ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/11/13(水)12:17:07 No.638305638
伏線の上手い仕込み方とは
1 19/11/13(水)12:18:22 No.638305873
大体読み飛ばされて気づかれないから露骨なくらいが良いとおもう
2 19/11/13(水)12:24:43 No.638307139
わかりやすいほうがいいな…
3 19/11/13(水)12:25:09 No.638307243
やかましい!衝動に従って書け! 未来のお前が回収してくれる!
4 19/11/13(水)12:31:36 No.638308535
>やかましい!衝動に従って書け! >未来のお前が回収してくれる! あの…過去の俺…この神の力とか意志とかどういうことですか?
5 19/11/13(水)12:31:55 No.638308601
>やかましい!衝動に従って書け! >未来のお前が回収してくれる! これができるの天才のプロだけだからな! 天才のプロですらよく失敗してるからな!
6 19/11/13(水)12:32:03 No.638308623
若き日の私よ…
7 19/11/13(水)12:35:08 No.638309269
読み返してみて広げられそうなネタを拾う まるで伏線だったかのように蘇る
8 19/11/13(水)12:36:47 No.638309624
丁寧な前振りをきちんと回収ほうが評価に繋がるから なろう小説では伏せる必要ないと思う
9 19/11/13(水)12:36:53 No.638309639
まあ伏線にしても良いよねぐらいの軽いのを置くぐらいで良いんじゃない 使わないなら使わないで置物でしたで済ませられるんだし
10 19/11/13(水)12:41:47 No.638310715
過去の自分を殴ってやりたい!
11 19/11/13(水)12:43:45 No.638311139
わかりにくい伏線は回収できなくてもバレにくいからな…
12 19/11/13(水)12:44:35 No.638311308
回収しなきゃそれでいいだけだけど 仕込んでおかないと後付けだのご都合主義だの言われるイメージな伏線
13 19/11/13(水)12:45:36 No.638311523
だからこうして事情知ってるけど匂わすだけで詳細を話さないキャラで誤魔化す
14 19/11/13(水)12:53:34 No.638313006
読者の深読みの感想をパクるのもありだぞ!
15 19/11/13(水)12:57:27 No.638313749
作者追いする読者を利用する この作者は伏線回収する人だと判断されたら熱心に拾ってくれるようになるから便利
16 19/11/13(水)12:59:28 No.638314124
いずれ分かるさ、いずれな…
17 19/11/13(水)13:00:49 No.638314341
>読者の深読みの感想をパクるのもありだぞ! これを複数組み合わせたりした後に話の整合性の範囲内で捻ると良い感じだと思う
18 19/11/13(水)13:02:47 No.638314663
最終的なゴールを決めてから書けば伏線なんて貼り放題だぜ!
19 19/11/13(水)13:04:31 No.638314940
>読者の深読みの感想をパクるのもありだぞ! そんな感想来ねえよ!
20 19/11/13(水)13:05:43 No.638315124
スタートとゴールだけ決めて完結まで書けるのは少ないと思うよ
21 19/11/13(水)13:05:48 No.638315137
確実に使うのがわかってる伏線は露骨にわかりやすくしておく たまに自分の昔の更新見直していてこれ伏線に使えそうだなってのを適当に引っ張ってきたりもする
22 19/11/13(水)13:07:18 No.638315365
感想の深読みってこれはこれこれこういうことですね?みたいなやつか 俺あの手の感想がその通りだったりすると途端に書く気なくなるんだよな…
23 19/11/13(水)13:07:52 No.638315454
>スタートとゴールだけ決めて完結まで書けるのは少ないと思うよ せめて中継地点いくつかは決めとかないときついよね
24 19/11/13(水)13:09:27 No.638315730
ノープロットで書き始めたやつはいまのところ60万文字弱ってとこだな 一応その都度区切りがつくとこまでは脳内で組んでから書いてるけど
25 19/11/13(水)13:11:15 No.638316009
この後●●でつね?分かりますん
26 19/11/13(水)13:14:15 No.638316487
書いてるうちに性格が変わってくる現象 ヒロインが嫌なキャラになってた時期は生理で機嫌が悪かったことにしとこう!
27 19/11/13(水)13:14:41 No.638316560
この後お持ち帰りですね みたいな事書いたら作者が乗り気で返信してきた時はおいばか!規約見てんのか!ってなったことがある
28 19/11/13(水)13:15:26 No.638316675
今はまだその時ではない…(いつも意味深な事言ってはぐらかしてたら変な組織に追われるようになりました)
29 19/11/13(水)13:16:01 No.638316769
>書いてるうちに性格が変わってくる現象 >ヒロインが嫌なキャラになってた時期は生理で機嫌が悪かったことにしとこう! イメージすら固めていない物語上の役割だけを当てはめた状態だとそうなりがち