19/11/13(水)12:03:46 マジか… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)12:03:46 No.638303010
マジか…
1 19/11/13(水)12:04:23 No.638303122
にゃー
2 19/11/13(水)12:05:03 No.638303229
ぜってー素手でも俺の方が強い
3 19/11/13(水)12:05:05 No.638303244
暴力クソ野郎
4 19/11/13(水)12:05:42 No.638303355
虎もっと強いと思う
5 19/11/13(水)12:05:43 No.638303357
でも投網なら楽勝
6 19/11/13(水)12:05:57 No.638303400
イエネコはネコ科の中では最強格と聞くからな
7 19/11/13(水)12:06:26 No.638303473
ばいたつじゃなくてますたつなんだ
8 19/11/13(水)12:07:35 No.638303676
板垣先生の言う事なら…
9 19/11/13(水)12:07:36 No.638303678
体重差で素手でもどうにかなりそうなもんだが
10 19/11/13(水)12:07:59 No.638303744
素手でも勝てるとは思うけど絶対痛い 無傷で勝つなら日本刀レベルの刃物が欲しいってのはわかる
11 19/11/13(水)12:09:06 No.638303973
どうやっても躊躇して攻撃できない
12 19/11/13(水)12:09:07 No.638303981
もしそうなら猫虐待なんておきないだろ
13 19/11/13(水)12:10:17 No.638304202
元ネタだと犬なんだっけこれ 流石にイエネコに負けるとは…
14 19/11/13(水)12:10:38 No.638304283
野良ぬは本気で凶暴なのもいるから 日本刀ではないにしろ竿状の獲物はほしくはある
15 19/11/13(水)12:11:15 No.638304412
帯刀のタイプミスとみた
16 19/11/13(水)12:11:22 No.638304436
猫じゃらしとか?
17 19/11/13(水)12:11:46 No.638304522
>元ネタだと犬なんだっけこれ ならわかる
18 19/11/13(水)12:12:09 No.638304605
>元ネタだと犬なんだっけこれ >流石にイエネコに負けるとは… 犬だったらたしかに納得できるかも 猫相手に日本刀持ち出すのは流石に大人気なさすぎる
19 19/11/13(水)12:13:27 No.638304887
中型犬サイズのネコ科動物ならこの理屈はわかる
20 19/11/13(水)12:13:31 No.638304901
犬でも噛まれてる間に踏むか押しつぶすかすれば先に殺せはしそうじゃない?
21 19/11/13(水)12:13:59 No.638305006
人間を過小評価しすぎだと思う
22 19/11/13(水)12:14:00 No.638305013
猫が警戒心MAXで本気で殺す気で来たらちょっと危ないとは思う でもまあ体格差でどうにかなりそう
23 19/11/13(水)12:14:25 No.638305110
噛まれて病気になる可能性とか考えると確かに
24 19/11/13(水)12:14:26 No.638305114
つまり猫カフェとは癒しの場ではなく試練の場だったのか・・・
25 19/11/13(水)12:14:58 No.638305229
>人間を過小評価しすぎだと思う 創作だと大体過小評価されるよね人間
26 19/11/13(水)12:15:10 No.638305266
でもよぉ この世界の人間ってライオンにサブミッションかけるぜ
27 19/11/13(水)12:15:49 No.638305398
いやうんだから漫画ですし
28 19/11/13(水)12:15:52 No.638305406
あんまり質量差があると絶対に無理だこれってなるよね 犬だって小型犬じゃ無理だし
29 19/11/13(水)12:16:19 No.638305499
カマキリであんだけ強いんだから猫も相当だろう
30 19/11/13(水)12:16:37 No.638305542
投擲能力と解毒(なんでも食える)能力は 哺乳類でもトップクラスなんだっけ人間 わざわざ組み合うのが間違ってる
31 19/11/13(水)12:17:01 No.638305619
倍達もこれ読んだらびっくりすると思う
32 19/11/13(水)12:17:50 No.638305765
体格差とか以前にこっちを本気で殺そうとしてこないだろうからその時点で負ける気はしないな…
33 19/11/13(水)12:18:08 No.638305821
そりゃ無傷じゃ勝てないだろうがデスマッチになったら家猫は倒せるんじゃないの いざ反乱されたら勝てない動物飼ってるの?
34 19/11/13(水)12:18:11 No.638305830
イエネコの中でも特にでかいやつとかならともかく 平均的なやつなら相打ちには持っていける気がするので十分対等だと思う
35 19/11/13(水)12:18:14 No.638305850
流石にウェイトが違いすぎるから…首さえ守っていれば負けないよ
36 19/11/13(水)12:18:23 No.638305875
戦闘動物の狼から派生した犬と猫を一緒にするな
37 19/11/13(水)12:18:29 No.638305890
南泉斬猫って大変なんだな…
38 19/11/13(水)12:18:50 No.638305951
持久力も高いのでさんざん睨み合って相手が疲れてから戦いを挑むのもいい
39 19/11/13(水)12:19:00 No.638305990
イエネコが本気で人間を殺しにかかったらどのくらい強いのかな
40 19/11/13(水)12:19:12 No.638306031
引用元の発言はどんなもんなんだ
41 19/11/13(水)12:19:38 No.638306114
大型犬なら想像できるけど猫だとどうもな… 虎とかライオンレベルだと刀ですら心細いぐらいだし
42 19/11/13(水)12:19:46 No.638306142
例のwebm
43 19/11/13(水)12:20:11 No.638306228
ドーベルマンとかならともかく猫は…
44 19/11/13(水)12:20:12 No.638306231
むしろ日本刀持ってたほうがかえって危ないまである
45 19/11/13(水)12:20:19 No.638306259
檻の中で両者殺意MAXで素手までは前提だと思う 勝ちの条件は檻の中で先に相手殺したほうじゃないかな逃げ場ないし
46 19/11/13(水)12:20:43 No.638306343
本気で素手で倒せると思ってる「」が何人かいてだめだった
47 19/11/13(水)12:20:44 No.638306344
命がけって前提ならウェイトがすべての正義だよね 質量はすべてをひっくり返す 人間と対等ってなら体重60キロの猫を用意しないと
48 19/11/13(水)12:20:49 No.638306358
マタタビでイチコロよ
49 19/11/13(水)12:20:50 No.638306361
それはそれとして日本刀持っても俺は猫に勝てないと思う
50 19/11/13(水)12:21:09 No.638306423
猫の質量考えたら蹴りがまともにはいれば一撃で終わらんか 俊敏だが所詮5kg程度だ
51 19/11/13(水)12:21:28 No.638306480
>本気で素手で倒せると思ってる「」が何人かいてだめだった 猫と戦ったことあんの?
52 19/11/13(水)12:21:30 No.638306487
まず猫をどうにかするという時点でないわ
53 19/11/13(水)12:21:45 No.638306527
核ミサイルのスイッチ持っても「」は蟹には勝てねぇ
54 19/11/13(水)12:21:54 No.638306549
マス大山が言ってるんだからまあ信憑性は高いだろうな
55 19/11/13(水)12:22:13 No.638306620
まずどうやって勝つか以前にどうやって負けるの
56 19/11/13(水)12:22:17 No.638306633
>イエネコが本気で人間を殺しにかかったらどのくらい強いのかな うんこを爪と牙にぬりたくって感染症狙いする猫
57 19/11/13(水)12:22:29 No.638306673
日本刀なんてまともに扱えないわ
58 19/11/13(水)12:22:40 No.638306712
猫に攻撃なんて出来ないよ…
59 19/11/13(水)12:22:41 No.638306713
いくらなんでも体格差がありすぎる 大の大人に蹴られたら簡単に死んじゃうよ
60 19/11/13(水)12:22:54 No.638306754
トレイルランニング中に野生のピューマに襲われたけど 絞め殺したおじさんもいるし…
61 19/11/13(水)12:23:12 No.638306817
土佐犬秋田犬レベルだと流石に命の危険あるだろうな
62 19/11/13(水)12:23:28 No.638306874
短刀で熊狩るアイヌなんなの…
63 19/11/13(水)12:23:48 No.638306938
>まずどうやって勝つか以前にどうやって負けるの たぶん猫が一発で人間の急所を突いて倒すとか想定してるんだと思う 絶対無理だけど…
64 19/11/13(水)12:24:01 No.638306977
>ばいたつじゃなくてますたつなんだ バイ大山!
65 19/11/13(水)12:24:21 No.638307054
まぁ確かに刀持ったら帯刀だな
66 19/11/13(水)12:24:30 No.638307093
檻の中なら逃げ場もないし蹴っ飛ばして終わりだろ 可哀想で蹴れないとかなら分かるが
67 19/11/13(水)12:24:41 No.638307129
中型犬程度の大きさの猫科がいたら犬も人間も勝てないよ 大型犬も勝てない
68 19/11/13(水)12:24:52 No.638307173
猫が本気で人を殺しにくる動きが想像できん
69 19/11/13(水)12:25:11 No.638307253
視神経が首を通る世界だから こちらの猫の常識を当てはめてはならない
70 19/11/13(水)12:25:20 No.638307283
日本刀が獣相手の武器として微妙じゃない?
71 19/11/13(水)12:25:23 No.638307290
でも蹴りくらいなら永遠に当たらなそう って思ったけど人は持久力あるんだっけか
72 19/11/13(水)12:25:39 No.638307341
まず人間は猫に攻撃できないからな…
73 19/11/13(水)12:25:42 No.638307351
男のヒゲがあんなに硬く猛烈に伸びるのは モッサモサに伸ばして野生の動物がまず狙ってくる 喉元(頸動脈)を保護する為らしいからな…
74 19/11/13(水)12:25:53 No.638307387
でも本気で逃げ回る猫を捕まえられる自信ないよ
75 19/11/13(水)12:26:02 No.638307425
最初は近づかずに無害を装って近付いて来たところを捕まえれば勝てる 最初からイエネコがこちらに敵意剥き出しの場合は死ぬ
76 19/11/13(水)12:26:08 No.638307446
>まぁ確かに刀持ったら帯刀だな こういうの見るとimgの高齢化は本当なんだなってなる 好きだけど
77 19/11/13(水)12:26:14 No.638307461
刀はやりすぎだと思うけど素手で本気の猫とか戦いたくないよ俺は 負ける事はないにしても相当泥沼な戦いになると思うしこっちのダメージもかなり痛いと思う
78 19/11/13(水)12:26:23 No.638307491
>猫が本気で人を殺しにくる動きが想像できん あのプレゼント開封しててウキウキのご主人の首元にシャって行くやつとか
79 19/11/13(水)12:26:31 No.638307516
>でも本気で逃げ回る猫を捕まえられる自信ないよ 檻の中でって言っちゃってるしそのうち捕まえられるよ
80 19/11/13(水)12:26:46 No.638307570
犬と猫だと猫の方が怖いな 犬は爪による引っ掻き攻撃が猫ほどではないし
81 19/11/13(水)12:26:49 No.638307587
su3427317.mp4 脱走キャッツ!
82 19/11/13(水)12:26:59 No.638307611
檻の中で日本刀なんて振り回したらかえって怪我しそう…
83 19/11/13(水)12:27:16 No.638307668
脳内シミュレーションしてみたけど 案外いい勝負しそうな気がしてきた
84 19/11/13(水)12:27:39 No.638307733
猿だったら絶対負ける
85 19/11/13(水)12:27:39 No.638307734
牙と爪が無いならナイフを作る 毛皮が無いなら盾と鎧で身体を覆う 俊敏な動きが出来ないならナイフに棒付けて槍にしてリーチで優位に立つ 石を投げて遠くの敵にダメージ与える 槍を投げて致命傷を狙う 弓に矢を引き絞り矢には毒を縫る 人間の最大のポテンシャルってそういうとこだから素手で野生動物と戦うって得意武器を封じたハンデ戦みたいなもんだろう
86 19/11/13(水)12:27:46 No.638307765
闘犬とか刃物持ってても勝てる気しない
87 19/11/13(水)12:27:52 No.638307784
猫の引っ掻きって人側側が動きに支障出るほどヤバいの?
88 19/11/13(水)12:27:58 No.638307802
ぬって同族の喧嘩でもなく本当に攻撃するときっていつものぬーぬーじゃなくてめっちゃ汚い声になるよね
89 19/11/13(水)12:27:59 No.638307804
猫ひっかき病で人が死んだりするからな
90 19/11/13(水)12:28:38 No.638307926
コロラド州でトレイルランの最中に野生のピューマに襲われ、格闘の末に首を絞めて撃退した男性が14日、記者会見でこの時の様子を振り返った。 背後の松林でガサガサいう物音が聞こえ、振り向くと3メートルほど離れた場所にピューマがいたという。 心臓が縮み上がる思いだったというカーフマンさん。驚かして追い払おうと、両腕を上げ、大声で叫び始めた。 しかしピューマはそのまま飛びかかってきて、顔を守ろうと右腕をかざしたカーフマンさんの手首に噛みついた。 ピューマを振りほどこうともがくカーフマンさんは、そのままの状態で斜面を転がり落ち、「レスリング試合」になったと振り返る。 やがてピューマの両後ろ足を押さえつけ、木の枝や石で殴って振りほどいたが、腕はまだ噛まれたままだった。 「頭を石で殴ってもまだ私の手首を放さなかった。そこでもっと強硬な措置が必要になった」 カーフマンさんは足でピューマの首を押さえつけ、ピューマが窒息して手首を放すまで押さえ続けた ピューマはコロラド公園野生生物局が死骸を調べた結果、生後4~5カ月で、体重は16~18キロ。 外傷を負い、首を絞められたことが原因で死んでいた。
91 19/11/13(水)12:28:46 No.638307961
とは言っても体重では大きく分があるし実際素手でいい勝負くらいなのかも
92 19/11/13(水)12:28:48 No.638307964
土佐犬と勝負しろと言われたら日本刀用意されても逃げ出す
93 19/11/13(水)12:28:51 No.638307973
ヒトはちゅーるを持って倒す
94 19/11/13(水)12:28:51 No.638307974
獣相手に接近戦で一番有効な武器は投網かな
95 19/11/13(水)12:28:53 No.638307978
捕まえたり蹴っ飛ばしても猫は身翻して引っ掻いてくるから人間側が全裸だと最悪負けると思う
96 19/11/13(水)12:28:57 No.638307992
ペットの猫が小さいのしかいないのは ある程度以上の大きさのネコ科動物は 本気で人を殺しかねないからだと聞いたことがある
97 19/11/13(水)12:29:01 No.638308002
ぬなんてテッポウユリの花粉でイチコロだし…(マジで)
98 19/11/13(水)12:29:07 No.638308029
>猿だったら絶対負ける 恐ろしくて想像したくない…
99 19/11/13(水)12:29:11 No.638308045
本能的に首狙ってくるよね
100 19/11/13(水)12:29:15 No.638308063
体重差あるし檻なら勝てそう 野外だとガチ逃げされたら追い付けない
101 19/11/13(水)12:29:19 No.638308074
>闘犬とか刃物持ってても勝てる気しない 噛みつかれたら肉食いちぎりそうだよね 弱く噛み付くだけならそこから固定して窒息させることも出来るけど
102 19/11/13(水)12:29:20 No.638308077
猫が人間サイズの前提でとか書いておけば良かった
103 19/11/13(水)12:29:29 No.638308106
あずまんがでともがヤママヤーにざっくりいかれたの思い出した 猫もピンキリだからな…
104 19/11/13(水)12:29:33 No.638308120
>猫の引っ掻きって人側側が動きに支障出るほどヤバいの? 思ったよりは痛い 動き封じることはまあ無理じゃろ… 戦意喪失するレベルまで引っ掻かれたら知らない
105 19/11/13(水)12:29:56 No.638308196
帯刀すりゃ対等になる
106 19/11/13(水)12:30:08 No.638308221
猫に勝てたらますたつにも勝てるってわけか
107 19/11/13(水)12:30:10 No.638308227
犬はネコ目なので猫
108 19/11/13(水)12:30:18 No.638308258
闘犬は普通に腕とか噛み砕かれるの想像できる というか筋肉量が凄い
109 19/11/13(水)12:30:19 No.638308262
>ある程度以上の大きさのネコ科動物は >本気で人を殺しかねないからだと聞いたことがある おいもぬはでっけえけどめっちゃおとなしいからペットに出来るって言ってたな
110 19/11/13(水)12:30:19 No.638308264
>カマキリが人間サイズの前提でとか書いておけば良かった
111 19/11/13(水)12:31:06 No.638308423
犬は初手飛びかかり首コキャでさっくり殺される絵面が思い浮かぶ
112 19/11/13(水)12:31:08 No.638308428
ボクサー系の犬はガチの狂獣なのでヤバい
113 19/11/13(水)12:31:16 No.638308456
丸呑みしようとして体の中から爪で切り裂かれるよ
114 19/11/13(水)12:31:21 No.638308472
ぶっちゃけ武器よりちゅーるやけいとうみずに持ってたほうが役に立つと思う…
115 19/11/13(水)12:31:27 No.638308500
猫はなんとかなる気がするけど犬は腕を捨てる覚悟無いと無理そう
116 19/11/13(水)12:31:42 No.638308557
こういうスレで俺実際にやったことあるけどみたいなキの字が出ないのがいいよね
117 19/11/13(水)12:31:46 No.638308568
重量差があり過ぎて猫の勝てるビジョンが全く浮かばない…
118 19/11/13(水)12:31:56 No.638308603
人間サイズのカマキリとか勝てる生物の方が少ないだろ… あのサイズでも挟まれたら結構痛いしカエルとか格上でも食うし いや普通の世界なら重力で自壊するけど
119 19/11/13(水)12:32:00 No.638308616
>ある程度以上の大きさのネコ科動物は >本気で人を殺しかねないからだと聞いたことがある それは当たり前じゃないの… メダカとサメ飼ったらサメは人間を殺しかねない
120 19/11/13(水)12:32:04 No.638308626
犬は人類には無理だけど 猫だと飛び掛かられたら後は掴んで下敷きに倒れるだけだからな…
121 19/11/13(水)12:32:14 No.638308659
体重と骨格が60㎏クラスのイエネコ居たら 友達になりたい
122 19/11/13(水)12:32:47 No.638308757
中型未満くらいの犬に関しては腕が足捨てれば常勝までありそう
123 19/11/13(水)12:33:05 No.638308818
>猫はなんとかなる気がするけど犬は腕を捨てる覚悟無いと無理そう 感染症考えたら猫相手でも腕くらいは覚悟しといた方がいいと思う
124 19/11/13(水)12:33:06 No.638308822
野良猫と野良犬で保健所のガチさが違うもんね…
125 19/11/13(水)12:33:08 No.638308830
>猫が人間サイズの前提でとか書いておけば良かった そのサイズの猫科とか銃でも危うい
126 19/11/13(水)12:33:16 No.638308866
猫そんなに強くないよ
127 19/11/13(水)12:33:20 No.638308880
>体重と骨格が60㎏クラスのイエネコ雌居たら >つがいになりたい
128 19/11/13(水)12:33:35 No.638308931
>中型未満くらいの犬に関しては腕が足捨てれば常勝までありそう (勝ち抜き戦)
129 19/11/13(水)12:33:45 No.638308959
山猫とかならまあ勝てない
130 19/11/13(水)12:33:47 No.638308961
ゲーム機開封して騒いでる飼い主に噛みつく動画見てるとスレ画もマジだなって気になる
131 19/11/13(水)12:33:51 No.638308985
中型以上の犬に腕噛みつかれて振り回されたら 有効な反撃ができる自信ないな…
132 19/11/13(水)12:34:04 No.638309024
>野良猫と野良犬で保健所のガチさが違うもんね… 犬は群れ組んで弱者(子供とか年寄り)襲い出すからマジで危ない だから本気でやる
133 19/11/13(水)12:34:09 No.638309045
飼い猫ならともかくガチガチに敵視されてるネコ相手に勝てる気がしない そもそも目で追えない
134 19/11/13(水)12:34:11 No.638309052
>体重と骨格が60㎏クラスのイエネコ居たら 新世界よりの不浄猫思い出した
135 19/11/13(水)12:34:20 No.638309089
首さえガードしておけば致命傷はどうやっても受けようが無いのを考慮してあとはどこまで怪我を容認できるか
136 19/11/13(水)12:34:27 No.638309113
感染症とかそれもう猫じゃなくて強いのは病気じゃん
137 19/11/13(水)12:34:27 No.638309117
su3427324.jpg 日本刀持ったら流石の「」でもだけんなんかに負けないだろ…
138 19/11/13(水)12:34:28 No.638309121
そもそも大山倍達はこんなこと言ってないって聞いた 板垣が盛っただけでしょ 犬はともかく猫はウェイト差がありすぎて致命傷を負わせられない
139 19/11/13(水)12:34:44 No.638309181
日本の一般家庭で飼うタイプの猫ならどんな猫相手でも負けないと思う でも倍達は負けちゃうんだね
140 19/11/13(水)12:34:50 No.638309208
>猫だと飛び掛かられたら後は掴んで下敷きに倒れるだけだからな… 掴める?あいつらちゃんとわかってて爪出して的確に顔狙ってくるから怖いよ
141 19/11/13(水)12:34:57 No.638309229
猫飼う前のネコパンチは大したことなさそうに思うが 猫飼うとネコパンチの威力に驚く もう一回り大きかったら平気で指もげると思う
142 19/11/13(水)12:34:59 No.638309237
>日本刀持ったら流石の「」でもだけんなんかに負けないだろ… 怖すぎる…
143 19/11/13(水)12:35:01 No.638309241
ガチで襲ってくる想定だと割ときついというか刀で倒すのは難しいと思う
144 19/11/13(水)12:35:04 No.638309259
小型犬でも指みたいな骨が浮いてるとこだと牙刺さるからな 奴らの咬筋力はちょっと頭おかしいよ
145 19/11/13(水)12:35:28 No.638309336
>su3427324.jpg >日本刀持ったら流石の「」でもだけんなんかに負けないだろ… ベアーですよね?
146 19/11/13(水)12:35:31 No.638309354
でもさーにんげんさんの体重考えたらむしろねこちゃんのほうに日本刀的なもの持たせてあげたいと思うの
147 19/11/13(水)12:35:33 No.638309359
スタミナもパワーもはるかに人の方が上だしなぁ
148 19/11/13(水)12:35:38 No.638309374
家のだけんの遊んでーってドンしてくるだけでも結構衝撃あるのに本気で来られたら無理だろう
149 19/11/13(水)12:35:45 No.638309403
犬と戦うなら上着脱いで腕に巻いて簡易盾作って噛ませて牙を封じるかな押し込んでやればそこまで歯は立てれないだろうし
150 19/11/13(水)12:35:50 No.638309425
捕まえようとして屈んだ所を避けられて爪で片目削られる 顔を押さえてのけ反るかひっくり返った所を足首または首筋に噛み付かれる 暴れて振り払ったら見失って背後から爪爪牙爪 肉が裂けて血が出て痛くて泣き出してうずくまってごめんなさいして負け
151 19/11/13(水)12:35:57 No.638309445
自分 vs ぬ+ぬ好きの心の中の自分
152 19/11/13(水)12:36:05 No.638309475
ちょっと前にイエネコにばあさんが襲われて死んだって事件があって驚かれてたので 「」の身体能力はババア並ってことだな
153 19/11/13(水)12:36:10 No.638309489
猫はギリ勝てる 犬は無理 あいつら骨ぼりぼり噛み砕くじゃん…
154 19/11/13(水)12:36:15 No.638309508
本気で戦うの考えたら日本刀よりナイフか手頃な棍棒が欲しい
155 19/11/13(水)12:36:16 No.638309512
>ガチで襲ってくる想定だと割ときついというか刀で倒すのは難しいと思う 日本刀なんて使ったことないしな
156 19/11/13(水)12:36:21 No.638309529
「」はマスターキートン読んでるから犬の恐ろしさは熟知してるよね
157 19/11/13(水)12:36:22 No.638309532
>頭を石で殴ってもまだ私の手首を放さなかった。 動物の頭ってこんな耐久力あったのか 頭蓋骨の損傷か脳震盪でヘロヘロになりそうなもんだけど
158 19/11/13(水)12:36:32 No.638309575
ポイズンキャット相手なら日本刀もっても無理だぞ
159 19/11/13(水)12:36:46 No.638309619
俺が勝てるのはアリンコくらいだ…
160 19/11/13(水)12:36:50 No.638309630
毛皮が防御力高すぎるからな… 刃物持たせてもらっても致命傷を易々と与えれる気がしない
161 19/11/13(水)12:37:00 No.638309663
>su3427324.jpg >日本刀持ったら流石の「」でもだけんなんかに負けないだろ… これは良くないだけん
162 19/11/13(水)12:37:01 No.638309666
ぬのガチギレ顔はなんか笑っちゃうけど 犬のガチギレ顔は かなり怖い
163 19/11/13(水)12:37:02 No.638309672
猫に日本刀奪われたらどうしよう...
164 19/11/13(水)12:37:10 No.638309694
>でもさーにんげんさんの体重考えたらむしろねこちゃんのほうに日本刀的なもの持たせてあげたいと思うの 絶・天猫抜刀牙!
165 19/11/13(水)12:37:14 No.638309712
蟹に勝てない「」が犬猫に勝てるわけもなく…
166 19/11/13(水)12:37:30 No.638309772
防具あればなんとかなるかも刀は邪魔だからいらない
167 19/11/13(水)12:37:52 No.638309858
>「」はマスターキートン読んでるから犬の恐ろしさは熟知してるよね 川におびき寄せて噛んできたところを舌を掴んで溺死させれば余裕よ
168 19/11/13(水)12:37:55 No.638309862
>防具あればなんとかなるかも刀は邪魔だからいらない 鍋掴みレベルでいいから欲しいよね
169 19/11/13(水)12:37:57 No.638309884
でもライフルがあれば…?
170 19/11/13(水)12:37:59 No.638309888
ちなみに猫はともかく犬は平気で体重70kgとかあるから体格の差で圧倒はできない
171 19/11/13(水)12:38:10 No.638309924
>ちょっと前にイエネコにばあさんが襲われて死んだって事件があって驚かれてたので >「」の身体能力はババア並ってことだな 昭和のジジババは犬猫を蹴り殺してたぞ
172 19/11/13(水)12:38:20 No.638309960
>犬と戦うなら上着脱いで腕に巻いて簡易盾作って噛ませて牙を封じるかな押し込んでやればそこまで歯は立てれないだろうし それをやろうとして失敗してた爺さんの動画見たことある 日頃から己の力量と相手を知ってないとダメだね
173 19/11/13(水)12:38:21 No.638309967
>でもライフルがあれば…? 猫にライフル奪われる
174 19/11/13(水)12:38:23 No.638309980
>su3427324.jpg >日本刀持ったら流石の「」でもだけんなんかに負けないだろ… こんなん絶対刃が立たないわ
175 19/11/13(水)12:38:31 No.638310005
ライフル当たるかなあ…
176 19/11/13(水)12:38:38 No.638310035
>捕まえようとして屈んだ所を避けられて爪で片目削られる >顔を押さえてのけ反るかひっくり返った所を足首または首筋に噛み付かれる >暴れて振り払ったら見失って背後から爪爪牙爪 >肉が裂けて血が出て痛くて泣き出してうずくまってごめんなさいして負け 初手は蹴るとかもっとあるでしょ…
177 19/11/13(水)12:38:39 No.638310041
和犬ってでかいよね
178 19/11/13(水)12:38:58 No.638310119
>ライフル当たるかなあ… ライフル協会を信じろ
179 19/11/13(水)12:39:07 No.638310153
うちのビーグルのだけんですら散歩連れていくと力強い…ってなってた 首輪でぐえーってなるから言う事聞いてくれるくらいのもんで普通に引き合ったらまず負ける自信はある ぬは飼ったことないから分かんないけどますたつくらい強いならともかく自分でやれ言われたらまあ勝てる気はあんまりしない…
180 19/11/13(水)12:39:11 No.638310171
イエネコが何故かおっさんに襲いかかってる動画見たけど結構強かった というか速かった
181 19/11/13(水)12:39:12 No.638310173
ピューマと格闘して倒したって例も流石に子供のピューマなんだな 大人のピョーマだったら最初の一噛みが原因で死にそうだ
182 19/11/13(水)12:39:15 No.638310182
本気で戦闘態勢に入ったぬはまず捕まえられないしよしんば蹴りが当てられたとしても 受け身取られて全然ダメージはいらなそう
183 19/11/13(水)12:39:29 No.638310225
ヒトの蹴りは相当パワーある上に早いんだぞ
184 19/11/13(水)12:39:38 No.638310252
万が一勝てたとしても無傷は無理だろうな
185 19/11/13(水)12:39:39 No.638310259
体重ぼろ勝ちしてて抵抗も回避もしてこないならパワーで蹂躙できるよ犬猫 大型犬とかでもいい部位に蹴りクリーンヒットすれば骨折は免れないだろうがそのあとは知らん
186 19/11/13(水)12:39:53 No.638310312
そんな大山先生曰く地上最強の生物はアリクイだそうです
187 19/11/13(水)12:39:57 No.638310326
戦って死ぬことはないと思うけど無傷は厳しい
188 19/11/13(水)12:40:05 No.638310356
https://img.2chan.net/b/res/638300749.htm 日本の教育を糾弾するスレを立てましたがネトウヨに荒らされて困ってます 隔離される前にレスの応援お願いします
189 19/11/13(水)12:40:09 No.638310373
>ヒトの蹴りは相当パワーある上に早いんだぞ いやはやさはそんなでもない
190 19/11/13(水)12:40:10 No.638310379
>犬のガチギレ顔は かなり怖い su3427334.jpg ごす❤️けんたっちーくれ❤️
191 19/11/13(水)12:40:12 No.638310387
人の代表が「」レベルなら猫はだらけてテーブルにも飛び乗れない家ぬだよね比較対象
192 19/11/13(水)12:40:21 No.638310422
怪我せずに倒すみたいな条件があるならともかく
193 19/11/13(水)12:40:30 No.638310450
だけん叱って頭叩こうとしてもあいつらシャオリーしやがる
194 19/11/13(水)12:40:35 No.638310468
>ヒトの蹴りは相当パワーある上に早いんだぞ 四つ足動物のタックルに勝てるわけがない
195 19/11/13(水)12:40:35 No.638310469
>ヒトの蹴りは相当パワーある上に早いんだぞ しかしどんくさなので狙い通りに当てられない
196 19/11/13(水)12:40:47 No.638310517
>万が一勝てたとしても無傷は無理だろうな それはどんな相手でも無理だと思う
197 19/11/13(水)12:40:51 No.638310528
体重差で犬相手でもワンちゃんあるよね
198 19/11/13(水)12:41:27 No.638310645
ぬよりおれのほうがかしこいしつよいからかてる
199 19/11/13(水)12:41:45 No.638310706
ぬなんてむしろ傷つけすぎないか心配になる程脆い
200 19/11/13(水)12:41:47 No.638310717
楽な相手ではないな
201 19/11/13(水)12:41:48 No.638310723
俺は虫にだって負けるわ
202 19/11/13(水)12:41:58 No.638310767
猫はシャオリーくらい使えるから打撃よりズタズタになるの覚悟して取っ捕まえて首コキャ以外で勝てるビジョン見えん
203 19/11/13(水)12:42:09 No.638310797
俺はネコに暴力震えないから確実に負ける
204 19/11/13(水)12:42:22 No.638310845
武器変えればあっさり勝てると思う
205 19/11/13(水)12:42:23 No.638310852
もし万が一現実で犬猫と立ち会うならまず得物を使うから徒手を条件にしなくていいと思う 掴めるところに何があるかは運次第
206 19/11/13(水)12:42:30 No.638310870
戦う気のない犬猫ならチャンスはある そんなもん虐待にしかならないというのは置いといて 臨戦態勢に入ってるなら俺はヒトの小学生にも負けるという自信はかなりある
207 19/11/13(水)12:42:53 No.638310945
逆に刀で猫に勝つのが難しい
208 19/11/13(水)12:43:14 No.638311015
私の方が強い
209 19/11/13(水)12:43:43 No.638311127
ぬの爪って割と簡単に皮膚裂くよね
210 19/11/13(水)12:43:46 No.638311144
スマホより重いもの持てなさそうな「」に動物の首を折る筋力があるのか?
211 19/11/13(水)12:43:52 No.638311161
俺と同じ体重の猫がいたらまぁまず勝てないかな…
212 19/11/13(水)12:44:02 No.638311201
>逆に刀で猫に勝つのが難しい 刀って重いよな…
213 19/11/13(水)12:44:03 No.638311206
倍達はあんま空手うまくないから猫には勝てんだろう
214 19/11/13(水)12:44:11 No.638311232
枝で刺すか石で殴るかできるだけで殺傷力跳ね上がるよね人間
215 19/11/13(水)12:44:12 No.638311239
指ちぎれたり肉が削げても闘争心が保てるかが問題だと思う
216 19/11/13(水)12:44:17 No.638311248
警棒くらいのサイズのものならワンチャン犬に勝てる可能性が生まれると思う 犬だけに
217 19/11/13(水)12:44:23 No.638311270
su3427337.jpg su3427338.jpg 上でも貼られているチベタンマスティフは体重80kgに及びチンギスハンが300匹集めて軍隊を作ったとかライオンと騙されて動物園が購入したなど楽しい話題沢山の高級犬だよ 2億円で買えるよ バイナウ!
218 19/11/13(水)12:44:49 No.638311362
本気で襲ってくる猫は噛み付いてくるからすげー痛いけど捕まえるだけなら簡単だよ
219 19/11/13(水)12:45:26 No.638311485
アフリカ最高のハンターは凄い小さいぬだぞ クロアシネコ
220 19/11/13(水)12:45:31 No.638311498
>指ちぎれたり肉が削げても闘争心が保てるかが問題だと思う 勝てる確信のある人間はおそらくその辺りは完全に耐性持ってると思う 俺は無理だ
221 19/11/13(水)12:45:43 No.638311550
>枝で刺すか石で殴るかできるだけで殺傷力跳ね上がるよね人間 基本的に膂力で勝てない弱い生き物だから森追い出されて頭脳特化の方に走った生き物だし武器使うのはそりゃ許してくれよってなるよね なにもなくても蚕くらいになら流石に勝てるはずだけど
222 19/11/13(水)12:46:45 No.638311751
犬には勝てんよ
223 19/11/13(水)12:46:49 No.638311766
うちのぬを風呂に入れるとき親父だけにはおとなしく従うからうちの親父はぬに勝てると思う
224 19/11/13(水)12:47:03 No.638311817
チワワならまあ確実に勝てるでしょ痛い目は見るかもだけど
225 19/11/13(水)12:47:15 No.638311865
うちのだけんに勝てる気がしない 負ける気もしない
226 19/11/13(水)12:47:39 No.638311926
猫はバカだからチチチチチ…可愛い猫ちゃんですね~おいで~したら油断するので余裕で勝てる 犬は臨戦態勢に入られたら無理
227 19/11/13(水)12:47:56 No.638311970
ジャパニーズマスチフ(土佐犬)を10頭サバンナに放逐すればライオンが絶滅する
228 19/11/13(水)12:48:10 No.638312016
チワワ相手に全力でぶちころころしてる動画ん編んて ネットに流された日には間違いなく社会的に再起不能レベルで死ぬし…
229 19/11/13(水)12:48:44 No.638312128
>猫はバカだからチチチチチ…可愛い猫ちゃんですね~おいで~したら油断するので余裕で勝てる フシャーッ
230 19/11/13(水)12:48:52 No.638312148
騒いでたらキレたぬに攻撃されて耳縫ってるやついなかったっけ…
231 19/11/13(水)12:49:49 No.638312336
まあ一番は戦意の有無だなあ いまどきぬこだけん本気でシめようとするのはイカれた奴くらいだろう
232 19/11/13(水)12:49:51 No.638312340
ハイテンションモードのぬこには勝てないよ テレビ壊された
233 19/11/13(水)12:50:31 No.638312447
猫相手だと檻の中は逆に有利そう
234 19/11/13(水)12:50:33 No.638312456
>ジャパニーズマスチフ(土佐犬)を10頭サバンナに放逐すればライオンが絶滅する せいぜい100kgの犬科が250kg超える猫科にどうやったら勝てるんだ
235 19/11/13(水)12:50:47 No.638312487
日本刀ではなくちゅーるを
236 19/11/13(水)12:50:51 No.638312503
>ハイテンションモードのぬこには勝てないよ >テレビ壊された ぬ>テレビ>「」か
237 19/11/13(水)12:51:48 No.638312688
長袖長ズボンなら負ける気しない
238 19/11/13(水)12:51:53 No.638312698
大型の肉食獣同士で殺し合う理由無くない?
239 19/11/13(水)12:52:00 No.638312720
20キロサイズのネコ科なら確実に死ぬ自信がある
240 19/11/13(水)12:52:12 No.638312755
>せいぜい100kgの犬科が250kg超える猫科にどうやったら勝てるんだ マンガの見せ場になるやつ!
241 19/11/13(水)12:52:59 No.638312905
>ヒトの蹴りは相当パワーある上に早いんだぞ 「」にそれを期待するのが間違ってる
242 19/11/13(水)12:53:55 No.638313084
蹴りなんかしたら腰と股関節痛めて死ぬ
243 19/11/13(水)12:54:12 No.638313136
「」はカニにも勝てねえんだぞ
244 19/11/13(水)12:54:32 No.638313200
中型犬なら勝てそうだけど普通のぬなら勝てるかどうか分からない もう少し言うなら首を狙って噛んでくるような中型犬までなら勝てそう
245 19/11/13(水)12:54:34 No.638313206
近所がのらぬの戦さ場になってるからすごいうるさい うちの庭で喧嘩するな
246 19/11/13(水)12:55:16 No.638313323
>「」はカニにも勝てねえんだぞ 猿と蜂には勝てる
247 19/11/13(水)12:55:45 No.638313406
俺と他の人間をひとつの檻に入れて戦わせた場合…相手の四肢がもがれた状態からスタートして初めて対等と言える
248 19/11/13(水)12:55:46 No.638313409
>「」はカニにも勝てねえんだぞ でも猿にはいいところまで持っていったし… 最後の最後にID出されて相討ちになったけど
249 19/11/13(水)12:56:35 No.638313575
猿には試合に勝って勝負に負けたから痛み分けだ
250 19/11/13(水)12:57:46 No.638313807
むしろ最近はカニの召使いやってるとか聞いたぞ
251 19/11/13(水)12:58:25 No.638313938
虫とかどうなの スズメバチとかめちゃ軽いけど2戦目以降即死攻撃打ってくるようになるよ
252 19/11/13(水)12:58:55 No.638314037
蟹はああ見えて泳ぐのがズルイ 歩けよ
253 19/11/13(水)13:01:40 No.638314484
>>ジャパニーズマスチフ(土佐犬)を10頭サバンナに放逐すればライオンが絶滅する >せいぜい100kgの犬科が250kg超える猫科にどうやったら勝てるんだ 「」はやたらライオンを過小評価する あとサメも
254 19/11/13(水)13:02:12 No.638314568
やたらイエネコ舐めてるレスが多いけどあいつら本気出したら「」なんて瞬殺だよ