19/11/13(水)12:09:01 水曜の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)12:09:01 No.638303959
水曜の昼は弁当バトルだぞ
1 19/11/13(水)12:11:43 No.638304511
土台ってどこだ
2 19/11/13(水)12:13:41 No.638304934
芯
3 19/11/13(水)12:13:58 No.638304997
>土台ってどこだ 下の黒い所じゃないの
4 19/11/13(水)12:15:24 No.638305313
このIQ下がりまくってる感じよ
5 19/11/13(水)12:15:31 No.638305333
たのしそう
6 19/11/13(水)12:16:05 No.638305452
フランス料理屋への風評被害も同時にこなすレベルの高さ
7 19/11/13(水)12:16:08 No.638305460
こんなのに100万近くもかけるな
8 19/11/13(水)12:16:19 No.638305497
数日後
9 19/11/13(水)12:17:48 No.638305759
>下の黒い所じゃないの それぞれの材料の名前見る限りウルトラライダーの足の芯の部分がフォアグラらしい
10 19/11/13(水)12:18:05 No.638305811
土日除いて平日だけだとしても毎日の弁当に100万くらいかけるのは…
11 19/11/13(水)12:18:26 No.638305883
この漫画「フランス料理=高い」だけならまだしもで 「高価な食材=どんな珍奇な料理にしても上手い」って考えがまかり通ってるからすごいよね
12 19/11/13(水)12:19:06 No.638306010
弁当自慢したいだけで自分で作ったりはしない
13 19/11/13(水)12:19:11 No.638306027
たまに読みたくなるグルマンくん
14 19/11/13(水)12:19:28 No.638306076
生ハムでテンション上がんな
15 19/11/13(水)12:19:39 No.638306117
あっ IQが 溶けゆ…
16 19/11/13(水)12:20:15 No.638306242
マグロの目玉そんな所に付いてたら存在感半端ないだろうな…
17 19/11/13(水)12:20:59 No.638306386
なんで思い出させた
18 19/11/13(水)12:21:26 No.638306471
食うシーンあったっけ?
19 19/11/13(水)12:22:43 No.638306719
古き良き料理漫画って感じのシーンだ
20 19/11/13(水)12:23:07 No.638306802
>古き良き料理漫画って感じのシーンだ 良き…?
21 19/11/13(水)12:24:40 No.638307128
ビッグ錠先生でも良きとはいいがたい
22 19/11/13(水)12:26:24 No.638307493
とりあえず食べ物で遊ぶのいいよね よくねぇよ
23 19/11/13(水)12:26:36 No.638307530
>ダメな料理漫画って感じのシーンだ
24 19/11/13(水)12:27:10 No.638307644
料理漫画はできるだけIQ低くしなきゃいけないからな
25 19/11/13(水)12:27:57 No.638307796
100万円分の食材ってなかなかだよね
26 19/11/13(水)12:29:08 No.638308034
読み切り版からのネタの流用というやる気のなさ
27 19/11/13(水)12:29:19 No.638308073
これどう見積もっても100万いかなくない?
28 19/11/13(水)12:29:42 No.638308147
su3427320.jpg わー
29 19/11/13(水)12:30:42 No.638308335
>su3427320.jpg >わー 100万かけたの!?
30 19/11/13(水)12:30:50 No.638308371
親は仕入れ大変そうだな
31 19/11/13(水)12:31:02 No.638308413
これはまだマシなほう
32 19/11/13(水)12:32:12 No.638308651
>su3427320.jpg >わー この料理研究家すげえな…
33 19/11/13(水)12:32:40 No.638308729
今みると笑っちゃうけど小学校低学年の頃の俺に豪華食材ふんだんにやるから全部使って料理作れって言ったら同じ様なものをお出ししてた気がする 子供心を掴んでるって意味では流石だと思う
34 19/11/13(水)12:33:09 No.638308836
ウルトラライダー自体が雑な足し算のキャラなのが作品を象徴している
35 19/11/13(水)12:33:11 No.638308844
嶋田は当時でもかなり不健康そうな身体してやがる
36 19/11/13(水)12:35:07 No.638309266
安藤先生の料理 https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/3/
37 19/11/13(水)12:36:31 No.638309574
>su3427320.jpg さすがに立たせることは不可能で見えてる部分だけだろうけど それでも凄いなこの料理研究家・・・
38 19/11/13(水)12:37:43 No.638309818
マグロの目玉
39 19/11/13(水)12:38:13 No.638309929
100万はせんやろ
40 19/11/13(水)12:40:29 No.638310446
この料理研究家はなにを人質に取られたんだ?
41 19/11/13(水)12:41:33 No.638310666
個々人がいくら強かろうがチームワークがなっちゃいないんなら勝てないぜ!っていうのの料理版みたいな
42 19/11/13(水)12:41:37 No.638310687
>安藤先生の料理 >https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/3/ めっちゃ堅実でダメだった
43 19/11/13(水)12:48:31 No.638312090
この世界に雄山を連れてきたらブチ切れどころか発狂しそう
44 19/11/13(水)12:49:40 No.638312308
>https://www.lettuceclub.net/recipe/coordinator/3/ 普通に参考になるレシピしかなくてダメだった
45 19/11/13(水)12:50:19 No.638312422
ポテトとかタラバガニのふんどしとかプロセスチーズとか ちょいちょい他に良いの無かったのかと言いたくなるもの使ってるな
46 19/11/13(水)12:51:49 No.638312689
飴細工のどうにでもできる感はあんま好きじゃない
47 19/11/13(水)12:52:23 No.638312788
なんていうかこの漫画ゆでの食生活の貧しさが滲み出てる…
48 19/11/13(水)12:52:44 No.638312858
これは動かないからまだ再現できるほう
49 19/11/13(水)12:52:53 No.638312883
>この世界に雄山を連れてきたらブチ切れどころか発狂しそう あんな舌の肥えた美食家じゃなくても何なら俺でも発狂するよ…
50 19/11/13(水)12:54:25 No.638313178
ご飯で立像を作ることにどうして違和感を感じるんだろうって思ってたが 「そういうのは普通飴細工とか氷細工の分野だよね」って言われて納得した
51 19/11/13(水)12:54:49 No.638313257
料理じゃなくて子供グルメ漫画だからね
52 19/11/13(水)12:55:33 No.638313367
まだリトルグルメの方がマシだよぉ…
53 19/11/13(水)12:55:45 No.638313407
子供グルメなんてオーマイコンブくらいの料理描写でええやろ
54 19/11/13(水)12:55:58 No.638313451
>「そういうのは普通飴細工とか氷細工の分野だよね」って言われて納得した 先駆者は誰もが異端
55 19/11/13(水)12:56:19 No.638313523
で、肝心の子供心は掴んだんですこの漫画?
56 19/11/13(水)12:57:03 No.638313662
子供が実際に作れることを追求してるコンブとは対極だと思う
57 19/11/13(水)12:57:14 No.638313705
ゆでが貧乏家庭だからしょうがない
58 19/11/13(水)12:57:16 No.638313711
見た目最優先で味を全く考えてないあたり料理漫画として根本的に間違ってる
59 19/11/13(水)12:57:35 No.638313776
?んでなきゃ忘れ去られてるよ
60 19/11/13(水)12:58:19 No.638313919
これでも少年エース創刊時の看板漫画だったんだぞ!
61 19/11/13(水)13:00:42 No.638314322
>これでも少年エース創刊時の看板漫画だったんだぞ! 連載陣の知名度と玉が無いから伝手で売れてないベテラン呼んでくるってそれこそチッとかだっているしなあ 有名どころだとドブゲロ様とかも…
62 19/11/13(水)13:00:47 No.638314336
>ゆでが貧乏家庭だからしょうがない 関係あるかわかんねえけどミル貝みたら2人とも母方の姓変更してるのがなんか…家庭環境にちょっと邪推した目で見てしまう
63 19/11/13(水)13:02:03 No.638314543
よく見たら胸の中央にマグロの目玉ってヤベえな… しかも再現したのでもしっかり使ってる…
64 19/11/13(水)13:04:23 No.638314913
あっ、取材費が溶けゆ…
65 19/11/13(水)13:04:33 No.638314944
良く再現できたもんだ…
66 19/11/13(水)13:05:18 No.638315055
ギャグ王創刊時にも珍妙な漫画描いて打ち切られてたなゆでたまご…
67 19/11/13(水)13:06:12 No.638315207
ガンガン黎明期にも…