虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/13(水)13:58:06 超人タ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)13:58:06 No.638323919

超人タッグ編は色々言われがちだけどカオスはいいキャラしてるよね

1 19/11/13(水)13:59:45 No.638324199

良いキャラになって来たと思ったら死んだから色々言われてるんじゃねえかな…

2 19/11/13(水)14:00:45 No.638324376

マンタがカオスいると割と兄貴分してたのが好きだった

3 19/11/13(水)14:02:43 No.638324723

スレ画あたりも良いが序盤のわちきは実は○○オタクなんだー!みたい流れで逆転してる頃も好き

4 19/11/13(水)14:03:02 No.638324770

二世の中でも一番好き デザインもかっこいいし二世キャラなのにブレ少ないし戦い方も少し地味だけどスタイリッシュ キングジャーマンはもう少しなんか欲しかったけど

5 19/11/13(水)14:05:00 No.638325110

2世はポテンシャル感じるキャラ自体は結構いるんだけどね そう使っちゃうかーみたいなのが多かった

6 19/11/13(水)14:05:49 No.638325249

2000万パワーズ戦前のドサ回りプロレスの仲間が雨の中スパーに付き合ってくれるシーンが一番好きだ

7 19/11/13(水)14:08:55 No.638325726

結局間隙の救世主だったのかそうじゃなかったのか…

8 19/11/13(水)14:10:12 No.638325909

>結局間隙の救世主だったのかそうじゃなかったのか… 冒頭の墓がカオスのものだったから間隙の救世主だったはず シリーズ最後墓にコンプリートバルブ投げたから復活してるはずだし

9 19/11/13(水)14:10:58 No.638326031

時間超人としての活躍をもっと見たかったがライトニング達見るに多用してるとしょっぱい感じになってたか…

10 19/11/13(水)14:11:39 No.638326128

キャラ崩壊と展開のダルさ除けばタッグ編かなり好きだ

11 19/11/13(水)14:15:51 No.638326767

>キャラ崩壊と展開のダルさ除けばタッグ編かなり好きだ 本誌で追ってた時は休載や合併号で心底イライラさせられたけど単行本で読むとそこまで悪くもなかった印象

12 19/11/13(水)14:15:56 No.638326779

親子対決後にデレデレする若スグル好き

13 19/11/13(水)14:17:23 No.638327000

カオスが良いキャラだった分ケビンが嫌いになった 散々悪態ついて涙目土下座ってなんだよ

14 19/11/13(水)14:21:17 No.638327691

二世版ジェロニモとして書いてたのかなーってなると 扱いの悪さとかに関しては納得できるところもある

15 19/11/13(水)14:32:28 No.638329816

フェニ太郎っぽい奴が出てきたけど特に回収されず終わってた

16 19/11/13(水)14:33:53 No.638330054

>二世版ジェロニモとして書いてたのかなーってなると >扱いの悪さとかに関しては納得できるところもある 発作的に最後は万太郎とケビンで締めたくなったから死んでもらっただけで 役割的にはジェロニモどころかW主人公だと思う多分

17 19/11/13(水)14:36:03 No.638330417

>フェニ太郎っぽい奴が出てきたけど特に回収されず終わってた 初代の王位争奪戦に繋がるのを示唆する以外の意味は無かったんじゃない?

18 19/11/13(水)14:36:38 No.638330509

「なんでカオスが死ぬんや!」 「ネプが死ねば良かったんや!」 みたいな事を尾玉なみえが叫んでたね当時

19 19/11/13(水)14:40:33 No.638331156

>良いキャラになって来たと思ったら死んだから色々言われてるんじゃねえかな… 死ぬシーン本当辛かった…

20 19/11/13(水)14:41:38 No.638331352

ウホホは本当に嫌われたね 始祖いたらお前が死ねよって程度にはやらかしたし

21 19/11/13(水)14:43:04 No.638331587

老害の具現みたいなムーヴしつつ最後はカオス犠牲に改心するってウホホマンがキツい

22 19/11/13(水)14:44:41 No.638331843

準決勝がマンカオ対時間とマシンガンズVSネプマンモで決勝戦でマンケビVSマシンガンズが良かったなって

23 19/11/13(水)14:44:47 No.638331871

でも二世ネプがあったからこそ始祖編が生まれたんだ

24 19/11/13(水)14:54:55 No.638333544

ウホホマン復活ついでに一人で帰るし まじ何だったのってなる

25 19/11/13(水)14:58:36 No.638334143

ライトニングとサンダーも試合はしょっぱかったけど散り際は結構好き

↑Top