虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/13(水)13:48:27 絶対に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)13:48:27 No.638322374

絶対に負けない

1 19/11/13(水)13:49:54 No.638322606

立ち退き交渉失敗!

2 19/11/13(水)13:50:51 No.638322771

結局立地が悪くてテナント入らなそう

3 19/11/13(水)13:53:23 No.638323142

窓から窓しか見えないだろう外れ部屋が五割を超えてない?

4 19/11/13(水)13:55:11 No.638323439

まあアパホテルからの眺望とかあってもなくてもいいだろ

5 19/11/13(水)13:55:21 No.638323469

立ち退き失敗物件はマジで色々あるけど画像のパターンがマジで多い 邪魔された側が徹底的に潰す…って設計になる

6 19/11/13(水)13:56:31 No.638323654

屋上の室外機からの排熱をアパが優しく包む

7 19/11/13(水)13:57:25 No.638323802

まあアパだしアパが悪いんだろう

8 19/11/13(水)13:57:25 No.638323805

変形地の方が安くすむとか言ってたらしいし立ち退き交渉自体してない可能性が…

9 19/11/13(水)13:58:18 No.638323952

こういうの囲まれた方が意固地になってるパターン

10 19/11/13(水)13:58:41 No.638324019

https://news.livedoor.com/article/detail/15895316/

11 19/11/13(水)14:02:38 No.638324705

なんだ安く土地買ってやってるからか

12 19/11/13(水)14:05:41 No.638325219

これがアパ不倫…

13 19/11/13(水)14:06:33 No.638325369

いい迷惑だな…

14 19/11/13(水)14:09:22 No.638325790

かわいい

15 19/11/13(水)14:10:54 No.638326019

仮に邪魔な建物の利用者がアクセスできない様な動線を塞ぐ建て方とか駄目だったりする?

16 19/11/13(水)14:11:06 No.638326049

灰色のビルちっともテナント入ってないな

17 19/11/13(水)14:13:03 No.638326347

アパはむしろ窓の無い部屋とか作って欲しいくらいだ 利用する場所で景色が楽しい立地皆無だし

18 19/11/13(水)14:14:45 No.638326601

先っちょだけ!先っちょだけだから!(連絡通路)

19 19/11/13(水)14:16:38 No.638326881

>仮に邪魔な建物の利用者がアクセスできない様な動線を塞ぐ建て方とか駄目だったりする? 公道までの動線を私有してない無い建物って言うほどあるか?

20 19/11/13(水)14:16:44 No.638326895

>仮に邪魔な建物の利用者がアクセスできない様な動線を塞ぐ建て方とか駄目だったりする? 立ち退かないからそんな感じに道路作られた話あったな

21 19/11/13(水)14:22:59 No.638328006

民法第210条 公道に至るための他の土地の通行権

22 19/11/13(水)14:23:48 No.638328162

福岡だったか広島だったか

23 19/11/13(水)14:25:42 No.638328552

仮にこれ中央のビルが立ち退いてたとしてその部分に部屋作ったとしたら部屋数減らない? なんというか窓ありの部屋作る必要あるし表面積が減ったら非効率というか

24 19/11/13(水)14:26:38 No.638328756

ダンプで突っ込めばいいのに

25 19/11/13(水)14:27:18 No.638328870

日照権とか大丈夫なんだこれで

26 19/11/13(水)14:27:54 No.638328990

隣接してるビルの土地も買ってやれよ… 交渉すらしてないんかい

27 19/11/13(水)14:28:50 No.638329142

>仮にこれ中央のビルが立ち退いてたとしてその部分に部屋作ったとしたら部屋数減らない? >なんというか窓ありの部屋作る必要あるし表面積が減ったら非効率というか 左様 なもんでアパ的にはこれで別にそんな問題ないんだろう

28 19/11/13(水)14:30:25 No.638329455

仮にどいてもコンビニ誘致ぐらいしかやることなさそう

29 19/11/13(水)14:31:48 No.638329706

周りのビルが土地売りに来たら自分の土地もまとめて 高く買ってくれるところに売るんじゃないかな

30 19/11/13(水)14:32:41 No.638329851

庭にするぐらいしか活用法ないよな…

31 19/11/13(水)14:33:14 No.638329945

http://karapaia.com/archives/52250212.html

32 19/11/13(水)14:35:02 No.638330245

なんなの?ホテル業界の笹寿司なの?

33 19/11/13(水)14:36:52 No.638330548

APA APA APA APA APA APA       APA APA       APA

34 19/11/13(水)14:38:29 No.638330813

これで日照権はクリアしてるのか

35 19/11/13(水)14:40:06 No.638331088

別に買わなきゃいけない理由も無いわな

36 19/11/13(水)14:41:07 No.638331252

住宅じゃないだろうから日照権ないでしょ

37 19/11/13(水)14:44:07 No.638331745

企業の暴力か

38 19/11/13(水)14:50:15 No.638332774

そういえばギガジン倉庫はどうなってるんだろ

39 19/11/13(水)14:53:23 No.638333297

コンビニでもはいれば便利かも

↑Top