虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/11/13(水)09:19:05 セール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/11/13(水)09:19:05 No.638281731

セールでまとめ買いして朝晩飲んでるけど飽きてきた... さっぱり系でおすすめある?

1 19/11/13(水)09:24:08 No.638282183

>セールでまとめ買いして朝晩飲んでるけど飽きてきた... 味は? >さっぱり系でおすすめある? ベリー系 マイプロ限らず月に数kg単位で消費してれば味に飽きるのはどれも同じ 速いか遅いか、または飽きてからも流し込みやすいかって違いしかない その点で言えばソイ系は割とさっぱり系が多いけど、どれも飽きてからが苦難の道なのでおすすめしにくいのだ 飲み込みにくいから

2 19/11/13(水)09:25:24 No.638282312

だからまとめ買いする前に1週間分ほど購入して続けられるかを確認するかが大事 1食だけと毎食続けるのは違うから

3 19/11/13(水)09:26:49 No.638282428

コンビニで売ってるザバスのミルクプロテインとか あれが標準的な味の世界に行きたい

4 19/11/13(水)09:26:58 No.638282445

買ったのはミルクティーブルーベリーチーズケーキピーチティーナチュラルバナナチョコバナナ ベリー系って酸味があるようなのってどれがオススメ?

5 19/11/13(水)09:27:15 No.638282463

プロテインが飽きることを知らないニワカが 送料無料にするためにセール価格で大量に買って余らす時期か

6 19/11/13(水)09:28:06 No.638282546

>買ったのはミルクティーブルーベリーチーズケーキピーチティーナチュラルバナナチョコバナナ >ベリー系って酸味があるようなのってどれがオススメ? そのラインナップで飽きて飲めないってのはちょっと… かなりマシなのしかないよ

7 19/11/13(水)09:29:13 No.638282688

わかっておったろうにのう 送料無料に釣られた初見大量買いは罠だと

8 19/11/13(水)09:29:16 No.638282691

ナチュラルバナナだけは口に合わなかった 牛乳で飲むならいけるかもしれないが水で飲む分には汚水レベルだった

9 19/11/13(水)09:29:47 No.638282748

見事に飲みやすさ上位を揃えてるな… それが無理だったらプロテイン諦めたほうがいいかもしれない

10 19/11/13(水)09:29:59 No.638282771

今買ってるのは飲み切るつもりだけど次回の参考にしたいんだ

11 19/11/13(水)09:30:52 No.638282847

>今買ってるのは飲み切るつもりだけど次回の参考にしたいんだ ビーレジェでベリベリベリー味とか試しとけ マイプロよりは飲みやすいだろう

12 19/11/13(水)09:31:35 No.638282930

ダマになるとテンション下がる 何で味によってあんなにダマになりやすさが変わるんだろう

13 19/11/13(水)09:32:18 No.638283010

マイプロはプロテインだけならセール選べばまだ安い けどセール外だったら国産でもキロ1600円程度は普通にある時代

14 19/11/13(水)09:33:10 No.638283108

>けどセール外だったら国産でもキロ1600円程度は普通にある時代 エクスプロージョンのことかー 大半の味試したけどブルーベリーとチョコはおすすめだー!

15 19/11/13(水)09:34:06 No.638283204

フルーツの香料と酸味がある味なら割となんでもいける

16 19/11/13(水)09:35:04 No.638283319

>大半の味試したけどブルーベリーとチョコはおすすめだー! ナイス情報 買う時参考にする けどやっぱりどこもチョコは無難なんだな強い

17 19/11/13(水)09:35:06 No.638283321

>コンビニで売ってるザバスのミルクプロテインとか >あれが標準的な味の世界に行きたい 今のプロテインも昔と比べかなり美味しくなったと聞くが…

18 19/11/13(水)09:38:25 No.638283661

お安いのはやっぱダマになるからコンビニで売ってるプロテインドリンクの飲みやすさがたまに恋しくなる

19 19/11/13(水)09:44:43 No.638284368

コンビニで売ってるザバス飲んでプロテインってこんなに飲みやすいのかと思ってまとめ買いすると後悔する可能性は高い

20 19/11/13(水)09:44:45 No.638284372

ビーレジェンドのフルーツ系が酸味でおいちい 俺は基本ミルキー味常用だけど

21 19/11/13(水)09:51:07 No.638285043

大半の味試したってすげえな 60種類以上あるぞ

22 19/11/13(水)10:00:34 No.638286134

>大半の味試したってすげえな >60種類以上あるぞ 多くて20ぐらいだと思うけどどこのエクスプロージョンの話…? マイプロの話じゃないよ?

23 19/11/13(水)10:02:03 No.638286320

ビーレジェンドの波動拳味がめっちゃヨーグレット風味でおいちい…

24 19/11/13(水)10:04:31 No.638286602

初めてのプロテインはアマで買えと言っておる

25 19/11/13(水)10:05:08 No.638286677

ビーレジェンド飲み続けてレジェンドになれるのはいつ頃だろう…

26 19/11/13(水)10:05:41 No.638286741

夕食前に飲む派の人におすすめな味おせーて できれば水でもおいしいやつ

27 19/11/13(水)10:07:12 No.638286943

人工甘味料で甘いタイプは食事前には勧めづらいなあ 難しい

28 19/11/13(水)10:07:25 No.638286966

夕食前に飲んだら夕食のタンパク質の吸収悪くなるから寝る前とかのがいいんでないの それか3時のおやつタイムとか

29 19/11/13(水)10:08:14 No.638287085

ザバスのアクアプロテイングレープフルーツあじ 値段?高いよ

30 19/11/13(水)10:08:36 No.638287139

飽きたらいろんな会社の色んな味を楽しむ方向にシフトすればモチベ上がるぞ! はずれ引かなければ

31 19/11/13(水)10:09:42 No.638287284

一応試したのは(エクスプロージョンね) プレーン…カビた牛乳、人間の飲むものじゃない、飲みやすさ☆1 メロン…キュウリみたいな風味だけど後味は悪くない、☆3 杏仁豆腐…こってり系、杏仁豆腐というかケミカルな桃、☆2 メープル…焼く前のホットケーキミックスみたいな味、☆2 バナナ…これもかなりケミカルな後味がのこる、☆3 フルーツオレ…フルーツの香料のバランスが良くて飲みやすい、☆4 ブルーベリー…後味のキレ、ベリー香料、甘さ、バランスが良い☆5

32 19/11/13(水)10:10:14 No.638287363

>プレーン…カビた牛乳、人間の飲むものじゃない、飲みやすさ☆1 逆にどんな味かきになるわ…

33 19/11/13(水)10:10:23 No.638287381

ピーチ…爽やかな風味なのは1口目だけで、残りは甘ったるいミルク風味が鼻につく、☆3 ミント…人間の飲むものじゃない、☆1 ストロベリー…これもバランスが良い、慣れるとケミカルなイチゴミルク風味でオエってなるかも、☆4 ミルクチョコレート…カカオとミルクの組み合わせは偉大だと気づかせてくれる、違和感のない風味と後味、オエって一度もならなかった味、☆5 ブラッドオレンジ…人によってはゲボ味とも言われたけど個人的には酸味と柑橘系の風味がガツンと効いてるので多少のミルク風味を無視すればかなりスッキリ飲みやすい味、個人的には☆5(一般的には☆3~4だとおもう) 以上です アップルミルク、フランボワーズ、ぶどう、カシス、キャラメルホワイトチョコ、カフェオレ、抹茶オレ味は試してないです

34 19/11/13(水)10:10:39 No.638287418

>ザバスのアクアプロテイングレープフルーツあじ >値段?高いよ 高いな! しかもタンパク質14gってめっちゃ少なくない?

35 19/11/13(水)10:11:02 No.638287468

美味いから飲むんやない 筋肉の為に摂るんや

36 19/11/13(水)10:11:44 No.638287575

エクスプロージョンはここです 国産では一番安いと思います でも精神的健康のためにはキロ2000円出してもビーレジェ買うべきかと https://store.x-plosion.jp/shopbrand/ct3/

37 19/11/13(水)10:12:34 No.638287682

>ビーレジェンドの波動拳味がめっちゃヨーグレット風味でおいちい… かめはめは飲んでるけど波動拳評価良すぎて次買いたい

38 19/11/13(水)10:13:12 No.638287763

>エクスプロージョンはここです ありがたい マイプロが外人向けのニッチな味付け増やしてるかと思ったけど 国産でもゴミみたいな味の商品が存在するのね

39 19/11/13(水)10:13:49 No.638287851

>国産でもゴミみたいな味の商品が存在するのね その分安いけどね

40 19/11/13(水)10:14:07 No.638287900

安かろう悪かろうって感じか…

41 19/11/13(水)10:14:46 No.638287985

身も蓋もない事を言うな

42 19/11/13(水)10:15:06 No.638288029

まあエクスプロージョンでもブルーベリ、ミルクチョコに限ればビーレジェに勝るとも劣らずって感じ

43 19/11/13(水)10:15:26 No.638288071

ビーレジェンドって全部旨いの?

44 19/11/13(水)10:15:36 No.638288095

毎日飲むならコスパも重視したいけど毎日飲むんだからおいしい方がいいよね…

45 19/11/13(水)10:16:01 No.638288148

>ビーレジェンドって全部旨いの? んなこたないし人によるんじゃねえかな…

46 19/11/13(水)10:16:10 No.638288168

>美味いから飲むんやない >筋肉の為に摂るんや でもキー坊の食ってる飯かなりマシなほうだよ 無加工のおから食って体作ってた人たちに比べれば…

47 19/11/13(水)10:16:21 No.638288191

>美味いから飲むんやない >筋肉の為に摂るんや 別にビルダーでもないし… 飲むのが苦痛になるよりはいい

48 19/11/13(水)10:16:53 No.638288269

バータイプかカプセルってないのん?

49 19/11/13(水)10:17:12 No.638288311

バルクスポーツのamazon限定プレーンのも1kgで1800円くらいだけどそんな悪くはなかったよ

50 19/11/13(水)10:17:13 No.638288315

>毎日飲むならコスパも重視したいけど毎日飲むんだからおいしい方がいいよね… プレーンやココア味にココア足すのはよくあるって聞いたな… 特殊な味だと混ぜて誤魔化せないから合わなかったら地獄だな…

51 19/11/13(水)10:17:42 No.638288370

プロテインバーはあるけど錠剤でタンパク質取ろうと思ったらとんでもない量になるので

52 19/11/13(水)10:18:03 No.638288419

>バータイプかカプセルってないのん? あるけど20粒で8.0gってとこだぞ

53 19/11/13(水)10:18:41 No.638288501

たんぱく質の目標の量が多すぎるんだよ…

54 19/11/13(水)10:19:13 No.638288574

よくわからないから適当にスプーン4杯で飲んでてすまない…

55 19/11/13(水)10:19:15 No.638288582

缶のタイプでお安いのないかな 貯金箱にちょうどいいんだ

56 19/11/13(水)10:19:42 No.638288650

プロテインバー自作したい チョコ入れようと思うと手間だな

57 19/11/13(水)10:20:36 No.638288768

リングフィット初めてプロテインも飲んでみようかって思ってるんだけどamazonで適当にビーレジェンドのやつ買えばいいのかな…?なんせ買ったことないから相場みたいのがわからない

58 19/11/13(水)10:20:39 No.638288772

>缶のタイプでお安いのないかな >貯金箱にちょうどいいんだ 素直に100均で貯金箱買え

59 19/11/13(水)10:21:13 No.638288854

たしかに…

60 19/11/13(水)10:21:47 No.638288928

>リングフィット初めてプロテインも飲んでみようかって思ってるんだけどamazonで適当にビーレジェンドのやつ買えばいいのかな…?なんせ買ったことないから相場みたいのがわからない ビーレジェンドはアマで買っちゃダメ 公式で買った方が安いしスプーン付いてる メーカーについては好みでザバスが一番有名かな 俺はビーレジェンドで買ってるけど

61 19/11/13(水)10:22:36 No.638289032

>リングフィット初めてプロテインも飲んでみようかって思ってるんだけどamazonで適当にビーレジェンドのやつ買えばいいのかな…?なんせ買ったことないから相場みたいのがわからない 多少割高でもお試し数回分のやつとりあえず買って飲んでみるんだ

62 19/11/13(水)10:22:41 No.638289041

>リングフィット初めてプロテインも飲んでみようかって思ってるんだけどamazonで適当にビーレジェンドのやつ買えばいいのかな…?なんせ買ったことないから相場みたいのがわからない ビーレジェなら公式通販で買ったほうが安いよ 最初なら500円分ポイント貰えたりもしたはずだし

63 19/11/13(水)10:22:42 No.638289044

>リングフィット初めてプロテインも飲んでみようかって思ってるんだけどamazonで適当にビーレジェンドのやつ買えばいいのかな…?なんせ買ったことないから相場みたいのがわからない ザバスかビーレジェンドがまず外れない鉄板かつ基準 これより安くて自分に合うのを見つけたら最高って感じだ

64 19/11/13(水)10:23:01 No.638289081

色々飲んだけどダメだったのはストロベリークリームとソイ抹茶だけだったな 味と溶けやすさでナチュラルチョコレートが一番無難だわ チョコ系はプロテイン含有量が少ないのが難点だけど

65 19/11/13(水)10:23:24 No.638289123

>チョコ系はプロテイン含有量が少ないのが難点だけど そうなのか…

66 19/11/13(水)10:24:19 No.638289239

>セールでまとめ買いして朝晩飲んでるけど飽きてきた... >さっぱり系でおすすめある? もう届いたの?!

67 19/11/13(水)10:25:18 No.638289367

プレーン買って牛乳水レモン酢でシェイクして飲んでる飽きない

68 19/11/13(水)10:25:20 No.638289371

amazonで買うならエクスプロージョンかハイクリアがオススメ 比較的安くて味も色々あるよ

69 19/11/13(水)10:26:58 No.638289570

個人的には色々試すより一つの味続けた方がいいと思うよ 飽きたんじゃない慣れたんだの精神で

70 19/11/13(水)10:28:15 No.638289726

公式見たら確かに安いけどこれ沢山買わないと送料付いて大して変わらなくない?

71 19/11/13(水)10:28:33 No.638289765

製品の仕様上めっちゃうめぇ!なんて事はまずないからな… 割りきりも大事

72 19/11/13(水)10:28:50 No.638289800

ザバスはスーパーとかに大体あって買い足し便利そうね

73 19/11/13(水)10:29:45 No.638289936

>公式見たら確かに安いけどこれ沢山買わないと送料付いて大して変わらなくない? 左様

74 19/11/13(水)10:30:10 No.638289994

>公式見たら確かに安いけどこれ沢山買わないと送料付いて大して変わらなくない? 初回は2個買ってシェイカーとなんか買って…って感じかな それが嫌ならザバス買ってきた方がいいかも

75 19/11/13(水)10:30:23 No.638290021

>amazonで買うならエクスプロージョンかハイクリアがオススメ >比較的安くて味も色々あるよ おーこれいいね試しに小さめの買って続けられそうならこれにするよありがとう

76 19/11/13(水)10:30:38 No.638290056

国産ソイの味なしを砂糖とミルクで飲むときな粉牛乳のままの味でおいしいやつある

77 19/11/13(水)10:31:40 No.638290190

たくさん買えばいいし… ウエハースうめえ

78 19/11/13(水)10:32:32 No.638290280

ストロベリークリームはわりと好きだけどあの甘味が苦手なのもわかる

79 19/11/13(水)10:32:52 No.638290325

iHerbで買える中でおいしいプロテインある? オプティマムなんたらが良いって聞いたけど味多すぎて決められねえ!

80 19/11/13(水)10:33:04 No.638290350

微妙なフレーバー飲みきると好き嫌い無くなる気がする 嫌いだったミルクティー飲めるようになったぞ

81 19/11/13(水)10:33:09 No.638290358

Amazon専売品やザバスの良さは圧倒的な入手性そんなに頻繁に補充するもんでもないがそれでもコンビニで買えるワンタップで翌日家に届くの手軽さはやっぱり魅力的だし勧めやすい

82 19/11/13(水)10:33:20 No.638290389

こないだのマイプロテインのセールで4キロぐらい買ってしまった ザバスがおいしいからいけそうだと思ったけど不安だ

83 19/11/13(水)10:33:31 No.638290408

薬と思えばなんでも飲める

84 19/11/13(水)10:33:37 No.638290426

いつも思うんだけど自分の限界をまで追い込むようなトレーニングしてるような人がプロテインの味程度我慢できないのかな… 筋トレの辛さに比べたら屁みたいなものでは

85 19/11/13(水)10:34:14 No.638290498

マイプロって破損率の高さと味の飽きさから初心者におすすめできないプロテインなのになんでみんな買うの?

86 19/11/13(水)10:34:15 No.638290501

肉体的なつらさと精神的なつらさは別だから…

87 19/11/13(水)10:34:25 No.638290517

美味いと励みになるんだよ!

88 19/11/13(水)10:34:34 No.638290537

そう言いながら彼はきな粉を口にした

89 19/11/13(水)10:34:41 No.638290552

初心者はザバスのココア買っとけば良い

90 19/11/13(水)10:34:54 No.638290577

トレーニング後のプロテインの美味しさが唯一のご褒美みたいなものだし…

91 19/11/13(水)10:34:55 No.638290581

>マイプロって破損率の高さと味の飽きさから初心者におすすめできないプロテインなのになんでみんな買うの? 安いから マイプロより安いとこあったらみんなそっち行くよ

92 19/11/13(水)10:35:27 No.638290643

>オプティマムなんたらが良いって聞いたけど味多すぎて決められねえ! 最初に頼んだダブルリッチチョコが気に入ってずっとそれだから 参考になることが言えねぇ…

93 19/11/13(水)10:35:37 No.638290662

>初心者はザバスのココア買っとけば良い ボトルのやつ不味いけど牛乳で作ると美味いねこれ…

94 19/11/13(水)10:35:51 No.638290691

あのどろどろが苦手だから牛乳ソイにしてる

95 19/11/13(水)10:35:53 No.638290697

ジャンル違うものの辛さは比較できない 痛いのは平気でもまずいものはまずいし臭い奴に隣に立たれるのは嫌だ

96 19/11/13(水)10:36:04 No.638290717

>肉体的なつらさと精神的なつらさは別だから… そうかな…そうかも

97 19/11/13(水)10:36:33 No.638290775

そもそも理想は運動後の1杯のたのしみになる事なんだ 筋トレしてるなら糖分も制限してるだろうし甘いもの貴重

98 19/11/13(水)10:36:42 No.638290797

ザバスココアおいちい!ってなると 安いのに手を出した時に落差があるのでなかなか難しい

99 19/11/13(水)10:36:57 No.638290832

>ジャンル違うものの辛さは比較できない >痛いのは平気でもまずいものはまずいし臭い奴に隣に立たれるのは嫌だ 少なくともストイックな筋トレ長期間持続できる人は相当に我慢強いとは思う

100 19/11/13(水)10:37:03 No.638290847

筋トレで追い込むのは苦しくて楽しいだろう 不味いのはひたすら苦しいだけだ

101 19/11/13(水)10:37:21 No.638290891

くそまずカゼインを飲み切る直前には普通に飲めるようになってたからなれってすごい

102 19/11/13(水)10:37:42 No.638290933

マイプロの何が良いってノンフレーバーがある事だ

103 19/11/13(水)10:37:43 No.638290935

プロテインブラウニーをおすすめしておこう https://www.myprotein.jp/sports-nutrition/protein-brownie/11094927.html

104 19/11/13(水)10:38:05 No.638291001

プロテインより食品でたんぱく質取ればいいじゃん!って思ったけど意識しだすと思ったよりたんぱく質多い食品って限られるし結構量食わなきゃだしお値段もかさむ プロテインのが効率いいやってなってしまう

105 19/11/13(水)10:39:26 No.638291180

筋トレと違って美味しいもの見つければ我慢必要ないじゃん

106 19/11/13(水)10:40:04 No.638291259

まぁ続くのは3割以下だろうし後の人は冷凍庫でホエイがフリーズするんだ

107 19/11/13(水)10:40:30 No.638291319

バルクスポーツのプロテインってどんな感じなんだろ?試したいんだけど新しく買ったのがまだ結構残ってるから買えない

108 19/11/13(水)10:40:35 No.638291330

>まぁ続くのは3割以下だろうし後の人は冷凍庫でホエイがフリーズするんだ 常温保存ダメ?

109 19/11/13(水)10:40:43 No.638291352

>マイプロって破損率の高さと味の飽きさから初心者におすすめできないプロテインなのになんでみんな買うの? 安いのって飲みきれること前提とした計算なんだよな… 一昨日買ったからもう進み続けるしかない

110 19/11/13(水)10:41:11 No.638291421

マイプロもそんなボロカス言うほど酷くもないだろ…

111 19/11/13(水)10:41:27 No.638291456

プロテインは高級品って思ってる人も多いけど 常食すると値段と時間の面で一番プロテインがコスト安いんだ

112 19/11/13(水)10:41:30 No.638291467

運動せずとも一食分の肉魚をプロテインに変えるだけでいいんだよ 脂肪減らしてタンパク質を取るのに最適

113 19/11/13(水)10:41:53 No.638291509

>常温保存ダメ? 品質的には不可能じゃないけど小麦粉の塊みたいなもんだし虫が怖い

114 19/11/13(水)10:42:12 No.638291546

魚は変えるなよDHAEPAもったいない

115 19/11/13(水)10:42:40 No.638291606

サラダチキンより大分お安い 肉食いたいときはそっちも食べるけどたんぱく質だけ目当てに選ぶことはなくなった

116 19/11/13(水)10:42:56 No.638291639

「」はプロテイン以外何とってる? めっちゃ疲れるからBCAA飲みはじめた

117 19/11/13(水)10:42:57 No.638291644

>バルクスポーツのプロテインってどんな感じなんだろ?試したいんだけど新しく買ったのがまだ結構残ってるから買えない サイト見てたらお試しパックみたいなのあったし試してみたらいいんじゃないか?

118 19/11/13(水)10:43:03 No.638291654

>魚は変えるなよDHAEPAもったいない そこでこのオメガ3カプセル 250買ったけど鮮度大丈夫だろうか…

119 19/11/13(水)10:43:06 No.638291661

筋トレで体痛めつけるのは耐えられるというか好きな部類だけど味覚方向の忍耐力は無いから ちょっとぐらいなら上乗せしてでも美味しいほうがいいな…

120 19/11/13(水)10:43:11 No.638291680

>魚は変えるなよDHAEPAもったいない さんまばっか食ってたら脂肪オーバーしまくるんだよ!

121 19/11/13(水)10:43:48 No.638291761

小倉優香は色々買って気分で混ぜるって言ってた

122 19/11/13(水)10:44:16 No.638291836

>品質的には不可能じゃないけど小麦粉の塊みたいなもんだし虫が怖い これの5kgを冷凍庫にホイホイぶち込めるサイズの冷蔵庫か…やっぱりアメリカ製か

123 19/11/13(水)10:44:59 No.638291937

マイプロの破損率ってまだ言ってんのか 情報更新しようよ

124 19/11/13(水)10:45:14 No.638291965

えっ未開封なら常温でいいてしょ?

125 19/11/13(水)10:45:54 No.638292044

>これの5kgを冷凍庫にホイホイぶち込めるサイズの冷蔵庫か… まったく飲まずに辞めるなや!!

126 19/11/13(水)10:46:32 No.638292133

多少効率おちてもいいからソイだとダメな感じ? 味すきなんだよな

127 19/11/13(水)10:47:21 No.638292228

別に開封後も常温で困ったことないな… 年中湿度が高くてカビだらけな部屋だと違うかも

128 19/11/13(水)10:49:04 No.638292449

開封後も袋ごと蓋の閉まるカラーボックスなんか食品用の虫よけと一緒に入れてれば問題ないよ

129 19/11/13(水)10:49:08 No.638292459

混乱させてごめん…冷凍庫の話は飲むの止めて半年単位で置いとく場合だよ!!

130 19/11/13(水)10:49:22 No.638292488

100均とかで売ってる珪藻土の湿気取りプレートみたいなの入れといても大丈夫かな?

131 19/11/13(水)10:49:36 No.638292520

>多少効率おちてもいいからソイだとダメな感じ? >味すきなんだよな 別に今からプロ目指すわけでもなし ぶっちゃけなんでもいいだろ

132 19/11/13(水)10:51:00 No.638292689

ソイだと思ってた奴はピープロテインだった なんだこれ…

133 19/11/13(水)10:51:58 No.638292804

beeってことは蜂…?

134 19/11/13(水)10:52:40 No.638292907

peeじゃねーか!

135 19/11/13(水)10:53:16 No.638292984

オシッコマンプロテイン

136 19/11/13(水)10:53:35 No.638293025

>beeってことは蜂…? プロテインの前にそろそろ老眼鏡が必要そうな「」だな

↑Top