虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/13(水)12:26:45 No.638307563

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 19/11/13(水)12:27:39 No.638307732

    30超えたら逆になった

    2 19/11/13(水)12:29:14 No.638308056

    王将下の方が旨いと思ってる

    3 19/11/13(水)12:31:48 No.638308576

    >30超えたら逆になった たかだか30そこらで好みなんて変わるかよ

    4 19/11/13(水)12:34:19 No.638309081

    40超えたらもう一度逆になった

    5 19/11/13(水)12:34:48 No.638309198

    店によるかな…

    6 19/11/13(水)12:34:53 No.638309219

    >>30超えたら逆になった >たかだか30そこらで好みなんて変わるかよ 変われるよ 現に俺は変われた

    7 19/11/13(水)12:35:46 No.638309407

    別物だと思ってるので…

    8 19/11/13(水)12:35:52 No.638309430

    年齢以外にもその他の食生活とか禁煙とかで味の好みって簡単に変わるよね

    9 19/11/13(水)12:36:43 No.638309608

    変わった気になってるだけさ 人の本質は変わることはない

    10 19/11/13(水)12:37:24 No.638309745

    味の好みは本質なのか…?

    11 19/11/13(水)12:38:20 No.638309963

    よくある年取ったアピールなんて生温かい目で見守ってあげなさい

    12 19/11/13(水)12:38:37 No.638310029

    四川水餃子いいよね ゴマだれとラー油かかってるやつ

    13 19/11/13(水)12:38:54 No.638310106

    両方食ううまい

    14 19/11/13(水)12:39:09 No.638310162

    自分は逆になったって意見をわざわざ否定しなくてもいいのに 30超えたら皆逆になるとか言ってたなら分かるけど

    15 19/11/13(水)12:39:37 No.638310250

    味覚自体は変わってなくても体調とか内臓がついてこないんだよ… 俺だって食えるもんなら焼肉でカルビ食いてえさ

    16 19/11/13(水)12:39:54 No.638310321

    水餃子ってスープ部分は美味しいの?ただのお湯なの?

    17 19/11/13(水)12:39:58 No.638310330

    8千年過ぎた頃からもっと恋しくなった

    18 19/11/13(水)12:40:00 No.638310336

    そもそも味の好みが変わったなんて一言も言ってないからな

    19 19/11/13(水)12:40:11 No.638310383

    これからの季節鍋に投入することが増える うまい

    20 19/11/13(水)12:40:36 No.638310474

    >そもそも味の好みが変わったなんて一言も言ってないからな 性別の話しかも知れないしな

    21 19/11/13(水)12:41:02 No.638310553

    「」は自分より年下の年取ったアピールに厳しいからな…

    22 19/11/13(水)12:41:04 No.638310565

    >水餃子ってスープ部分は美味しいの?ただのお湯なの? ものによるけど最低でも味覇溶かしてる中華スープだと思う ただのお湯って事はない

    23 19/11/13(水)12:41:58 No.638310766

    いやスープ餃子と水餃子って別だろ

    24 19/11/13(水)12:42:14 No.638310819

    中国人なら逆

    25 19/11/13(水)12:43:18 No.638311026

    唐突な中国人アピール

    26 19/11/13(水)12:43:18 No.638311027

    甘いものとかあっもうこれくらいで大丈夫っす…ってなるよね二十後半くらいから

    27 19/11/13(水)12:43:27 No.638311056

    両方美味いと思うけど餃子食いたいって気分の時に下出されたら違和感を感じざるは得ない

    28 19/11/13(水)12:43:54 No.638311173

    最近まで焼き餃子うまくねえな…と思ってたけど宇都宮のいろんな店のヤツ食べられるセット食べたら世界が変わった でも相変わらずその辺の店のは好きくない

    29 19/11/13(水)12:45:38 No.638311528

    >これからの季節鍋に投入することが増える 昔は入ってたらえぇ~ってなったけど今や店でも当たり前に入ってるし具としてお手軽で完璧なんだよね

    30 19/11/13(水)12:46:27 No.638311704

    冷凍の焼き餃子が美味しくない… 自分で作ったほうがうまい… 水餃子はそんなに変わらない

    31 19/11/13(水)12:46:56 No.638311790

    中身が焼きメインだと水餃子にしたときちょっと濃いな…って感じる

    32 19/11/13(水)12:47:14 No.638311854

    最強料理ホワイト餃子

    33 19/11/13(水)12:47:45 No.638311941

    どっちも好きだけど

    34 19/11/13(水)12:48:43 No.638312126

    自分で作るのが最強にうまい 大葉を1枚そのまま入れるんじゃgff…

    35 19/11/13(水)12:49:34 No.638312281

    焼き餃子と水餃子は別物だけどどっちも好き

    36 19/11/13(水)12:50:03 No.638312377

    黒酢くれ

    37 19/11/13(水)12:50:16 No.638312413

    どっちも好きな人の話は聞いてないんですけお

    38 19/11/13(水)12:51:34 No.638312632

    四川に仕事で行ってた俺が言おう 日本の水餃子が人気がない最大の原因は皮に味がついてないからだ 中国では皮に味がついているのが普通でタレなしでも美味しく食える

    39 19/11/13(水)12:53:21 No.638312961

    >日本の水餃子が人気がない最大の原因は皮に味がついてないからだ 皮に味つくのか…なにか練り込んでるみたいな感じ?

    40 19/11/13(水)12:53:57 No.638313090

    ワンタンでお願いします

    41 19/11/13(水)12:54:00 No.638313100

    王将水餃子やってる地域もあるのか

    42 19/11/13(水)12:54:05 No.638313111

    どっちも美味い 九州の鍋餃子はそんなに

    43 19/11/13(水)12:54:36 No.638313215

    どっちも好きだぞ

    44 19/11/13(水)12:55:28 No.638313352

    あのさぁどっちも好きとか温いレスいらねぇんだよ

    45 19/11/13(水)12:55:39 No.638313385

    >皮に味つくのか…なにか練り込んでるみたいな感じ? そう 基本自家製でエビとか生姜とか好きなの練りこんでる

    46 19/11/13(水)12:56:28 No.638313546

    >あのさぁどっちも好きとか温いレスいらねぇんだよ 温めますか?

    47 19/11/13(水)12:57:20 No.638313723

    >>あのさぁどっちも好きとか温いレスいらねぇんだよ >温めますか? ハードボイルドで

    48 19/11/13(水)12:58:39 No.638313979

    >あのさぁどっちも好きとか温いレスいらねぇんだよ 対立煽りがうまくいかないからキレてるの?

    49 19/11/13(水)12:59:51 No.638314207

    確かに皮に味付けしちゃいけないみたいな決まりはないもんな・・・ 水じゃなくて鶏がらスープつかったらうまそう

    50 19/11/13(水)13:00:02 No.638314229

    飲んでる時は焼き餃子で締め付近は水餃子

    51 19/11/13(水)13:00:58 No.638314369

    水餃子って皮厚いからすぐ腹一杯になる

    52 19/11/13(水)13:01:12 No.638314399

    水餃子はニンニクスライスを後乗せで食うことでパンチもあるときいた

    53 19/11/13(水)13:01:32 No.638314461

    ワンタンのが好き

    54 19/11/13(水)13:01:51 No.638314513

    >四川に仕事で行ってた俺が言おう >日本の水餃子が人気がない最大の原因は皮に味がついてないからだ >中国では皮に味がついているのが普通でタレなしでも美味しく食える 一々水餃子用の餃子作らずに焼き餃子用の餃子をそのまま煮込んでるのかな

    55 19/11/13(水)13:02:14 No.638314574

    水餃子は皮が厚くてモチモチなのが好き 焼き餃子を焼く前にそのままスープに突っ込んだようなやつは嫌い

    56 19/11/13(水)13:02:14 No.638314575

    俺もワンタン好きなんだけどワンタンスープがメニューにあるラーメン屋結構少ないんだよね…

    57 19/11/13(水)13:03:14 No.638314734

    >水餃子はニンニクスライスを後乗せで食うことでパンチもあるときいた 本場の餃子はニンニク入らないって聞くしな

    58 19/11/13(水)13:04:23 No.638314914

    出来合いで水餃子用ってまず見ないからな それこそ業務スーパーの冷凍でしか見ない

    59 19/11/13(水)13:04:31 No.638314939

    >一々水餃子用の餃子作らずに焼き餃子用の餃子をそのまま煮込んでるのかな 基本水餃子で翌日余ったやつの処理でするのが焼き餃子というのが中国の一般的なスタイルらしい

    60 19/11/13(水)13:05:04 No.638315021

    水餃子てスープと一緒に入れてるやつとお水に浮かしてタレつけて食べるやつとどっちが正しいんだろ

    61 19/11/13(水)13:05:44 No.638315126

    >たかだか30そこらで好みなんて変わるかよ いや30代だろうと10代だろうといつ変わっても別におかしくも何とも無いだろ

    62 19/11/13(水)13:06:45 No.638315280

    >出来合いで水餃子用ってまず見ないからな >それこそ業務スーパーの冷凍でしか見ない たまに市販品でスープ餃子って名目で売られてるよ

    63 19/11/13(水)13:08:00 No.638315473

    業務スーパーのうまい 蒸し焼きにして食うけど

    64 19/11/13(水)13:09:45 No.638315777

    >たまに市販品でスープ餃子って名目で売られてるよ てか普通にスーパーに売ってるよ水餃子用の餃子

    65 19/11/13(水)13:11:11 No.638315997

    >蒸し焼きにして食うけど 蒸し餃子ってエビ餃子のイメージあるけど肉の餃子でも美味いんだよね 水餃子用のだと皮が分厚いから肉汁が漏れなくて小籠包みたいになる

    66 19/11/13(水)13:12:39 No.638316219

    酒飲むときは上 そうじゃない時は下

    67 19/11/13(水)13:12:50 No.638316250

    >>たかだか30そこらで好みなんて変わるかよ >いや30代だろうと10代だろうといつ変わっても別におかしくも何とも無いだろ 彼氏と付き合って食事変わったり 職場の付き合いで食ってたら変わったり 人間関係と仕事で容易く変わるよね

    68 19/11/13(水)13:13:06 No.638316298

    コストコで戯れに買った水餃子が美味しかった

    69 19/11/13(水)13:13:30 No.638316375

    >彼氏と付き合って食事変わったり 彼氏…?

    70 19/11/13(水)13:13:40 No.638316401

    30になったらいきなり変わるわけじゃない 少しずつ変わっていくんだ でも時間がすぎる体感速度が早くなってるから急に変わったように錯覚する

    71 19/11/13(水)13:13:45 No.638316422

    俺も歳で油ものはちょっとってなってきたから下のほうが好きになったよ

    72 19/11/13(水)13:13:47 No.638316427

    ホモでしょ

    73 19/11/13(水)13:14:02 No.638316461

    急にホモが

    74 19/11/13(水)13:15:07 No.638316622

    スレ画の下はこれスープ餃子でしょ

    75 19/11/13(水)13:16:12 No.638316803

    ホモじゃなくて女子「」かもしれないじゃん!

    76 19/11/13(水)13:16:32 No.638316864

    まず焼きの食い方もだんだん変わってきてる 子供の頃は醤油とラー油だけで食ってたのがやがて酢が多めになりポン酢に行き着きいっそ酢オンリーで良くなってる

    77 19/11/13(水)13:17:04 No.638316971

    茹で餃子も旨い

    78 19/11/13(水)13:17:07 No.638316979

    どっちも上になったな…

    79 19/11/13(水)13:17:36 No.638317049

    焼いたあとの処理めんどくさいから戯れに茹でてみたらメッチャ美味かった時の衝撃よ… 茹で汁は中華あじと溶き卵ネギで中華スープにすれば無駄もないし

    80 19/11/13(水)13:17:42 No.638317064

    >子供の頃は醤油とラー油だけで食ってたのがやがて酢が多めになりポン酢に行き着きいっそ酢オンリーで良くなってる これはわかる 酸味耐性が付くの食後のさっぱり感がおっさんの体にはありがたい

    81 19/11/13(水)13:19:07 No.638317297

    成人してからタバスコのうまさを知ったな そりゃ子供の頃じゃ無理だわ

    82 19/11/13(水)13:19:10 No.638317305

    酢だけって最初見たときはギョッとしたがこれがまた美味いんだよな…

    83 19/11/13(水)13:19:36 No.638317380

    年取ると1つ1つの行動をよく考えて動かなくなる (経験則で動く)から時間が経つのが早く感じるらしい

    84 19/11/13(水)13:19:53 No.638317431

    >まず焼きの食い方もだんだん変わってきてる 最近は胡椒を掛けて酢を多目醤油少なめラー油ひとたらしで食べてる

    85 19/11/13(水)13:20:01 No.638317459

    焼き餃子に何もつけないで食べるのもすき

    86 19/11/13(水)13:21:03 No.638317655

    見事に年取ったアピールの場になってしまった

    87 19/11/13(水)13:21:22 No.638317721

    30そこらでスレ画から上下ともに笑顔になったのが俺だ 上はご飯がほしくなるうまさ下はそれだけ食べておいしいうまさ

    88 19/11/13(水)13:25:00 No.638318374

    上はビールが合うけど下に合う酒って何なんだろうね 中華料理だから老酒がいいとも聞くけど老酒自体がそんな好きでもないので

    89 19/11/13(水)13:25:13 No.638318414

    宇都宮のお湯餃子苦手でお湯抜きで注文してしまう

    90 19/11/13(水)13:26:44 No.638318665

    一度お高くて上手いの食べれば価値観変わるし

    91 19/11/13(水)13:28:11 No.638318915

    >30そこらでスレ画から上下ともに笑顔になったのが俺だ 水餃子? 水餃子!

    92 19/11/13(水)13:28:51 No.638319033

    >一度お高くて上手いの食べれば価値観変わるし 安くてくそまずい雑草味の本場のも価値観変わるよ

    93 19/11/13(水)13:29:57 No.638319214

    子供の頃からスープ餃子のが好きだったよ 酒飲めないから今でもスープ餃子だな

    94 19/11/13(水)13:30:00 No.638319222

    >上はビールが合うけど下に合う酒って何なんだろうね ハイボール?