19/11/13(水)16:00:11 なんで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)16:00:11 No.638344270
なんでこう昔の俳優さんってのは色気があるんだろうな
1 19/11/13(水)16:03:35 No.638344803
スレ画は最近は強い麿の印象が強いがホントカッコよすぎる… あと天地茂とかも生で見たかった
2 19/11/13(水)16:05:02 No.638345001
戦争世代の人たちはちょっと覚悟決まってるというか…
3 19/11/13(水)16:05:33 No.638345079
過ごしてた芸能界が今と雰囲気が違うのかな
4 19/11/13(水)16:06:30 No.638345223
若い頃の写真とか見ると大抵はびっくりするほどイケメンだ
5 19/11/13(水)16:06:59 No.638345294
隠れていても獣の匂いはわかる人だったのか
6 19/11/13(水)16:08:39 No.638345531
>過ごしてた芸能界が今と雰囲気が違うのかな 今とは比較にならないほどヤクザと密接な世界だったからね
7 19/11/13(水)16:08:40 No.638345535
雷蔵いいよね
8 19/11/13(水)16:09:27 No.638345641
くどうちゃーん
9 19/11/13(水)16:16:20 No.638346727
昔は映画やドラマでしか見ない人が多かったよね 私生活の切り売りしない如何にもスターって感じ
10 19/11/13(水)16:23:32 No.638347785
昔の俳優は別世界の住人というかある種の近寄りがたさみたいなのが求められてたけど 今の俳優はむしろ親しみやすさがないと使われないからね 以前はコワモテ俳優扱いだった遠藤憲一や松重豊なんかは 親しみやすいイメージ付くまで安っぽい悪役ばっかりだったし
11 19/11/13(水)16:43:45 No.638350916
仁義なき戦いでカッコいい幹部かと思ったら ケツまくって逃げたのはリアルだった
12 19/11/13(水)16:45:06 No.638351123
su3427628.webm
13 19/11/13(水)16:46:05 No.638351274
女囚さそりの3作目の冒頭でこの人がさそりに右腕ぶった斬られるんだけどさ さそりがその腕下げたまま新宿の街をダッシュで逃げるんだが 当然無許可撮影なので街ゆく人がすごい顔で見てて面白いぞ
14 19/11/13(水)16:46:59 No.638351410
獣は臭いで~の公家の人?
15 19/11/13(水)16:48:20 No.638351615
TVや映画には出ないけど演劇世界にはそういった顔立ちの役者さんはいるんじゃないかな ただそういったキャラが活かされるような作品は現代にはない
16 19/11/13(水)16:50:42 No.638351975
>獣は臭いで~の公家の人? うn あと探偵物語の工藤ちゃーんとか 仁義なき戦いの2作目で北大路欣也を庇ってくれるヤクザとか 蘇る金狼のきったねえ社員とか 宇宙からのメッセージで浮いてた悪役とか
17 19/11/13(水)16:52:12 No.638352203
su3427637.mp4
18 19/11/13(水)16:54:33 No.638352570
70年代の観客が男ばかりだった東映で唯一女性客を呼べた俳優
19 19/11/13(水)16:55:44 No.638352752
ギャグもシリアスも一級品な上に 時代劇の殺陣が美しい...
20 19/11/13(水)16:56:06 No.638352807
座頭市地獄旅の頃まだ30かよ
21 19/11/13(水)16:58:19 No.638353120
宇宙からのメッセージは白塗りの千葉ちゃんVS銀塗りのスレ画だし…