19/11/13(水)14:25:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)14:25:06 No.638328444
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/11/13(水)14:26:22 No.638328693
ヴェーダ頼りかと思ったら割と普通に強いよねリボーンズガンダム
2 19/11/13(水)14:30:44 No.638329519
リボンズはOガンダムから乗ってるベテランだから…
3 19/11/13(水)14:31:18 No.638329618
対ファングに定評のある刹那
4 19/11/13(水)14:34:53 No.638330221
アレハレがあっさりやられてる…
5 19/11/13(水)14:37:01 No.638330575
ここまで先っちょが欠けた程度しかなかったダブルオーライザーを一気に破壊までもってった
6 19/11/13(水)14:37:55 No.638330710
ここのバルカン連射でファング潰そうとするけど懐入り込まれて大破の流れが凄い好き アリオスの動きが綺麗
7 19/11/13(水)14:40:52 No.638331199
キャノン形態いる?
8 19/11/13(水)14:41:18 No.638331291
フィンファングの機動力やっぱ頭おかしいよ!
9 19/11/13(水)14:42:22 No.638331472
この声でファンネル系武装が弱かったらそりゃ詐欺だ
10 19/11/13(水)14:42:41 No.638331518
>キャノン形態いる? リボンズは他人なんぞ信用できるか全部自分でやるわという考えだったのでリボンズ的にはいる
11 19/11/13(水)14:43:38 No.638331664
動きが他のイノベイドが使うファングと明らかに違う
12 19/11/13(水)14:44:22 No.638331788
アニュー戦でリボンズが乗っ取る前と後で明らかにファングの挙動が違ってるのいいよね...
13 19/11/13(水)14:45:32 No.638332000
大言吐くだけの実力はしっかり持っていたと…
14 19/11/13(水)14:46:09 No.638332098
本物のイノベイターと真っ当にやりあえるからな
15 19/11/13(水)14:46:12 No.638332108
超兵を片手間で潰すのはおかしくない?
16 19/11/13(水)14:47:11 No.638332254
こいつだけ脳量子波で操縦してるからファングの軌道が曲線を描く
17 19/11/13(水)14:47:19 No.638332279
反射と思考の融合できる超兵をここまであっさり倒せるのは本当におかしい
18 19/11/13(水)14:49:52 No.638332707
>こいつだけ脳量子波で操縦してるからファングの軌道が曲線を描く 他のってヴェーダによる操作だったりミサイルみたいなオート操作だったりするの?
19 19/11/13(水)14:50:07 No.638332755
刹那はイノベ前からファング狩りのプロ
20 19/11/13(水)14:51:18 No.638332948
声が強そう
21 19/11/13(水)14:53:32 No.638333316
アルケーでもファングの動きは直角だったな 明らかに速度おかしかったけど
22 19/11/13(水)14:58:47 No.638334176
アムロくんと同じ声だからな 弱いわけがない
23 19/11/13(水)15:04:05 No.638335097
イノベイターではなかったが イノベイドを越えたイノベイドくらいには作中でも言われてた気がした
24 19/11/13(水)15:05:26 No.638335329
劇場版の頃はヴェーダ内で禁固刑食らってるんだっけ? それとも完全消去?
25 19/11/13(水)15:06:09 No.638335457
相打ち気味とはいえ量子化からの攻撃に対応できたのこいつくらいだからな…
26 19/11/13(水)15:07:08 No.638335658
ヴェーダの中の一番底に封印されてるよリボンズ
27 19/11/13(水)15:08:38 No.638335919
ここさすがに連携とられるとまずいなって判断なのかまず00の方足止めしてアリオス確殺狙ってるのがうますぎる
28 19/11/13(水)15:09:24 No.638336054
これでブランクありなのが恐ろしいわ…
29 19/11/13(水)15:16:09 No.638337225
同タイプのヒリングが情けなく助け求めてきてちょっとイラっとするのいいよね
30 19/11/13(水)15:17:12 No.638337424
一応アリオスはガラッゾの腕に刺されててまともに回避機動取れないって事情もあるんだけどね
31 19/11/13(水)15:19:48 No.638337886
アルケーはプリセットパターンの順次切り替えで飛ばしてる なのでミハ兄は動かしやすいように三個一組で操作してた
32 19/11/13(水)15:20:15 No.638337953
>他のってヴェーダによる操作だったりミサイルみたいなオート操作だったりするの? 基本はAI+パイロットの簡単な指示だと思われる ミハ兄やサーシェスが扱えてるし操作をハロに任せてる場面もあるから そんな大がかりなものではない
33 19/11/13(水)15:22:07 No.638338288
リボンズはイノベイドとしては革新を果たしてたけど理想とする純粋種が目の前に居たから気付けなかったとか あの時の二人は世界最強のほぼ互角で戦闘経験の差で決着が付いたとかファンブックで言ってた
34 19/11/13(水)15:25:47 No.638338909
>リボンズはイノベイドとしては革新を果たしてたけど理想とする純粋種が目の前に居たから気付けなかったとか >あの時の二人は世界最強のほぼ互角で戦闘経験の差で決着が付いたとかファンブックで言ってた リボンズベテランだった割に経験は少なかったのか…
35 19/11/13(水)15:27:21 No.638339149
>リボンズベテランだった割に経験は少なかったのか… というかせっさんの経験が濃密すぎる 性能並ばれた上にこっちは整備ろくに出来なくて性能下がる一方で4年戦い抜いたり
36 19/11/13(水)15:27:43 No.638339196
>リボンズベテランだった割に経験は少なかったのか… 歴で言えば最古参だが実戦介入の数は明らかに刹那たち表に出たマイスターたちより少ないだろう
37 19/11/13(水)15:28:05 No.638339264
ファングに関してはガデラーザ以外は手動操縦だからその間本体動かす余裕がほとんどないって設定だったかな 但し大使だけは機能削っても扱えなかったから機械任せになってる
38 19/11/13(水)15:28:27 No.638339327
自分を神のように見てくれた少年がいたからじゃあ神になろうってやってきたのに後でその少年に行ったことを否定されるっていう
39 19/11/13(水)15:30:46 No.638339679
リボンズってプライド高いから一線退いても裏で特訓してたりしてなかったっけ
40 19/11/13(水)15:31:20 No.638339787
リボンズも戦闘経験自体はあったろうが同格以上の相手と戦う機会がまずなさったろうな