虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/13(水)11:05:48 歯医者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)11:05:48 No.638294681

歯医者行ったんだけどやっぱヤベー状態みたいで明々後日に抜きに行くことになったよ 親知らずが内側からボロボロになって神経に達しそうになってるみたい

1 19/11/13(水)11:07:37 No.638294929

上?下?

2 19/11/13(水)11:08:33 No.638295045

親知らずは虫歯になりやすいからな…痛覚消えてる状態とはいえ気づけてよかったな

3 19/11/13(水)11:10:55 No.638295372

スレ「」じゃないけど先日抜いた上の親知らずはC2-3の間くらいの状態だった

4 19/11/13(水)11:12:54 No.638295625

左下 昨日触ったらなんか歯がほとんどなくなっててスレ建てたら「」がヤベーから病院行けって言うから行った しかんほうかいみたいなこと言われたよ

5 19/11/13(水)11:15:52 No.638296022

そこまで行ったら勝手に抜けたりしないのかな

6 19/11/13(水)11:17:40 No.638296253

>しかんほうかいみたいなこと言われたよ 歯冠崩壊か

7 19/11/13(水)11:19:06 No.638296433

歯冠崩壊ってどんなのかと思って調べたけど上の辺りなくなるのか 今まで痛くなかったの

8 19/11/13(水)11:20:41 No.638296663

>歯冠崩壊ってどんなのかと思って調べたけど上の辺りなくなるのか >今まで痛くなかったの ちょっと痛かったけど気にせずいたら気がついたら歯がほとんどなくなっててワロタ

9 19/11/13(水)11:21:01 No.638296709

つかそこまでになってて気づかないってありえないだろ 見て見ぬふりしてきたんだろどうせ

10 19/11/13(水)11:21:17 No.638296746

ワロタってお前

11 19/11/13(水)11:21:24 No.638296762

なにわろてんねん

12 19/11/13(水)11:21:34 No.638296797

何わろてんねん

13 19/11/13(水)11:22:11 No.638296875

子供の頃つまようじでそういうのに詰まったカスほじってたら歯割れたの思い出した

14 19/11/13(水)11:22:36 No.638296935

本当にワロてる場合じゃなくてダメだった

15 19/11/13(水)11:23:38 No.638297086

まぁちゃんと行ってくれたようで何よりだ

16 19/11/13(水)11:24:10 No.638297152

>つかそこまでになってて気づかないってありえないだろ >見て見ぬふりしてきたんだろどうせ たしかに口臭とかちょっと歯がいてえなーってのとなんか詰まった感じがしてたけど虫歯とは思わなかったよ…

17 19/11/13(水)11:24:44 No.638297214

親知らずなら別にどうでもよくね

18 19/11/13(水)11:25:00 No.638297260

歯が痛い時点で大体虫歯なんでは…

19 19/11/13(水)11:26:13 No.638297416

なぜかたまーにじんじんするだけでおさまる時あるよね

20 19/11/13(水)11:26:26 No.638297451

>親知らずなら別にどうでもよくね よくはない 最悪死ぬ病気だぞ虫歯は

21 19/11/13(水)11:28:21 No.638297723

>よくはない いやどの道抜くんだからさ 他の歯は抜いたらそれまでだし

22 19/11/13(水)11:29:04 No.638297809

>歯医者行ったんだけど とにかくお医者さんにいったのはえらい! マジえらい!

23 19/11/13(水)11:29:50 No.638297916

最近銀歯だった歯がバッキリいって画像のC4みたいになったんだけど これ歯医者即いかなきゃだめだろうけどどういう治療になるんだろ…

24 19/11/13(水)11:31:55 No.638298199

素直に医者行く「」初めて見た

25 19/11/13(水)11:32:33 No.638298275

でも俺は歯医者は行かない

26 19/11/13(水)11:33:01 No.638298340

>でも俺は歯医者は行かない 行けや!

27 19/11/13(水)11:33:39 No.638298430

34でインプラント3本入れてる俺よりズボラな「」はまずいないだろうな まあその反省から一日四回磨くようになったんだけど

28 19/11/13(水)11:33:41 No.638298433

>でも俺は歯医者は行かない それでこそ「」だ 行けよ

29 19/11/13(水)11:33:51 No.638298450

C4で歯冠全損なら 残念ながらブリッジかインプラントのコースじゃないかな

30 19/11/13(水)11:34:56 No.638298609

なんか親知らず引っかかるなと思ったらC2くらいになってて こいつは手遅れだねってサクッとその場で抜かれた

31 19/11/13(水)11:35:34 No.638298706

俺ももう歯冠崩壊してるの3本くらいあるわ

32 19/11/13(水)11:37:04 No.638298927

>こいつは手遅れだねってサクッとその場で抜かれた 親知らずは隣の歯を虫歯にする原因にもなるので 虫歯になったら即抜歯

33 19/11/13(水)11:37:22 No.638298977

インプラントってすげえ高いんじゃなかったっけ

34 19/11/13(水)11:38:07 No.638299069

歯茎に埋まってる部分が割と無事なら神経抜いて殺菌洗浄して補修材を充填 そこに細い金属棒挿して土台にして金属棒に銀歯を挿す方法でどうにかすることもあるけど歯茎に埋まってる歯根がぼろっぼろだと全摘でブリッジorインプラントじゃないかな

35 19/11/13(水)11:38:17 No.638299092

放置して神経周辺が化膿して痛くて寝れない直ぐ抜いてくれって駆け込んでも腫れが収まるまでは麻酔打てないから無理って言われたときはどうしようかと

36 19/11/13(水)11:38:25 No.638299104

奥歯が若干いたくて歯医者にいったら痛みのある奥歯は虫歯じゃなくてほかの奥歯が虫歯だった

37 19/11/13(水)11:38:37 No.638299132

関係ないけど歯ぜんぶ抜いて歯茎に数ヶ所金具入れてそこで固定する入れ歯みたいなタイプのインプラントって色々楽そうでいいよね Rolandもやってるやつ

38 19/11/13(水)11:38:46 No.638299159

親知らずだけなんでインプラントしないよ

39 19/11/13(水)11:39:10 No.638299226

>細い金属棒挿して土台にして ここガンプラっぽいよね 金属線で補強

40 19/11/13(水)11:39:59 No.638299339

>関係ないけど歯ぜんぶ抜いて歯茎に数ヶ所金具入れてそこで固定する入れ歯みたいなタイプのインプラントって色々楽そうでいいよね でもちゃんと歯磨きとかしないと歯周病とか悪化しちゃうからそこまで手間は変わらないんじゃないかな

41 19/11/13(水)11:40:19 No.638299391

人体の中でも妙にもろいなこの機関

42 19/11/13(水)11:40:42 No.638299450

俺も虫歯で歯がなくなってたから10年ぶりに歯医者行った 三本抜いた 今時の抜歯が麻酔から全く痛くなくてびっくりした

43 19/11/13(水)11:40:59 No.638299484

実は歯も移植できる 拒絶反応あるからあまりオススメはされないけど

44 19/11/13(水)11:41:31 No.638299578

お金ないからがっつりした治療しても払うものがないけどどうしよ…

45 19/11/13(水)11:41:55 No.638299636

ローランド様が全部インプラントだとか聞いたな 幾らかかるんだろう

46 19/11/13(水)11:41:56 No.638299638

親知らずを奥歯に移植する方法もあるよ30すぎると成功率がた落ちだけどなって歯医者さんが言ってたな…

47 19/11/13(水)11:42:08 No.638299668

数年ぶりに歯医者いってレントゲン取られて歯周ポケットの検査してもとくに歯周病のことに触れられなかったんだけどこれはそこまで重症では無いってことなの

48 19/11/13(水)11:42:58 No.638299789

早く死にたいけど死因虫歯はちょっとカッコ悪いなあ

49 19/11/13(水)11:43:30 No.638299846

インプラント怖い

50 19/11/13(水)11:44:29 No.638299994

>お金ないからがっつりした治療しても払うものがないけどどうしよ… 保険適用でほとんど治るよ ブリッジも金属のなら保険適用で入れられるし

51 19/11/13(水)11:44:43 No.638300035

銀歯が取れたから歯医者行かないとだけど 面倒で行きたくない 明日死ぬかも知れないのに今日という時間を無駄にしたくない

52 19/11/13(水)11:46:19 No.638300311

ずっと歯痛いけどなんか慣れてきた 最初は眠れないほど痛かったけど

53 19/11/13(水)11:46:43 No.638300361

>保険適用でほとんど治るよ >ブリッジも金属のなら保険適用で入れられるし ならいくか…

54 19/11/13(水)11:46:52 No.638300377

総入れ歯はやっぱ不便なのかな

55 19/11/13(水)11:46:56 No.638300391

>銀歯が取れたから歯医者行かないとだけど 銀歯とれた直後にいかないとずるずる行かなくなって気がついたら歯がなくなってる

56 19/11/13(水)11:46:57 No.638300392

>ローランド様が全部インプラントだとか聞いたな >幾らかかるんだろう 大体新車買えるくらい そして総インプラントなら維持費も万単位でかかる

57 19/11/13(水)11:47:34 No.638300482

>ずっと歯痛いけどなんか慣れてきた >最初は眠れないほど痛かったけど 虫歯が進行したからでは…

58 19/11/13(水)11:47:55 No.638300532

>親知らずを奥歯に移植する方法もあるよ30すぎると成功率がた落ちだけどなって歯医者さんが言ってたな… できるけど移植先の部位と親不知の形が合ってないとそもそも無理だからあまり現実的ではない

59 19/11/13(水)11:48:42 No.638300658

>虫歯が進行したからでは… ははは「」ばっかでー 虫歯が進行したらもっと痛くなるに決まってるじゃん!

60 19/11/13(水)11:49:01 No.638300704

痛みがなくなっても終わりじゃないぞ 虫歯菌が脳に進行するぞ

61 19/11/13(水)11:49:01 No.638300705

俺も昨日親知らず抜いてきたよ 抜いたやつ真っ黒になってて横っ腹に穴空いてた

62 19/11/13(水)11:49:06 No.638300721

>銀歯が取れたから歯医者行かないとだけど >面倒で行きたくない >明日死ぬかも知れないのに今日という時間を無駄にしたくない 俺もちょっと前にガム噛んでたら銀歯取れたわ 取れたやつそのまま再利用でまたハメた

63 19/11/13(水)11:49:14 No.638300744

>虫歯が進行したらもっと痛くなるに決まってるじゃん! 虫歯が痛くなくなったら 最期

64 19/11/13(水)11:49:21 No.638300768

ブリッジってやつにしてもやっぱグミとかガムは点滴なのかな

65 19/11/13(水)11:49:36 No.638300805

>取れたやつそのまま再利用でまたハメた それ内部ガンガン虫歯になるやつだぞ

66 19/11/13(水)11:50:22 No.638300905

なんで歯医者行かない「」こんな多いの!?

67 19/11/13(水)11:50:48 No.638300960

>なんで歯医者行かない「」こんな多いの!? めどいにつきる…

68 19/11/13(水)11:50:56 No.638300979

>なんで歯医者行かない「」こんな多いの!? 怖い 高い めどい

69 19/11/13(水)11:51:07 No.638301001

>なんで歯医者行かない「」こんな多いの!? しばらく行ってないから怒られそうだし…

70 19/11/13(水)11:51:10 No.638301011

なんか痛くなくなったし…

71 19/11/13(水)11:51:24 No.638301046

1回か2回でおわるなら歯医者いくんだけど 大体何度もかよわなきゃなのが…

72 19/11/13(水)11:51:36 No.638301080

>それ内部ガンガン虫歯になるやつだぞ ちなみにそれはどういう理由で? はめ直す前に洗浄とかしてるんじゃないの?

73 19/11/13(水)11:51:50 No.638301130

年に一回この日にはいくという習慣をつけると楽よ 歯医者には半年に一回は来いと言われるけど

74 19/11/13(水)11:52:09 No.638301184

左上の親知らずだけ残ってるんだけど今のところ完全に肉の中で頭すら見えてない(というか上の奥歯がそもそも表面しか生えてない)から抜く必要ないと思うんだけど 抜いた方が良いのかしら 奥歯も矯正して引っ張り出すから抜くかしましょうねって言われたけど

75 19/11/13(水)11:52:19 No.638301206

>虫歯が痛くなくなったら >最期 俺もう南海も最後迎えてるわ…

76 19/11/13(水)11:53:15 No.638301362

虫歯が痛い時に別の痛みで打ち消す!って言って自傷してる「」がいたのは知ってる

77 19/11/13(水)11:53:27 No.638301379

>はめ直す前に洗浄とかしてるんじゃないの? 歯医者さんが大丈夫だと判断して詰め直してくれたならへいき ジェル状の殺菌の薬で歯の中も詰め物もメタメタに殺菌して隙間はセメントで固めてくれるから 自分でいれなおすとやべーやつになる

78 19/11/13(水)11:53:37 No.638301406

アラフォーだけどまだ親知らず3本埋まってて鬱だ…

79 19/11/13(水)11:54:05 No.638301475

歯石除去ってどれくらいの間隔で行けばいいんだろ

80 19/11/13(水)11:54:47 No.638301569

虫歯削ってみないことには進行度合い分からないみたいで戦々恐々としてる

81 19/11/13(水)11:55:10 No.638301634

神経も取ってるし病気で歯茎も二回切ったし親不知も三本抜いてるから今さら歯医者くらいでどうとも思わなくなったよ俺

82 19/11/13(水)11:55:37 No.638301706

昨日親知らず抜いてきた 今って麻酔全然痛くないのね

83 19/11/13(水)11:55:47 No.638301730

いくつになっても歯医者は怖いよね…

84 19/11/13(水)11:55:56 No.638301754

下の奥歯削ったんだけどもう神経にガンガン響いて1日偏頭痛で悩まされたし 詰め物するときも噛んでくださいって言われて噛んだら神経グリグリ響いたし なんなら詰め物して5日経った今でもその歯で噛むとあごの下が痛い 神経過敏?治るのこれ

85 19/11/13(水)11:55:57 No.638301756

歯石は何年に1度するかしないか程度でいいとは聞くな でも患者がしたがるからするとか

86 19/11/13(水)11:56:05 No.638301769

歯医者が怖いってお子ちゃまかよ

87 19/11/13(水)11:56:38 No.638301866

>いくつになっても歯医者は怖いよね… なんか怒られるから怖いし ドリルはカッコいいけど自分に向けられると怖いし なんか見えないところいじられるから怖いし 痛い

88 19/11/13(水)11:56:39 No.638301868

>今って麻酔全然痛くないのね まず塗る麻酔で弱く麻痺させて さらにウルトラ細くて鋭い注射で麻酔するから 昔と比べると別物ってくらい痛くない

89 19/11/13(水)11:57:14 No.638301956

痛くはないんだけどなんか骨ゴリゴリしてるなって感覚はわかって怖いんだよ…

90 19/11/13(水)11:57:17 No.638301962

年1で歯石取りに行ってるけど虫歯があるか自分で分からないから怖いんだよな… 通う頻度増やすべきか

91 19/11/13(水)11:57:19 No.638301971

>>今って麻酔全然痛くないのね >まず塗る麻酔で弱く麻痺させて >さらにウルトラ細くて鋭い注射で麻酔するから >昔と比べると別物ってくらい痛くない でも歯茎の中にじんわり生ぬるい何かが広がるのはいつになっても気持ち悪い

92 19/11/13(水)11:57:35 No.638302007

右下親不知が半分欠けてるのと左下から3番目の歯が跡地しかなくなってる 行くのめどい

93 19/11/13(水)11:57:41 No.638302019

imgも役に立つんだな

94 19/11/13(水)11:57:48 No.638302035

>神経過敏?治るのこれ それヤブ医者じゃないの

95 19/11/13(水)11:57:53 No.638302049

歯医者怖くはないけど信用できない 多すぎて

96 19/11/13(水)11:58:00 No.638302068

歯なんかより腹や脳ミソ弄くられる方が遥かに怖いと思う

97 19/11/13(水)11:58:04 No.638302080

>imgも役に立つんだな そんなここが役立たずの掲示板みたいな…

98 19/11/13(水)11:58:55 No.638302212

>歯医者怖くはないけど信用できない >多すぎて 俺はたまたま世話になった大学病院の口腔外科の先生に紹介してもらった もともとそこに勤めてて独立した人

99 19/11/13(水)11:59:14 No.638302255

親知らずの抜歯 麻酔が進化したから抜歯中は本当に痛くないんだけど 骨伝導で人体から聞こえちゃいけないタイプの音が聞こえる

100 19/11/13(水)11:59:15 No.638302257

いざ通うにしても歯医者多すぎてどこにすればいいか分からんよね

101 19/11/13(水)11:59:54 No.638302357

>歯なんかより腹や脳ミソ弄くられる方が遥かに怖いと思う 全身麻酔に耐えられないから怖くないよ 耐えてやる!zzz…ってなるし

102 19/11/13(水)12:00:10 No.638302412

駅前の歯医者で長年やってるところはなんだかんだ優秀なはず…多分

103 19/11/13(水)12:00:27 No.638302454

>まず塗る麻酔で弱く麻痺させて >さらにウルトラ細くて鋭い注射で麻酔するから >昔と比べると別物ってくらい痛くない そんな繊細なことしてたのか 痛くないわけだ 口の中の作業だし目隠されるしで何やってるか不明だった

104 19/11/13(水)12:00:50 No.638302521

中学以来十数年ぶりに歯医者行ったら虫歯なりかけが8本あったから 「」も痛くなくても歯医者行っておくんだぞ

105 19/11/13(水)12:00:52 No.638302530

顎が弱いから長時間開けられなくてつらい あと蓄膿だから頭下げられると鼻水が喉に入って死ぬほど辛い

106 19/11/13(水)12:01:28 No.638302626

なんで歯が痛くて余裕がない時におっぱいあててくるの! 余裕がある時におっぱいあててよ!

107 19/11/13(水)12:02:24 No.638302765

C1とか虫歯の表記だったのか 検査表見ていつもなんだろコレって思ってた

108 19/11/13(水)12:02:33 No.638302791

ずーっと無視してたら確かに歯から脳までいくんだけど現実的じゃないよ まあ虫歯菌は血管通って心臓つまらせるからどのみち死ぬ原因になるんだけど

109 19/11/13(水)12:03:36 No.638302981

塗る麻酔は表面麻酔っていうらしいんだけど これが治療に使えるようになってから麻酔が革命的に楽になった

110 19/11/13(水)12:03:56 No.638303046

おっさんだから抜いた後がなかなか元に戻らなくて辛い

111 19/11/13(水)12:04:17 No.638303100

昨日歯石取ってきた虫歯はなかった

112 19/11/13(水)12:04:46 No.638303174

>ずーっと無視してたら確かに歯から脳までいくんだけど現実的じゃないよ それで死んだ近所のおっさんは悪化してからはクソコテ同然になってたからな… 頑なに歯医者に行かなかった

113 19/11/13(水)12:05:37 No.638303336

久しぶりに歯医者行ったけどいくつになってもドリルのあの音は体が震え上がるね

114 19/11/13(水)12:05:41 No.638303353

削ってる時の差し水で溺れかけるのいいよね よくない早く吸って…

115 19/11/13(水)12:06:26 No.638303475

>削ってる時の差し水で溺れかけるのいいよね >よくない早く吸って… 何度もえづくわアレ

116 19/11/13(水)12:06:45 No.638303532

高校の頃から5年間放置してた虫歯を昨年抜いたけど流石にヤバかったっぽい そこそこ膿が出た

117 19/11/13(水)12:07:01 No.638303571

歯がなくなったけど根っこが残ってるのを感じる

118 19/11/13(水)12:07:14 No.638303602

リステリンいいよ刺激強すぎるけど

119 19/11/13(水)12:07:16 No.638303610

麻酔するときにコーキングガンみたいなの取り出したので 最近のはああいうのなのか痛くないのかな?とおもったら普通に痛くてどういうことなの…

120 19/11/13(水)12:07:20 No.638303620

>下の奥歯削ったんだけどもう神経にガンガン響いて1日偏頭痛で悩まされたし それ神経の処置失敗してる 典型的なヤブ

121 19/11/13(水)12:07:45 No.638303706

>まあ虫歯菌は血管通って心臓つまらせるからどのみち死ぬ原因になるんだけど うちの親父はこれで心臓開くことになったよ

122 19/11/13(水)12:08:30 No.638303847

歯石取るときに出血するんだけどあれって医者の腕が悪いの?

123 19/11/13(水)12:09:11 No.638303996

>歯石取るときに出血するんだけどあれって医者の腕が悪いの? 歯茎が弱ってるんやな

124 19/11/13(水)12:09:17 No.638304013

歯の神経ぶっ殺す作業してる時にピッピピーみたいな音するのなんなの

125 19/11/13(水)12:09:44 No.638304083

>歯石取るときに出血するんだけどあれって医者の腕が悪いの? 歯石は取れば必ず出血する 歯肉に被った歯石の内側が腫れ上がって出血するから 歯石とる前は出血してるのに歯石が蓋になって外に出てなかっただけ

126 19/11/13(水)12:11:56 No.638304553

>>歯石取るときに出血するんだけどあれって医者の腕が悪いの? >歯石は取れば必ず出血する >歯肉に被った歯石の内側が腫れ上がって出血するから >歯石とる前は出血してるのに歯石が蓋になって外に出てなかっただけ 医者じゃなくて俺が悪かったのか...そんな気はしていたが

127 19/11/13(水)12:12:25 No.638304655

フロスして磨いてたらあんまりでなくなるから頑張ろうぜ!

128 19/11/13(水)12:12:57 No.638304769

まだ神経に達してなくてよかったね 血液に虫歯菌入って敗血症になってたら入院コースもあり得た死ね…

129 19/11/13(水)12:13:02 No.638304796

歯石の内側で出た血は歯石と混ざる 歯石の材料になって黒い歯石ができる これが恐ろしく堅くてとれない

130 19/11/13(水)12:13:57 No.638304996

>血液に虫歯菌入って敗血症になってたら入院コースもあり得た死ね… なんでそんな酷いこと言うの…

131 19/11/13(水)12:16:04 No.638305442

フロス慣れると楽しいね 歯茎の中とか歯同士の接する面とか今まで全く綺麗に出来てなかったんだな…

132 19/11/13(水)12:17:04 No.638305630

何年も歯磨きしてなかったから怒られるの怖い 最近はちゃんと歯磨きしてるから怒らないでくれる?

133 19/11/13(水)12:18:11 No.638305831

歯周病になってたらまじでやべえからはよ歯医者いけ 虫歯も怖いが歯周病はそれ以上だぞ

134 19/11/13(水)12:18:26 No.638305882

>歯の神経ぶっ殺す作業してる時にピッピピーみたいな音するのなんなの 根管長測定器 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B9%E7%AE%A1%E9%95%B7%E6%B8%AC%E5%AE%9A%E5%99%A8 歯の根の長さを正確に計測する機械 歯の根の中はなぜか電気抵抗が必ず一定なのを利用して微弱な電流流して抵抗値を計測してる ピーピー言ってるときはまだ根があるよのサイン

135 19/11/13(水)12:18:39 No.638305918

>歯周病になってたらまじでやべえからはよ歯医者いけ >虫歯も怖いが歯周病はそれ以上だぞ どんな風になるの?

↑Top