19/11/13(水)06:57:03 朝は寿司 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/11/13(水)06:57:03 No.638268071
朝は寿司
1 19/11/13(水)07:00:03 No.638268282
朝から寿司なんて自衛隊でも無理
2 19/11/13(水)07:01:32 No.638268381
youtubeのトレンドに上がってたな…見る気ないけど気になるよね
3 19/11/13(水)07:10:54 No.638269028
>ソマリア沖はキハダマグロの良い漁場であったが、海賊行為が頻繁に発生するため、中々漁ができないという状況であった。 >そこで、社長の木村は直接海賊たちに会いに行き、彼らと話し合いの末、技術の無い彼らにマグロ漁の仕方を教えることにした。 >漁用の船舶とマグロを保存しておく冷凍倉庫も用意し、輸出ルートの確保のために、ソマリア政府に働きかけ、IOTC(インド洋まぐろ類委員会)にも加盟させた。 >その結果、2010年以降ソマリア沖の海賊の被害は急減し、隣国のジブチ政府から勲章を授与された[3]。 これ?
4 19/11/13(水)07:11:40 6eEZkZ8k No.638269083
随分引用見つけてくるの早いね
5 19/11/13(水)07:11:47 No.638269092
お寿司といえば!
6 19/11/13(水)07:14:00 No.638269273
銀のさら
7 19/11/13(水)07:14:46 No.638269339
スレ立って15分近くたってるのに何言ってんだ普段の仕事もそんな鈍臭いのか
8 19/11/13(水)07:15:22 EjJmtzZM No.638269394
>スレ立って15分近くたってるのに何言ってんだ普段の仕事もそんな鈍臭いのか やったー!かっこいー!
9 19/11/13(水)07:15:26 No.638269399
>随分引用見つけてくるの早いね すしざんまいでぐぐれば出てくるんだから1分かからんだろ…
10 19/11/13(水)07:15:28 No.638269402
エロ同人の導入みたいなスレ画だ…
11 19/11/13(水)07:15:47 No.638269425
すしざんまいなんてだっせーよな!くら寿司行こうぜ!
12 19/11/13(水)07:17:03 No.638269530
すしざんまいなんて高級寿司店いけないわ スシローだスシロー
13 19/11/13(水)07:17:50 No.638269586
>進研ゼミの導入みたいなスレ画だ…
14 19/11/13(水)07:17:54 No.638269592
>やったー!かっこいー! 鈍臭そう
15 19/11/13(水)07:19:04 No.638269680
すじざんまい
16 19/11/13(水)07:21:30 No.638269862
スレ画ちっさ
17 19/11/13(水)07:25:15 LhtcDJ0c No.638270180
どうなんですかね http://netgeek.biz/archives/65078 > 「すしざんまいの社長がソマリアの海賊を壊滅させた武勇伝はインチキ」 ノンフィクション作家が指摘 すしざんまいの木村清社長の海賊を壊滅させたという逸話が拡散されていることを受けて、ノンフィクション作家の高野秀行氏が「それは事実と異なる」と自身のブログで反論した。 (中略) > しかし、これに反論したのがノンフィクション作家の高野秀行氏だ。海賊が激減したのは事実とはいえ、それは別の理由があるという。 >ソマリの海賊がこの2,3年で激減したのは、一般の船舶が武装護衛をつけるようになったことがいちばん大きい。従来は丸腰だったから襲われるのは無理もなかった。ところが2,3人でも護衛をつけると大違い。なにしろ通行する船はでかい。海賊は下からはしごをかけて上がっていかねばならない。それを上から銃で撃てば、海賊は手も足も出ないのだ。 (次のレスに続く)
18 19/11/13(水)07:25:31 LhtcDJ0c No.638270205
(続き) >2番目の理由は、自衛隊を含む各国の海軍が警備を行っていることだろう。 まあ、仕事がなくなった海賊の一部はすしざんまいで助かっているかもしれないがソマリアの海賊は9割方が事実上の独立国家「プントランド」から出陣していた。海賊の原因が「貧困」だと言う人が昔も今もいるが、それも単なる固定観念にすぎない。 >貧困者が海賊をやるなら、世界中の海で海賊が跋扈していることになる。そしてそんなことは全然起きていない。 >他の大多数の貧しい国でも海賊がいないのは、そこの政府が取り締まるからだ。そして、なぜプントランドに海賊がわんさかいたのかというと、プントランド政府が黙認していた、もっと正確にいうなら利益を共有していたからだ。 http://aisa.ne.jp/mbembe/archives/3946
19 19/11/13(水)07:26:06 No.638270253
別に続けなくていい
20 19/11/13(水)07:34:23 No.638271061
>(次のレスに続く)
21 19/11/13(水)07:36:11 No.638271241
面白いな
22 19/11/13(水)07:37:44 No.638271423
次のレスに続くとか初めて見た…
23 19/11/13(水)07:40:20 No.638271701
お寿司と言えば?に続く言葉を言えなかった海賊を次々とソマリアの海に放り込んで行く社長
24 19/11/13(水)07:40:36 No.638271731
>お寿司と言えば?に続く言葉を言えなかった海賊を次々とソマリアの海に放り込んで行く社長 海賊撲滅できた!
25 19/11/13(水)07:42:41 No.638271959
あいつ
26 19/11/13(水)07:44:46 No.638272202
まあ武勇伝なんてそんなもんだよね
27 19/11/13(水)08:04:33 No.638274318
>次のレスに続くとか初めて見た… 新しすぎて笑った
28 19/11/13(水)08:05:47 No.638274451
すしさんまいは店名に得々ってついてるところはめっちゃコスパいいとお思う というかはじめていったのが得得で結構安いしうまいじゃんと思ってたのにその後別の標準すしざんまいいったらめっちゃ高くてびびった
29 19/11/13(水)08:06:51 No.638274566
続く→続き はズルい
30 19/11/13(水)08:14:45 No.638275398
なんか英語の発音をネイティブに言う人を笑う学生見てるみたいで気分悪いな 真面目にやってる人間をあまり茶化すな
31 19/11/13(水)08:20:11 No.638275967
まあでも勲章を貰ったのは事実なんでしょ?
32 19/11/13(水)08:22:14 No.638276201
笑うというか 笑われてるのは社長持ち上げていい気になってるアホの子では 社長笑ってなんて無いでしょ
33 19/11/13(水)08:22:28 No.638276223
>なんか英語の発音をネイティブに言う人を笑う学生見てるみたいで気分悪いな >真面目にやってる人間をあまり茶化すな プークスクス
34 19/11/13(水)08:24:45 No.638276472
>まあでも勲章を貰ったのは事実なんでしょ? 仕事を斡旋したのは事実だろうからな
35 19/11/13(水)08:25:23 No.638276541
どこから流れてきたんだこのアホという点だけ気になってる
36 19/11/13(水)08:27:30 No.638276789
真面目なだけで褒められるのは学生のうちだけですよ
37 19/11/13(水)08:27:56 No.638276832
次のレスに続くを笑うなってことだろ
38 19/11/13(水)08:27:56 No.638276834
>なんか英語の発音をネイティブに言う人を笑う学生見てるみたいで気分悪いな >真面目にやってる人間をあまり茶化すな 単に他所のノリをここでやらかして浮いてる事を指摘されてるだけだよ
39 19/11/13(水)08:29:41 No.638277043
15分は早くないてことだな
40 19/11/13(水)08:29:44 No.638277047
よく考えれば英語も他所の文化だしな
41 19/11/13(水)08:31:14 No.638277186
海賊が成り立つのは重要な航路だからであって 貧困で海賊が増えない根拠としては弱いな
42 19/11/13(水)08:32:46 No.638277358
(中略)(次のレスに続く)(続き)ってなんか古さを感じる (ぉとか(マテみたいな
43 19/11/13(水)08:35:49 No.638277675
h抜きまでしてくれたらパーフェクトなバカだったのに惜しい
44 19/11/13(水)08:38:38 No.638277937
いつのまにかここもニュー即みたいになったんだな
45 19/11/13(水)08:39:24 No.638278004
>随分引用見つけてくるの早いね これにそうだねx2付いてるから少なくとも3人は似たようなのが居るのか…
46 19/11/13(水)08:39:42 No.638278030
平日の朝っぽいしょうもない流れだ…
47 19/11/13(水)08:42:03 No.638278252
こんな壺から来た人丸出しの壷から来た人初めて見た
48 19/11/13(水)08:42:07 No.638278263
真面目しか取り柄がない人っているよね…
49 19/11/13(水)08:43:55 No.638278427
本当に真面目なら判Pするのでは
50 19/11/13(水)08:44:02 No.638278439
中野駅で荷物挟んだやつが悪いということにしておくね
51 19/11/13(水)08:44:22 No.638278465
まー長い引用しようとしたらそうなるんでないの
52 19/11/13(水)08:44:39 No.638278486
なんでもいいよ 寿司奢ってくれるならな
53 19/11/13(水)08:44:51 No.638278510
そもそもしねえよ
54 19/11/13(水)08:45:39 No.638278580
>まー長い引用しようとしたらそうなるんでないの アドレス貼るだけじゃ駄目かしら?
55 19/11/13(水)08:47:59 No.638278787
寝ぼけてお隣と勘違いしたとかない? めいちゃんちでもこんな露骨なのはいないか流石に
56 19/11/13(水)08:49:08 No.638278882
デター
57 19/11/13(水)08:51:42 No.638279113
そこまでせんでもこの話できるやろってのはある
58 19/11/13(水)08:57:44 No.638279695
ああブログ引用の「」までID射精てる…
59 19/11/13(水)08:58:09 No.638279733
まず前提条件としてなんでスレ立ててからずっと張り付いてる前提なんだよ 引用早いねってレスがおかしい