13(水)16:35:33 No.638349659
メスでも通用するイケメンだから強い
51 19/11/13(水)16:38:41 No.638350131
にしても細ぇな… ファンアートだと格好いいからデザイン自体は悪くないんだよなぁ
52 19/11/13(水)16:39:40 No.638350302
もうちょい太くても良かった気がするがまあこの子選ぶかな 立ったのは全然アリ
53 19/11/13(水)16:40:30 No.638350433
でもこれゲッコウガと路線被ってない?
54 19/11/13(水)16:40:33 No.638350438
絵だと違和感ないから3Dモデルが異様に細いのかな…
55 19/11/13(水)16:41:18 No.638350541
>でもこれゲッコウガと路線被ってない? 別にいんじゃね
56 19/11/13(水)16:42:00 No.638350646
>でもこれゲッコウガと路線被ってない? まあ歴代炎御三家に比べたら…
57 19/11/13(水)16:42:02 No.638350654
指パッチンが似合いそう
58 19/11/13(水)16:42:15 No.638350684
まあ被ってないか被ってるかで言うと全くのだだ被りというか ゲッコウガと並べたいよね
59 19/11/13(水)16:42:29 No.638350727
忍者とスパイだからまあそこそこ違う 性能面の差別化はわからんが
60 19/11/13(水)16:42:33 No.638350738
バブル光線ですらかなり絵になりそうだなぁ
61 19/11/13(水)16:42:41 No.638350753
スレ画とゴリラで対極の路線を突き詰めた感じで好き
62 19/11/13(水)16:43:17 No.638350845
冷徹な忍者と飄々としたスナイパーのコンビ…どうです?
63 19/11/13(水)16:43:24 No.638350860
ゲッコウガより性能が低いのが悲しい
64 19/11/13(水)16:43:36 No.638350888
あんなに泣き虫だったのがインテリイケメンになるのいいよね
65 19/11/13(水)16:44:21 No.638351008
Tom Hughesにしか見えない
66 19/11/13(水)16:44:58 No.638351102
>スレ画とゴリラで対極の路線を突き詰めた感じで好き そして王道のウサギですね
67 19/11/13(水)16:45:07 No.638351126
スナイパーって変幻自在とグラスフィールドに比べて露骨に弱くない…?
68 19/11/13(水)16:45:56 No.638351250
>スナイパーって変幻自在とグラスフィールドに比べて露骨に弱くない…? 急所率高い専用技とか持っててピントレンズと合わせてきたりすんのかも
69 19/11/13(水)16:46:26 No.638351316
モチーフの組み合わせは3匹とも結構いいと思うんだ 単タイプなのと微妙に惜しい感じなのがなぁ…
70 19/11/13(水)16:46:34 No.638351335
スナイパーになんか効果追加されてるかもしれないじゃん!
71 19/11/13(水)16:46:45 No.638351370
アニメ映えもよさそう
72 19/11/13(水)16:47:33 No.638351504
まぁだだかぶりになるから変幻は来ないと思っていたがまさか兎に取られるとは思わなかった
73 19/11/13(水)16:48:17 No.638351604
スナイパーならせめて1匹だけ複合タイプにして欲しかった
74 19/11/13(水)16:48:47 No.638351701
専用技は残念ながら急所ではなくタゲ変更系貫通の水技だ いやダブルじゃ普通に優秀だけど
75 19/11/13(水)16:48:51 No.638351712
あのうさぎのどこにへんげんじざい要素があるというんだ まぁスナイパーもらしいっちゃらしいけども
76 19/11/13(水)16:50:03 No.638351881
ウサギはデザインが終わりすぎてて使いたくない…
77 19/11/13(水)16:50:37 No.638351957
あのカエルがこんなかっこ良くなるのか…
78 19/11/13(水)16:50:41 No.638351969
>あのうさぎのどこにへんげんじざい要素があるというんだ >まぁスナイパーもらしいっちゃらしいけども サッカーモチーフからファンタジスタってことだろう
79 19/11/13(水)16:52:15 No.638352207
こいつの専用技弱いって言われてるけどまもるとかばけのかわとかみがわりとか無視して直で当たるみたいなかくし効果ありませんかね…
80 19/11/13(水)16:53:26 No.638352399
BWだっけかで頑丈の性能変わってたし既存のやつにテコ入れとかあると嬉しいな
81 19/11/13(水)16:54:29 No.638352560
XYから水ばかり選んでるなあ
82 19/11/13(水)16:55:12 No.638352672
これで趾行だったらもっと良かった
83 19/11/13(水)16:55:25 No.638352708
バレポケのファンアートちらほら見るけどデザイン自体はどれも悪くないなと思った 強いて言うなら3Dの出来が悪い
84 19/11/13(水)16:58:58 No.638353221
これで雌もいるの? エロでは?
85 19/11/13(水)16:59:39 No.638353324
なんでもかんでもエロエロ言うのやめろ つられてエロく見えちゃうじゃないか
86 19/11/13(水)16:59:46 No.638353343
>su3427603.jpg よく見たら三枚目笑ってる 意外と表情豊か
87 19/11/13(水)17:00:49 No.638353515
特性スナイパーだが強化されてるのかね 変幻自在無理にしても色眼鏡欲しかった
88 19/11/13(水)17:01:58 No.638353678
ウサギの変幻自在ってサッカー以外にもいろんな競技ができるイメージなのかな...
89 19/11/13(水)17:02:00 No.638353683
専用技は効果が限定的すぎるから威力かPP増やしてほしい
90 19/11/13(水)17:02:55 No.638353816
カタブロスター
91 19/11/13(水)17:03:43 No.638353941
爬虫類モチーフがなんだかんだ好きだ リザードンとかオーダイルとか選んでた
92 19/11/13(水)17:03:54 No.638353963
そもそもカメレオンで画像検索とかしてみれば分かるけど モチーフ元からして体の太さに対して妙に手足が細い生物なのだ
93 19/11/13(水)17:04:11 No.638354012
二足歩行よりもこっちの方が映えるな
94 19/11/13(水)17:04:50 No.638354123
最初黄色のところが目かと思った
95 19/11/13(水)17:04:56 No.638354139
>ウサギの変幻自在ってサッカー以外にもいろんな競技ができるイメージなのかな... ウサギの変幻自在は正式名リベロだからサッカーだけよ
96 19/11/13(水)17:05:02 No.638354152
ここで好意的な人らはさっきまで多順にあった うるさいスレの中身はどう思ってたのだろう
97 19/11/13(水)17:06:09 No.638354320
クソなところはクソだしいいところはいい
98 19/11/13(水)17:06:35 No.638354395
そのスレがどういうのかは見てないから分からないけど 最初から難癖付ける気で立ってる風なスレはわざわざ見に行かないんぬ
99 19/11/13(水)17:06:50 No.638354433
>ここで好意的な人らはさっきまで多順にあった >うるさいスレの中身はどう思ってたのだろう あれも一つの意見だと思ってるよ あまり口汚いのはともかく怒る人が多いのは理解できるもん
100 19/11/13(水)17:07:01 No.638354461
だが「」レーナー この見た目で男装の麗人と言うのも
101 19/11/13(水)17:07:03 No.638354466
>最初黄色のところが目かと思った まぶただと思ってた
102 19/11/13(水)17:07:39 No.638354555
そもそもまだ発売してないゲームなんだし…
103 19/11/13(水)17:07:56 No.638354602
>だが「」レーナー >この見た目で男装の麗人と言うのも いいね…アリだな…
104 19/11/13(水)17:08:04 No.638354620
>だが「」レーナー >この見た目で男装の麗人と言うのも おめめぱっちりの可愛い子がクール片メカクレになってスレ画か…ううm
105 19/11/13(水)17:08:09 No.638354630
ならオカマのスナイパーというのは?
106 19/11/13(水)17:09:03 No.638354775
なんだかんだ発売前にごちゃごちゃ言っててもいざ発売されてた1週間も経たずに慣れると思う SMのリージョンも発表当時割と騒いでたし
107 19/11/13(水)17:09:08 No.638354794
>ならオカマのスナイパーというのは? 絶対強いやつじゃん ピンチの時に援護射撃振ってきてまだまだ手がかかるわねとか言い出すやつじゃん
108 19/11/13(水)17:10:37 No.638355052
全ポケ居ないってのがどれくらい辛いのか10年ぶりくらいにやる俺にはわからない
109 19/11/13(水)17:10:43 No.638355069
人生経験豊富なオカマはいっぱいいるけどオカマを一から育てて強キャラに仕立て上げていくのは新鮮だな
110 19/11/13(水)17:11:50 No.638355235
>全ポケ居ないってのがどれくらい辛いのか10年ぶりくらいにやる俺にはわからない ライトユーザーには今までと大差無いと思う
111 19/11/13(水)17:12:23 No.638355335
初代から毎作買ってるけど対戦とかやらないし殿堂入りで満足する俺的にも 殿堂入りまでに出ないポケモンはリストラされてるようなもんだから 今作もいつもと同じようなもんとかしか受け取ってない
112 19/11/13(水)17:12:42 No.638355387
ぶっちゃけ後々送り込めんのわかってんだからストーリー中に出すの絞る為のリストラじゃないの 700体全部出るようにしたら特定の個体出る確率下がるし図鑑集めめどいから正直ありがたい
113 19/11/13(水)17:12:47 No.638355400
こんなにカッコいいのに子供の頃は泣き虫だったんだよね…すごくいい…
114 19/11/13(水)17:14:17 No.638355663
書き込みをした人によって削除されました
115 19/11/13(水)17:15:48 No.638355938
ジョジョ立ちリザード!
116 19/11/13(水)17:16:31 No.638356067
DPのGBAポケモン刺してたら出るの増えるのは良かったなあ BWは絞りすぎXYは出過ぎ
117 19/11/13(水)17:18:00 No.638356304
>ピンチの時に援護射撃振ってきてまだまだ手がかかるわねとか言い出すやつじゃん 私も甘くなったわねとか言う奴
118 19/11/13(水)17:20:49 No.638356788
それ「」レーナーに逃がされてるか死別してるかして二人目のトレーナーに言ってる奴じゃん…
119 19/11/13(水)17:21:57 No.638356995
女の子トレーナーが妹のように育てたせいで女の子っぽくなった♂ というのはあるかもな