虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >学者が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/13(水)15:49:31 No.638342579

    >学者がおかしいと思う

    1 19/11/13(水)15:53:42 No.638343224

    なぜなら俺にはシアトルが見えている!

    2 19/11/13(水)15:55:33 No.638343532

    万里の長城が見えないようだが

    3 19/11/13(水)15:55:38 No.638343541

    気軽に世界の真実榛名

    4 19/11/13(水)15:56:37 No.638343709

    気球だけで反証終わりそうだな…

    5 19/11/13(水)15:57:19 No.638343834

    宇宙から地球見ろよ!

    6 19/11/13(水)15:58:58 No.638344082

    南極の全周測ってこいよ…

    7 19/11/13(水)15:59:29 No.638344160

    シアトルが見えとる!!

    8 19/11/13(水)16:00:25 No.638344302

    シアトルからも見えとる?

    9 19/11/13(水)16:02:40 No.638344633

    じゃあどうやって日本は真珠湾攻撃を行ったんだい? ユーラシア大陸を超えて北アメリカを通り過ぎてハワイに言ったのか? チェックメイトだフラットアーサー

    10 19/11/13(水)16:02:56 No.638344669

    >なぜなら俺にはシアトルが見えている! うおおおおおおおお!!!

    11 19/11/13(水)16:03:21 No.638344754

    そもそもこの世界地図だって衛星でとってきたデータをわざわざ正距方位図法の歪みに直したんじゃ…

    12 19/11/13(水)16:04:07 No.638344875

    というか上から太陽が照らしてるんなら常に太陽見えてなきゃダメだよな

    13 19/11/13(水)16:06:08 No.638345160

    >じゃあどうやって日本は真珠湾攻撃を行ったんだい? >ユーラシア大陸を超えて北アメリカを通り過ぎてハワイに言ったのか? >チェックメイトだフラットアーサー 国が情報操作してるに決まってんだろ これだから学校教育をそのまま信じてるやつは…

    14 19/11/13(水)16:06:22 No.638345196

    >というか上から太陽が照らしてるんなら常に太陽見えてなきゃダメだよな 太陽は小さいんだろう LED化したし

    15 19/11/13(水)16:06:42 No.638345250

    どこから見てるかしらんけども じゃあなんでレーニア山が見えないの?とかってならんのかな

    16 19/11/13(水)16:06:51 No.638345269

    こいつを宇宙に打ち上げてみようぜ

    17 19/11/13(水)16:07:41 No.638345397

    曲率無視できるくらい近いところにあるようにしか見えない…

    18 19/11/13(水)16:08:43 No.638345544

    太陽が世界全体照らせるパワーがあるとかNASAの情報操作だからな

    19 19/11/13(水)16:09:57 No.638345726

    こういう考え方もあるのかーとは思うけどさあ…

    20 19/11/13(水)16:10:12 No.638345756

    本当はアメリカなんてない なんたって見たことも行ったこともないからな

    21 19/11/13(水)16:10:23 No.638345777

    冗談抜きで進化論否定したり地球平面説肯定したりするアメリカ人が万単位でいることに狂気しか感じない

    22 19/11/13(水)16:10:35 No.638345818

    ハワイに連れてって帆船が出航する様子でも観察させたら良い 球体かどうかはともかく平面でないことはわかる

    23 19/11/13(水)16:10:53 No.638345853

    とにかく・・地動説は認めん・・ 教会の威厳に傷が付くからな・・

    24 19/11/13(水)16:11:41 No.638345989

    一度地球一周してこいよ…

    25 19/11/13(水)16:12:13 No.638346073

    …これ映画じゃないの?本気と書いてマジなの?

    26 19/11/13(水)16:12:45 No.638346161

    論理的でない自分を信じるが無敵すぎる…

    27 19/11/13(水)16:12:58 No.638346190

    >…これ映画じゃないの?本気と書いてマジなの? アメリカにはリアルガチなバカが居る

    28 19/11/13(水)16:13:15 No.638346251

    アメリカ人は秀才と馬鹿の差が激しすぎる

    29 19/11/13(水)16:13:28 No.638346281

    >…これ映画じゃないの?本気と書いてマジなの? 彼の目は確信に満ちているだろう?

    30 19/11/13(水)16:13:57 No.638346353

    >…これ映画じゃないの?本気と書いてマジなの? 真実を知りたいならflatearthで検索してね!

    31 19/11/13(水)16:14:23 No.638346419

    いやそりゃあさ みんなはこういうけど俺には確信がある俺だけはわかってる! ってものの一つや二つはそりゃあるよ 誰にだってあるだろうさ だからって物理の大前提まで否定するの!?

    32 19/11/13(水)16:14:35 No.638346452

    >アメリカ人は秀才と馬鹿の差が激しすぎる アメリカ運営してる人口比3%のエリート層からしたら 働いて税金収めてくれるありがたい国民の一人に変わりないからバカは何人いてもいい

    33 19/11/13(水)16:15:31 No.638346607

    見えてるシアトルが悪い

    34 19/11/13(水)16:15:37 No.638346624

    アメリカ人地動説とトカゲ人間大好きだからな

    35 19/11/13(水)16:16:17 No.638346720

    船乗りかパイロットでもない限り地球が平らだと信じててもそれで死ぬことはまずないだろうから別にいいけども これが医療関係になると途端に厄介度が跳ね上がる

    36 19/11/13(水)16:16:28 No.638346744

    >一度地球一周してこいよ… 飛行機のルートは嘘が混じってるからな 飛行機乗ってて自分がどういうルートで飛んでるかなんて椅子についてるモニタでしかわからないだろ?

    37 19/11/13(水)16:16:36 No.638346763

    >だからって物理の大前提まで否定するの!? その物理の大前提が間違ってるかもしれないだろ! 俺には確信がある!

    38 19/11/13(水)16:16:51 No.638346801

    >アメリカ人地動説とトカゲ人間大好きだからな サメとゾンビも

    39 19/11/13(水)16:17:09 No.638346840

    シアトルのタワーが高いだけとかそんなオチじゃないですよね?

    40 19/11/13(水)16:17:15 No.638346858

    >アメリカ人地動説とトカゲ人間大好きだからな 地動説好きなのは普通だろ!?

    41 19/11/13(水)16:17:34 No.638346914

    昔の日本人が住んでるところから富士山だと思って見てた山が実は富士山じゃない別の山だったりしたような意味でシアトルじゃなかったりしない?大丈夫?

    42 19/11/13(水)16:17:43 No.638346933

    今なんて素人でも簡単に撮れるのに… https://fusenucyu.com/

    43 19/11/13(水)16:17:53 No.638346954

    実際地球が丸いって信じられなくて自前でロケット作ってスマホ打ち出した人アメリカにいたはず

    44 19/11/13(水)16:17:57 No.638346972

    科学的だろうが根拠があろうが言われたことをそのまま真実として受け入れることを押し付けみたいに嫌悪感を持ってるんだろう

    45 19/11/13(水)16:18:53 No.638347108

    アメリカでも反知性主義って単語誤用されてるんだ…

    46 19/11/13(水)16:20:57 No.638347410

    >アメリカでも反知性主義って単語誤用されてるんだ… 翻訳…

    47 19/11/13(水)16:21:24 No.638347470

    >…これ映画じゃないの?本気と書いてマジなの? オンデマンド映像配信で検索すると山のようにこの手のドキュメンタリーが出てくる アマゾンとかNetflixとか PV稼げるとその分丸儲けだから過激な言動のドキュメンタリーほど安く作れて稼げる

    48 19/11/13(水)16:21:49 No.638347533

    >今なんて素人でも簡単に撮れるのに… >国が情報操作してるに決まってんだろ

    49 19/11/13(水)16:22:34 No.638347644

    ああ 作ってる方はわかってて作ってるのね? 川口浩探検隊的な

    50 19/11/13(水)16:22:55 No.638347700

    これって見てる側の視点が海抜より最低でも2m前後は高い場所にあるから案外遠くまで見えてるって事でいいんかな 海抜ゼロから見てもそれくらいは高所にあるし地形で更に変わるし

    51 19/11/13(水)16:23:18 No.638347749

    北極行けば証明できない?

    52 19/11/13(水)16:23:28 No.638347774

    >作ってる方はわかってて作ってるのね? 見てる側は本気

    53 19/11/13(水)16:23:34 No.638347793

    確かにぼくたちは一度も南極行ったことはないけどね

    54 19/11/13(水)16:23:59 No.638347855

    望遠鏡で水平線に沈むタンカーとか見たらどうかな

    55 19/11/13(水)16:24:05 No.638347869

    なんでシアトル見えるの?

    56 19/11/13(水)16:24:18 No.638347904

    実際遠くのものの見え方はなんかしらの原理で実際より変に見えてた気がする

    57 19/11/13(水)16:24:27 No.638347930

    >PV稼げるとその分丸儲けだから過激な言動のドキュメンタリーほど安く作れて稼げる まとめサイトとかYoutubeの文字動画と変わらないじゃん…

    58 19/11/13(水)16:24:33 No.638347951

    >オンデマンド映像配信で検索すると山のようにこの手のドキュメンタリーが出てくる >アマゾンとかNetflixとか >PV稼げるとその分丸儲けだから過激な言動のドキュメンタリーほど安く作れて稼げる 邪悪過ぎない?

    59 19/11/13(水)16:24:39 No.638347964

    > なんでシアトル見えるの? こいつの言ってる場所はそもそもシアトルではない

    60 19/11/13(水)16:24:40 No.638347968

    >まとめサイトとかYoutubeの文字動画と変わらないじゃん… 左様

    61 19/11/13(水)16:24:50 No.638347994

    そもそもここはどこなんだ…

    62 19/11/13(水)16:24:53 No.638348005

    科学では根本から疑う姿勢も大事なんだ その意味ではスレ画も科学してると思うぞめちゃくちゃ間違ってるだけで

    63 19/11/13(水)16:24:59 No.638348022

    >PV稼げるとその分丸儲けだから過激な言動のドキュメンタリーほど安く作れて稼げる これに関しては地球平面主義者の悲惨な姿を撮ったドキュメンタリーだから…

    64 19/11/13(水)16:25:12 No.638348056

    へいめん>実際遠くのものの見え方はなんかしらの原理で実際より変に見えてた気がする 空気の上下で温度差があると曲がって見えたりはする

    65 19/11/13(水)16:25:29 No.638348108

    http://cinemandrake.com/behind_the_curve こんな感じのドキュメンタリー

    66 19/11/13(水)16:25:40 No.638348133

    シアトルとされる場所は見える位置にいるし光は反射して歪むんだ

    67 19/11/13(水)16:26:09 No.638348219

    >科学では根本から疑う姿勢も大事なんだ その意味ではスレ画も科学してると思うぞめちゃくちゃ間違ってるだけで 疑うことと仮説を立てることは出来るのに実証するという最も大事な部分が抜け落ちている…

    68 19/11/13(水)16:26:17 No.638348243

    ちなみにこのドキュメンタリーはこういう人を社会から疎外するのは根本的な解決にならないからね!っていうシメだよ

    69 19/11/13(水)16:26:31 No.638348281

    このドキュメンタリー自体は真面目なやつだよ フラットアース信奉者と科学者の考察を交互に交えて切り込んでいくやつだから

    70 19/11/13(水)16:26:31 No.638348287

    そういえばシアトルって具体的にどの辺にあるんだろう? と思って調べたら周りほぼ陸地じゃねーか!

    71 19/11/13(水)16:27:34 No.638348460

    ちなみにスレ画の人は機材買ってなんとか地球が平面であると実証しようとしてるが実験結果は地球が丸いということを示していて混乱してる

    72 19/11/13(水)16:27:47 No.638348488

    >ちなみにこのドキュメンタリーはこういう人を社会から疎外するのは根本的な解決にならないからね!っていうシメだよ アメリカは学校教育ちゃんとしろ としかいえぬ

    73 19/11/13(水)16:28:09 No.638348542

    >ちなみにスレ画の人は機材買ってなんとか地球が平面であると実証しようとしてるが実験結果は地球が丸いということを示していて混乱してる やっぱ機材も仕組まれてるから自作しないとだめだな

    74 19/11/13(水)16:28:10 No.638348546

    この手のやつってスパモン教みたいなブラックジョークかと思いきや大真面目に言ったりしてて怖い

    75 19/11/13(水)16:28:41 No.638348618

    なんの根拠から平面説を信仰してるんだ…

    76 19/11/13(水)16:28:51 No.638348638

    >なんの根拠から平面説を信仰してるんだ… >なぜなら俺にはシアトルが見えている!

    77 19/11/13(水)16:28:55 No.638348651

    >なんの根拠から平面説を信仰してるんだ… シアトルが見える

    78 19/11/13(水)16:29:00 No.638348664

    >アメリカは学校教育ちゃんとしろ >としかいえぬ 学校でちゃんと教えてるんだけどお前等だって学校で教えてくれたこと一から十まで真に受けてるか?って言う話

    79 19/11/13(水)16:29:09 No.638348682

    >>なんの根拠から平面説を信仰してるんだ… >>なぜなら俺にはシアトルが見えている! うおおおおおおおおおお!!!

    80 19/11/13(水)16:29:17 No.638348705

    まあシアトルが見えるしな

    81 19/11/13(水)16:29:28 No.638348726

    トゥルーマンショーのネタバレを食らった…

    82 19/11/13(水)16:29:28 No.638348728

    >万里の長城が見えないようだが あれ宇宙から見えるっての中国人のふかしで実際は見えない

    83 19/11/13(水)16:29:30 No.638348731

    曲がってたら遠くの建物が見えないだろうって 理解してるだけでえらい

    84 19/11/13(水)16:29:35 No.638348742

    実際に平面だとどれくらい遠くまで見えるんだろう

    85 19/11/13(水)16:29:51 No.638348786

    >トゥルーマンショーのネタバレを食らった… 見とけや!

    86 19/11/13(水)16:29:57 No.638348804

    >なんの根拠から平面説を信仰してるんだ… 公教育や定説とかそういう強制力を持ったなにがしかの意見に対する反発 要するにロックだ

    87 19/11/13(水)16:30:20 No.638348867

    学校教育を信じてるやつはまだまだだな…

    88 19/11/13(水)16:30:26 No.638348881

    そうかな…そうかも

    89 19/11/13(水)16:30:28 No.638348884

    シアトル(シアトルではない)が見えている!

    90 19/11/13(水)16:30:37 No.638348903

    >> なんでシアトル見えるの? >こいつの言ってる場所はそもそもシアトルではない んん…?

    91 19/11/13(水)16:30:55 No.638348947

    そもそも宇宙開発なんて10割NASAの嘘だからな

    92 19/11/13(水)16:30:56 No.638348950

    おめーFFとかドラクエやったことねーのかよ 世界は円じゃなくて長方形だぞ

    93 19/11/13(水)16:31:03 No.638348967

    逆に平面だとして 他の天体はどうなんだ 月とか太陽とか

    94 19/11/13(水)16:31:10 No.638348985

    >実際に平面だとどれくらい遠くまで見えるんだろう 目と大気と光の強さ次第だろうからなあ 空の星とか光年単位で遠いし

    95 19/11/13(水)16:31:25 No.638349030

    >おめーFFとかドラクエやったことねーのかよ >世界は円じゃなくて長方形だぞ はー?一向にドーナツ状ですがー?

    96 19/11/13(水)16:31:27 No.638349032

    書き込みをした人によって削除されました

    97 19/11/13(水)16:32:00 No.638349114

    >そもそも宇宙開発なんて10割NASAの嘘だからな 10割だとGPSもなくなるから9割くらいだよ

    98 19/11/13(水)16:32:16 No.638349151

    >>おめーFFとかドラクエやったことねーのかよ >>世界は円じゃなくて長方形だぞ >はー?一向にドーナツ状ですがー? つまりこの地球もドーナツ状!それならシアトルも見える!

    99 19/11/13(水)16:32:16 No.638349153

    地球より数十倍のでかさの星だと水平線とか地平線の見え方違って違和感あったりすんのかな

    100 19/11/13(水)16:32:34 No.638349199

    万里の長城が宇宙から見えるくらいなら北京から延びるハイウェイが見えるよね もっと広いんだから

    101 19/11/13(水)16:32:46 No.638349236

    >ちなみにスレ画の人は機材買ってなんとか地球が平面であると実証しようとしてるが実験結果は地球が丸いということを示していて混乱してる ここでちゃんと結果の方を信じられるならラザフォードになれるかもしれないのに

    102 19/11/13(水)16:32:46 No.638349237

    >10割だとGPSもなくなるから9割くらいだよ だがそのGPSも信用できるかな?

    103 19/11/13(水)16:33:07 No.638349288

    >地球より数十倍のでかさの星だと水平線とか地平線の見え方違って違和感あったりすんのかな 空気のきれいさとかにもよりそう

    104 19/11/13(水)16:33:18 No.638349319

    でも宇宙の構造とか聞いたら逆に地球が平面でもおかしくないと思い込むかも

    105 19/11/13(水)16:34:03 No.638349430

    なにを信じるか次第だからな… まぁこの人上のレスにもあるけど滅茶苦茶検証しまくって逆に丸いこと証明しちゃうんだけど…

    106 19/11/13(水)16:34:05 No.638349440

    https://youtu.be/MJKKxG8j5zE 地球が立方体だとこうなる

    107 19/11/13(水)16:34:40 No.638349523

    三次元的なマッピングでは球体だがいくつか上の次元からすれば平面とかそんな着地点でなんとか

    108 19/11/13(水)16:34:57 No.638349566

    光も曲がるってのは忘れがちだよね

    109 19/11/13(水)16:35:13 No.638349602

    現代の建造物でもアウトバーンくらいは宇宙から見えると思う

    110 19/11/13(水)16:35:21 No.638349626

    >まぁこの人上のレスにもあるけど滅茶苦茶検証しまくって逆に丸いこと証明しちゃうんだけど… まさしく車輪の再発明だけど 立派だと思うわ

    111 19/11/13(水)16:35:33 No.638349657

    > ここでちゃんと結果の方を信じられるならラザフォードになれるかもしれないのに 他の実験してる人もみんな地球が丸いって結果ばかり出てきたから本当は丸いんじゃない?ってなって最終実験として有人ロケットで地球の形を確認しようとしてたら政府が危ないからやめてねってされた 当然政府は真実を隠そうとしている!!!!!!!!!ってなった

    112 19/11/13(水)16:35:33 No.638349658

    平面のテクスチャが貼り付けてあるだけなんだよ

    113 19/11/13(水)16:35:35 No.638349665

    自作のレーザー測定器で地球の丸みを観測しちゃうのいいよね…

    114 19/11/13(水)16:35:40 No.638349675

    そういえばいたねえ地球が丸いこと示しちゃったフラットアーサー

    115 19/11/13(水)16:35:51 No.638349705

    地球より大きい惑星の地平線を見ても曲率が低いだけで人間の目には地球の時と同じようにほぼまっすぐにしか見えないんじゃね 宇宙空間から惑星の縁を見たら重力で光の進路が曲がって惑星の背景が歪んで見えるかもしれん

    116 19/11/13(水)16:36:19 No.638349779

    よくわからんがツルッとした球体を想定してると理論上見えないものでも 地球の陸地はボコボコしてるからなんやかんやでみえそう

    117 19/11/13(水)16:36:32 No.638349809

    南極は見えるの?

    118 19/11/13(水)16:36:43 No.638349834

    >>実際に平面だとどれくらい遠くまで見えるんだろう >水面に人間が立ったと仮定すると約4.5km >20mのビルの上だと16kmほど あれ?高い方が直線距離長くなるから見える距離短くなるはずでは?と思ったけど上の方が空気が澄んでると考えてるのか

    119 19/11/13(水)16:36:45 No.638349840

    常識なんて他人から教えられたものでしかないからね 過去の人が証明してるならそうなんでしょって丸投げに過ぎないよ

    120 19/11/13(水)16:36:48 No.638349847

    蜃気楼のことも言ってるから光の屈折も理解してるんだよな…

    121 19/11/13(水)16:36:52 No.638349856

    答え有りきだから丸いと示されても今回の結果が間違いで延々続けるんでしょ?無駄すぎない…?

    122 19/11/13(水)16:36:58 No.638349872

    >南極は見えるの? 平面なら当然見えるよ

    123 19/11/13(水)16:37:00 No.638349878

    >当然政府は真実を隠そうとしている!!!!!!!!!ってなった オチとして完璧すぎる…

    124 19/11/13(水)16:37:10 No.638349907

    知識としてそうだからじゃなくてちゃんと自分の試行錯誤で球体って結果導き出せるのは素直に凄いと思う…

    125 19/11/13(水)16:37:21 No.638349940

    でも俺も宇宙の証明とか出来ないから気持ちは分かる

    126 19/11/13(水)16:37:27 No.638349956

    これがじゅうりょくだよのパフォーマンス好き

    127 19/11/13(水)16:37:37 No.638349982

    >常識なんて他人から教えられたものでしかないからね >過去の人が証明してるならそうなんでしょって丸投げに過ぎないよ 現代の人が実際宇宙出て観測してる事実は…

    128 19/11/13(水)16:37:40 No.638349986

    >あれ?高い方が直線距離長くなるから見える距離短くなるはずでは?と思ったけど上の方が空気が澄んでると考えてるのか ごめんそれ球体地球のはなし 元レス読み間違えて書いちゃったから消した

    129 19/11/13(水)16:37:55 No.638350021

    地球の曲面が大地側にへこんで見えるような場所は地上にないと思うが

    130 19/11/13(水)16:38:35 No.638350114

    >現代の人が実際宇宙出て観測してる事実は… 政府と口裏合わせて丸いっていってるだけだよ

    131 19/11/13(水)16:38:36 No.638350116

    >現代の人が実際宇宙出て観測してる事実は… それも他人任せだね

    132 19/11/13(水)16:39:52 No.638350326

    ソビエト連邦政府とアメリカ政府が口裏合わせする必然性が無いと思いませんか?

    133 19/11/13(水)16:39:57 No.638350336

    愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶ

    134 19/11/13(水)16:39:59 No.638350348

    南極に行ってこいよ…

    135 19/11/13(水)16:40:01 No.638350353

    >これがじゅうりょくだよのパフォーマンス好き 元々アメリカにはMic dropってカッコいい演説をキメたあとにマイク落とすパフォーマンスがあって それをダブルミーニングでやってる

    136 19/11/13(水)16:40:23 No.638350410

    常識なんて歴史の流れでどんどんアップデートされてる事実があるんだから疑ってちゃんと確かめる人間がいたっていいと思う

    137 19/11/13(水)16:40:25 No.638350415

    経験に学べていないのでは

    138 19/11/13(水)16:40:25 No.638350417

    平面説ってどこから湧いたんだろう キリスト教もんなこと言ってないよね

    139 19/11/13(水)16:40:47 No.638350474

    疑問に思ったことに仮説立てて検証するのは大事よ ただ仮説止まりや検証法が間違ってる人は問題だが…

    140 19/11/13(水)16:40:59 No.638350504

    レーザーもkm単位の計測をするなら直進性を疑うべきではある

    141 19/11/13(水)16:41:00 No.638350506

    >ソビエト連邦政府とアメリカ政府が口裏合わせする必然性が無いと思いませんか? 冷戦時の宇宙開発競争も嘘だからな 半端なくデカい組織がバックにいる

    142 19/11/13(水)16:41:06 No.638350521

    imgでも時間停止AVを信じてる「」も居るもんな 9割フェイクなのに

    143 19/11/13(水)16:41:13 No.638350532

    古代アッシリアあたりが平面世界神話だったと思ったが

    144 19/11/13(水)16:41:17 No.638350539

    日本語みたいに後付けで文意を好き放題変えれる言語で思考してないから思い込みが加速するのかなあって思う

    145 19/11/13(水)16:41:24 No.638350556

    古典力学から全部ひとりで検証しなおしてると人生がいくつあっても足りない

    146 19/11/13(水)16:41:29 No.638350573

    でも疑ってかかる事って大事だよね… 定説とされてた事が間違いだったなんていくらでもあるし

    147 19/11/13(水)16:41:55 No.638350634

    ちゃんと検証してるならいいんじゃね

    148 19/11/13(水)16:41:59 No.638350641

    模型の太陽近くね?

    149 19/11/13(水)16:41:59 No.638350642

    その点全部自分で真偽がチェックできる数学は最高だな!

    150 19/11/13(水)16:42:19 No.638350696

    >でも疑ってかかる事って大事だよね… >定説とされてた事が間違いだったなんていくらでもあるし そういう人間はその時代では大体キチガイ扱いされてるもんね これも歴史が証明してることだよね

    151 19/11/13(水)16:42:52 No.638350784

    数字で攻めてくる!

    152 19/11/13(水)16:42:59 No.638350803

    >模型の太陽近くね? 太陽は地球より小さいから近くの地面しか照らせない だから夜が来る

    153 19/11/13(水)16:43:37 No.638350889

    モンティホール問題とかも似たような勘違いなのかな 正しい理論に感覚が沿わないようなの

    154 19/11/13(水)16:43:38 No.638350893

    >疑問に思ったことに仮説立てて検証するのは大事よ >ただ仮説止まりや検証法が間違ってる人は問題だが… 別に検証方法が間違ってるのは問題ないというか仕方ないよそれ恐れてたら実験なんてできない ただ他の人の意見はちゃんと聞いたほうがいい

    155 19/11/13(水)16:43:40 No.638350896

    >平面説ってどこから湧いたんだろう >キリスト教もんなこと言ってないよね 宇宙は天蓋みたいな感じだよって聖書に書いてあるけどカトリックの伝統的な考え方だと地球は丸いということを意味してた プロテスタントの極一部は聖書に書いてある通りスノードームみたいな感じだろって解釈した

    156 19/11/13(水)16:43:48 No.638350922

    >>模型の太陽近くね? >太陽は地球より小さいから近くの地面しか照らせない >だから夜が来る スポットライトみたいなイメージなのか…

    157 19/11/13(水)16:43:59 No.638350951

    >現代の人が実際宇宙出て観測してる事実は… これがあまりにも極端な一例ってだけだよ 特に研究者は偏った方向にいってしまいがちだから気をつけようってのがスレ画のテーマだし

    158 19/11/13(水)16:44:26 No.638351027

    >数字で攻めてくる! 字幕で「数字で」ってなってるとき「サイエンス」って言ってたようだったけど意訳かね

    159 19/11/13(水)16:44:48 No.638351081

    >常識なんて歴史の流れでどんどんアップデートされてる事実があるんだから疑ってちゃんと確かめる人間がいたっていいと思う こんなレベルじゃなくて最先端の学者がちゃんと相対性理論を疑った仮説を立ててみたりとかしてるから…

    160 19/11/13(水)16:45:13 No.638351140

    >字幕で「数字で」ってなってるとき「サイエンス」って言ってたようだったけど意訳かね あぁ訳者に歪曲されてるのか…ちょっと可哀想だな

    161 19/11/13(水)16:45:44 No.638351205

    >こんなレベルじゃなくて最先端の学者がちゃんと相対性理論を疑った仮説を立ててみたりとかしてるから… また他人任せか…

    162 19/11/13(水)16:45:45 No.638351210

    >太陽は地球より小さいから近くの地面しか照らせない >だから夜が来る にしても筒状の覆いがない限り光源なんだから平面ならどこからでも観測できるはずでは…

    163 19/11/13(水)16:46:03 No.638351270

    医者はワクチンで我々の生殖能力を破壊しようとしている!!!! 大衆よ!ネットの正しい声を聞け!!!

    164 19/11/13(水)16:46:06 No.638351279

    可哀想かなぁ…

    165 19/11/13(水)16:46:14 No.638351301

    相対性理論だと空間と時間は同じ概念にあるとか言われて全然わからなくなった

    166 19/11/13(水)16:46:35 No.638351338

    >にしても筒状の覆いがない限り光源なんだから平面ならどこからでも観測できるはずでは… !!! つまり…筒状の覆いが存在する…!

    167 19/11/13(水)16:46:54 No.638351394

    >医者はワクチンで我々の生殖能力を破壊しようとしている!!!! >大衆よ!ネットの正しい声を聞け!!! 実際に証明しようとして動いてる人をそうやって病気の人と一緒にしてコケにするのどうかと思う

    168 19/11/13(水)16:47:06 No.638351430

    逆に地球が丸いって計算結果出せる方法を俺は知らないから偉いと思うよ

    169 19/11/13(水)16:47:09 No.638351439

    極まると水道水へのフッ素添加はアカの陰謀だって人になっちゃいそう

    170 19/11/13(水)16:47:54 No.638351547

    > 極まると水道水へのフッ素添加はアカの陰謀だって人になっちゃいそう 奴らはアメリカ人のエッセンスを汚そうとしている 射精した時に気がついた

    171 19/11/13(水)16:48:05 No.638351576

    >冗談抜きで進化論否定したり地球平面説肯定したりするアメリカ人が万単位でいることに狂気しか感じない 万単位どころか数千万とかそういうレベルでいたような気がする

    172 19/11/13(水)16:48:42 No.638351678

    >実際に証明しようとして動いてる人をそうやって病気の人と一緒にしてコケにするのどうかと思う ネットの書き込み如きで証明できるのか…

    173 19/11/13(水)16:48:42 No.638351684

    地面に角度系固定してもし地球が丸くて24時間で自転してるなら1時間後には15度ずれてるはず!!!で測ったら実際15度ずれてるのいいよね…

    174 19/11/13(水)16:48:44 No.638351691

    渦の巻き方とか北半球と南半球で逆になるけどそこら辺どう考えてるんだろう

    175 19/11/13(水)16:48:45 No.638351694

    >>字幕で「数字で」ってなってるとき「サイエンス」って言ってたようだったけど意訳かね >あぁ訳者に歪曲されてるのか…ちょっと可哀想だな 理論でせめてくるがしあとるが見えてるのが現実だ みたいなニュアンスはわかりやすくなってるからいい…のかもしれん おれの知能が宇宙に追いついてないから断言できんが

    176 19/11/13(水)16:49:02 No.638351737

    特殊相対性理論がなぜか光速度がどんな系から観測しても同じ速度になるって意味わからん実験結果からスタートしてるから意味わからんのも無理はない

    177 19/11/13(水)16:49:05 No.638351743

    >実際に証明しようとして動いてる人をそうやって病気の人と一緒にしてコケにするのどうかと思う 狂犬病ワクチンとガンに対する金の延べ棒シリーズは害悪でしかないので滅ぼしたほうが良い

    178 19/11/13(水)16:49:42 No.638351817

    >実際に証明しようとして動いてる人をそうやって病気の人と一緒にしてコケにするのどうかと思う そんなきっちり分けられるわけではなく どの界隈にも実際に証明しようと動いてる人と病気の人両方が存在するんだ

    179 19/11/13(水)16:49:42 No.638351820

    ギリシャ人が世界は球体だって説立てた時どうやって説明したんだったっけなあ 虚空に太陽と月と地球が浮かんでいて地球の影が月に投影される際 影が円形になるから…だったかな?

    180 19/11/13(水)16:50:29 No.638351934

    全米が〇〇系の映画に地球丸いの前提のいっぱいあると思うけどその手の人達はどう受け止めてるんだろう フィクションだからで済ましてるのかな…

    181 19/11/13(水)16:50:32 No.638351943

    その…アメリカからエベレストは見えますか…?

    182 19/11/13(水)16:50:52 No.638351998

    この人たちと違って反ワクチンは人道に反するとかつまらないこと言って実験してねえからな こいつらは自分たちをライカ犬にする計画まで立ててたのに

    183 19/11/13(水)16:51:28 No.638352105

    検証プロセスを辿ることで結果的に自分の考えてたことは違ってましたがしっかり納得できればいいと思うよ

    184 19/11/13(水)16:51:52 No.638352158

    >こいつらは自分たちをライカ犬にする計画まで立ててたのに それもそれでやべーよ

    185 19/11/13(水)16:52:17 No.638352216

    あとギリシアにいると見えない星がエジプトだと見えるとかだったような

    186 19/11/13(水)16:52:32 No.638352248

    >その…アメリカからエベレストは見えますか…? 大気中のほこりなどの微粒子で光が乱反射して遠くのものはぼやけて見えなくなるのだよ エレメンタリースクールで習わなかったかね?

    187 19/11/13(水)16:52:46 No.638352293

    >全米が〇〇系の映画に地球丸いの前提のいっぱいあると思うけどその手の人達はどう受け止めてるんだろう >フィクションだからで済ましてるのかな… 映画には人型ロボもタイムマシンもいっぱい出てくるけどみんな信じてるわけじゃないでしょ?

    188 19/11/13(水)16:52:47 No.638352296

    止めた政府は偉いと思う…

    189 19/11/13(水)16:52:48 No.638352299

    反ワクチンの人たちは自分の子供使って実験してんじゃん 結果出るのはもっと後だけど

    190 19/11/13(水)16:53:13 No.638352375

    >定説とされてた事が間違いだったなんていくらでもあるし そういや10年くらい前に高校生がゴム状硫黄の色の定説覆してたな

    191 19/11/13(水)16:53:28 No.638352403

    >おめーFFとかドラクエやったことねーのかよ >世界は円じゃなくて長方形だぞ エデン使ったら丸い惑星出てくるじゃねーか!

    192 19/11/13(水)16:54:04 No.638352494

    間抜けに見えてこの手のってかなり有害だよね

    193 19/11/13(水)16:54:37 No.638352585

    >結果出るのはもっと後だけど もうでてるよ 反ワクチン村で麻疹のパンデミックが起きた

    194 19/11/13(水)16:54:54 No.638352629

    >間抜けに見えてこの手のってかなり有害だよね しっかり研究してロジック立ててるから信じる人は普通に信じるやつだ

    195 19/11/13(水)16:55:05 No.638352655

    >反ワクチン村で麻疹のパンデミックが起きた だめじゃねーか!!

    196 19/11/13(水)16:55:30 No.638352717

    ギリシャ時代だと遠く離れた二点の井戸を同時刻に見て 太陽の光が井戸の底まで届くどうかで検証する って話はひみつシリーズで読んだな これもいろいろ前提あるよね

    197 19/11/13(水)16:55:34 No.638352732

    > 反ワクチンの人たちは自分の子供使って実験してんじゃん >結果出るのはもっと後だけど あれは実験じゃなくてそれが唯一絶対の真理であるからやってるんだよ ムスリムが豚食べなかったり仏教徒が肉食べないみたいな感じで致死性の高い疫病に故意に感染している

    198 19/11/13(水)16:55:43 No.638352750

    >>反ワクチン村で麻疹のパンデミックが起きた >だめじゃねーか!! やっぱりだめだねって実証されたならそれはそれで価値はある 本人たちは納得しないだろうけど

    199 19/11/13(水)16:56:07 No.638352811

    文明の終わりとか当然の言いようすぎてダメだった

    200 19/11/13(水)16:56:37 No.638352877

    蠱毒じみた事して超耐性人類でも作る気か…

    201 19/11/13(水)16:56:49 No.638352902

    疑うことも疑う根拠があることも悪い事じゃないんだけど反論に耳を傾けて議論を交わすとか 何より合ってるか実証してないのが気になる

    202 19/11/13(水)16:57:12 No.638352971

    >>これがじゅうりょくだよのパフォーマンス好き >元々アメリカにはMic dropってカッコいい演説をキメたあとにマイク落とすパフォーマンスがあって >それをダブルミーニングでやってる なるほどなー

    203 19/11/13(水)16:57:16 No.638352973

    >なんの根拠から平面説を信仰してるんだ… 何も考えずに信じてたけど疑ってみたら疑問を持てる事柄ってあるじゃん そこから斜め上に飛んでくとこうなる

    204 19/11/13(水)16:58:09 No.638353095

    地球平面説ならまだいいけどホメオパシーとか血液クレンジングに飛んでいくとヤバい

    205 19/11/13(水)16:58:51 No.638353199

    >疑うことも疑う根拠があることも悪い事じゃないんだけど反論に耳を傾けて議論を交わすとか >何より合ってるか実証してないのが気になる 議論交わしたり実証実験してる人もいるって言ってるだろ!

    206 19/11/13(水)16:58:57 No.638353216

    そもそも平面だとしてもだからなんだってんだ…隠す意味ある?

    207 19/11/13(水)16:58:58 No.638353220

    飛行機乗ったことないんだけどあれだと地平線どんな感じに見えるの

    208 19/11/13(水)16:59:49 No.638353359

    >なにを信じるか次第だからな… >まぁこの人上のレスにもあるけど滅茶苦茶検証しまくって逆に丸いこと証明しちゃうんだけど… 偉いと思う だって自分で仮説立てて実証して結果を得たんだから

    209 19/11/13(水)17:00:34 No.638353481

    >地球平面説ならまだいいけどホメオパシーとか血液クレンジングに飛んでいくとヤバい ホメオパシーは与えるものが所詮砂糖の塊なので変な薬投与されるよりマシって言われててだめだった まぁ過信して医者に行かないと手遅れになるんだが

    210 19/11/13(水)17:01:06 No.638353554

    「」も円周率が超越数であることを証明したことはないだろう 俺もないけど

    211 19/11/13(水)17:01:09 No.638353562

    >そもそも平面だとしてもだからなんだってんだ…隠す意味ある? 例えばキリスト教だと悪魔が人々を神から遠ざけるために騙してるとかそういう話になる 知り合いにそれでやたら科学に敵対心持ってるクリスチャンがいた

    212 19/11/13(水)17:01:17 No.638353581

    >映画には人型ロボもタイムマシンもいっぱい出てくるけどみんな信じてるわけじゃないでしょ? その辺のはロマンでもあるから信じなくても信じたいみたいな部分あるじゃない? 同じ嘘でも丸い地球は言ってみれば敵なのに楽しめるのかな…

    213 19/11/13(水)17:01:20 No.638353587

    スレ画の模型も専門に作ってる人がいてもう20個も作っちゃったよハハハとか言ってるのが面白い

    214 19/11/13(水)17:01:22 No.638353591

    うちゅうとか人間の体から遠い場所へ対する疑念提唱はおもしれーも多いんだけど なんか医療の根底をくつがえす人間の体へのあれはなんか不幸な結末も多い気がするからな…

    215 19/11/13(水)17:01:28 No.638353608

    自信はバスタブ曲線を描いて中級者ほど自分に自信がなくなるのは判明しているので 極端に知性が低くなると自説に対する自信が極大化するのでは? って真面目に科学者が議論してた

    216 19/11/13(水)17:01:33 No.638353623

    でも「」もなんとなく進化論とか地動説とか信じてるんでしょ?

    217 19/11/13(水)17:01:36 No.638353627

    ほめおは適切な薬の代わりにレメディ勝手に与えて死人出してるからだめだよ!!

    218 19/11/13(水)17:02:13 No.638353721

    >でも「」もなんとなく進化論とか地動説とか信じてるんでしょ? でも「」は病院嫌いだし

    219 19/11/13(水)17:02:43 No.638353788

    >本人たちは納得しないだろうけど スレ画もそうだが結論コレよね

    220 19/11/13(水)17:02:52 No.638353806

    ファンタジー作品なら盤上の世界もあったりするのかな

    221 19/11/13(水)17:02:54 No.638353814

    平面説派ではロボがあったら過去に戻れたらゾンビが発生したらと同列で地球が丸かったらみたいな話題になる可能性がある…?

    222 19/11/13(水)17:03:23 No.638353884

    >でも「」もなんとなく進化論とか地動説とか信じてるんでしょ? 全ての動きは相対的だから地動説なんて遅れてるよな!

    223 19/11/13(水)17:03:35 No.638353915

    >議論交わしたり実証実験してる人もいるって言ってるだろ! ああ全部見てなかったよごめん

    224 19/11/13(水)17:03:36 No.638353917

    そもそも地球が平面なのを隠す意味ってあんのか

    225 19/11/13(水)17:03:49 No.638353953

    仮定のうえで踊るのが人間様にはお似合いである

    226 19/11/13(水)17:04:20 No.638354042

    天動説とか創造説が科学的に信じられてた頃の議論とか知ると現代の科学議論も疑いたくなる気持ちはわかる

    227 19/11/13(水)17:04:21 No.638354047

    進化論にしてもラマルク説を完全排除できると思いますかって聞いたら 日本人でも3割くらいは考えこんじゃうと思う

    228 19/11/13(水)17:04:35 No.638354085

    >そもそも地球が平面なのを隠す意味ってあんのか それこそトゥルーマンショーみたいなリアリティショー目的とか…

    229 19/11/13(水)17:04:50 No.638354122

    たすけてくれGODーッ

    230 19/11/13(水)17:04:52 No.638354125

    やはり空飛ぶスパゲッティモンスター様が世界を作ったのだな