虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 八卦掌... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/11/13(水)09:42:18 No.638284092

    八卦掌奥義ジャーマンスープレックス https://efight.jp/news-20191112_370099

    1 19/11/13(水)09:45:49 No.638284478

    注意されてんじゃねえか!

    2 19/11/13(水)09:48:55 No.638284806

    >ルール説明にあった危険な投げ技の禁止に当たるとして注意を受けた 佐藤くん逸材なのでは

    3 19/11/13(水)09:50:07 No.638284929

    けど実戦ていうかこういう大会でジャーマン決めるってすげえな

    4 19/11/13(水)09:51:59 No.638285154

    プロレス技って協力必要かと思った

    5 19/11/13(水)09:53:01 No.638285275

    アマレス出身でも抵抗されるとそうそう決まらない

    6 19/11/13(水)09:53:27 No.638285322

    この手の技は奇襲で入ると食らいがちだしこんな真似する奴いるとは思ってないから無警戒状態だったりするんだ

    7 19/11/13(水)09:54:54 No.638285488

    奇襲っていっても組み付いてそぉい!するフロントスープレックスじゃなくてジャーマンだぞ?

    8 19/11/13(水)09:55:40 No.638285583

    これが喧嘩商売ってやつか…

    9 19/11/13(水)09:56:35 No.638285674

    つま先の上がったキレイなジャーマンだな

    10 19/11/13(水)09:56:43 No.638285688

    八卦掌の道場に男の娘いるらしいな

    11 19/11/13(水)09:57:54 No.638285822

    ミートくんも惚れちゃいそうな綺麗なブリッジだ

    12 19/11/13(水)09:58:16 No.638285861

    タックルはともかくジャーマンやらは食らったほうが悪いんじゃ…

    13 19/11/13(水)09:58:23 No.638285880

    苦言を呈しつつも食らったほうにも 「教えたんだから来ないとたかくくってたのは甘い」とか いい師匠だな

    14 19/11/13(水)09:59:14 No.638285968

    普通に危ないよこれ

    15 19/11/13(水)09:59:39 No.638286007

    程派人間橋!

    16 19/11/13(水)09:59:44 No.638286015

    でも…程派だし…程派八卦掌だし…

    17 19/11/13(水)10:00:17 No.638286089

    >つま先の上がったキレイなジャーマンだな 絶対練習してたよね

    18 19/11/13(水)10:00:28 No.638286116

    受け身を知らないやつにそんな投げすんな

    19 19/11/13(水)10:01:04 No.638286189

    >普通に危ないよこれ 八卦の死合を舐めるな!

    20 19/11/13(水)10:01:07 No.638286197

    >受け身を知らないやつにそんな投げすんな 「練習が足りない。あの技を外す方法は教えているが、どうせ、あんな技は来ないだろうと練習をしていない。甘い」

    21 19/11/13(水)10:01:13 No.638286206

    >こんな真似する奴いるとは思ってない そもそもルール違反・・・

    22 19/11/13(水)10:01:22 No.638286233

    組技はちょっとやったくらいじゃ専門的なトレーニング受けた相手に対応できないからな

    23 19/11/13(水)10:01:39 No.638286269

    餓狼伝っぽくて好き

    24 19/11/13(水)10:01:46 No.638286281

    審判がビックリしてるのとやられてる方がピーンと真っ直ぐになってるので耐えられなかった

    25 19/11/13(水)10:02:03 No.638286319

    芸術点入りそうなジャーマンだ

    26 19/11/13(水)10:02:22 No.638286356

    >彼はレスリングをバックボーンに八卦掌の投げ技を学んだ選手 今後が期待される選手すぎる 面白い

    27 19/11/13(水)10:02:26 No.638286363

    >つま先の上がったキレイなジャーマンだな かかと?

    28 19/11/13(水)10:02:32 No.638286375

    実践で決まるもんなんだ

    29 19/11/13(水)10:03:09 No.638286443

    名前が空くんだからな 喧嘩稼業だ

    30 19/11/13(水)10:03:29 No.638286486

    >>つま先の上がったキレイなジャーマンだな >かかと? ごめん

    31 19/11/13(水)10:03:48 No.638286525

    >>彼はレスリングをバックボーンに八卦掌の投げ技を学んだ選手 >今後が期待される選手すぎる >面白い しかも日本拳法をやり台湾の推手大会で優勝した日本人と稽古もするし イラストでかわいい男の娘を書いた

    32 19/11/13(水)10:03:51 No.638286530

    試合でもフロントスープレックスとかならともかくジャーマンは食らう方が悪い 思いっきり背中取られてる

    33 19/11/13(水)10:04:46 No.638286627

    >>こんな真似する奴いるとは思ってない >そもそもルール違反・・・ 投げ自体は反則ではない

    34 19/11/13(水)10:05:30 No.638286716

    対戦相手と実力差が相当ないと難しいから 試合で決められるのは金取れるレベルだ プロレスじゃないけど

    35 19/11/13(水)10:05:47 No.638286754

    背後取られつつ相手の力だけで投げられる状況なんてまぁないよね

    36 19/11/13(水)10:05:50 No.638286764

    実際殴る蹴るよりこれが有効ならこれこそが八卦なのだ

    37 19/11/13(水)10:06:17 No.638286823

    >イラストでかわいい男の娘を書いた 絶対プロレスやRizinあたりの興行から目ぇつけられるわ・・・

    38 19/11/13(水)10:06:24 No.638286832

    最強を謳うなら…な…

    39 19/11/13(水)10:06:30 No.638286840

    審判の顔ほんとに予想外だったっぽくて駄目だ

    40 19/11/13(水)10:06:45 No.638286871

    確かに実践でジャーマンは食らう方にも非があるような気がする

    41 19/11/13(水)10:07:10 No.638286935

    人間の重心わかってないとまず持ち上がらないからねえ 相手も一応学んでる相手なんだし

    42 19/11/13(水)10:07:39 No.638287009

    やっぱり事前に打ち合わせやってないと危ないよ

    43 19/11/13(水)10:07:49 No.638287026

    投げた相手に弟子入りを考えるレベル

    44 19/11/13(水)10:09:45 No.638287290

    空手やキックじゃなくて投げ自体はアリなルールなのでしょうがないな

    45 19/11/13(水)10:09:46 No.638287295

    ルールはいかに相手に有効な打撃を与えるかって書いてある時点でスレ画はセーフなのでは…?

    46 19/11/13(水)10:11:23 No.638287509

    一発失格じゃないのは相手の油断もあっての事なのかな

    47 19/11/13(水)10:12:39 No.638287697

    まぁどうみても食らう方が悪いし……

    48 19/11/13(水)10:12:49 No.638287721

    全日本は早くこの逸材をスカウトしろ

    49 19/11/13(水)10:13:44 No.638287839

    決められた側も一応受け身取れてるように見える

    50 19/11/13(水)10:13:53 No.638287864

    まぁ投げる方もどうかしてるとは思うがな 後ろを取ってロック出来てる時点で勝敗は明らかだろう弐

    51 19/11/13(水)10:14:11 No.638287907

    デヤー

    52 19/11/13(水)10:15:01 No.638288019

    チャンスがあるならやるだろ

    53 19/11/13(水)10:15:05 No.638288028

    https://db.japan-wrestling.jp/player/%E4%BD%90%E8%97%A4%E7%A9%BA/ 去年までレスリングガチ勢なんだよなぁ

    54 19/11/13(水)10:15:10 No.638288033

    猪狩対金竜山みたいな

    55 19/11/13(水)10:15:11 No.638288035

    タックルからの投げを想定してない大会ならそりゃ無双出来るよね そういう奴はそれ専門のバーリトゥード大会には決して出場しない

    56 19/11/13(水)10:16:06 No.638288159

    アマレスでやれっつー話

    57 19/11/13(水)10:17:15 No.638288318

    これじゃ中国じゃなくてジャーマン拳法じゃん

    58 19/11/13(水)10:17:32 No.638288351

    >ルールはいかに相手に有効な打撃を与えるかって書いてある時点でスレ画はセーフなのでは…? だから注意ですんでるんじゃねえの ルール上はセーフだけど拳法の大会なんだから拳法使えってことで

    59 19/11/13(水)10:17:49 No.638288382

    食らってる側もなかなか魅せる受け方してる

    60 19/11/13(水)10:17:54 No.638288396

    普通の投げじゃなくてジャーマンをこんな綺麗に食らう時点で油断しすぎな感じではある 投げ自体は禁止でもないし

    61 19/11/13(水)10:18:33 No.638288476

    1.2の三四郎で見た

    62 19/11/13(水)10:18:37 No.638288490

    見ろよこのジャーマンのベストショット

    63 19/11/13(水)10:18:53 No.638288532

    プロレス入りする日が楽しみだな

    64 19/11/13(水)10:19:19 No.638288595

    しかもこれで優勝してるじゃん 文句言えないよな

    65 19/11/13(水)10:19:56 No.638288674

    やっぱり館長が戻ってくるまで待っててくださいするべきだったな

    66 19/11/13(水)10:21:04 No.638288828

    >しかもこれで優勝してるじゃん >文句言えないよな あふれる筋肉で打撃も強いので 彼の講習に行った人全員が筋肉のすごい人として言う

    67 19/11/13(水)10:21:22 No.638288873

    >普通の投げじゃなくてジャーマンをこんな綺麗に食らう時点で油断しすぎな感じではある >投げ自体は禁止でもないし そういう競技じゃないんだから当たり前だろ アホくせえ

    68 19/11/13(水)10:21:31 No.638288894

    しがらみとか無しに気軽に八卦掌やろうぜ!って流派だからこういう人材もやってくる

    69 19/11/13(水)10:21:45 No.638288925

    むう…あれは中国拳法で言う所の例素燐愚

    70 19/11/13(水)10:23:53 No.638289191

    いいなあカジュアルさをかかげる中国拳法 いい師匠のように思える

    71 19/11/13(水)10:24:00 No.638289204

    すッ末堂…ッ!

    72 19/11/13(水)10:24:05 No.638289213

    >>普通の投げじゃなくてジャーマンをこんな綺麗に食らう時点で油断しすぎな感じではある >>投げ自体は禁止でもないし >そういう競技じゃないんだから当たり前だろ >アホくせえ 相手をノックアウトするか心折るかの武術大会でそういう競技じゃねえってのは言い訳にしかならんし なんなら師匠が「対抗策は授けたのに練習してねぇなこれ」っていってる段階で言い訳不可能だ

    73 19/11/13(水)10:24:37 No.638289279

    >そういう競技じゃないんだから当たり前だろ >アホくせえ 中国拳法にも投げはあってその対策が全くできてない時点で論外 ただ投げる側も後ろに回って引っこ抜いた位で止めるべきではある

    74 19/11/13(水)10:25:05 No.638289342

    ほぼ初見殺しだったのかな

    75 19/11/13(水)10:25:52 No.638289436

    >ほぼ初見殺しだったのかな 恐らく初見殺しとか関係なく圧倒的な実力差があった

    76 19/11/13(水)10:26:32 No.638289514

    >この手の技は奇襲で入ると食らいがちだしこんな真似する奴いるとは思ってないから無警戒状態だったりするんだ 二回目に喰らった奴は警戒してなかったの…?

    77 19/11/13(水)10:26:44 No.638289540

    こんな綺麗に決まるもんなのか…

    78 19/11/13(水)10:28:03 No.638289692

    学生選手権で2位って時点でアマレスのほぼトップ層ではある

    79 19/11/13(水)10:28:43 No.638289783

    >佐藤空(八卦掌64LAB)は試合中、突き、蹴りを出さず、全て組み技、タックルからの投げ技などで勝ち進んだ。 さすがに決勝は打撃しなさいって注意されたけどジャーマン食らう方も悪いよ

    80 19/11/13(水)10:30:09 No.638289990

    打撃中心の型をちゃんと使いこなせるか競いましょうって大会で注意受けても型無関係の投げ技ばかり使うアホが出た 論外のアホを早々に失格にしなかった運営が良くない

    81 19/11/13(水)10:30:29 No.638290033

    裏投げみたいなもん

    82 19/11/13(水)10:30:41 No.638290063

    アマレス習得者は総合でも大活躍だし現代格闘の基礎として最強の一角

    83 19/11/13(水)10:32:14 No.638290251

    読んでたらそもそも打撃技の少ない流派と書いてて駄目だった

    84 19/11/13(水)10:32:32 No.638290277

    >打撃中心の型をちゃんと使いこなせるか競いましょうって大会で注意受けても型無関係の投げ技ばかり使うアホが出た 散打って型競う競技なの?

    85 19/11/13(水)10:32:46 No.638290314

    師範がちゃんとしめるとこしめてるコメントなのが好感持てる

    86 19/11/13(水)10:32:48 No.638290319

    >打撃中心の型をちゃんと使いこなせるか競いましょうって大会 どこにそんな話が?

    87 19/11/13(水)10:33:40 No.638290431

    >アマレス習得者は総合でも大活躍だし現代格闘の基礎として最強の一角 ボクシングとアマレスは現代MMAでもわりと必修技能だしなあ

    88 19/11/13(水)10:33:46 No.638290441

    散打の大会じゃなくて中国武術の大会よ

    89 19/11/13(水)10:34:09 No.638290488

    これがどういう規模の大会なのかにもよる 本気で最強を目指してる人の集まりならやられても文句は言えないだろうし…

    90 19/11/13(水)10:34:26 No.638290518

    やられる方も受け身が取れない人でもなかろう

    91 19/11/13(水)10:35:34 No.638290654

    というかジャーマン決めてる人の流派は打撃技が二種類しかないみたいだぞ

    92 19/11/13(水)10:35:43 No.638290674

    >散打の大会じゃなくて中国武術の大会よ >全日本日式散打選手権大会

    93 19/11/13(水)10:36:11 No.638290735

    プロレスの投げ技はマジで危険だ

    94 19/11/13(水)10:38:30 No.638291062

    プロレス技なんてバカにされるけど格闘家でも投げられて慣れてない所にガチでかけらたら死ぬ

    95 19/11/13(水)10:39:13 No.638291150

    反則負けにしないで優勝認めてるんだから 外野が言うことは特に無いな

    96 19/11/13(水)10:40:19 No.638291290

    重量級では優勝してるけど 中量級だと同じく投げが得意な人に負けとるからな 別に投げ自体はありな大会みたいだ その上でせめて中国武術使ってくれねえかなってコメントだし

    97 19/11/13(水)10:41:17 No.638291435

    相撲や柔道に似たような居反りあるし中国拳法にも探せばジャーマン系の技はありそう

    98 19/11/13(水)10:42:36 No.638291596

    ジャーマンが決まる状態ならどんな投げでも入ると思う

    99 19/11/13(水)10:43:08 No.638291670

    美しい…

    100 19/11/13(水)10:43:45 No.638291758

    審判引いてるじゃん

    101 19/11/13(水)10:45:40 No.638292016

    総合黎明期の時代柔術が無双してたやつみたい

    102 19/11/13(水)10:46:49 No.638292169

    >反則負けにしないで優勝認めてるんだから >外野が言うことは特に無いな むしろ望ましくは無いがルールに違反してる訳ではないって事を理解した上で 優勝を認めた大会側の心の広さに感服するわ

    103 19/11/13(水)10:48:45 No.638292412

    >「練習が足りない。あの技を外す方法は教えているが、どうせ、あんな技は来ないだろうと練習をしていない。甘い」 敗北側の師がこう言っている以上さらに鍛練するしかない

    104 19/11/13(水)10:49:35 No.638292519

    師匠いい塩梅のコメントだよね

    105 19/11/13(水)10:51:12 No.638292713

    チャイニーズジャーマン!

    106 19/11/13(水)10:51:20 No.638292728

    格闘技もグローバルな時代になったから突き詰めると総合になるのは仕方ない ...なぜ中国拳法でこれを

    107 19/11/13(水)10:53:06 No.638292969

    八卦掌って投げ主体なのか…知らんかった

    108 19/11/13(水)10:53:15 No.638292982

    http://japanesesanda.sakura.ne.jp/rule.html プロレス技自体は反則じゃないがジャーマンは反則行為④に引っかかって注意を受けてる

    109 19/11/13(水)10:56:23 No.638293378

    本場中国でも総合が無双している…訳ではない 実は総合は権力によって潰されてしまったのが現状

    110 19/11/13(水)10:57:18 No.638293507

    後ろ取られて投げられる相手はかなり悪いと思う

    111 19/11/13(水)10:59:23 No.638293773

    >チャイニーズジャーマン! 中国ドイツスープレックスホールド!

    112 19/11/13(水)10:59:34 No.638293802

    >実は総合は権力によって潰されてしまったのが現状 やはり最強は権法…

    113 19/11/13(水)11:01:12 No.638294041

    >八卦掌って投げ主体なのか…知らんかった わざわざ流派書いてるからほかの流派だと違うんじゃないの?

    114 19/11/13(水)11:02:11 No.638294192

    試合競技を導入するとどうしてもルールの枠内で勝てるやり方に偏る 様々な稽古の1分野として留めとく程度が理想なんだが難しい

    115 19/11/13(水)11:03:28 No.638294369

    タックルは切り方知らないとどうにもならんだろうなあ

    116 19/11/13(水)11:04:32 No.638294513

    審判の顔がすべてを表しすぎる…

    117 19/11/13(水)11:05:24 No.638294626

    中国はよりにもよってジャックマーが伝統的な中国拳法大好きって人なので それをボコった総合が許せないって事で警察とつるんで総合潰ししてる

    118 19/11/13(水)11:06:52 No.638294831

    >八卦掌って投げ主体なのか…知らんかった 組み技で制圧する技は多いけど打撃も同程度にはあるよ んで程派だけど開祖に当たる人がシュアイジャオっていう中国の相撲またはレスリングに相当するやつ基本に組み込んで作ったもんだから八卦掌って名はついてるけどほぼレスリングまんまなんだ

    119 19/11/13(水)11:07:01 No.638294854

    いやジャーマンとか相手もグルですよね

    120 19/11/13(水)11:08:52 No.638295091

    魅せプが過ぎるからプロレスラーになれ

    121 19/11/13(水)11:09:21 No.638295154

    二年前に伝統的な中国拳法を公開の場でボコった総合の人は今航空機に乗って移動が出来ないって位には 市民レベルが落とされててそれが見せしめになってる ホントあの国は怖い

    122 19/11/13(水)11:10:14 No.638295283

    プロレスラーもびっくりの綺麗なジャーマンだな

    123 19/11/13(水)11:10:56 No.638295375

    中国拳法は保護されているッッ!じゃん…

    124 19/11/13(水)11:11:26 No.638295444

    技自体は反則だがメタれる技術があるのにそれをおろそかにしていたお前たちも悪いという大岡裁き